ATH-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション

ATH-A900オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-A900」のクチコミ掲示板に
ATH-A900を新規書き込みATH-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の軋み

2005/03/19 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 Burgさん
クチコミ投稿数:44件

頭を動かすと、本体が軋んできゅっきゅっといった音がするかと思います。不快に感じていたのですが、ブリッジにしている金属ワイヤーのビニール皮膜が問題かと思い、これを完全に削除しました。いくらか鳴きが少なくなりましたがワイヤーの付け根の部品が組み合わさっているところが問題らしく、これもネジを外してみたところ、ワイヤーの先がL字型になっていて、これを溝に沿ってはめ込んでいるという形になっていました。これはこれ以上いじりようがない様子で、やむなく諦めることに。組み立て直して、少しでも不要な動きをなくせればと思い、二本のワイヤーの間を針金で引っ張って固定しましたが、軋むような音はそれなりに減ったとはいえ完全になくすまでには至りませんでした。
 このちょっとした軋み音はやはり困りものです。メーカーさんの方ではどのように認識おられるのか分かりませんが、まだもっと工夫の余地があるように思えます。このヘッドフォンの音が私としては気に入っていて末永く使いたいとは思うのですが(密封型では今のところ他に買い換え候補は見当たりません)、次のモデルでは是非改良してもらいたいところです。

書込番号:4093789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外での使用

2005/02/03 16:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 あいててさん

このヘッドホンを外出時に使用している方はいらっしゃいますか?また、皆さんどのような音楽を聴いているのか教えてください。

書込番号:3876900

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/02/03 20:11(1年以上前)

あんまりいないと思います。
目立ちます。かなり。

たま〜に外で見ない事もないですが、大抵あまり一般的ではなさそうな
人がしています。

書込番号:3877647

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいててさん

2005/02/03 23:00(1年以上前)

やはりそうですか。ありがとうございました。

書込番号:3878593

ナイスクチコミ!0


Foolmakerさん
クチコミ投稿数:6件

2005/02/22 21:49(1年以上前)

半分防寒具として、主に夜中の自転車移動時に使っています。
確かに私はあまり一般的でなさそうな容姿で、夕方ごろだとすれ違った集団に注目されたりもしますね(笑)。

書込番号:3973157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

保管場所について

2004/11/25 14:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 ナポレオン・ヒルさん

A-900が1万3千円と驚くほど安く売っていて残り一個となっていたので急いで買いました。付け心地もよくとても気に入っています。しかし結構大きいので保管場所に悩んでいます、そこで伺いたいのですが、皆さんは大きいヘッドフォンはどういった方法で保管しているのでしょうか教えてください。

書込番号:3545313

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうsunさん

2004/11/28 00:41(1年以上前)

僕の場合は、机の上とかコンポのそばとかに置いていますよ(これがいい方法だとはいいきれませんが・・・)

書込番号:3556434

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/16 20:53(1年以上前)

私もゆうsunさんと同じく・・・。

書込番号:3642409

ナイスクチコミ!0


yksθさん

2004/12/19 18:27(1年以上前)

ハンガーに掛けてつるす(意外とぴったり)

書込番号:3656222

ナイスクチコミ!0


どんぐり9さん

2004/12/24 22:37(1年以上前)

A9買って壁にかけておいたら埃まみれになったので
百円ショップの大き目のプラケース(ビデオ用)に
いれてますが。

書込番号:3680864

ナイスクチコミ!0


Charllyさん
クチコミ投稿数:102件

2004/12/31 12:57(1年以上前)

S字フックとか便利ですよ。

書込番号:3711161

ナイスクチコミ!0


マルチナマクプライドさん

2005/02/19 22:53(1年以上前)

キーボード(楽器)の上なんかに
さりげなくおいとくとお洒落かも

書込番号:3958297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/03/22 16:19(1年以上前)

購入時の箱に入れてステレオの横に置いています。埃も付かず、結構いいです。

書込番号:4106794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2004/11/17 03:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

ただいまmp3プレイヤー(具体的にはRioのCarbon)を使っているのですが
付属のイヤホンがいまいちなのでヘッドフォンを買おうと考えているのですが
このヘッドホンをmp3プレイヤーで使っている人はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、感想など教えてください。
また、いろいろなご指摘、その他のご意見も教えてください。
いままでヘッドフォンを買ったことが無いので
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:3510457

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/11/17 17:31(1年以上前)

どんなシチュエーションで使うのか書いてくれると
アドバイスしやすいです。
A900あの値段が出せるなら悪くないですが外では使えませんよ。
でかすぎます。あとmp3プレイヤーでしか使わないのなら
ちょっとオーバースペックでもったいない気がしますね。
あとこのようのサイトでも参考に
http://www.e-headphone.com/

書込番号:3512083

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/17 17:47(1年以上前)

少し遠くても試聴出来る所は有りませんか?
自分の耳で聞いてみないと本当の事は分かりません。
色々聞いて行くと、自分の欲しい音が見えて来ます。
労を惜しまず歩き回るのがベストですが、無理ですか?
無理なら、

http://www.h-navi.net/

も見てみると参考にはなると思います。

書込番号:3512132

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩輔さん

2004/11/20 23:18(1年以上前)

そうですか、自分は基本的に電車の中や家でコンポにつないで聞きたいのですが聞き歩きができないのであるならあきらめるしかないみたいですね。
もしよろしければ、聞き歩きしても平気なヘッドホンでお勧めのものがあれば教えていただけませんか?

書込番号:3525465

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2004/11/21 09:53(1年以上前)

ゼンハイザーのPX200とか

書込番号:3527070

ナイスクチコミ!0


lilithさん

2004/11/25 19:01(1年以上前)

僕もPX200をお勧めします。

書込番号:3546118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SACD、DVDオーディオ用は…

2004/10/24 01:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

クチコミ投稿数:22件

SACD、DVDオーディオ用には密閉型のこのヘッドホンが一番いいと○ックカメラの店員が言っていました。逆にオープンエア型はあわないそうです。本当なのでしょうか?

書込番号:3417379

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/10/24 10:58(1年以上前)

んなこと無いでしょう。
密閉だろうが開放だろうがコンデサ型だろうが
関係ないですよ。
自分で聞いて気に入ったのが一番です。
一般的には音質では開放型のほうがちょっと有利っていわれてますし。

書込番号:3418341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/10/28 00:31(1年以上前)

心機一転さんお返事ありがとうございます。
○ックカメラの店員はこんなことも言ってました。クラシックなども密閉型のこのヘッドホンが一番いいと…
高音の再現性がいいからだそうです。
ヘッドホン選びは本当に難しいです(T_T)

書込番号:3430915

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/10/28 19:55(1年以上前)

その店員の言ってること信じないほうがいい。
クラシックならAKGの密閉の方がいいぞ。
K271sとかK171sとかの方が繊細

書込番号:3433028

ナイスクチコミ!0


SHIRO527さん

2004/12/06 12:55(1年以上前)

○ックカメラの店員の話は信じない方がいいですよ。
先輩が○ックカメラで働いていましたが、話を聞く限り最悪です。

もちろん、ちゃんとした店員もいるかと思いますが・・。

会社の方針自体、問題ありなので・・・

実際に自分の耳で聞いて判断するのが一番いいかと思います。

書込番号:3593321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベストバイの皆さんに質問なんですぅ

2004/10/22 20:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 モッシーモッシーさん

こちらのサイトを色々見て参考にさせて頂いた結果、安心して楽しめる製品のA900に絞り込めありがとうございました(^O^)店で装着しましたが装着感がとても良く驚きました、たまたまソニーのリモコンが載ってるカタログを見たらヘッドホンも載っていましてソニーのMDR-CD3000が目に止まりサイトで見てみましたがこちらもなかなかよさそうでした\50000→\29800位で買えそうなんです、金額的に倍近くしますがそんなにいいんでしょうか?もし聴かれた方がいらっしゃいましたらどんな感じかレポートお願いします(^O^)

書込番号:3413067

ナイスクチコミ!0


返信する
最近っすねさん

2004/10/23 12:20(1年以上前)

A900の方はもっていませんが一応。CD3000は高音やサ行系がきつく感じる気がします。イヤーパットがボロボロになりやすいし、エージングはかなりかかります。以上短所。その他音質面ではいうことありません。特に欲しいと思う人以外は別のヘッドホンを買われた方がいい気がします。デザイン、耐久性、音質の好みなどで。A900でいいと思いますよ。

書込番号:3415058

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/10/24 00:12(1年以上前)

CD3000はE888と同じバイオセルロース振動板使ってるので音的には似てる。
しかし、ハウジングがでかくなってるので低音が出るようになりますねあと、高音・中音の解像度もUPします。
A900より音質はかなりいいと思いますよ。
インピーダンスが低いのでポータブルでも使えるのも強みですね。
ポータブルで使ったことが無いので音質がどうなるかは分かりませんけど…

書込番号:3417140

ナイスクチコミ!0


スレ主 モッシーモッシーさん

2004/10/25 23:47(1年以上前)

最近っすね、AKGまんせーさんアトバイスありがもうございます(^Q^)/^
AKGまんせーさん、マニァックなお答え難しくてあまりわかりませんでしたがありがとうございました(^^)v
最近っすね、さんのおっしゃる通り肩肘張らずに最初から予算候補だったA900にしようかと改めて思いました(^^)v試聴はしてませんが装着した時のフィット感は感動しました!サブ機にパイオニアのコードレスのDIR1000Cを先に買いましたが装着感は比べ物にならない位、A900の方がいいです(^O^)
シャープの26GD1とパイオニアの99HとDIR1000CとA900(これから購入)に今年は10年ぶりにシステムをいれかえました、欲をかかずにこのまま当分使い続けます、ありがとうございました

書込番号:3424139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-A900」のクチコミ掲示板に
ATH-A900を新規書き込みATH-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-A900
オーディオテクニカ

ATH-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

ATH-A900をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング