K272HD のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

K272HD

高純度OFCケーブル/バリモーションシステムを採用した密閉型ヘッドホン。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 K272HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K272HDの価格比較
  • K272HDのスペック・仕様
  • K272HDのレビュー
  • K272HDのクチコミ
  • K272HDの画像・動画
  • K272HDのピックアップリスト
  • K272HDのオークション

K272HDAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • K272HDの価格比較
  • K272HDのスペック・仕様
  • K272HDのレビュー
  • K272HDのクチコミ
  • K272HDの画像・動画
  • K272HDのピックアップリスト
  • K272HDのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K272HD」のクチコミ掲示板に
K272HDを新規書き込みK272HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 hisuisukiさん
クチコミ投稿数:25件

密閉型のK272HDと半開放型のK242HDのどちらを買うか非常に迷っております。用途としては自宅でのリスニングで、HP-A3と接続しクラシック(ピアノ協奏曲や交響曲)、ビルエバンスなどのジャズピアノをメインで聴くつもりです。現在はオーディオテクニカのATH-SX1aを使っていて大きな不満はないのですが、何となく高音が地味な感じなのと交響曲では若干チェロ等が響いてきませんので使い分けとしての購入を考えております。(K701は装着感の問題で手放ししてしまいました)
些細なことでも構いませんのでアドバイスをお願いします。

書込番号:15065844

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/09/14 23:17(1年以上前)

 SX1a をお持ちなら、242HD か K240 MKII の方をお勧めします。
 ウチは K271 MKII ですが、K701の様な抜ける感じはありません。
 伸びと繊細さはあるのでコスパは良いですけどね。
 密閉型だから使い道もあるって感じで使ってます。

書込番号:15066085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hisuisukiさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/15 00:10(1年以上前)

iRomさん、返信ありがとうございます。
今回はK240MKIIにしようと思います、アドバイスありがとうございました。

書込番号:15066334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問!

2012/09/04 06:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

クチコミ投稿数:55件

今のところ使っているヘッドホンがすべてΦ53mm(ATH-AD500,ATH-PRO500MKU)だったのですが、コレもΦ40以上有りますかね?答えていただけると幸いです!

書込番号:15019895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/09/06 01:14(1年以上前)

 見たところ、30mm前後みたいですね。
 K271MKIIですが、2606B00050なので同じだと思います。

書込番号:15027962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/09/06 01:35(1年以上前)

そうですか!丁寧に有難うございます!

ところで、このヘッドホンはジンバル・サスペンション構造ですが、実際聞いた時、普通の密閉型とはどういう違った音感ですか?

教えて頂ければ幸いです!

書込番号:15028015

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/09/06 22:19(1年以上前)

 ジンバル・サスペンション構造は、ハウジングを支える仕組みで出音には影響ないと思います。
 普通の密閉型・・・手持ちの物の中では繊細な鳴り方をします。
 低音は抑え気味です。

書込番号:15031301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

書き込みをさせていただきます。

いま現在使用しているATH−M50の他に
このK272HDの購入を検討しています。

そこで二つの機種を使っているもしくは試聴したことがある方に
感想などを伺いたいと思い書き込みしました。よろしくお願いします。

なお視聴環境は

オンキョー SE−200PCI

セレクター

オーディオ・テクニカ AT−HA20

ケーブルはオーディオ・テクニカ GOLDLINK Fine オーディオケーブル


書込番号:13840716

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/12/03 18:41(1年以上前)

M50は試聴程度ですが典型的なDJタイプのドンシャリホンだったと思います。
反面K272HDは低音が少ないタイプなのでもしかしたら低音の量感が不足に感じるかも知れません。音質的には派手な鳴り方はせず、繊細に自然にと言うイメージ。ただ分解能や音場感に突出したものは無いです。

密閉型である必要性がないならK272HDではなくK601の方が一段上の音を出します。

書込番号:13845043

ナイスクチコミ!0


スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/03 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ヘッドホンの特性がM50と劇的に違うわけではなさそうですね。
買うとしたら音色が違う方がいいかなと考えているので

開放型に魅力を感じますが、環境的に厳しいので(-_-;)

密閉型でオススメなどあれば教えてください。

書込番号:13845337

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/12/04 14:47(1年以上前)

M50とK272HDは正反対と言ってもいいですよ。M50は低音多めのドンシャリでK272HDは高音より、元気に鳴らすM50と優しく鳴らすK272HDです。

スレ主さんが探しているのはM50と使い分けたい機種と言うことでよろしいでしょうか?
それなら他にフラットなタイプのSRH940も視野に入れると良いと思います。

書込番号:13848695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/04 15:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>スレ主さんが探しているのはM50と使い分けたい機種と言うことでよろしいでしょうか?

はいその通りです。

SHUREですか、何分ヘッドホンにこだわりだしたのが最近でして
有名メーカーなのは知っていましたが・・・盲点でした(^_^;)

365e4さんが仰っているSRH940のレビューを見ました
評判が良さそうなので購入候補入りです。

ありがとうございます。

書込番号:13848873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

リケーブル

2011/06/24 02:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

クチコミ投稿数:9件

ケーブルの交換をしたいのですが、
ヘッドホン本体にステレオミニジャックを取り付けたいと考えています。

ヘッドホン本体のケーブル部を分解して中を見たところ、3色の線が出ていて、(赤、白、黄色)
調べたところジャックのそれぞれL、R、GNDにハンダ付けする。

とのことらしいのですが、

k272の前に手持ちの安いヘッドホンで実験はするつもりなのですが、
この改造をするに当たって、なにか不都合などは起きるでしょうか??
勿論サポートが受けられなくなるのは承知の上です。

よろしくお願いします。

書込番号:13170348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/24 09:23(1年以上前)

稲葉君と松本君さん、はじめまして。

まずはジャックの選別だと思います。
食いつきが良くしっかりとしたジャックを探すことが必要でしょうね。
ジャックによっては接続が緩くケーブルが抜け落ちやすいものもあるでしょうから。
また、3極ジャックよりも4極ジャックの方がより良いのですが、パーツになかなか良いものが見つからないということがあるので、もし4極ジャックを使用されるのでしたらジャック探索のパーツ店行脚が大変そうです。
3極でも4極でもどちらを使用するにしても、パーツ店で置いてあるジャックにプラグを抜き差しして確認し、しっかり接続するものを探すということをお勧めします。

K272HDのケーブル口の径とジャック径との差によって本体へのジャック取り付けに工夫も必要になってきます。
まぁ、そのあたりが工作の楽しいところであり工夫のしどころです。
他のもので練習予定とのことですが、実際にやってみることであれこれアイディアも湧いてくることでしょうからとにかくまずはやってみることですね。

書込番号:13170892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/24 15:40(1年以上前)

そうそう、以前何本か頼まれてヒロセのコネクターで交換ケーブルを作ったことがあります。
http://jp.mouser.com/Search/ProductDetail.aspx?qs=Ux3WWAnHpjBPdsq3GIQ9EQ%3D%3D
このタイプですが、これだったらしっかり接続するかもしれません。
↑はMale(オス)ですが、Female(メス)は多分↓これかなぁ…?ちょっと不明です。
http://jp.mouser.com/Search/ProductDetail.aspx?qs=Ux3WWAnHpjDIYJiWZyxbtg%3d%3d
パーツ店で訊けば指定してくれると思います。
Femaleの方をヘッドフォン側に使い、Maleをケーブルに使うということです。

ハンダ作業に慣れてないと難しいかもしれませんが。
まぁ、こういう類のもあるということで。
他にもコネクター使用では色々選択肢はありそうです。

書込番号:13171890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/06/24 20:38(1年以上前)

あつや屋さん。

コメントありがとうございます。

ジャックは3極のジャックをとりあえず3つほど買ってはあります(ヘッドホンに収まるか不安だったので手当たりしだいに(笑))
こんなのです↓
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=9978
4極は極性がよく分からなかったのでスルーしてしまいました。
ヘッドホン本体にジャックをつけることをされているサイトって全然無いのですよね…。

リンクもありがとうごさいます。
サーキットコネクタと言うのもあるのですね。初めてみました。

私、電子工作は素人で、ふとした思い付きで始めたので、手探りですが、色々調べながら気長にやろうと思います。
そもそも回路図を見ても「…?」なので(笑)

HPも拝見しました。
かなり興味深い内容でしたので、これからお世話になります(笑)

書込番号:13172816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/24 21:03(1年以上前)

稲葉君と松本君さん

はい、ぜひじっくりと取り組んでみてください。
満足できるものが仕上がるといいですね。

私も電子の知識はまるで疎いのです。(^^ゞ
試すうち、学ぶうち、どんどんと「ああ、なるほど」ということが増えてくると思います。頑張って楽しんでください。

そうそう、安物でも良いので導通確認できる程度のテスターがあるといいかもしれませんね。
ただ、道具は出来るだけ良いものをとよく人から言われますけどね。

書込番号:13172899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

Q701でクラシックや女性ボーカルの音楽を聴いています。
Q701に少し足りないと思う重低音を感じたい時に使用するヘッドホンを探しています。

K272HDは密閉型なので重低音を感じる時に使用できるのかなと思うのですがいかがですか?

書込番号:12910845

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/18 20:01(1年以上前)

>K272HDは密閉型なので重低音を感じる時に使用できるのかなと思うのですがいかがですか?

恐らくQ701に慣れた耳だとK272HDは満足出来ないと思います。
それ以前にこのヘッドホンはそこまで低音が優れている訳ではありません。

ですので、ソニーのZ1000はいかがでしょうか?
モニタリング用と銘打っていますが、音楽鑑賞に使えますし、スレ主さんの求める低音もしっかり出ます。

検討する価値有りです。

書込番号:12910908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/04/18 20:15(1年以上前)

K272HDは物足りないんですか・・・。
AKGが好きなので、AKG製品で固めようとヘッドホンを検討していたんですが残念です。

Z1000の情報ありがとうございます。
密閉型のヘッドホンで低音が出るんですね。

AKGでQ701,K701,K702以外で所有しておくと、音の傾向の違いが楽しめるヘッドホンはありますか?

書込番号:12910969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/18 20:16(1年以上前)

自分もK272HDでは使い分けという意味では中途半端かと、中途半端なものを買ってもそのうち使わなくなりますから。
個人的にはQ701との使い分けなら次の三つを上げます。

DT 990PRO
HD25-1 II
AH-D5000(予算が許せばAH-D7000)

書込番号:12910972

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/04/18 21:04(1年以上前)

 K530は如何でしょう。
 低音の力強さは感じられます。

書込番号:12911199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/04/18 22:56(1年以上前)

ジャグジーの主さん

DT 990PROとHD25は未視聴なので、視聴できる店舗がないか探してみます。
AH-D7000は以前、保有していたのですが私のオーディオ知識がなくて活かしきれず手放してしまいました・・・。今考えると、現在のオーディオ環境なら活かしてきれた可能性が高いので後悔しています;

書込番号:12911777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/04/18 22:58(1年以上前)

iROMさん

 K503ですか。全然ターゲットになっていませんでした。
視聴できる環境がないか探して見ます!

書込番号:12911783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/18 23:10(1年以上前)

重低音だけを求めているならモンスターケーブル社のsoloとかもいいかもです。
重低音は最強ランクです。
重低音以外の音質もこだわりたい!というならばsaiahkuさんが言っているZ1000がお勧めです。しかしこれは重低音、しっかり出ますがあくまでも原音通りの音なので浴びるような低音がほしいなら少し違うかもです。

書込番号:12911849

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/19 00:51(1年以上前)

恐らくQ701の音に慣れているスレ主さんにはZ1000の低音でも十分に感じるでしょう。

もしくは予算が許せばD7000も良いですね。
重低音が響く中にしっかりと高音や中音も出す素晴らしいヘッドホンです。

書込番号:12912298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/19 08:02(1年以上前)

K701、Q701の傾向路線で、かつ多少の低音ならKenwoodのKH-K1000がバッチリです。
音場傾向も似てますし、音色傾向も似てます。Z1000も悪くは無いけど、中高域がQ701よりもうるさく感じるかも知れません。もしも、Z1000がいまいちに感じたらKH-K1000を聴いてみて下さい。

書込番号:12912575

ナイスクチコミ!3


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/04/19 18:20(1年以上前)

低音がQ701で少し足りないと感じるならHD650は割と良い線行くと思う。
ただ使い分けはしづらい(他の機種を買ったほうがしやすいという意味で)。

使い分けをしたいなら他社製に行った方が良いけど(既に色々挙げられているし)どうしてもAKGでならK181DJなら使い分けが可能だと思います。ただしQ701ほどの性能はありませんがね。

書込番号:12914024

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメのヘッドホンについて

2010/10/03 20:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件

このヘッドホン以外に予算2万以内で買えるバランス良く音をならしてくれる密閉型のヘッドホンを教えてくださいm(_ _)m

ちなみにこのヘッドホンを試聴しましたが自分的にはなかなか好きな音でした。

よろしくお願いします。

書込番号:12006892

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2010/10/06 12:46(1年以上前)

ケンウッドのKH-K1000かな。

下から上までフラットに出してくれると言うバランスの良さがあると思います。

書込番号:12018913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K272HD」のクチコミ掲示板に
K272HDを新規書き込みK272HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K272HD
AKG

K272HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

K272HDをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング