ATH-CK5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK5の価格比較
  • ATH-CK5のスペック・仕様
  • ATH-CK5のレビュー
  • ATH-CK5のクチコミ
  • ATH-CK5の画像・動画
  • ATH-CK5のピックアップリスト
  • ATH-CK5のオークション

ATH-CK5オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • ATH-CK5の価格比較
  • ATH-CK5のスペック・仕様
  • ATH-CK5のレビュー
  • ATH-CK5のクチコミ
  • ATH-CK5の画像・動画
  • ATH-CK5のピックアップリスト
  • ATH-CK5のオークション

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CK5」のクチコミ掲示板に
ATH-CK5を新規書き込みATH-CK5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2006/08/31 12:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

スレ主 e-manさん
クチコミ投稿数:1件

PanasonicのポータブルCDプレーヤー(SL-CT520)に
ATH-CK5をつなぎ半年(2時間位/日)ほど使い続けていましたが
先日、片方のイヤーチップ(純正サイズM)を紛失してしまい(涙)
SONYのスペアイヤーピース「EP-EX1」(サイズM)に交換しました
純正より低音はでているようですが
全体的にヴォリュームが下がったように聞こえます
ヴォリューム・レベルを上げればオシマイなのかもしれませんが
皆さんの中でそのように感じた方はいらしゃいませんか?
曲やジャンルによって違うかもしれませんが
純正時のヴォリューム・レベルは4〜5
SONYのイヤーピースだと6でも物足らない感じがします

何か良い改善策やアイデアがありましたら是非教えてください。

書込番号:5394101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です!

2006/06/27 19:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

クチコミ投稿数:3件

いきなりですがスイマセン
耳掛けイヤホンで
重低音が目立つ(強い)
イヤホンってありますか?
初めての書き込みなので
失礼でしたらゴメンナサイ

書込番号:5206848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/06/27 20:15(1年以上前)

重低音ではないけど、KOSSのKSC75.

書込番号:5206948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/27 20:18(1年以上前)

追加で。
音漏れすごいので公共の乗り物では不可。
それにしても耳掛けを探しているのに、何でカナルのところで聞いたの?

書込番号:5206955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/27 20:49(1年以上前)

どこに書き込めばいいか分からなかったもので・・・
耳掛けでしたら
どこに書き込めばいいんですか??
(図々しくてゴメンナサイ)

書込番号:5207050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/27 22:20(1年以上前)

「◆適切なカテゴリに書き込みましょう

書き込み数が多いからといって、他の製品のカテゴリに書き込んでも、逆に適切な回答がもらえなくなるばかりでなく、掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、カテゴリ違いの書き込みは削除対象としています。必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。」

質問のルール&マナーの規定より。

書込番号:5207381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/28 00:33(1年以上前)

スイマセン
ありがとうございます!

書込番号:5207954

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/28 05:53(1年以上前)

「ヘッドホン - すべてのクチコミ」に書き込むと、
機種に関係の無いカキコミになります。

書込番号:5208314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

スレ主 火焔さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

タイトルの通り
ATH-CK5とMDR-EX51SPのどちらを買おうか迷っています。

主な使用環境は室内です。
よく聴く音楽はポップスでドラムの音がよく聞こえるものが欲しいのですが…

こういう場合は低域の強いといわれているMDR-EX51SPなのでしょうか?

ATH-CK5がとても気になっているので、こちらに質問させていただきました。

ATH-CK5でもドラムの音に問題がないのでしたらこちらを買おうと思っています。

書込番号:5167823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/06/14 21:09(1年以上前)

バスドラムなどの低音楽器の力感などを重視するのであれば、
MDR-EX51SPの方がまず後悔しません。

CK5のほうは、綺麗な鳴り方をする高音域が特徴で、反面低音のボリュームは控えめですので、火焔さんの求める方向とは逆のキャラクターを持つ製品と言えます。

この製品の特徴でもあるループ部分も邪魔ですし、このクラスの同社のカナルなら、最近出たCK31/CK32の方が、邪魔なループも無く低音不足も少し改善されているようなのでイイと思います。

ただ「低音重視のカナル」でいけば、ドンシャリ傾向ではありますが重低音がウリのEX51SPはこのクラスでは順当な選択かと思います。

COSSのPLUGなどは正に「低音爆発」なのですが、デフォルトの状態では到底バランス悪く、とても手放しで薦められるものではありませんし…。

あと、予算的には少し上がってしまいますが、会社の同僚に使わせてもらったことのあるビクターのHP-FX77などは、低音が良く出る印象でした。

まあ「オーテクかソニーか!?」「低音重視」
ということであれば、私は間違いなくソニーを選びます。
ソニーのカナルはそのイヤーパットが秀逸で装着感もピカ一ですしね…。

書込番号:5169690

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/14 23:13(1年以上前)

火焔さん

MP3寝返り組さんが、いろいろ書いて下さっていますが、
結論としては、CK32が出た今、 ATH-CK5もMDR-EX51SPも
時代遅れの中途半端な機種だと言うことなのです。

もっと上位のもので検討し直すか、CK32で妥協するか、
どちらかとすべきです。

書込番号:5170214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/15 01:31(1年以上前)

時代遅れなどとは言っておりませんが… 誤解を招いてしまったようであれば申し訳ありません。
私自信この機種を所有してますし、気に入っているので、それをけなすような事をするつもりはありません。
ただ、火焔さんの求めるものと、この機種の持つ特徴が合うとは思わなかったもので、このような内容になりました。
PekaPekaさんに不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
私としては、
「MDR-EX51の方が火焔さんの求めるものに合っているのでは」
と思ったというのが結論です。
FX55については、「他にこんな選択肢も…」ということです。
今後はよく言葉を選ぶようにしたいと思います。

書込番号:5170760

ナイスクチコミ!0


スレ主 火焔さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/15 05:37(1年以上前)

MP3寝返り組さん、PekaPekaさん返信ありがとうございます。

検討した結果CK32+ソニーイヤーパットを買ってみようかと思います

CK5は私の求める物とは違うようなので外させてもらって
HP-FX77は低音が強すぎるという声もありipod純正から変えるにはちょっと自身が無く外しました。

MDR-EX51SPとは最後まで悩みましたが
先ずは無難だと思うCK32買ってみることにします。

いずれはソニーのも買ってみてどちらが私に合っているか試してみたいと思います。


結局ATH-CK5とは関係無い話題になってしまって申し訳ありませんでした。

MP3寝返り組さん、PekaPekaさん、ありがとうございました
今度使用後の感想をCK32の方に書かせていただきます。

書込番号:5170937

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/15 23:38(1年以上前)

MP3寝返り組さん

こちらこそ、申し訳ないです。

別の書き込みで表情:怒を使って、普通に戻すのを忘れていました。

MP3寝返り組さんの書き込みは、私にとっては、同意できること
ばかりですし、参考になったことも多いです。

今回も、けっこう良いこと書いてくれてるな、と思いましたが、
その一方で、質問者の方にとっては、結論がわかりにくい話に
なっているかもしれないと思い、私なりに強引に要約してしま
いました。

趣旨と違う要約をしてしまい、本当に申し訳ないです。

書込番号:5172982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/26 12:34(1年以上前)

そうだったんですか?
不愉快にさせてしまったのではなくてよかったです。
私も出来る限りPekaPekaさんのように、分かりやすい表現を心がけたいと思います。

書込番号:5203133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エージングって何ですか??

2006/06/11 20:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

スレ主 隆介さん
クチコミ投稿数:13件

題名の通り、エージングとは何のことですか??

書込番号:5160690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/06/11 21:44(1年以上前)

エージング=鳴らしこみ、という意味です。
海外だとバーン・イン(Burn-in)と言ってます。こちらの
ほうがBurn=焼く・火を通すと解釈出来るので解りやすい。

ちなみにエージングは年をとる=老化する、などの意味もあって
一部の欧米諸国では仕様禁止になっています。
特に化粧品分野ではそうなっています。

書込番号:5160950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/11 21:45(1年以上前)

仕様禁止>>使用禁止、です。失敬。

書込番号:5160956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/06/11 22:19(1年以上前)

エージングは馴らし込み。
小生お勤め会社でのエージングは、三管CRTプロジェクタ用に100時間の馴らし込み。
プロフェッショナル用モニタ用CRTに100時間の馴らし込み。
これ等は、組み込む前・調整前に行う一つの作業行程ですね。

書込番号:5161107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

歩行時の足音

2006/06/05 20:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

スレ主 SB2さん
クチコミ投稿数:3件

皆様のアドバイスを受けて、エージング、穴塞ぎ、ソニーのイヤーチップへ交換などを実施し、堂々とした低音が出るようになりました。
また、一番期待していた遮音性についても文句なしです。

ところが。。。

革靴で歩くと、自分の足音と風切り音(のような音)の大きさがとても気になります。
風切り音はまだ許容範囲ですが、足音にいたっては、ズン、ズン、ズンと、まるで自分が巨大ロボットになったのかと思うほどです。耳への装着を思い切り浅めにすれば足音が聞こえなくなるのですが、せっかくの遮音性が失われてしまいます。

室内を裸足でじゅうたんの上を歩いたときは気付かなかったのですが、屋外で革靴での足音は大きすぎます。

これはそもそもカナル型の宿命なのでしょうか?
装着方法の工夫だけではどうにも改善しないのですが、なにか良い工夫はありませんか?

書込番号:5142759

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/06/06 00:27(1年以上前)

私もカナル型をいくつか試して行く内に、足音の響きに
悩んだことがあります。
でも、最近は気にならなくなりました。

人間の体の対応能力なんですかねぇ。

書込番号:5143705

ナイスクチコミ!0


yuiponさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/06 22:24(1年以上前)

さんざん、悩んだあげくにATH-CK5 を購入しました。SB2さん同様、足音や風切り音は確かに気になりますね、しかも食べながらだと最悪の状況になります(一度やってみてください。)まあ、カナル型ではしょうがないですよね。

それを差し引いてもこのイヤフォンは面白いですね。買った当初はAMラジオのようなチープな音でしたが、ソニーのイヤーチップに交換して聞き込んでいくうちに音が良くなっていくのが実感できます。まだ、買ってから一週間ですが、これからが楽しみです。

書込番号:5145959

ナイスクチコミ!0


ま美さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/06 23:40(1年以上前)

私も足音が気になってました

皆様のアドバイスで
100均の携帯電話用のハンズフリーマイクを購入し
マイクに付いている衣服にコードを固定するクリップを取り出して
ATH-CK5に付けました
自分の足音は随分マシに感じますよ
お薦めですので試してみて下さい〜☆

衣服に付けるコツとしましては
クリップで服のなるべく耳に近い場所につけると
コードの摩擦音も小さくなり、聞きやすくなりますよ

書込番号:5146407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/06/07 12:41(1年以上前)

足音などが聴こえるのは耳塞栓効果ですね。
http://www.sensaphonics.jp/howto/index.html
の真中ぐらい。
長めのイヤーチップにして耳に深く挿入するか、スポンジのイヤーチップを使うことで気にならないレベルまで低減できます。

書込番号:5147662

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB2さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/07 23:25(1年以上前)

>でも、最近は気にならなくなりました。
>人間の体の対応能力なんですかねぇ。

そもそも人間の耳には、聞き取りたい音を
聞き分ける能力がありますからね。
気にしないということが、そもそも聞こえなくなる
ことかもしれませんね。
自分が順応するまで使ってみようと思います。

書込番号:5149322

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB2さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/07 23:27(1年以上前)

>100均の携帯電話用のハンズフリーマイクを購入し
>マイクに付いている衣服にコードを固定するクリップを取り出して
>ATH-CK5に付けました

近日中に試してみます。ありがとうございます。

書込番号:5149336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コードの長さについて

2006/05/17 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

クチコミ投稿数:29件

最近このイヤホン買ってずっとジャケットの内ポケットにiPodを入れて聴いていたので気がつかなかったのですが、ジャケットやシャツのように胸のあたりにポケットがある服の場合はいいんですが、ない服を着たときにiPodを入れる場所に困ると思いました。ズボンのポケットにいれたらイヤホン届かないし・・・。何かいい方法ありましたら教えてください。

書込番号:5085242

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/05/17 01:03(1年以上前)

この機種に限ったことではないですが、...コード長50cmのイヤホンには、たいてい1mの延長ケーブルが付属されていますが、長すぎて持て余しますよね。
オーテクで50cmの延長ケーブルが有ってちょうど良いです。
さらに、100均でかわいいクリップを買い、コネクタを服に留めると完璧です。

書込番号:5085375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-CK5」のクチコミ掲示板に
ATH-CK5を新規書き込みATH-CK5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CK5
オーディオテクニカ

ATH-CK5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

ATH-CK5をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング