
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月22日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 00:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 06:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 14:14 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月14日 01:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7
ER6i、E2C,そしてこのEC7を検討している者です。
E2Cは低音が良いとは聞くのですが、ER6iとEC7を高音の広がりや、音の繊細さ
で比べると、どちらが良いように感じますか。
皆さんの意見を聞きたいと思います。
0点

オーテクサウンドって
耳元鼻先辺りでボーカルが唄ってくれるタイプで音全体がオデコ方向に張り出して音全体をフワリと感じさせて顔全体に包み込む様な音場を展開させる音かな。
このクラスの音は上記の様にリスナに音を提供してくれます。
場合によってはノーマルな音でも自力で前方定位を体験出来るかも知れませんね。
このクラスのカナル型って上記みたいな音は出さないですょ。
書込番号:4104354
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7
何を聞きたいのか、全然把握出来ない質問なんですが?
別にこのヘッドホンにリモコン等が付属している訳では無いですよ。
3.5mmミニステレオ端子がついているポータブルプレイヤー等のリモコンにも接続可能と言うだけです。
書込番号:4100308
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7


いまこの「ATHE−EC7」と「E2C」と「ER-6」
どれを買うか悩んでます。
再生機は「I AUDIO M3L」で主にテクノや女性ボーカルのポップスを聴くのですがどちらがよいのでしょう?どなたか教えてください。
0点


2005/03/10 00:20(1年以上前)
M3とER-6iで使っています。
遮音性が必要ならER-6iを勧めます。
E2cはでかいのと断線報告が多く買えません。ネットでもER-6iの方が音が良い意見が多いようだし。
遮音性が不要ならEC-7も良い選択ですね。
書込番号:4047696
0点



2005/03/10 12:48(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:4049392
0点


2005/03/17 06:14(1年以上前)
ec7 is bundle for samsung phone(sph-v5400) in korea ep-1's sound is better than ec7
書込番号:4082799
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7


このヘッドホンを買おうと考えているんですが
フィット感などがわからず日々視聴したいと思っています。
しかしここら辺の店ではあまり扱っていなくて
視聴ができません。
ちなみに私は埼玉県に住んでいるんですけれども・・・
視聴を行っている店舗を教えてください。
皆さんの情報が、たよりです。
どうかよろしくお願いします。
0点


2005/03/01 20:38(1年以上前)
フィット感は、抜群です。軽いですし。いかようにもフィットします。
こんなことは例外的だと思いますが、たとえ寝ていてヘッドフォンを付けたまま枕に横になっても壊れませんよ。耳架け部分が柔軟にシナウんです。
耳に強く押しつけたい時には、このヘッドフォンの「アングル」部分で自分ピッタリに調節できます。
音質の付いては、他の書き込みをみられても分かるように、じゅうぶん満足のいくものだと思います。
書込番号:4005940
0点


2005/03/06 19:36(1年以上前)
assiston.co.jpの原宿店では試聴できるらしいですよ。
書込番号:4030876
0点



2005/03/15 14:14(1年以上前)
よくわかりました
ありがとうございます
書込番号:4075017
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7


最近になりこのATH-EC7のことを知り、購入しようかと悩んでいます
今使っているのはATH-CM7TIで、MuVo2でMP3を聞くのに使用しています
すでに一年近く毎日使っているのでCM7の音はかなりのものです
MP3プレーヤーに使っているのがもったいないとオーディオマニアの友人(とてもすごいというわけではないですが)に言われるほどになってます
購入しようと思った理由として
デザインが気に入った
装着性がいいと聞く
会社が一緒なので音が似ている?
なのですが肝心の音が地方在住なので視聴できる場所がないのです
それなりに遠くの店舗まで探しに行ったのですがどうしてもなくて・・・
参考までに装着感と音質について思ったことだけでいいので聞かせてくれませんか?
他に何か特長とかあれば一言でもいいので教えてください
お願いします
0点

装着感ですが、しばらく慣れるまではいいんだか、どうだか分からないという感じです。2か所動く箇所があるので、どこがいいのかの試行錯誤がちょっとあるんですね。でも、慣れてくると走ったりしても耳から外れそうになることもないので、とても快適です。少なくともよくある耳かけタイプに比べるとしっくりきます。
音質は難しいことは分かりませんが、ぼく自身は穏やかないい音だと思います。ただ、耳栓タイプのものに比べると低音が弱いと思うので、低音重視の方にはお勧めしにくいかもしれません。
ぼくは音楽を聴くだけでなく、仕事でインタビュー等の音声を聴くことも多いですけれども、クリアに聞こえるので疲れが少ないように思います。
書込番号:3764510
0点

追加です。
ただ、無造作にポーチに入れたりすると、耳かけ部分とコードが絡まったりして、ほどくのが大変なことがないわけではありません…。
でも、いいヘッドフォンだと思いますよ。
書込番号:3764522
0点



2005/01/11 22:47(1年以上前)
pepitoさん貴重なご意見ありがとうございます
絡まりやすいのですか・・・なんとなくそんな感じだなと思ってました
やっぱデザインが気に入ったので買うことにします
長く使えるといいな
書込番号:3765817
0点


2005/02/10 20:07(1年以上前)
>絡まりやすい
このヘッドフォンにこそ、ATH-CM7のような専用ポーチが付属してくれれば、
良かったんですけどね。・・・ただの袋だったw
情けないですけど、カバンの中にしまう時は100均の小さいタッパーに入れてます・・・ これで針金の部分が曲がる心配は皆無なんですけどね。
書込番号:3911318
0点


2005/03/14 01:28(1年以上前)
↑同じくです^^
書込番号:4068883
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7


この商品は、
CREATIVEのMuVo2FMと相性はどうなんでしょうか?
電車で使用することで遮音性がいいことと、
普通のイヤホンは耳に装着できない特殊体質(?)なんで
購入を考えています。
耳栓式も考えていますが・・・。
MuVo2FMで使用している方がいましたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





