ATH-A500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A500の価格比較
  • ATH-A500のスペック・仕様
  • ATH-A500のレビュー
  • ATH-A500のクチコミ
  • ATH-A500の画像・動画
  • ATH-A500のピックアップリスト
  • ATH-A500のオークション

ATH-A500オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • ATH-A500の価格比較
  • ATH-A500のスペック・仕様
  • ATH-A500のレビュー
  • ATH-A500のクチコミ
  • ATH-A500の画像・動画
  • ATH-A500のピックアップリスト
  • ATH-A500のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-A500」のクチコミ掲示板に
ATH-A500を新規書き込みATH-A500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入門編としてはなかなか

2007/02/27 19:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500

クチコミ投稿数:25件 ATH-A500のオーナーATH-A500の満足度4

ATH-PRO5を買おうと思って行ったら、
そんなに変わらない価格で(7140円)
購入出来ました。
低音よりもどちらかというと中高音
が鋭い感じで少し突き刺さるような
感じですが、聴いているうちに落着
いてくると聞きました。
装着感はかなり良く、長時間使用し
ても疲れません。
良い買い物をしました。

書込番号:6055099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/01 10:31(1年以上前)

>なつめつさん

良い物を買われましたね。

1万円以内の密閉型としては定番品ですし、イヤホン系から乗り
換えるとヘッドホンの良さが解り易いモデルだと思います。

私もヘッドホンに興味を持ち始めた頃に、このくらいの価格の物
を買って、その良さに目の覚めるような思いをしながら、色々な
CDを取っ換え引っ換えしながら聴いた事を思い出しました。

高中域の尖り具合は、使い込む内にそれなりにこなれてくると思
いますが、聴いていて耳障りだったり、痛い程であれば、使って
いない時でも音楽を流しっぱなしにしておいて、使い込みを強制
進行させるののも手です。

書込番号:6061376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました〜

2006/02/12 16:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500

スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

同メーカーのES7と迷ってA500を先日購入しました。(オンラインショップと)金額的に迷ったんですが9000円で地元の電気店で購入しました(高いですよね〜)。

使用して思ったことを簡単に(音感よくないんで音質的なものはよくわかりませんのであしからず)。

1、装着感はいいです。ES7は側圧強めってことだんたんでこっちに してよかったです。

2、主にテレビでスポーツや映画の観賞用なんでコードが長いのが よかったです。が、アンプがテレビの上に位置するのでコードが テレビの画面にかぶさってしまう・・・。盲点でした。アンプの 位置を考えなきゃ。

3、アンプのボリューム絞っててもヘッドフォンでは大きく聞こえ えるんだな〜とはじめて知りました。スピーカーで聞くと聞こえ にくいような音量でもしっかり聞こえるんですね。

4、音楽を聴いてないのでわかりませんし、まだ使用始めだし(慣 らしたら変わる・)、ソースの問題もあると思いますが低音が効 くタイプではない・・・のかな。あくまで今のところです。

初大型ヘッドフォンの使用感想でした。ここからヘッドフォンマニアへの道が・・・

書込番号:4815462

ナイスクチコミ!0


返信する
サリスさん
クチコミ投稿数:12件 ATH-A500のオーナーATH-A500の満足度3

2006/02/13 23:33(1年以上前)

僕も今日買いました。僕の場合、以前にEC7とES7を購入し、所有しているのですが、買ってきたばかりで慣らしが終わっていないせいか、「こんなものか?」というような感じです。(慣らしが終われば変わるかも)
音楽、TV兼用で購入したのですがEC7の方が高域部分に潤いがあり、低域に関してはES7の方がパンチがあって力強さがあるように感じました。
全体的な印象としては少し乾いたかんじで低音は余韻が(ブーン)という感じで残る感じがします。慣らし後の音に期待という感じですね。

書込番号:4819943

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/13 23:42(1年以上前)

こんばんは。

いろんな機種で比較できるなんてうらましいです。

購入前にES7と迷っていて、ES7のほうの口コミで相談していた
とこでした。

お金に余裕ができたらES7も買いたいので、よかったらもう少し
ES7とA500の比較をお聞かせ願えたらうれしいです。

ちなみに慣らしは専用のCDを使ってます?

書込番号:4819993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/13 23:54(1年以上前)

A500は疲れない音鳴らすんで、ノリを求めるにはあまり向かないところはあるかと。
歯切れが若干悪いんで、楽しい刻みを聞きたいなとか思うと、ちょっともっさり感が出る場合はあるかと思う。
生音系の静かな音楽とかに結構向いてるので、打ち込み系よりはそういう極を聞いてみるのも手ですよ。

あとまあ、だらだら流し聞きするには適度な解像度もあって、その割りに疲れない音だしなかなか良いんじゃないかな。

書込番号:4820047

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/14 00:01(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん、こんばんは。

ES7の板に続き、ご意見ありがとうございます。
これからA500で聞き込んで見たいと思います。

自分自身初めての密閉型だったんで、2品目を購入して
初めて違いが分かってくるんでしょうね。

書込番号:4820079

ナイスクチコミ!0


サリスさん
クチコミ投稿数:12件 ATH-A500のオーナーATH-A500の満足度3

2006/02/15 02:27(1年以上前)

 >ちなみに慣らしは専用のCDをつかってます?
 
 <いえいえ、手もちの普通のCD使ってます。

 >生音系の静かな音楽とかに結構向いているので、打ち込み系よりそういう曲を聞いてみるのも手

 <僕の場合、そのての曲を聴くときは、うるおい感を求めるのですがこのヘッドフォンの場合、EC7と比べた場合、少し乾いた感じがしますね。

 僕の場合、売る側の人間でもあるのでよく、メーカーの営業さんと会うのですがやはり、ハウジングの材質が違うだけで音質が変わるそうなので、やはりその違いもあるのかなと。

 あと、慣らしにかかる時間もこちらのほうが少し短いかも。実際少しこなれてきた感がありますし。

EC7とES7は慣らしが終わるまでの一週間以上かかり、とくにES7は2週間以上かかりましたね。

 

書込番号:4823577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2005/09/13 19:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500

クチコミ投稿数:130件

オーディオテクニカは低音があまり出ないとどこかで聞きましたが、
個人的には、これぐらいが好みです。

1万円に近いヘッドホンを買ったのはコレが初めてだったのですが
バランスがよくてとても満足しております。
今までは、デザインやスペックのみで決めていましたが
このヘッドホンを買って、スペックはあまり関係ないことを実感しました。

書込番号:4424743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスよりは良いですね

2004/08/29 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500

スレ主 みずきパパ0829さん

ソニーのワイヤレスヘッドホンMDR-IF630Rの音が悪かったので、買いました。有線なので当然かもしれませんが、MDR-IF630Rよりは、音は良いです。ATHA-A900も考えましたが、値段が倍するのでやめました。

書込番号:3198409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-A500」のクチコミ掲示板に
ATH-A500を新規書き込みATH-A500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-A500
オーディオテクニカ

ATH-A500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

ATH-A500をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング