ATH-DCL3000

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000
ATH-DCL3000を使っていて気付いたのですが、小音量での出力ですが、左より右の方がが弱いように思います。
徐々にボリュームを絞っていき、右が聞こえなくなっても左はまだ聞こえています。
単にこのマシンが不具合なのでしょうか?
0点
2004/06/17 23:21(1年以上前)
もう見てないと思いますが。。。
それはギャングエラーと言われるもので、オーディオ製品にはよくある事です。
どれくらいの音量差か分からないので、不良と言えるレベルなのか、
許容範囲の誤差なのか分かりませんが、あまりにも酷いようであれば、
買った所に相談してみても良いのでは無いでしょうか。
書込番号:2932933
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000
今までSONYのMDR-DS8000を使用していましたが、¥59.000-で販売してる所を見つけ心が揺らいでいます。どなたか聴き比べた事がある方がおられましたら感想をお聞かせ下さい。
0点
2004/06/03 23:54(1年以上前)
両方聞き比べますと、密閉空間のなかでの音の広がりと言う点で軍配がDCL3000にあがると思います。
音質もDS8000の方は高めだと思います。
書込番号:2881507
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000
プラズマテレビで、ソニーMDR−IF5000を使用していましたが、ノイズがひどくて使えません。
この商品は、プラズマテレビでの使用は大丈夫なのでしょうか?実際に使用されている方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点
2004/04/28 09:44(1年以上前)
プラズマテレビとコードレスヘッドフォンの組み合わせは
やめておいた方がいいかと思います。
伝送方法は基本的に同じですから…。
書込番号:2745000
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000
2004/03/16 08:48(1年以上前)
ここの情報よりさらに安値にて購入しました。これまで、パイオニアのSE−DIR1000Cを使用してきましたが、比較してヘッドフォンの装着感は格段に良いです。ヴァーチャルサラウンドに関しては、そんなに差を感じません。
書込番号:2590869
0点
2004/03/16 21:08(1年以上前)
AACの効果はどうですか?
書込番号:2592693
0点
2004/03/17 08:41(1年以上前)
残念ながら、当方まだAACを試せる環境ではありません。
書込番号:2594491
0点
2004/04/26 18:12(1年以上前)
当方ソニーMDR−IF5000からの乗換えですがサラウンド効果は格段に効果が違いますね、プロロジックもU使えるね、便利なリモコンもグッド。ウイングサポートも楽です、あとは自動充電式ならなお良し。
値段はヨドバ○で税込84000円13%還元、高ーっ。
書込番号:2739091
0点
2004/04/28 14:49(1年以上前)
えぇ?
ということはこの機種は非使用時に自動的に充電されないんですか?
>あとは自動充電式ならなお良し。
書込番号:2745686
0点
2004/05/06 07:34(1年以上前)
充電池をヘッドホンから外して充電です
価格が高いことよりもこれがネック,,,
書込番号:2775357
0点
2004/05/13 20:10(1年以上前)
内蔵電池は寿命が短いので末永く使用する事を考えると、乾電池型の
別体電池の方が絶対的に良いと思います。
映画や音楽を聴いてる途中で充電が切れても普通の乾電池も使用できますから。。
書込番号:2804346
1点
2004/07/10 08:49(1年以上前)
テクニカのユーザーアンケートでエイリアン1〜4BOX来たー。
やつぱり電池は消耗早いです。
書込番号:3013947
0点
2004/12/09 11:00(1年以上前)
充電後何時間使用できたのでしょうか。
また、アルカリ電池だと、何時間くらい聞けるのでしょうか。
アナログで聞く時はATH−A9X(古いです。もう、売ってません。)又は同程度か上位機種のものと比較して、音質等はどうでしょうか。
書込番号:3606758
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






