EMP2・In Ear Style Ear Phone

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
EMP2・In Ear Style Ear PhoneMicro Solution
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月20日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 19 | 2008年10月13日 19:11 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月10日 21:11 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月7日 19:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Micro Solution > EMP2・In Ear Style Ear Phone
夏にIE3とフォーカルのv2で迷い結局IE3を買いました
でもサ行のかすれがキツく若干後悔してます(どらチャンでさんあんなに親切に質問に答えてもらったのに本当に本当にすいません(T_T))
そしてv2買おっかな〜と思い、だけどxa-v80は低音域が出ない!!→低音がでるのを探した所EMP2に行き着きました
今は疲れずに立体感や臨場感が楽しめるのを探しているので迷っています
自分で試聴出来ればいいのですがいつも通り、、、(苦笑)
そこで皆さんのお力をお貸りしたいです
自分でも試験終わったら色々探し回ってみます!
なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
長々とすいませんでした!
0点

トラッキさん,ローランドのiE3では,ボーカルの表現が辛いですか。
で,代わりの候補はV2とEMP2ですか。
曇り感が在っても許容出来るのでしょうか。
書込番号:8485975
0点

自分は曇り感が場の雰囲気に感じるみたいです
でも密閉感はあんまり好きではなくて(IE3では息苦しさを)左右はそんなに広くなくてもいいですが上下には伸びて欲しいですね(^-^)
書込番号:8485995
1点

音場を上下へ伸びさせるは,音場表現を崩させる方向ですから,SHMCD盤の音方向じゃ無い音と似てますね。
トラッキさんの好みから行ったら,フィリップスのSHE9700辺りが合いそうですが。
フォーカルのV2では,上記のCD盤の音場を表現して来ます。
音空間を崩し難い。
EMP2は,後程書きますね。
書込番号:8486136
0点

多分自分って平面的な音が好きになれないんですゆね
だからそうなるんだと思うんですが、、、
>>EMP2は後ほど、、、
是非よろしくお願いします(^^ゞ
書込番号:8486163
0点

上下に崩す方が,音場表現的に平面平板傾向の音です。
融合感とまとまりが高い音って,塊り傾向へ鳴って来ますが,決して他の音を邪魔して来ませんょ。
例えば,YMOのライディン(ーを入れないと物言いが付きそうだけど)を聴くと判り易いですが,唸る低音が前方から感じれる様に鳴ります。
この音,更に質が高く鳴ると像が明確に見えて来て,芯が見える感じかな。
其れから,↑でも書きましたが,SHM-CD盤の音場もそうです。
全体的に融合感とまとまり感が出て来ます。
聴き慣れないと,アレアレと感じるかも知れませんね。
通常CD盤と,かなり空間表現が違いますから。
処で,フォーカルのV2は,音に癖を感じるかも知れませんね。
妙に色が付いて居る。
書込番号:8486336
0点

そうなんですか!?
これが先入観?
>>v2
癖ですか〜
それが楽しく聞ける所以なのかな?
書込番号:8486364
0点

トラッキさん,遅くなりました。
ローランドのiE3,フォーカルのvibe V2,EMP2は,共に基本的鳴り方スタイルは同じ製品です。
また,共に通常CD盤とSHM-CD盤の音場違いを,明確に表現して来る機種でも在ります。(当たり前か)
で,iE3の音場イメージに似た雰囲気で,低音域へシフトしたのがフォーカルのV2になります。
テクニカで喩えると,iE3がCKシリーズで,V2がCKMシリーズでしょうか。
一方,EMP2は,V2と比べても音空間が窮屈です。
ドチラかと言えば,耳を襲って来る風な出し方をしまして,低音ダイレクト感を大きく感じたければですね。(同じ音量下)
で,さ行の尻尾は,共にiE3因りも抑えられるかと。
そうそう。フォーカルのV2は,某所辺りでは評判イマイチですが,小生的には悪い機種じゃないから,V2は評価してる方ですょ。
書込番号:8489119
1点

ありがとうございます(^-^)
色々なレビューをみるとEMP2には期待させられるんですよね〜
伸びというか音色に関してはどうなんでしょうか??
迷うけどコレもまた魅力なのかなf^_^;
書込番号:8489155
0点

とりあえず悩んでみて今月にEMP2を買おうかと
んで来月もしあれならv2を買う。と決めましたf^_^;
でも2つで大体17000円する訳ですよね
だったらこれ買っちゃえよ
というのはありますか??
書込番号:8489950
0点

装置の音量を同じとした場合,音が大きく感じるのはEMP2です。
低音がドカンと出ますので迫力は感じるでしょう。
一方,V2は,iE3因りも低音は出て居るモノの,EMP2程の迫力は感じれず,音空間が窮屈じゃ無いので,リスナさんに因っては,スカスカした音と表現するかもです。
音色は,音線的にEMP2が太目傾向です。
ただ,手拍子等の打ち込み音は,少々ベールが掛った印象を感じるかも知れませんょ。
空間的な音表現も違う音を聴きたいとなら,V2は音線的にiE3に似た雰囲気を持ってますので,当機が好いかもです。
小生的には,EMP2は試聴は難しいと思いますので,V2は聴いて貰いたい品です。
書込番号:8489969
0点

結局買いたくなるんだろなぁと思い両方買うことにします(^^ゞ
高く売れるマンガうっぱらってきま〜す
どらチャンでさん結局こうなりましたが相談にのってくださりどうもありがとうございました(*^_^*)
書込番号:8489995
0点

トラッキさん,大事なマンガを処分して購入なされるのですか。
勿体無いのでわ。
其れに処分したとしても,幾らになるのです。
書込番号:8490474
0点

んと、自分で計算しその通りなら7000〜7500円くらいですね
来年の3月まできっと財布はすっからかんですな(イヤホン以外にもありまして(^_^;))
バイト、、、ホントはしちゃいけないんですけどやろっかな、、、、、、
書込番号:8490484
0点

ほぅ,そんなに高額になりそうなお宝品ですか。
勿体無いと思う小生です。
で,そんなに急がない,焦らないのですょね。
ならば,EMP2とV2を試聴の為に,貸出しましょうか。
貸出し位ならお力になりますょ。
処で,フォーカルのV2も,そんなに大きくは無いですが,低音が脳を揺する音を出して来ます。
そんなに音量を上げなくても揺すって来ますし,意外と膨らむ低音じゃ無いので,リズミカルな音を出して来ますょ。
書込番号:8490616
0点

ありがとうございます
さっき計算しなおしたら売らずとも十二分足りることが判明しました(^_^;)
>>貸し出し
お気遣いどうもありがとうございますm(_ _)m
でもワクワクドキドキしながら待つのもまたあれかなと
最近野球でもドキドキがないんですなこれが(汗)
高校生活も暇がなく、、、迷惑がかかる可能性もあります(>_<)
もし機会(夏など長期休みに)があればその時はまたお願いしたいです(^^ゞ
書込番号:8490698
0点

トラッキさん,こんにちわ。
お宝マンガを売らなくても大丈夫でしたか。
ま〜,無理せずにです。
其れから,校則に違反するのも考えモノですょ。
企業もチクりで,発覚後にあたふたしてる,この頃ですから。
で,今回は貸出しを止めて置きます。
書込番号:8493944
0点

まぁじっくりゆっくり待ってみます(笑)
ところでEMP2は錆びやすいようですが対策は何かしているんですか?
書込番号:8493956
0点

EMP2のボディが錆びるとの情報が,何処かに出て居るのですか。
で,どうなんでしょう。
小生,そう頻繁にEMP2は使わずに,バックへ入れて居りますが,プラグ部分は腐食して来ますがボディはして来ませんょ。(プラグ部分の腐食は,EMP2に限った事では無い)
尚,絶えずバックへ入れて持ち歩いて居ますから,環境変化に晒されて居ます。
書込番号:8495420
0点

調べたところ無垢の真鍮は錆びにくいみたいでこれはそうみたいです
でもたまには掃除した方がいいかなと思います
書込番号:8495554
0点



イヤホン・ヘッドホン > Micro Solution > EMP2・In Ear Style Ear Phone
今EMP2の購入を検討しています。AmazonとEC-JOYが最安価でした。ここで質問です。
どちらの店舗で購入しても断線について1年間サポートしていますか??断線したら、Micro Solutionに連絡可能ですか?初心者ですみません。
イヤホンを買う際に断線についてのサポートが一番きになります。どなたかご教授ください。
0点

断線ではありませんが、旧タイプの布コードの破れの対応は素早く新品が驚くべき早さで送られてきました。サポートの印象はとても良いですね。
書込番号:6510471
1点

AMAZONでの購入で、最初の印象は多少ドンシャリ(低音)がありましたが、1週間程度エージングすると、かなり印象が変わりました。低音から高音までフラットで、中音が少し盛り上がっている音で、ボーカル中心に聞いていますが、気に入っています。ご質問の断線についてですが、私の場合不注意で左の短いケーブルを切ってしまいました。会社の営業(東京)に連絡後、AMAZONの購入履歴(もしくは店の保証書)があったので、本体と一緒に送りました。2日で新しい物が送られてきました。猪銭湯さんも書かれているように、レスポンスが早く非常にいい印象を持ちました。このヘッドホンは隠れた逸品だと思います。
書込番号:7656407
0点



イヤホン・ヘッドホン > Micro Solution > EMP2・In Ear Style Ear Phone
教えてください
今回EMP2を購入するべく、注文したのですが
いい音になるまでにエージングをした方がいいという
ことが書いてありますが、エージングの仕方などがわかりません
どのような工程を踏むのがベストなのでしょうか
教えてください。
初心者ですので恥ずかしいのですが宜しくお願いします
0点

通常聞くより若干大きめの音で長時間再生していればOKですよ
別に聞いている必要はないので苦痛ではないと思いますが・・
大体30時間くらいやれば十分でしょう(本当に最低限ですが・・)
まぁ使っているうちにエージングも同時に行われますので気にしなくても良いのですが・・w
マジになってる人とかは100時間とか普通にエージングするみたいですね
僕もゼンハイザーのCX300というイヤホンでは100時間ちょいエージングかけましたね
開始前と比べても格段に変わった気がします
書込番号:6312304
1点

Birdeagleさん
ありがとうがざいます
届いたら早速やってみます
またわからない事がありましたら
宜しくお願いします。
書込番号:6312350
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





