ATH-DCL3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-DCL3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-DCL3000の価格比較
  • ATH-DCL3000のスペック・仕様
  • ATH-DCL3000のレビュー
  • ATH-DCL3000のクチコミ
  • ATH-DCL3000の画像・動画
  • ATH-DCL3000のピックアップリスト
  • ATH-DCL3000のオークション

ATH-DCL3000オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 1日

  • ATH-DCL3000の価格比較
  • ATH-DCL3000のスペック・仕様
  • ATH-DCL3000のレビュー
  • ATH-DCL3000のクチコミ
  • ATH-DCL3000の画像・動画
  • ATH-DCL3000のピックアップリスト
  • ATH-DCL3000のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-DCL3000」のクチコミ掲示板に
ATH-DCL3000を新規書き込みATH-DCL3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最近書き込みが全然ありませんが

2010/05/26 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

クチコミ投稿数:295件

近々この商品を購入しようと考えている
時代遅れのちびすけチンです

商品の良さは知っていますが今でもバリバリに使いこなしている
方はいらっしゃいますか?ヘビーユーザーの方の現感想を是非お聞きしたいです!

それと、取扱説明書をメーカーで購入するか迷っています(値段は1050円です)
内容が豊富(ページ数が多い)でしょうか?数ページだけでしたら、取扱説明書
の購入は見送ろうと考えています、その件のアドバイスも宜しくお願い致します。

書込番号:11412121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件

2010/05/28 00:32(1年以上前)

やはり、全滅ですか〜

残念!さよーならー

書込番号:11417391

ナイスクチコミ!0


jediniteさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/30 16:50(1年以上前)

ちびすけチンさん

もしもまだログっていたらの話ですが・・

こちらの ATH−DCL3000



ONKYO MHP-AV1

の2機のコードレスヘッドホンを所有しています。

・DCL3000

オープンエアー(なので音漏れは若干ありますが、音の広がりやレンジ感が良いです。

赤外線の無線方式なので、プラズマだと音切れがある。間に壁があると音切れする。

・MHP-AV1

低音が出るが、DCL3000で普通に聞きとれていた細かい楽器の音が聞こえてこない。壊れているという訳ではなく、拾える音に限界があるのでしょう。ただ、
これはあくまでDCL3000と比較してみて気がつくレベルです。


2.4GHzデジタルの無線方式なので、間に壁とかあっても、簡単には音切れしません。

・結論

両者、出てくる音が全く異なります。AV1も当時の値段を考えるとコスパは高いです。ただ、少しでも良い音で聞きたいのならば、個人的にはDCL3000がお勧めで、
これより良いものとなると、同社のDCL5000ということになります。

今ですと新品で買えるところがあるのかは解かりませんが、中古ですと
相当安く買えそうですから、用途にもよりますが、ご満悦なお買い物
となるかもしれません。

取り扱い説明書ですが、35ページありますが、あまり読んだという記憶がありません。どうしても解からないことなのどがあればテクニカさんにTelすれば、
親切に教えて頂けると思います。

以上





書込番号:11429022

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

脆すぎる

2006/09/16 12:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

クチコミ投稿数:79件

これは、買ってから3ヶ月で壊れました。6万で買ったのに
かなしい

書込番号:5445587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:38(1年以上前)

自己レスだが「ATH-DCL3000」は音質はイコライザを使うと重低音も良く出ていて、音場設定をD3にするとバーチャルサラウンドが素晴らしかったので、故障したのは残念です。
しかも高い買い物だったので大いに不愉快ですね!

書込番号:6523100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 17:50(1年以上前)

音響メーカーの「オーディオテクニカ」さん、もっと、ちゃんとした性能の良いしっかりした「ヘッドホン」を作って欲しいですね!

書込番号:6523292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

も少し、色々と教えて下さい

2004/10/09 12:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

スレ主 若菜♪さん

ATH-DCL3000 を、音楽用dvd 5.1ch 用に購入検討しています
コードレスも魅力的ですし。
普段は、コード付き(ATH-W10LTD,ゼンハイザーHD600)を使ってます

みなさん音質にはかなり高評価(値段に見合った満足)ですが、
 @やはり所詮は擬似?なので、
  スピーカには到底かなわないレベルなのでしょうか?
 A密閉では無くオープンなので、音漏れはどうなのですか?

まずは、自分で聴くのが一番なのですが、
なかなか、試聴する機会がないので、情報を色々集めたいです
高い買い物なので、使用者の意見を是非参考にしたいです

すみませんが、宜しくアドバイスお願い致します

書込番号:3365377

ナイスクチコミ!1


返信する
装着さん

2004/10/09 16:34(1年以上前)

このヘッドホンシステムはシアター用スピーカー(5個+ウーハー)には全然叶いません。低音もあくまで耳元でなっているヘッドホンと感覚的にも伝わるスピーカーでは全然違います。

書込番号:3366100

ナイスクチコミ!1


装着さん

2004/10/09 16:38(1年以上前)

音漏れは注意するしかありません

書込番号:3366110

ナイスクチコミ!1


もじゃりん@さん

2004/10/09 22:40(1年以上前)

ただ現時点で5,1chサラウンドをヘッドホンを聞くのなら、この機種が一番良いと思いますがね

書込番号:3367289

ナイスクチコミ!1


スレ主 若菜♪さん

2004/10/10 03:00(1年以上前)

装着さん!  もじゃりん@さん!
返信ありがとうございました
参考になりました

書込番号:3368123

ナイスクチコミ!0


すけのすけさん

2004/10/19 17:49(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/16/news051.html
を参考にしてみては如何ですか?
その他のワイヤレスヘッドホンも調査してくれています。
大変勉強になるサイトです。

書込番号:3401909

ナイスクチコミ!1


いい音聞きたいさん

2004/12/09 12:03(1年以上前)

とても、参考になりました。
後からいいものがでてくるようですね。
今のところはDCL3000がいいようですね。少し、高価ですが。
携帯のようにオートで充電できるともっといいですね。

書込番号:3606925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:56(1年以上前)

この5.1chデジタルコードレスヘッドホンで聴くより6万円クラスのシアタースピーカーで聴く方が満足する音の臨場感を体感出来ると思います。

書込番号:6523146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

凄いヘッドホン

2004/10/07 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

このヘッドホンシステムを買い、使用しましたが音質、装着感はとても素晴らしいです。パイオニア、SONYよりかなり臨場感が良いと思います。値段は少々高かったですが 買ったのが色がゴールドで写真のと色が違うのに気が付きました。性能には影響ありませんよね

書込番号:3358925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:50(1年以上前)

このヘッドホン(ATH-DCL3000)は04年時点ではコードレスでは最高音質でした。


書込番号:6523130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

店員の態度・・・

2004/06/11 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

スレ主 らくだやさん

オーディオテクニカATH-DCL3000
ソニーMDR-DS8000
パイオニアSE-DIR1000Cの3機種を聴きくらべてみましたが。。。
パイオニアは、たびたび音が割れ気味になるのが気になりました。
ソニーとオーディオテクニカの差は、このみの問題でしょうか。
個人的には、オーディオテクニカの方が自然に感じました。
映画を見ながらわき見をする事も無いと思うので、ソニーの
ヘッドトラッキング機能は、個人的には必要無いように感じ
ました。

ただ、横浜のヨ○○○カ○ラの店員の態度は、頭にきました。
3機種の切り替えをするのにいやいや接続しなおして…。
ただでさえ高いのに!
デオデオの店員は、気持ち良く対応してくれたのに!
(ソニーのMDR-DS8000は店頭に無かった。)

書込番号:2909962

ナイスクチコミ!1


返信する
おかどちがいさん

2004/06/18 19:27(1年以上前)

ATH-DCL3000の感想を言うことに、店員の接客態度がどうしても必要でしょうか?

書込番号:2935289

ナイスクチコミ!0


品質さん

2004/09/12 12:46(1年以上前)

接客態度は重要なことです!!いくらいい品物でも、店員の態度によって悪い品物のような感じになってしまいます。特に音響品はね。品物の性能+サービス(接客態度も含む)が品質です。販売店の姿勢の情報も交換しましょう!!重要なことです!!

書込番号:3254703

ナイスクチコミ!2


smileyさん

2004/09/13 08:57(1年以上前)

たしかに、製品と店員の質は無関係です。
しかし…です。
個人的なことかもしれませんが、私は地方に住んでいるため通販を利用することが多く、実際どんなお店なのかあまり知らずに購入することが多々あり、いい買い物をする上で、少しでも多くの情報が欲しいと思っています。
店員の態度は、店の姿勢を少なからず反映しています。
店員の態度が悪い店はアフターやトラブル、問い合わせの際にも不快な思いをすることが多く、安心して商品をお願いするためにも、ぜひお聞きしたいと思います。
必要以上の誹謗、中傷はやめてもらいたいですけど。

書込番号:3258579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 ATH-DCL3000のオーナーATH-DCL3000の満足度4

2006/11/24 20:39(1年以上前)

ソニー、パイオニアと比べて、オーディオテクニカの
ATH−DCL3000の音質は非常にバランスが良い音でとても良い音質です。

書込番号:5673831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:45(1年以上前)

ATH-DCL3000は、音質ではパイオニアのD2000に抜かれましたね。
これは一世代限りだから仕方ないか。

書込番号:6523122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

密閉型でお勧めは?

2007/02/02 00:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

クチコミ投稿数:3件

昨日奇跡的にヤマダ電気茅ヶ崎店で新品を手に入れました。(残念ながら最後の1台とのこと)
しかし、分かってはいたのですが思っていた以上に音漏れが大きく深夜使うには躊躇してしまいます。
対策として本体のヘッドフォンジャックに密閉型を有線で繋ぎ使おうと考えていますがお勧めの機種はありますでしょうか?
今のところ同じメーカーのATH-A500,A700あたりを考えているのですが・・・。
又は、そもそも密閉型はサラウンドには不向きなのでしょうか?

書込番号:5951168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-DCL3000」のクチコミ掲示板に
ATH-DCL3000を新規書き込みATH-DCL3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-DCL3000
オーディオテクニカ

ATH-DCL3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 1日

ATH-DCL3000をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング