K312P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K312Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K312Pの価格比較
  • K312Pのスペック・仕様
  • K312Pのレビュー
  • K312Pのクチコミ
  • K312Pの画像・動画
  • K312Pのピックアップリスト
  • K312Pのオークション

K312PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 1日

  • K312Pの価格比較
  • K312Pのスペック・仕様
  • K312Pのレビュー
  • K312Pのクチコミ
  • K312Pの画像・動画
  • K312Pのピックアップリスト
  • K312Pのオークション

K312P のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K312P」のクチコミ掲示板に
K312Pを新規書き込みK312Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

京都 ジョーシン

2008/12/21 14:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P

クチコミ投稿数:7件

さっき買ってきました。
ジョーシンさんで¥3280から在庫限り15%OFF(ポイント無し)です。
ZENのMX400をジョギングに愛用していたのですが、そろそろ寿命になり
前から気になっていたAKGにバトンタッチです。

書込番号:8817393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見直しました。

2008/11/16 10:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P

クチコミ投稿数:86件

このイヤホンを買ってからもう半年近く経ちます。
今まで電車に乗っているときだけ使っていて、このイヤホンは低音が出ないな〜と思っていました。(音量は常識の範囲内で)

で、さっき試しに家で聴いてみたら良いじゃないですかコレ
自分の持ってるどのイヤホン(カナル含め)よりも高音がサラサラしていて聞きやすいし、低音も必要量出ていました。オーケストラとか聴いても一番音が広がっている気がします。
家で聴く分にはこれが一番良いです。(今の環境では鳴らしきれていないヘッドホンもありますが…)

これからしばらくこのイヤホンにお世話になりそうです。

書込番号:8647825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です

2008/09/25 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P

先日、ビクターのHP-FXC70を買いましたが、高音がきつく感じることとカナル型に馴染めず、 インナーイヤー型の購入を考えています。
あまり詳しくは無いのですが、音に関する自分の好みは「フラットで、聴き疲れしないタイプ。高音が強すぎず低音は少し強いくらいでもいい」といった感じです。
現在はiPodで純正イヤホンを使用しており、音のバランス的には気に入っていますが、もう少しメリハリがあればと感じています。

この機種の評判が良いようなので購入を検討していますが、私の希望に合いそうかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

もし「これが合うんじゃないかな」という機種があればそちも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:8412529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2008/09/26 08:20(1年以上前)

当機の前作機のK12Pは,基本的鳴り方スタイルがFXC70とは逆なタイプの製品でした。
当機は後継機でしょうから,基本的な音は引き継いで居るでしょうか。
なので,FXC70因りも展がり感が窮屈で,塊り感が高い製品でしょう。
一方,iPodの附属品は,ケーブルの質が悪いので,メリハリ感に欠ける処が在るでしょう。

低価格品で,基本的鳴り方スタイルがFXC70と同じを保ちつつは,テクニカのレトロチックじゃ無い製品が該当するかも知れません。(レトロチックな製品因りも高い製品)
実際に聴いたモデルじゃ在りませんから断言は出来ませんが,もう少し吟味した方が好いかと感じますょ。

書込番号:8413853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/26 09:25(1年以上前)

どらチャンでさん、いつもありがとうございます。
本来なら何機種か試聴して決めたいところですが、なかなか時間がとれなくて。
予算の関係もあり、低価格帯のものをいくつか購入して自分に合ったものを探すしかないかと考えています。

いずれにしても、急がずもう少し吟味してみます。

書込番号:8414027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2008/09/26 22:02(1年以上前)

主さん,カナル型でも,テクニカのCKM70辺りが好かったのじゃないかな。

低価格帯のオープン型だと,テクニカのC730SとC500Sはケーブルの質は悪い方じゃ無い見たいですね。
音の粒起ち感も感じれますょ。

テクニカのC730S
基本的鳴り方スタイルは,ボーカルが耳間口元辺りに来ます。
ドチラかと言えば,低〜中因りな音色で,ボーカル口元イメージも太目系です。
少々,音量を上げ気味にすると,低音が多く感じるかも知れません。
BOSEのIE似でしょうか。

テクニカのC500S
基本的鳴り方スタイルは,ボーカル口元がオデコ辺りに来るタイプ。
展がり感はC730S因りも窮屈で塊り傾向です。
ですが,C730S因りも音色的にクリアな印象です。

書込番号:8416687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/09/27 00:43(1年以上前)

どらチャンでさん、ありがとうございます。

昨日、仕事の関係で新宿駅西口に行ったので、K312Pを購入してきました。
高音は希望通り、HP-FXC70程キツく感じませんでしたが、「なんとなく窮屈で人工的な音」という印象を受けました。
比べてみるとHP-FXC70の方が自然な感じがします。
値段の差も有るのでしょうが。。。。

どらチャンでさんの仰る「FXC70因りも展がり感が窮屈で,塊り感が高い製品」というのが、なんとなく分かった気がしました。
お勧めいただいた機種も検討してみますが、やはり試聴するのが一番ですね。

お差し支えなければ、秋葉原か新宿辺りで試聴出来る店舗をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

因みに、気に入ったものが見つかれば予算は1万円位までならと考えています。

よろしくお願いします。





書込番号:8417644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2008/09/27 07:05(1年以上前)

主さん,当機を購入しちゃいましたですか。
展がり感が狭く感じてしまいますか。

主さんには,基本的鳴り方スタイルが,当機とは逆なタイプが好さそうですね。
で,アキバでイヤホン類なら,ヨドバシさんちになるのかな。
試聴が出来たら,マクセルのCN40とテクニカのCKM70を試して下さいです。
双方共に,基本的鳴り方スタイルは,VictorのFXC70と同じタイプですから。

書込番号:8418291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、良いと思います。

2008/07/31 20:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P

クチコミ投稿数:6件 K312PのオーナーK312Pの満足度5

新しいiPod付属イヤホンと比較して書きますが
低音が豊かになっている
全体に滑らかだけどしっかりした音色
音量を上げて聴いた時に割れた感じがしない。
高級なイヤホンを使用した経験は無いですが
私はこの製品に満足してます。

書込番号:8151693

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/02/20 20:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K312P

スレ主 MACRUNさん
クチコミ投稿数:5件 K312PのオーナーK312Pの満足度4

K12PとK14P両方を所有していますが、この2機種より遥かに伸びが良くワイドレンジになっています。前機種のような硬さはなく低音を増しながらも中、高音はすっきりとし、きつさはありません。管弦楽など美しく鳴ります。これ1本で何でも品良く聴きたい方、お勧めです。

書込番号:6026802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/21 11:59(1年以上前)

MACRUNさん

ひょっとして、色変えだけ?。みたいな疑問もあって静観して
いましたので、こ〜ゆ〜情報をお待ちしておりました、ありが
とうございます。

K12P&K14Pが良くなっているのであれば、K24Pの色違いに見える
K412Pがどんなモノなのか非常に興味のある所。

K424Pではなくて、K412Pという型番が振られているあたり、
下位モデル?なのかも知れませんが。

書込番号:6029244

ナイスクチコミ!0


RTOさん
クチコミ投稿数:104件

2007/02/22 17:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
私もハルナスさん同様の印象を持ってしました…ですので、先日店頭で見かけた際も素通りしてしまいました。
314はボリューム付きでよろしくありませんが、312なら買ってしまいそうです。

書込番号:6034045

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACRUNさん
クチコミ投稿数:5件 K312PのオーナーK312Pの満足度4

2007/02/22 18:02(1年以上前)

低価格なイヤホンなので過度の期待は禁物です。
あくまでもコストパフォーマンスのお話です。
違う表現をすれば旧モデルより万人向けになったとも言えます。旧型のアクの強さ芯の強さは少なくなっています。

書込番号:6034086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 のんびりBlog 

2007/03/15 19:09(1年以上前)

僕も買いました。買ったばかりですがすごく聞きやすくて、良い音です。SHE−775とはまた趣の違う音で僕はこちらの方が好みでした。音についてはMACRUNさんの言うとおりです。

書込番号:6118049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 K312PのオーナーK312Pの満足度4

2007/10/06 00:11(1年以上前)

通勤用に買いました、ATH-A700、SportaPro、PX100と所有してますが
AKGも良いですね!MACRUNさんのおっしゃ通りです、
K312P気に入りました。

書込番号:6835403

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「K312P」のクチコミ掲示板に
K312Pを新規書き込みK312Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K312P
AKG

K312P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 1日

K312Pをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング