ATH-EC7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ATH-EC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

ATH-EC7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月21日

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

ATH-EC7 のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-EC7」のクチコミ掲示板に
ATH-EC7を新規書き込みATH-EC7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属イヤフォンと比べて

2005/02/19 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 低音についてさん

こんにちは。先日ipodシャッフルを購入しました。そこで質問です。
元々付いていたイヤフォンと比べて、このATH-EC7は低音は出るでしょうか?極端な低音は要りませんが、ipodシャッフルの付属イヤフォンより低音が出るか聞き比べた方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3957866

ナイスクチコミ!0


返信する
ddd1284さん

2005/02/21 12:27(1年以上前)

低音はボンボンいうほどありません。寧ろ、中高音がクリアでいいです。
買われて、iPod側で低音強調なされてはどうでしょうか?

書込番号:3966226

ナイスクチコミ!0


スレ主 低音についてさん

2005/02/23 19:40(1年以上前)

ipodシャッフルのことを聞いてるんですけど・・・・。

書込番号:3977068

ナイスクチコミ!0


オイオイ…。さん

2005/03/01 08:20(1年以上前)

なんか傲慢な感じ…
シャッフルが音質調整できないなんて持ってるひとぐらいしか知らないだろ。
せっかく答えてくれた人にたいしてその言い方はどうなの?ってかんじ〜

書込番号:4003757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES−5と。。。

2005/02/28 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 tba867530さん

このイヤホンかES−5のどちらかで悩んでいるの
ですが、歩きながら使用するのに向いているのはど
ちらでしょうか?

追伸。黒いコードを三つ編みすると光って気持ち悪い

よろしくです

書込番号:4001937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

日常生活の使いやすさ

2005/02/13 14:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

@.電車で聞くには?

A.コードの長さは?
           
返答お願いします。


書込番号:3925761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/13 14:30(1年以上前)

電車の中でってどんなことを答えればいいのでしょうか?

コードの長さは調べればわかります。
ここやサイト等で仕様表を参照してください。

書込番号:3925787

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/13 18:38(1年以上前)

失礼しました。電車の中で使える程度に遮音性があるか、コードは60cmとのことですが直接つないで短すぎないかと言うことです。

書込番号:3926801

ナイスクチコミ!0


忠犬八兵さん

2005/02/13 21:05(1年以上前)

遮音性を重視するならSHUREのE2cがいいですよ。まさに耳栓です。EC7とは比べ物にはなりません。ただ、コードは長すぎ(約1.6m)ます。

書込番号:3927597

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/14 10:01(1年以上前)

ありがとうございました。E2cも候補に入っていたんですが長すぎるのも問題ですよね。やはり電車の中で使うと音漏れしてしまいますか?

書込番号:3930235

ナイスクチコミ!0


どうむさん

2005/02/14 17:03(1年以上前)

いや、まったくと言って良いくらい音漏れしませんよ。
無論、プレーヤーの音量設定如何ですが。

書込番号:3931542

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/14 18:33(1年以上前)

ありがとうございました。それはEC7のことですよね?

書込番号:3931870

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/17 18:32(1年以上前)

結局EC7の遮音性(音漏れ度)って耳かけ<EC7<EX51ぐらいですか?EX51持ってるので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:3946477

ナイスクチコミ!0


どうむさん

2005/02/18 19:00(1年以上前)

>耳かけ<EC7<EX51ぐらいですか?
ご質問されていますが、普通、これら3つとも持っている人っていますか?
人様のこういう質問に答えるために3つとも自腹で買うなんて馬鹿らしいことです。
こういうご質問は、ご自分で、販売店などに行かれて、ご自身の耳で確かめられることがらです。
このコーナーは、EC7に関するユーザーの評価が中心の場です。
いろいろな製品の比較のことは、全部の商品を手元に持っている希なる経験者の登場を待たれるか、ご自身でネット上でいろいろのサイトを訪問されて調べられることがらではないでしょうか?
それと、ここは、そもそも価格.comなんです。
お気に障ることを申し上げて失礼いたしました。あまりに虫の良い質問だと思われましたので。

書込番号:3951337

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/19 10:33(1年以上前)

私はもし持っている人がいたらいいなと思って聞いただけです。別に無理に買って答えろとは言っていないと思いますけど・・・。この掲示板には遮音性について詳しく載っていないので知りたいなと思っただけです。

書込番号:3954725

ナイスクチコミ!0


ddd1284さん

2005/02/21 12:23(1年以上前)

音漏れのしない順は EX51>EC7>耳かけ(開放型)>EM9D(開放型/ドラム)ですね
そもそも、EX71/51は密閉型のカナルイヤホン EC7は開放型イヤホン
ですから、当然の結果です。
音質としましては、EC7>>>>>>>>>EX71>EX51です。しかし、低音はあまり出ないですね。中高音が強調されていて、クリアな音が出ます。また外見もいいですね。最初だけ、装着に手こずりますが・・・
@電車で聴くなら、一応開放型なので、音量は小さめにしておいたほうがいいですね。
Aコードは切れにくい断線しにくいコードです。(EW9/EM9R/EM9Dと同じ)耳かけの他に付属として延長コードがあります。そちらも同じ質ですね。
※EM7/EM5は布コード(W1000/A1000と同じ)←断線しやすい

書込番号:3966208

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/02/21 21:46(1年以上前)

知りたかった事がすべて解決しました。本当にありがとうございました。

書込番号:3968348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真で見るには・・・

2004/12/22 18:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

クチコミ投稿数:26件

みなさんこんばんわ

メーカーなどの写真をみると、CM7やCM5と比べてハウジング部分の大きさがEC7のほうが大きく見えるのですが、実際大きいのでしょうか?

耳に掛けるハンガーがあるので、とくに関係は無いと思うのですが、中学生なので、耳もそんなに大きくないので耳が痛くなるほどハウジングが大きいと困ります。

あと、音質のほうはどうでしょうか?

ご教授おねがいします。

書込番号:3670640

ナイスクチコミ!0


返信する
とっすぃ×2さん

2004/12/25 23:46(1年以上前)

>実際大きいのでしょうか?
CM5を使用していましたが先日EC7を買いました、CM5よりも若干小さめですね、私の場合CM5はフィット感が悪くすぐにずれてしまいました。
EC7ではその心配もないです。

>あと、音質のほうはどうでしょうか?
まだエージング進んでませんが、傾向はCM5に似ています。中高域がすこぶる綺麗で、クリアでレンジも広いと感じました。
価格相応の価値はあるかと思います。

書込番号:3685924

ナイスクチコミ!0


ddd1284さん

2005/02/21 12:33(1年以上前)

音質は EM9(参考)>CM7>EC7>>CM5ですね
CM5でさえも、かなり高音質ですので、期待はふくらませておいても
OKですよ

書込番号:3966251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うか買わないか悩んでます。

2005/01/05 17:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 イルニーニョさん

今ATH-EC7を買うか買わないか悩んでます。一言で言うと良いか悪いかどっちなんでしょうか??持ってるかたの意見を聞かせてください。

書込番号:3733251

ナイスクチコミ!0


返信する
青ホネくんさん

2005/01/05 20:27(1年以上前)

人によって違うし、そちらが今何を使っているのかもわからないので、一言でと言われてもホントに答えようがないのですが、まあ自分は買ってよかったと思ってますよ。

書込番号:3734027

ナイスクチコミ!0


ddd1284さん

2005/02/21 12:30(1年以上前)

買っても損はないと思いますよ。
これより、質のよいイヤホンを持ってるならば、買うのはよしたほうがいいと思いますよ。
俺は、CM7Tiを使ってるので、こいつは、EM7のポーチにしまいっぱなしです。(ほとんど使わない=コレクション化)

書込番号:3966239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このヘッドホンの性能教えてください!

2005/02/17 11:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 ライトです^^さん

音質や装着感や使いやすさなどなど
良いとこ悪いとこ教えてください!!

書込番号:3945155

ナイスクチコミ!0


返信する
どうむさん

2005/02/18 19:11(1年以上前)

みんな、EC7のユーザーやEC7の試聴者がここに書き込んでいますから、それら全部を読まれて、ご自身で判断していただくしかないのではないでしょうか?
それで納得いかれないのでしたら、こういうご質問は、ご自分で、販売店などに行かれて、ご自身の耳で確かめられることがらではないでしょうか。
お気に障ることを申し上げて失礼いたしました。
ひとりのEC7のユーザーとして申し上げるなら、EC7は、悪いところ、一つもありません。
私のmp3プレーヤーに最適です。おそらく、mdプレーヤーにも。
ただし、ものごとにはすべて、個人の好みが入ります。私には最適と感じられても、他の人にも同様であるという保障はどこにもありません。
世の中、人生、みんな、そんなものじゃないでしょうか?

書込番号:3951395

ナイスクチコミ!0


青ホネくんさん

2005/02/18 23:06(1年以上前)

簡単に言うと低音重視というよりは、高音を重視するタイプですね。バラードなんかに向いてると思います。

付け心地は最初はとまどうかもしれませんが、一日で完璧に慣れると思います。

値段相応の価値はありますよ^^  悪いとこは特に見当たらないかなぁ・・・。

書込番号:3952763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-EC7」のクチコミ掲示板に
ATH-EC7を新規書き込みATH-EC7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-EC7
オーディオテクニカ

ATH-EC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月21日

ATH-EC7をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング