ATH-EC7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ATH-EC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

ATH-EC7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月21日

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

ATH-EC7 のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-EC7」のクチコミ掲示板に
ATH-EC7を新規書き込みATH-EC7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATH-EC7が6970円で売られていました

2006/06/14 17:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 yuki_dreamさん
クチコミ投稿数:57件

初めまして。

yuki_dreamと申します。

6月14日現在、Mr.Max飯塚花瀬店内のPC DEPOTでATH-EC7が6970円で売られていました。

新しいモデルが出たので安くなってきましたね。

書込番号:5169042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 RYU5さん
クチコミ投稿数:1件

皆様初めまして、RYU5です。
こちらに書き込ませていただくのは初めてなので、どうかよろしくお願いします。

先日、YahooオークションにてATH-EC7が終了価格4500円にて出品されており、以前から自分の「欲しいが高くて買えないリスト」に入っていたこともあり、安さに惹かれてろくに調べもせずついつい落札してしまいました。
先方の評価も4500と高く、安心していたのですが・・・
何と、真っ赤な偽物だったのです。
私の場合、終了後に怪しさを感じ、先方にそれとなく「これはATH-EC7ですね?」的な通信をしたところ、「これはATH-EC7をモデルにして作られた物です」との返答が。
商品説明を良く見てみると確かに「これはATH-EC7です」との記述もありません。嘘をつかれた訳でもありません。しかし、「これは偽物じゃないか?」との考えを持って見ないと絶対に気がつかないような文章です。(安さで異常に思うべきでだったんでしょうが・・・)
他の出品物を見ても、例えば「ATH-CK5(使ってます^^)」の音の出る部分が金属網になっているという明らかな偽物等が出品されていました。

インターネットで調べてみると、偽物についての話題が出ていました。買ってしまった人が掲載してくださっていた画像などを拝見した限り、明らかに別物で作りが悪かったです。しかし、どうやらかなり大規模な高級イヤフォン偽造団が存在するみたいですね・・・
すでに料金を振り込んでしまっていたため、キャンセルと代金返還を求めると相手はすんなりと応じてくれました。それが評価を悪くしない秘訣なのでしょうか?(笑)
料金はちゃんと帰ってきましたが、振込み手数料、かけた手間、そして何より長年憧れていたイヤフォンが手に入ると期待していたのを偽物という最悪な形で裏切られた事等を考えると非常に気分が悪いです。また、気付かずに落札していらっしゃる方もいらっしゃったようで胸が痛みます。

皆様、ネットオークションにてイヤフォンなどを落札する際には十分にご注意ください!!

書込番号:5075504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/13 20:00(1年以上前)

考え方の問題かと思います。

女性用のプランド品など原価率の低さは驚くばかりで、
香港にある偽モノのほうが皮質が良いと言う識者もいるん
ですから、、、

バックは所有の喜びのほうにお金を払うものですが、イヤホンや
ヘッドフォンなら、私は本物との音質差が顕著でないのなら、
別にAudio-Technicaを持つ喜びも、SENNHEISERを持つ喜びも
BeyerDynamicを持つ喜びもありませんから、偽モノでも買う
と思いますよ。要は音質ですから。

安価でも、音質は国内販売価格の数倍の機器にも匹敵する海外
ガレージ系プロダクツを多種愛用しているため拘り、安心買い
という概念はないですm(_ _)m

ここらが人によって価値観が違う、点でしょうか。

書込番号:5075631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/14 06:01(1年以上前)

この偽物は、外観のみならず音質も全くダメな粗悪品です。

書込番号:5077095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/14 21:29(1年以上前)


ハンドバッグとはやや違うイミテーションですか、、、
ならば買う価値はないでしょう。

しかし紛らわしいことする業者がいるんですね。

書込番号:5079123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/15 11:22(1年以上前)

RYU5さんの業者とは違う業者だと思いますが、以下をご覧下さい。
ttp://www17.plala.or.jp/ec7/
みなさん騙されないようにしましょう。

書込番号:5080586

ナイスクチコミ!0


kingsimoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/30 14:20(1年以上前)

最近オークションにて偽物を掴まされました。

新品で¥2680だったのですが、「安いな・・・」と思いつつ、割と古い商品だし
評価も高かったため、半信半疑で落札したのですが、残念ながら偽物でした。

商品説明の写真ではわかりませんでしたが、到着後に、すとらぶさんが貼られている
ttp://www17.plala.or.jp/ec7/
と見比べてみたところ、スリットは本物と同じ形でしたが、金属部分の作りが雑で
(ヘアライン加工?みたいな斜線が入っており、印刷も雑)、イヤーパッドの部分が
オーテクとは思えない雑なはめ方でした。

音もやはり微妙です。商品は「箱なし」のものです。皆さんもご注意ください。

書込番号:8275105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/08/30 20:31(1年以上前)

評価なんか当てになりません。

例えば,オークションの某イヤホン。

○外観摺り傷だらけ。

○外観艶消え。

○金メッキ削れて地肌見え。

○金メッキ表面傷だらけ。

他に探せば粗は沢山在ります。
此れで,・・・新品だって。
笑わせてくれます。

後々の手間暇を考えたら,素直に高いですが正規品を買いましょう。

書込番号:8276591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 Nov_0205さん
クチコミ投稿数:1件 ATH-EC7のオーナーATH-EC7の満足度3

音質は,上品で気に入っていたんですが,使用して3ヶ月でピンジャックとコードの接続部分のキザギザのカバー付根がきれて,コードの銅線が見えるようになってしまいました。ウオークマンをクリップで胸に留めて使ってた関係か,コードが垂れ下がるのにつられて,タイトに曲がり続けていたせいか,あっさりと切れました。
修理に出そうと思うのですが,がっかりしています。

書込番号:5003328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/04/16 23:11(1年以上前)

負荷がかかると簡単に切れますよ。
一番良いのはプラグの接続部分にセルロイド系を流し込んで
完全固定したタイプのプラグが丈夫です。

私なら自分でプラグ買うか、半田で直してチューブ処理で
固定して済ませます。

書込番号:5003370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/17 20:20(1年以上前)

接続している装置の自重で、ケーブルがピィンと張った状態等が在ると、起こり得る症状でしょうか。
会社の同僚も、チョクチョクその様な状態にするので、80mm程度のタイラップで小円を作り、根元に負担が架り難くしてあげました。
チト見た目は悪いですが、持ちが好くなり大変悦んでいたでしょうか。
黒ケーブルなら黒色タイラップを
白ケーブルなら乳白色タイラップを

小生、竹アームのEC7同等品を使ってますが、慣れると装着し易いモデルと感じます。

書込番号:5005034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EC7 か E2c か?

2006/03/24 14:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 GT-R34さん
クチコミ投稿数:17件

新しいイヤホンを買おうと思うのですが、EC7 と E2c どちらにしようか悩んでいます。性質というか性能、求めているものが違う2つですが、どちらが良いでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいので、宜しくお願いします。

書込番号:4940439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/24 22:17(1年以上前)

中高音好きならEC7にすればいいし、低音好きならE2cにすればいいと思います。
あと、コードの長さが全然違いますね。

書込番号:4941460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/03/24 22:51(1年以上前)

遮音性重視ならE2c、気にしないならEC7という選び方もあります。

書込番号:4941644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

現在、ipodを使用していて、イヤホンが壊れたので何か新しいのを買おうと思っています。
ヘッドホンタイプはいやなので、

ATH-EM7 ATH-EM9D ATH-EM9R ATH-EC7

のどれかにしようと思っているのですが、
どれが良いのでしょうか?

僕はテクノ、ハウス、アンビエントなどを主に聞くので、低音が高音質なモノにしたいと思っています。

ほかのメーカー品でも、もし良いのがあればアドバイスください。
よろしくお願い致します。

書込番号:4826922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/16 09:46(1年以上前)

低音が好きなら他の機種にした方が良いと思います。

書込番号:4827021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/16 12:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
この4つはそんなに低音が良くないものなのでしょうか?

他のメーカーでも探してみます!

ただ、オーディオテクニカのこの4つがデザイン的に好みだったので残念です…

書込番号:4827289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/02/16 14:36(1年以上前)

音質の好みはあると思うけど、聴くジャンルに合うのは
Sony-E888SP/LPかな??

低域の輪郭をソリッドな感じで鳴らしてくれます。
低域の重圧感もあります。
ただ、ややドンシャリ傾向はもあります。

打込系のタイトなリズムならE888が合うと思う。

書込番号:4827572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/17 01:32(1年以上前)

とりあえず、全部音が漏れやすい機種なんで、電車だときついよ。
ダンス系の人間にはいまいちPMX200は合わないかもだし…。
ホントはDJモデルが良いんだろうけどねえ。

書込番号:4829486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2006/02/17 02:10(1年以上前)

EC7でOK.
イヤーパット被って再生プレーヤー側でBASSブーストUP.
イヤホンで質の高い低音を聴くにはそれしか方法しかない。

書込番号:4829557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めて買うイヤホン。

2006/01/25 05:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 katharinaさん
クチコミ投稿数:2件

MP3を初めて買ったのでイヤホンを(これまた初めて)買おうと思うのですが、どれがいいかわかりません。
聞く曲は主に女性ボーカルのポップスなので、中高域重視です。
ロックなどもたまに聞くのでできれば低音も良いのがいいですが・・
電車で使うので遮音性にある程度優れているのがいいです。
ある程度というのは、降り遅れたりしないために、車内アナウンスが少し聞こえるくらいは周りの音が聞こえてほしいです。
音漏れ防止は重要ですが、私自身音はそんなに音をでかくして聞きませんので、これもある程度でいいです。
値段は1万以内で考えています。
あと、付属のイヤホンを付けているといつも痛くなってくるので、インナーイヤーの場合は聞く部分の大きさを選べるのがいいです。
EC7もいいかなと思ったんですが、音漏れと、聞く部分の大きさを選べないというのがネックになっています。
いろいろと条件を付けてしまいましたが、こんなのお勧めというのがあったら教えてください。

書込番号:4764071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/25 08:18(1年以上前)

女性ボーカルのポップスなので、中高域重視なら、価格的にもATH-EC7で、いいんんじゃないかな。
低域は弱いけど。
遮音性を優先するなら、カナルタイプも調べてみるべし。
ただし、車内アナウンスは聞こえないよ。

書込番号:4764162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2006/01/27 23:56(1年以上前)

最近の電車はアナウンスの代わりに液晶で情報を知らせる物に変わってきているので別にカナルでもOKです。ただEC7だと遮音性が低いので最近のうるさい電車の中では全く聞こえません。カナルでもOKと言うよりもカナルでないとダメと言うのが私から見たらぴったりです。

書込番号:4771763

ナイスクチコミ!0


スレ主 katharinaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/29 21:41(1年以上前)

いろいろと考えた末、CK7を買うことにしました。カナルだけど適度に周りの音も聞こえるようだし、音もいいし、値段も妥当なので。EC7も捨てがたいですが、耳にあわないと意味がないのであきらめました。アドバイスありがとうございました☆

書込番号:4777839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-EC7」のクチコミ掲示板に
ATH-EC7を新規書き込みATH-EC7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-EC7
オーディオテクニカ

ATH-EC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月21日

ATH-EC7をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング