このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年11月16日 10:48 | |
| 3 | 0 | 2008年7月31日 20:24 | |
| 5 | 5 | 2007年10月6日 00:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P
このイヤホンを買ってからもう半年近く経ちます。
今まで電車に乗っているときだけ使っていて、このイヤホンは低音が出ないな〜と思っていました。(音量は常識の範囲内で)
で、さっき試しに家で聴いてみたら良いじゃないですかコレ
自分の持ってるどのイヤホン(カナル含め)よりも高音がサラサラしていて聞きやすいし、低音も必要量出ていました。オーケストラとか聴いても一番音が広がっている気がします。
家で聴く分にはこれが一番良いです。(今の環境では鳴らしきれていないヘッドホンもありますが…)
これからしばらくこのイヤホンにお世話になりそうです。
0点
イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P
新しいiPod付属イヤホンと比較して書きますが
低音が豊かになっている
全体に滑らかだけどしっかりした音色
音量を上げて聴いた時に割れた感じがしない。
高級なイヤホンを使用した経験は無いですが
私はこの製品に満足してます。
3点
イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P
K12PとK14P両方を所有していますが、この2機種より遥かに伸びが良くワイドレンジになっています。前機種のような硬さはなく低音を増しながらも中、高音はすっきりとし、きつさはありません。管弦楽など美しく鳴ります。これ1本で何でも品良く聴きたい方、お勧めです。
2点
MACRUNさん
ひょっとして、色変えだけ?。みたいな疑問もあって静観して
いましたので、こ〜ゆ〜情報をお待ちしておりました、ありが
とうございます。
K12P&K14Pが良くなっているのであれば、K24Pの色違いに見える
K412Pがどんなモノなのか非常に興味のある所。
K424Pではなくて、K412Pという型番が振られているあたり、
下位モデル?なのかも知れませんが。
書込番号:6029244
0点
貴重な情報ありがとうございます。
私もハルナスさん同様の印象を持ってしました…ですので、先日店頭で見かけた際も素通りしてしまいました。
314はボリューム付きでよろしくありませんが、312なら買ってしまいそうです。
書込番号:6034045
0点
低価格なイヤホンなので過度の期待は禁物です。
あくまでもコストパフォーマンスのお話です。
違う表現をすれば旧モデルより万人向けになったとも言えます。旧型のアクの強さ芯の強さは少なくなっています。
書込番号:6034086
1点
僕も買いました。買ったばかりですがすごく聞きやすくて、良い音です。SHE−775とはまた趣の違う音で僕はこちらの方が好みでした。音についてはMACRUNさんの言うとおりです。
書込番号:6118049
1点
通勤用に買いました、ATH-A700、SportaPro、PX100と所有してますが
AKGも良いですね!MACRUNさんのおっしゃ通りです、
K312P気に入りました。
書込番号:6835403
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





