ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年9月12日 01:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月3日 09:00 |
![]() |
16 | 2 | 2009年8月24日 22:02 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月11日 14:55 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月11日 19:43 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月17日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
題名の通り、二つ目のヘッドホンを考えています。
条件
二万円以下
オーバーヘッド
密閉型
出来ればオーディオテクニカ
です。
ジャンルはガールズバンドを主に聴いています。
二万円より2000〜3000円乗っけたらイイ物があると言うのなら、
捻出してみます。
助言を宜しくお願いします。
0点

密閉型で2万以下のオーテクと言ったらA900しか無いわけですが…
それと今使っているヘッドホンは何でしょうか?なるべくキャラクターはかぶらない方が良いと思いますが開放型なんですかね。
で、予算がそのくらいでしたらA900の他にD2000、KH-K1000あたりは無難な機種、DJ1PROやK181DJは個性的な機種ですね。
スレ主さんの好みが分かれば他の機種が候補になるかもしれませんし絞れると思います。
書込番号:10120414
0点

開放型というか、耳かけ型です。
低音がしっかり聞こえながらもボーカル(女性)も聞こえる、みたいな感じがいいです。
ちなみにオーディオテクニカしかいい会社を知らない為、オーテクを希望しています。
他にいい会社があれば教えて頂きたいです。
今のところ、オーテクの他にDENONが気になっています。
書込番号:10135019
0点

2万以下の密閉型でPRO700を忘れてました(汗)
低音がしっかり聞こえるってのは量感があるって意味かな?
オーテクのA、AD、Wシリーズは低音の量感は控えめですよ。A900やW1000は女性ボーカル物には合うと思いますけど。
一台で何でも済ませようと思うなら前のレスで挙げてる機種は何でもそつなくこなすタイプなんでお薦めと言えばお薦めなんですが(個人的にはA900やD2000だと上位機種が気になったりするのでKH-K1000を推すけど)。
いい会社ってのが評価の高いヘッドホンを作っているって解釈だと、国内ではオーテクの他にはソニー。国外ではAKG、ゼンハイザー、ベイヤー、ウルトラゾーンとか色々あります。
書込番号:10138317
2点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
少し前まではデザインに惚れてATH-SQ5を使っていたのですが側圧が自分には強く感じ耳が痛くなってしまうので現在MDR-XD100という安いヘッドホンを使用しています。
音質もこだわりたいというのと装着感という点でこちらの商品が候補にあるのですがATH-SQ5と比べて側圧は軽減されているのでしょうか?
ちなみにアンプは家にあったものなのですがDRDACを使用しています。
よろしくお願いします。
0点

A900の価格帯にて,ortofonがヘッドホンを出す見たいですね。
ベースはDJ1PROぽいですが,パットが二種類と使い分け出来そうです。
で,ケーブルの質がベース機の様に悪く無いと好いですが。
書込番号:10092030
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
STAXのヘッドフォンとATH-A900のどちらを買おうか迷っています。
値段でいえば天と地の差で…
安い方が助かりますしATH-A900も負けないくらいのパフォーマンスが期待出来ますでしょうか?
0点

STAXの何と比べて、どう? という話ならわかりますが、、、
>ATH-A900も負けないくらいのパフォーマンスが期待出来ますでしょうか?
もしそだとしたら、STAXは売れなくなってとっくにつぶれてるでしょ?
書込番号:10006232
7点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
アマゾンから購入するなら問題ないのでは?
アマゾンに出展している別なお店から買うのは分からないです
書込番号:9681151
0点

何か,AシリーズのA900までとADシリーズのAD700までが,量販店頭価格が1000円程度下がってます。
例の給付金のせいでしょうか。
其れとも,夏頃のモデルチェンジが在るのでしょうか。
安くなっている値段は高々ですが,気になる動きです。
書込番号:9681312
0点

ATH-A900をアマゾンから購入しました(アマゾンに出展している別なお店からの買い物ではありません)。届いたものは、偽者ではないようです。
ネット購入は、不安だったけど、在庫があったんで・・・
お急ぎ便にして、届きました。
配送料と代引き手数料はかかりました。日本通運が配達してきましたが、とくに外箱のダメージもありませんでした。
一般の量販店だと、値引きがない状態で、20700円したと思います。
そういうのを考えると、お得だったかなと感じました。
メーカー保証書も入っています。
保証期間 ユニット 3年 保証外品目以外 1年
書込番号:9683410
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
こんばんは
現在Victor HP-RX700をしているのですが、ATH-A900に買い換えようと思っています。
ヤマダ電機で視聴した限りでは満足なのですが、レビューを見てみると音漏れについて
注意と書かれているのを見つけました。このヘッドホンは密閉型ですが
HP-RX700よりも漏れるのでしょうか?家族がいるリビングで使うつもりなので不安なのですが…。
0点

聴く音量とかも関係しますけど言われてるほど悪くないですよ。
ほぼ無音(テレビとかついてない状態)なら同室にいれば「鳴っているな」と分かるレベルですね(近づけば何を聴いているのか分かる)。
HP-RX700で文句がないなら大丈夫だと思います。
書込番号:9622370
1点

365e4さん
普段家族はテレビを見てるので大丈夫そうですね。
これで安心して買えます。ありがとうございました
書込番号:9622536
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
はじめまして
初めてのヘッドフォンにA900を購入しようと思っています
ただ自分の主な用途は
PCからの音楽鑑賞
たまに映画鑑賞
のつもりです
本題なんですがこのヘッドフォンはモニター用と言うことなんですが
普通の音源(WMV)などでも大丈夫でしょうか?
また他にオススメ等があれば教えてくださいm(_ _)m
希望などは
予算は
全部で3万以内
部屋でのみなのでサイズ等は気にしません
よく聞く音楽はJPOPです(女性ボーカル)
音域についてはよくわかりません
できればアンプなしで鳴らせるものだと嬉しいです
あとずっとつけていて耳が痛くならないものがいいです
わがままですいませんm(_ _)m
1点

>このヘッドフォンはモニター用と言うことなんですが
>普通の音源(WMV)などでも大丈夫でしょうか?
何だったら駄目なんだろう?アートモニターって名前ですけど普通のヘッドホンですよ。
オーテクの3Dウイングサポートは秀逸で装着感は軒並み良いですね。
さて、予算3万程度でのヘッドホンとなるとKH-K1000、W1000あたりが密閉型では良いかもしれません。ただこれらの機種はアンプが欲しいところなので予算オーバーになってしまいます。
ちなみに上で挙げた物は音量だけならPC直でも取れます。AKGやベイヤーなどの海外のヘッドホンはアンプがないと音量が取れないなんてこともありますので注意が必要です。
で、3万の予算ですと少し心許ないです。3万のヘッドホンだとアンプが欲しいけど買えない、1万程度のヘッドホンだと安いアンプは買えるけどそこまで必要ではない、って感じですかね。
個人的にはヘッドホンアンプとしてKAF-A55が面白いと思うけど2万するのでね…ヘッドホンには回らなくなる。
なのでA900はその用途だと良い選択だと思います。
あと、アンプを買いたくない理由は何でしょうか?
PC直よりも確実に良くなりますよ。A900を買うと1.6万あまるのでもうちょっと頑張ってPRODIGY CUBEをヘッドホンアンプ(+DAC)として買えますね。
書込番号:9559531
1点

365e4さん
ありがとうございます
普通のヘッドホンと言うことなのでA900にしたいと思います
いろいろと教えていただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9559556
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





