ATH-F55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-F55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-F55の価格比較
  • ATH-F55のスペック・仕様
  • ATH-F55のレビュー
  • ATH-F55のクチコミ
  • ATH-F55の画像・動画
  • ATH-F55のピックアップリスト
  • ATH-F55のオークション

ATH-F55オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月21日

  • ATH-F55の価格比較
  • ATH-F55のスペック・仕様
  • ATH-F55のレビュー
  • ATH-F55のクチコミ
  • ATH-F55の画像・動画
  • ATH-F55のピックアップリスト
  • ATH-F55のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-F55」のクチコミ掲示板に
ATH-F55を新規書き込みATH-F55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2007/06/21 13:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

スレ主 大悟5さん
クチコミ投稿数:35件

これってコードは両側から出ているタイプですか?

書込番号:6457411

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/21 14:04(1年以上前)

大悟5さん   こんにちは。  その様です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-f55.html

書込番号:6457459

ナイスクチコミ!0


スレ主 大悟5さん
クチコミ投稿数:35件

2007/06/21 16:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:6457656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F55かSJ5か・・・

2006/12/02 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

クチコミ投稿数:1件

今、外用のヘッドフォンを探しててF55かSJ5か迷ってます。

 ちなみに部屋用はA900で外用のプレイヤーはi-AUDIO5です。
 普段聞く音楽はHIPHOP系やROCK系が多いので中低音が気持ちよくでるような物を探してます。

 普段がA900なので耳を覆ってしまうタイプが好きなんですがどうでしょうか?5000円くらいまででおススメがあればよかったら教えてください。

書込番号:5706641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いますか?

2006/01/22 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

F55とF33の音質は違いますか?また、けっこう音はこもりますか?

書込番号:4757322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2006/01/24 13:03(1年以上前)

私が視聴した感じでは結構違いますよ。
まず低音の品質にそれなりの差があり、F55の方がスピード感・重量感などに関して数段良いです。音のこもりは多少はありますが両者とも記にならない程度です。
あと違うのはイヤーパッド部分です。F55は人工皮革みたいなもの、F33はスポンジのようなものを使っています。まあこれは個人の好みにもよるでしょうが…

全体としては性能の差は値段の差どおりといったところです。

書込番号:4762002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/28 22:05(1年以上前)

中高音のこもりはドライバの性能もあってしょうところが
あります。
F55はかなり中高音犠牲型ズンドコ仕様(笑)なのでもし気になる
ようでしたら同じ折り畳み型で30mmドライバを使用した
FC7と聞き比べて好みの方を選んだほうが良いと思いますよ。

自分はテンション上げたい時にこのヘッドホンを使用してます。
この値段でこの低音の表現力は間違いなく最高でしょ!

書込番号:4774418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ATH-FC55かATH-FC7か・・・

2005/12/26 17:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

クチコミ投稿数:9件

最近、長らく愛用していたMX400が逝ってしまわれたので、
新しく密閉型のヘッドホンを買おうと思っているのですが、
ATH-FC55とATH-FC7ではどちらがいいと思いますか?

きゅん吉さんが仰っていた改造法とは、ATH-FC55でしか出来ないのでしょうか?

書込番号:4685837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2005/12/26 21:14(1年以上前)

こんばんは。

FC7所有しています。FC55所有していません。

MX400からFC7に変えても微妙かと思いますね・・・。
音場は広くなって、音圧も増すとは思いますが。
高音に関してはMX400のほうが綺麗に鳴ると思います。
低音の質量はFC7が上です。しかし、締りに欠ける低音で、ちょっと下品な部類かと思います。
あと、装着感も好みが分かれますので、試聴してみるといいですよ。
遮音性・音漏れ防止については、密閉型にしては優秀でないと思います。

また、FC7にもFC55と同じような布がありますから、同じような改造は可能だと思います。
ただ、この布はホコリの侵入を防ぐものなので、切り取ってしまうのは個人的には感心しません。

FC55はFC7よりも更に低音重視の機種でしょうか。あまり聴いたことがないのでよく分かりませんm(__)m

MX400の傾向の音が好みでしたら、同社のPX200はどうでしょうか?
私はPX200のネックバンド型のPMX200を使っていますが、満足しています。

ご参考までに・・・。

書込番号:4686281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/12/26 21:25(1年以上前)

すみません、説明をよく読んでいませんでした。
ハウジングの目の前の布を切り取る改造とは違うものみたいですね^^;
FC7とは構造が違うみたいなので、同じ改造ができるかはわかりかねます。

失礼しました。

書込番号:4686310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/27 15:20(1年以上前)

レスありがとうございます

PMX200ですか〜
かなり自分の中でもいいんですが、いかんせん値段が・・・
あまり予算に余裕が無いので、高くても5000円ほどが限界なんですよね・・・

書込番号:4687993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2006/01/18 19:48(1年以上前)

E888をお勧めします。

書込番号:4745712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/21 22:40(1年以上前)

私は、FC7とF55を両方所有しています。きゅん吉さんが提案されていたパッドの布を取り払う方法はFC7でも可能ですが、実際に試したところ、F55ほどの変化はないと私は思います。F55であれほど激変するのは布により内部の体積が小さくなっていたからだと思います。布を取ることにより反響する空間が増えることと、音の流れがストレートになることが激変する要因だと私は考えています。FC7は耳をスッポリ覆う形ではなく、反響させる空間もF55に比べるとほとんどないです。装着感も私的にはF55の方が断然いいです。私はこの2機種ならF55をオススメします。

書込番号:4754853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスください!

2005/04/14 15:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

クチコミ投稿数:2件

今回、ヘッドホンを買い替えようと思いまして
audio-technicaのATH-AD300かATH-F55
また、denonのAH-G500
この3つのなかで迷っています。
どなたか、アドバイスをください!

他にも価格帯(3000円〜4000円)でオススメがありましたら
教えてください。

書込番号:4164877

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ@ゆさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/14 19:38(1年以上前)

AD300はちょっとハイ上がりでオープンエア。
音洩れしても構わない環境で、尚かつ安価でクラシックやジャズ向けかな。
G500は傾向としては似ていて、AD300よりさらにハイでピアノ等向け。
密閉型で音洩れは余り出来ない環境向け。
A55は上記2つと違って、ヴォーカル等の中域に特化した弱カマボコ型
(高域は若干へっこんでいる、低域は中域程でも無いけどそれなり)
上記2つと違い、こちらはどちらかと言えばポップス向けですね。

3機種の簡単な特性ではこんな所じゃないですか?
後は使用する場所で開放型か密閉型か。
そして良く聴くジャンルと照らし合わせると良いかと思います。

書込番号:4165263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/15 04:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

自分のよく聴くジャンルがdenonのAH-G500が合うと思いますし
音漏れもしないとのことですので
G500にしたいと思います。

とても参考になりましたありがとうございました。

書込番号:4166372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-F55」のクチコミ掲示板に
ATH-F55を新規書き込みATH-F55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-F55
オーディオテクニカ

ATH-F55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月21日

ATH-F55をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング