ATH-PRO700

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
このページのスレッド一覧(全64スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2007年12月19日 05:16 | |
| 0 | 2 | 2007年12月14日 18:11 | |
| 0 | 1 | 2007年11月23日 22:59 | |
| 0 | 3 | 2007年10月22日 15:02 | |
| 1 | 4 | 2007年7月13日 19:31 | |
| 0 | 1 | 2007年5月10日 22:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
iPodのヘッドホン探してて、
そろそろいい値段のを買って
満足して
長く使えればと思っています。
トライポートも視野にありますが、見た目がコチラはかっこいいので。
あと、OR7もいいと思ってます。iPodとの相性や
他にオススメのヘッドホンなど教えて下さい。
たくさんの回答
お願いします。
0点
熊本ばいさん、こんにちは。
iPodでの使用ということは野外での使用ですよね??
PRO700は1.2mカールコードなので結構デロデロになりますよ。
その辺は大丈夫でしょうか?? 使う本人が問題ないといえば全く問題になりませんが、、、。
個人的には同じくオーディオテクニカのES7がオススメですかね。
iPodでも音量が取りやすいと思います。
OR7は一度試聴したことがありますが、落ち着いた音です。
落ち着き過ぎの感もあります。iPodだと音量が少し取りづらいかもしれません。
余裕があったら、試聴に行くのがオススメです。
書込番号:7123561
0点
>熊本ばいさん
前にK26PとかK81DJとかで色々質問されてましたが、まだ購入してなかったんですか?
ATH-PRO700が気に入ったのでしたら購入したらいかがでしょう。
他人からあれこれ勧められても、自分が気に入った物が1番ですよ。
>東京のすぐ上の田舎県民さん
熊本ばいさんは以前にES7をお勧めされてるんで、よくご存知のはずなんです。
書込番号:7124377
0点
>ksk83さん
あぁ、やっぱりそうでしたか。
一度見たことのある名前だとは思ってたんですが、、、。コレは失礼。
書込番号:7124473
0点
カールコードがデロデロになると指摘ありましたが、
サイズもありますし、
iPodとの相性 携帯用としては
あまりよくありませんかね?
家でも使いたいと思っていますが。
書込番号:7125276
0点
>iPodとの相性 携帯用としてはあまりよくありませんかね?
カールコードがOKならぜんぜん問題無いと思いますよ。
ただ重量はES7の2倍です。
PRO700:320g
ES7:160g
書込番号:7126310
0点
PRO700は、割と側圧が強いのとパッド浅めなのが問題なければって感じかな。耳にドライバ当たるって場合は、パッドに耳を少し挟んであげるようにしてあげると何とかなるかと。
あとは好きな音楽次第かな。PRO700のが他の機種より刺激的なのとちょっと分離がよすぎる傾向なんで若干好き嫌いあるかも。
OR7やAEは若干音質では劣りますが、装着感がナイス。
書込番号:7133791
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
初めて書き込みます。
現在、DJ1PROをメインに、低音が欲しい時だけPRO5を使っているんですが、
さすがにDJ1PROとPRO5では音質のレベルが違いすぎるので、PRO5のグレードアップを考えています。
PRO5の鳴らし方自体は好きなので、PRO5の鳴らし方をそのままで、音質のみグレードアップさせるには、
やはり同じオーテクのPRO700がいいのでしょうか。
PR700と一緒に悩んでいるのが、Z700DJです。
悩んでいる理由は、PRO700はPRO5と比べて低音が出ているかどうかが分からないので踏み切れない。
Z700DJはキックが効いていると聞いて気になっているんですが、音質がPRO700と比べてワンランク下のようなので、
DJ1PROと比較した時に見劣りが気にならないかどうかが不安です。
よければアドバイスお願いします。
0点
それならDH1200いったほうがいい気がするかなー。
PRO5のぼわつき具合と高域の金属音っぽさを解消したようなタイプでする。あと、低音が出る、すごく。笑えるぐらいw
Z700DJとPRO700もDH1200と同クラスかと。
Z700DJは派手、PRO700は地味な感じかな。DJ1PROあるならPRO700よりはZ700のが派手で勢いがあるので使い分けにはなるかも。
書込番号:7111801
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
ギターのアンプに繋げて練習する、ウォークマンに挿して使う用途でヘッドホンを探しています。
@オーディオテクニカのATH-PRO700
AオーディオテクニカのATH-M50
BソニーのMDR-Z700DJ
候補としてはこの3つなんですが、どれにしようか迷っています。
予算は1万円前後です。アドバイスよろしくおねがいします。
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
初めまして。購入に際しての質問です。
・聴くジャンルはRock, House が中心。
・低音の出具合を重視
・やわらかい音よりは固い音の方が好み(1つ1つの音がしっかりしているほうが好きといった感じ)
・徒歩で出かける際、家やカフェで勉強等する際の使用
が主になるかと思います。
・15000円前後〜以下
といった希望のもと密閉タイプのヘッドフォンを探しています。
DJタイプに固執しているわけではないのですが
上記条件のもとお勧めのヘッドフォン等あったら教えていただきたいのですが…
-ATH-PRO700
-MDR-Z700DJ
等が今のところ自分の中での候補にあがっています。
近くに視聴できる場所があれば皆様にこの様な質問を投げかけることもないのですが、あいにくそのような場所が近くにないため質問させていただきます。
助言の方よろしくお願いします…。
0点
書き忘れたので追記です…
-RP-DH1200
-ATH-M50
等も候補として考えています。
書込番号:6890256
0点
当機の限定版の白は,在庫処分等で,黒因りも若干安くなってますょ。
装着感で行ったら,テクニカのもう一つの候補のM50でしょうか。
で,主さんの好みなら,当機の方が好いかも知れませんね。
書込番号:6891369
0点
返信ありがとうございます。
白もかわいいですよね。
耳寄りな情報ありがとうございます。
今アメリカなのですが、アメリカだと黒バージョン売ってないみたいで
シルバーなんですよね。
個人的にPro700のシルバーはあまり好みではないんで日本から送ってもらおうと考えてます。。。
スペックを見る限り自分の用途には確かにM50よりはPRO700の方があっている気はしてました。
↑であげた他の候補との比較だとどういう感じなんでしょうか?
書込番号:6893933
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
題名の通り、ES7とPRO700のどちらを買うかで迷っております。
私は主にジャズやクラシック、ロック、HIPHOP等を主に聞いています。
優先順位は@HIPHOPAロックBジャズCクラシックです。
主な使用用途は歯磨き中と犬の散歩の時です。
歯ブラシが音波歯ブラシつーヤツですし、散歩コースが車通りの多い場所ですので遮音性が気になります。
ちなみに私は頭が小さい方です。
ご教授願いたい点は
@双方の低音の違いや特徴
A双方の高音の違いや特徴
B遮音性
C装着感、ハンチング(帽子)をかぶった状態での装着感
D装着したときの外観
両方聞いたことがある方や、双方のどちらかの特徴を知っている方がおられましたらご教授宜しくお願いします。
1点
↓参考までにどうぞ。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ath-es7.html
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ath-pro700.html
書込番号:6529413
0点
ksk83さん
ご返答有り難うございます。
お教えいただいたサイトは以前に参考にさせていただいたことがあるのですがココのクチコミと正反対?と言いいますか、結構違うようなことを仰ってましたので・・・・・
どちらを信じたらいいのでしょうか^^;
書込番号:6529513
0点
PRO700は聴いたことはないんですが、
ES7はクリアでメリハリがあってROCK系には合うと思います。
音質もそうですが、それ以外の大きな違いとして
PRO700:カールコード、320g
ES7:ストレートコード、160g
とPRO700はES7の2倍の重さがあり、その辺も考慮した方が
よろしいかと思います。
僕の場合、音質以前にPRO700はゴツイし重いしカールコードなので、
選択肢に入りませんでした。
どこかで試聴された方が良いと思いますが…。
書込番号:6530098
0点
ksk83さん
そんなに重さに違いがあるのですかぁ^^;
外で使うのはツラソウですねぇ・・・・
PRO700は近くの電化製品店で視聴が出来るのですが、他の方が使用してると思うとチョット・・・・って感じなんです^^;
私は大体やわらかそう(?)な格好をするのでゴツイのでしたらPRO700は合わないかも知れませんねぇ、ホワイトでも同じくゴツイ感じかなぁ・・・・・
ちなみにPRO700やes7に似た系統のヘッドホンでオススメがあれば教えてください。 予算は15000円以下ぐらいでお願いします。
また、PRO700とES7についての意見もまだ募集しております。
書込番号:6530196
0点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700
NW-A3000で使用しておりますが、十分音量をとることができますよ。(私の場合音量にして30中4〜5位で聞いてます。)
S706Fのヘッドホン実用最大出力と同じなので多分問題ないと思います。
書込番号:6322259
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





