K272HD のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

K272HD

高純度OFCケーブル/バリモーションシステムを採用した密閉型ヘッドホン。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 K272HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K272HDの価格比較
  • K272HDのスペック・仕様
  • K272HDのレビュー
  • K272HDのクチコミ
  • K272HDの画像・動画
  • K272HDのピックアップリスト
  • K272HDのオークション

K272HDAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • K272HDの価格比較
  • K272HDのスペック・仕様
  • K272HDのレビュー
  • K272HDのクチコミ
  • K272HDの画像・動画
  • K272HDのピックアップリスト
  • K272HDのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K272HD」のクチコミ掲示板に
K272HDを新規書き込みK272HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

K601との比較

2009/12/15 23:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

クチコミ投稿数:42件

最安価が近いK601とK272HDでどちらを買おうか迷っています。
一応K272HDは視聴していて音に貸しては満足しています。
そこでこの商品を買おうと思ったのですがふと目に付いたK601も評価がよく気になりました。

この二つを視聴したことがある人が入れば簡易比較レビューをお聞きしたいです。
K272HDを買うのが間違いな選択だとはわかっていますが、何か小骨がのどに刺さったような気持ちで値の張るものを買いたくは無いのでなにとぞお願いします。

書込番号:10637292

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/12/16 00:56(1年以上前)

両者とも高音より。音場感、分解能など基本的な性能はK601の方が上。
K601はK272HDのような閉塞感が感じられず、ヌケは良いし、綺麗でさっぱり。

K601買えるなら迷わずそっち選んだ方が良いってのが率直なところ。
ただ、低音の響き方や高音の伸び方が違うし性格はちょっと違います(人によってはど真ん中のストレートと言う可能性もなきにしもあらずです)。

書込番号:10638069

ナイスクチコミ!1


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/16 01:39(1年以上前)

高音のクリアさでは、601に分があります。あとは、響きや余韻の好みです。

書込番号:10638226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/16 08:39(1年以上前)

K601は基本的展がり方が上位の701とは逆なで,音場空間が高い遠いタイプとなります。
低い近いポジションから展がり感を求めるなら,K601じゃ無くK701とか702へ行った方が好いですょ。
しかし,7シリーズは高いですね。
K702のセカンドスタッフさんで50000円弱の価格でしたか。

書込番号:10638794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/12/17 21:51(1年以上前)

皆さんお早い返信ありがとうございます。
多少の不安は残りますが、K601を買ってみようかなと思います。
まぁすぐには買わずなるべく視聴の機会をうかがってみようかと思いますが。

書込番号:10646429

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/17 22:17(1年以上前)

視聴の際には、ヘッドバンドの具合も確認されるとよいです。
私はk702ですが、頭頂部のヘッドバンドがきつく、30分もつけてられないです。禿げるのも怖いですww

頭が大きくなければ、大丈夫だとは思いますが。

書込番号:10646620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/12/17 22:22(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
自分は頭が大きいほうなのでしっかりとその点もチェックしてきます。

付け加えになってしまうのですが、これから買うヘッドホンでは主にJazzを聞くのですが、jazzには密閉型と開放型はどっちが適しているのでしょうか?

個人的な意見で全くかまわないのでできれば誰かご教授ください。

書込番号:10646661

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/17 23:09(1年以上前)

密閉型か開放型かという区別ではなかなか、向き不向きは断定しかねますが、一般的には密閉型の方が、低音が逃げないので、向いてるかと思います。が、HD650などは、ジャズにもはまってくれるので、一概にはいえません。

密閉型なら、オーテクのESW9がとてもジャズにマッチします。

書込番号:10646983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/12/18 01:03(1年以上前)

一概には言えないということだったのですが参考になりました。

ご紹介いただいたATH-ESW9を調べてみたところこちらのヘッドホンにも興味がわいてきました。さすがに2万円前後となると選択肢がぐっと増えて迷いますね。

書込番号:10647712

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/18 01:56(1年以上前)

そうですね。この価格帯から音の質が急に上がる感じはあります。
ジャズだと低音の量より質と厚みだと思うので、その点で、ESW9は優れています。非常に温かく、やわらかい低音と、引っ込まない中音が印象的ですね。高音もリッチな感じで、まさにジャズ向きだなと感じます。他のジャンルでも十分いけるので、オススメですね。

あとは、ゼンハイザ―のHD595もいいです。こちらはESW9より、全体のバランスが整っており、なんでも聴けます。もちろんジャズもはまってくれます。

書込番号:10647872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/12/18 20:22(1年以上前)

HD595ですか、調べてみたところそれにも興味がわいてきました。笑

これはひとつしっかり考えてみる必要がありそうです。
K272HD
K601
ATH-ESW9
HD595
この候補の中からひとつを選べというのはひどく難しい決断ですね。

数々の返信ありがとうございました。

書込番号:10650438

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/12/18 21:22(1年以上前)

ジャズならHD595でしょう。
予算2万なら抜群にお薦めできる機種で、しかもジャズが得意です(多分一番合いそうなジャンル)。

包み込むような低音、温かく艶のあるボーカル、柔らかな音色はHD595ならではです。
予算的にもK272HDと同じで、音(ジャンル含む)についてもHD595の方がお薦めで、装着感も素晴らしいです。

ESW9はポータブルで使用しないなら候補から外した方が良いでしょう(試聴するなら別です)。

書込番号:10650694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/12/22 22:19(1年以上前)

いろいろありましたがK601を購入することに致しました。
丁寧なご指導ありがとうございました。

書込番号:10670119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルオーディオでの使用

2009/07/21 12:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

クチコミ投稿数:18件

現在テクニカのATH-ES7を通勤用として使用しているのですが、
そろそろ別の機種に乗り換えようと考えていてこの商品に行き着きました。

そこで質問なのですが、
この商品はポータブルオーディオ(使っているのはiPodnanoです)
に直挿ししても音量は確保できるのでしょうか?
この手のヘッドフォンによく「ジャック直だと音量が確保できない」や
「ヘッドフォンアンプが無いと使えない」などの話をよく耳にするので。

そもそも携帯には向かないというのは覚悟の上です。
『折りたためない』や『コードが長い』などは目を瞑った上で
『ポータブルオーディオとの相性』の部分での意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9885953

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/21 13:09(1年以上前)

ソースにもよるけど音量だけなら何とかなる(よほどの爆音で聴かない限りは)。
ただしクラシックは無理だろうね。

もちろんスレ主さんはホームシステムに比べて明らかに劣ると分かっての使用になると思いますが家で使わない(ポータブル専用)のならばお薦めできませんね。

『ポータブルオーディオとの相性』ならば、一言で「悪い」です。携帯性もないしコードも長い(扱いやすいですが)、音量は比較的取れない、音ももっといい音で鳴るはずですしね。

書込番号:9886175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/21 13:55(1年以上前)

>365e4さん
携帯専用ではなく自宅での夜中の映画鑑賞や音楽鑑賞(PC接続)も考えています。
やはり携帯性は低いですよね…
爆音で聞く予定は無いのでそこは問題なさそうです。
やはりこういった機器は用途に応じて使い分けがいいんでしょうね…
ちなみにPCのミニプラグ直だとどうなんでしょうか?
質問重ねて申し訳ないです。

書込番号:9886296

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/21 19:14(1年以上前)

どうと言われても難しいな。PC直の場合マザーによっても音が違うし…まあ良い環境でないことは確かだけどね。

やってみたけどPC直だとノイズが入ってますね(「キーン」という高周波ノイズ+「ザー」という雑音)。ただ能率が低めなので高い物より感じにくいです。音に関してもやはりそれなり。全体的に不鮮明で低域がボワつく。と言ってもK272HDだけの問題じゃありませんけどね(マザーによって音が違うので参考程度に)。


>やはりこういった機器は用途に応じて使い分けがいいんでしょうね…
そうですね、物によって得意な土俵、不得意な土俵がありますからね。

書込番号:9887264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 K272HDの満足度4 sobakoro 

2009/07/21 22:05(1年以上前)

今年5月初めに購入し、梅雨に入るまで
iPod Touchに直挿しにして
通勤に使用していました。
 
音量は充分にとれます。
インピーダンスは55Ωなので取りにくい部類では
ないとおもいます。
 
9月になり、秋になったら使用を再開しますが
そんなに音は悪くはないと思います。
(当然ポタアンを通した方が向上しますが)
  
遮音性・音漏れ性能を上げるために
ベロアパッドから合皮パッドに交換して使用しています
(K271/K240交換イヤパッド AP4-Z )

365e4さんが実際確かめたどうかは?ですが
(一般論なのかな?)
   
  
私は、高音域重視の、このヘッドホンが気に入っています。
 
クラッシックとジャズばかり(いづれも小編成 カルテット以下)
聴いています。

可能ならば、試聴できる売場にiPodを持っていって聴いてみるのが
ベストだとはおもいます。
 
自分の耳は唯一無二なので
試聴して確かめるか、氾濫する情報をたよりにするかは
(わざわざ試聴するのも、実際大変ですから)
難しいところですね。 

書込番号:9888126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/07/21 22:17(1年以上前)

>365e4さん
やはり得意不得意を考慮する必要がありそうですね…
今までAKG製品気にはなっていたんですが使ったことがなくて
でも気になってたのは単純にデザインが好きってだけで(笑
いろいろ調べてから検討してみます!
ありがとうございます!

書込番号:9888213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/21 22:22(1年以上前)

>そばころさん
実際に携帯で利用されてる方の貴重な意見助かります!
確かに売り場で指してみればいいんですよね^^;
その考えがなかったです(笑
何度か量販店に足は運んでいたのにiPodには愛用のヘッドフォン指して
首からぶら下げたままいろいろ聴き比べてました…
今週末あたり量販店で確認しようと思います!
ありがとうございます!

書込番号:9888240

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/21 22:32(1年以上前)

>そばころさん

音圧感度が91dbなのでかなり取りにくいですよ。iPod ShuffleとClassicで試しましたがShuffleでは音量MAXでギリギリ(爆音にはならない)鳴っているという印象でClassicでは8割5分程度でShuffleの音量を確保できましたね。ソースは女性ボーカルのJPOP(打ち込み系)でこの程度だったのでクラシックは無理だろうと推測しました。

書込番号:9888306

ナイスクチコミ!0


箱根のさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/01 09:37(1年以上前)

私は外出時にはウォークマンのNW-S706Fに直で繋いでいますが、問題なく音量は取れていますよ。
音量のMAXが30だとして、そのうちの16〜18くらいで聴いています。
(ちなみに、インピーダンス16ΩのHP-FX500は10〜12の音量でとっています)
インピーダンス55Ωはそこまで音量が撮りにくい部類ではないと思います。

また、PCに直繋ぎの件ですが、自分の場合はノイズが入ってしまい駄目でした。
しばらくはそれで使っていましたが、結局はアンプを購入しました(笑)
コレはPCの種類によりけりなのであくまで参考までに、ということでお願いします。

去年の冬くらいに購入して、最初はこもった感じがありましたが(特に低音側)、
エージングも進むと中低音もすごくクリアになりました。
音質はやわらかいので聴き疲れもしないし、耳に気持ち良い、いいHPだと思いますよ。
私が愛着が湧いた、というのも大きいと思いますが(笑)

長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:9937458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホンアンプについて

2009/01/08 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 tumisamaさん
クチコミ投稿数:14件

K272HDを購入しようと思っているのですが、K272HDを生かすために、ヘッドホンアンプは必要でしょうか? もしそうだったら、オススメのヘッドホンアンプを教えてくださいm(_ _)m

書込番号:8903685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件 K272HDのオーナーK272HDの満足度4

2009/01/09 23:54(1年以上前)

tumisamaさんはじめまして

ノイズが出るとか、音量が取れないとか、音に不満等が出てからでいいと思いますよ。

書込番号:8910957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/10 00:08(1年以上前)

ヘッドホンを活かすためには,ヘッドホンアンプも必要なでしょう。
ですが,今の,主さんの環境が?ですから,予算を含めて出しましょうです。
ヘッドホンアンプも,鳴らして居ます環境も,品きりです。

書込番号:8911054

ナイスクチコミ!1


スレ主 tumisamaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/10 00:34(1年以上前)

ちゃうらんさん、どらチャンでさん、御回答ありがとうございます^^          お二人が言う通り、まだ聞いてもないのに、こんな質問してすいませんでしたm(_ _)m   もし買うときがきたら、アドバイスなど貰えたら嬉しいです^^             

書込番号:8911193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

右から出てる二本の細い線

2008/12/31 20:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

クチコミ投稿数:323件 K272HDのオーナーK272HDの満足度4

右から出てる細い線が穴の真ん中あたりで止まって伸びなくなっているみたいなんですけどこれって初期不良でしょうか?

皆さんのはきちんと伸びますか?

書込番号:8867460

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/02 13:38(1年以上前)

左側と比較してはどうでしょうか?

ヘッドバンドが限界まで伸びきっているなら不良ではないでしょうし、伸びきらないなら不良でしょうし。

書込番号:8874053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件 K272HDのオーナーK272HDの満足度4

2009/01/02 13:48(1年以上前)

365e4さんこんにちは
返信ありがとうございます。

左は限界まで上下できます。

昨日視聴したお店に行ってきましたがそちらではきちんと伸ばすことができましたのでやはり不良っぽいです。

書込番号:8874080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

K271mk2とK272HDの違いについて

2008/05/28 20:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 toyos14さん
クチコミ投稿数:5件

今回初めて、AKGのヘッドホンを買ってみようと考えております。
口コミやインプレを調べて候補に挙がったのが、K271mk2とK272HDなのですが、近くにおいている店が無く、聞き比べをすることが出来ません。
また、インターネットで調べても、これらの音質の違いについて具体的書いているものが見つからず困っております。
付属品等でmk2のほうが優れている上に、値段も安いので、mk2にしようかなと思っています。
どなたか、聞き比べをした方がおられましたら、おすすめや音の良し悪しを教えていただけないですか。
使用用途はリスニングで、主に聞くジャンルは、R&B、ロック、JAZZ等です。

書込番号:7866697

ナイスクチコミ!1


返信する
croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/05/28 20:25(1年以上前)

K171Studo 所有ですけど。。
K271mk2って何でしょう?K271Studoの事かな??
K272HDはまだ・試聴してないですが。。
K272HD てっ個人的にMCぽっい感じがするけど??
それと付属品は標準変換プラグ以外ないと思うけど??
現在のココの最安価格はK271Sと比較で高いような??(個人的に)
比較はレスを待ってください。

書込番号:7866799

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyos14さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/28 20:59(1年以上前)

正規取扱店のハーマンでK272HD、オールアクセスでK271mk2を取り扱っているようです。
なぜ、2社で取り扱い品が変わるのかも良くわかりませんが。。。

書込番号:7866944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/05/28 20:59(1年以上前)

両機共に,川崎横浜のカメラ量販店で見掛け無いです。
更に,通勤圏内の楽器店でもmk2は未だに見掛け無いのです。
其とも,展示はされて無いですが,店員に尋ねると出してくれるのかな?。
小生,オープンタイプのmk2が気になります。
ゴールドからシルバーに変わった配色は渋く見えそうで,楽器店を眺めて居ますが確認出来ません。
その楽器店,ベイヤーのDT770,880,990が売れ残って居るのですが。(PRO無しで20000円前後で)

書込番号:7866947

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/05/28 21:17(1年以上前)

toyos14さん 失礼致しました。

ハーマンインターナショナル:K272HD
付属品:ストレート・ケーブル(3m)

オールアクセス:K271mk2
付属品:ストレート・ケーブル(3m)+カールコード(最大伸長時5m)

と・微妙なカラー(配色)の違いでした。ごめんなさい。。

書込番号:7867056

ナイスクチコミ!0


Okapieさん
クチコミ投稿数:18件 K272HDのオーナーK272HDの満足度3

2008/06/03 18:29(1年以上前)

秋葉原のサウンドハウス(いわゆる音屋と関係はない)にてK272HDを視聴できます。

先日、K272HD用のイヤーパッドを購入しました。
K271Sに装着可能です。ご参考までに。

書込番号:7892216

ナイスクチコミ!2


Maceurさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/11 23:33(1年以上前)

ご参考になれば幸いです。
----
K271s………旧型。スタジオ用途を想定し、コードの交換が可能。
K272HD……家庭には必要のないコード交換機能を省いたもの。正規ルート品はかなり高価だが平行輸入なら安いらしい。試聴はいろいろなところで可能。
K271MkII…K271sの後継機種。代理店が良心的で、海外通販と正規ルートの価格差が現時点でほとんどない。現在、池部楽器パワーレック(渋谷)にて試聴可能であることを確認済み。コード・イヤパッド[革・布地(ベロア)]の交換が可能。
----
K271MkIIはK272HDに比べ音がタイトでモニタ向けだと言われます。ともに遮音性能はかなり高いです。音質の比較に関してははK272HDを持っていないので確証はもてません。
私のように馬面だとイヤパッド後方に隙間ができるのが問題ですね。
池部楽器では人気だそうで、取り置きになることがあるみたいです。
----
[些細なことですが]
コードの規格はミニXLR(ドイツのサイトにあるサービスマニュアルに明記されている)なので自作も可能かもしれません。マニュアルに日本語表記はありません。英独仏西伊のみの表記です。

書込番号:7928681

ナイスクチコミ!1


Okapieさん
クチコミ投稿数:18件 K272HDのオーナーK272HDの満足度3

2008/06/12 03:14(1年以上前)

ミニキャノンは秋葉の複数のショップで取り扱っているので、自作可能ですよ。
ポータブル用に50cmちょいのものを自作して使っております。

書込番号:7929330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

K271Sの後継機種として…

2008/04/19 01:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 魚塚 仁さん
クチコミ投稿数:12件

いよいよ明日発売ですね、非常に楽しみな機種です。

書込番号:7692762

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2008/04/19 01:22(1年以上前)

K701を購入してからAKGのヘッドホンが気になっています。
こちらは密閉型なので、もし評判がよければK701と使い分けで買ってしまおうか、
なんて考えてもいますが如何なものでしょうかね。
そのうちヨドバシカメラなどにも試聴機でてくるでしょうし、評価まちですね。

書込番号:7692786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/19 01:41(1年以上前)

K271S愛用中です。
自動ミュートスイッチが接触不良を起こし、片側だけ音が出無くなったので
新しいのを検討していたらK272HDのアナウンスが・・・
しかし、4万とは・・・・
再度K271Sを買い直そうかと迷ってます。
(アンプも新調したいので予算が・・)
みなさんのレビューを待ってます!

書込番号:7692849

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚塚 仁さん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/21 20:25(1年以上前)

海外のニュースサイトを見てきました。
ヘッドフォンの世界では多いことですが、やはり今回も代理店で跳ね上がっていますね。

K272HD ($239)
K242HD ($239)
K172HD ($229)
K142HD ($199)

恐らく実売は$200前後でしょうか?
某ショップが並行輸入してくれるまで様子を見ようかと思います。

書込番号:7705074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 21:07(1年以上前)

まぁ、ヘッドフォンに限らずオーディオ製品は・・ね。
逆に、それ相応の価値があればかまわないのですが。
今回の購入は微妙に迷っています。
早くどなたか買ってくださいw(他力本願モード

書込番号:7705298

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/28 05:24(1年以上前)

中国正規代理店販売品2年保証付1400元「2万1000円」。

書込番号:7732371

ナイスクチコミ!0


Okapieさん
クチコミ投稿数:18件 K272HDのオーナーK272HDの満足度3

2008/05/01 00:07(1年以上前)

これは酷い…

書込番号:7745332

ナイスクチコミ!0


Maceurさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/11 23:40(1年以上前)

もう片方のクチコミにも書きましたが、スタジオ向け後継機種のK271MkIIは池部楽器店パワーレックで正規ルート品が税込22,800です。パワーレックで試聴できるのでこちらもご検討なさってはいかがでしょう。


※なんといっても代理店本社が我が懐かしの愛知県ですしね←余分

書込番号:7928716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K272HD」のクチコミ掲示板に
K272HDを新規書き込みK272HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K272HD
AKG

K272HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

K272HDをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング