ATH-ES7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-ES7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ES7の価格比較
  • ATH-ES7のスペック・仕様
  • ATH-ES7のレビュー
  • ATH-ES7のクチコミ
  • ATH-ES7の画像・動画
  • ATH-ES7のピックアップリスト
  • ATH-ES7のオークション

ATH-ES7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • ATH-ES7の価格比較
  • ATH-ES7のスペック・仕様
  • ATH-ES7のレビュー
  • ATH-ES7のクチコミ
  • ATH-ES7の画像・動画
  • ATH-ES7のピックアップリスト
  • ATH-ES7のオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-ES7」のクチコミ掲示板に
ATH-ES7を新規書き込みATH-ES7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エイジング

2005/12/17 13:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 k.i10.23さん
クチコミ投稿数:6件

昨日この機種を購入しまして、エイジングしているのですが、自分がやっている方法は手持ちのクリエイティブ社製のデジタルプレイヤーにつないでランダムに再生しているだけです。
この方法でエイジングとしては効果があるでしょうか?このレベルのヘッドフォンを買ったのは初めてなので、よろしくお願いします。

書込番号:4663033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2005/12/17 14:44(1年以上前)

エージングは基本的には音を出すだけで良いので、もちろん効果はあります。
ですが市販のエージングCDを使用したほうがより早く・きれいにエージングできる、ともいわれています。

書込番号:4663155

ナイスクチコミ!0


Nayoroさん
クチコミ投稿数:15件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/20 20:07(1年以上前)

エージングで音が良くなるという噂を最近知りました
そんなに変わりますか?

劇的に変わるのであれば、メーカーはちゃんと品質管理をしているのか気になります。
メーカーがエージングして販売するのが道理だと感じますが・・・


書込番号:4671735

ナイスクチコミ!0


よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2005/12/20 22:05(1年以上前)

劇的には変わりません。
>メーカーがエージングして販売するのが道理だと感じますが・・・
私は音の変化などを楽しみたいので現在のままで良いと思いますし、メーカーがエージングなんて物をやったらコストが跳ね上がるかと思います。

書込番号:4672084

ナイスクチコミ!0


Nayoroさん
クチコミ投稿数:15件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/30 00:47(1年以上前)

 劇的に変わらないのでしたら納得です。
 生産直後の物を長時間流し続ける事で音が安定するのは、なんとなく理解できますが、人の耳で聞き分けられるか難しいのでは?
 音が安定するのでは無く、そのスピーカーの癖に人間の耳が慣れてしまったのではないでしょうか?
 エージングの変化を聞き分けられる人は、気温、湿度、気圧等の自然条件による音色の差が聞き分けられるのでしょうか?

書込番号:4693879

ナイスクチコミ!0


Nayoroさん
クチコミ投稿数:15件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/30 01:05(1年以上前)

チョモランマ山頂で聞く音
サハラ砂漠で聞く音
太平洋の船上で聞く音
部屋の中で聞く音

一緒に聞き比べたら、自然条件の違いが分かるでしょうが、

1台のスピーカーを時間変化のみで
「エージングにより前より音が良くなった!」は、馬鹿げた話だと感じます。

書込番号:4693930

ナイスクチコミ!0


よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2005/12/30 12:43(1年以上前)

変化する、しないは物によって結構違うのですよね…。そして、エージングで必ず音が良くなるとは私も考えていません。
たとえば、メタルパナルは大きく変化しましたが、私には低音が出過ぎた感じに感じて悪くなったと感じました。結局は電車などでしか使わなくなってしまいました。
ただ、オーテクなどでは定位がよくなり私にとっては音が良くなったと感じました。
まぁ、個人の主観と物によるということで…。

書込番号:4694700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エージングについて・・・。

2005/12/21 19:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

今週の金曜日にこの商品が届くのですが、
どのようにしてエージングすれば良いのでしょうか?

エージングは初めが肝心と聞いたので、詳しく知りたいです。

TV&ラジオのノイズでエージングを行なった方が良いと聞いたのですが本当なんでしょうか?

書込番号:4674099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/12/22 05:41(1年以上前)

専用のエージングCDを使う人もいますし、私の様にあまり
気にしない人もいます。

それでも最近は、周波数領域が広いSACDプレーヤーに接続して
そのままSACDをリピートで丸2-3日流す様にしています。
理由はエージングCDに収めてある周波数がCDフォーマットの
ものだと20kHzほどしか出ない気がしてなりません、、、
ここらは良く知らないので憶測です・・・

SACDならソースによってはオリジナルマスターからアップ
サンプリングしており、理論値で100kHzとあるのでエージング
には適していると思い込んでいますm(_ _)m

書込番号:4675385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

装着感について

2005/12/16 16:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 直径5mmさん
クチコミ投稿数:13件

みなさんの書き込みを見て、この製品の購入を検討しています。
しかし自宅近くにこの製品を視聴、試着できる所がありません。
僕はヘッドホン超初心者なので、音質についてはたぶん満足できるだろうと考えていますが、装着感についてしりたいので、質問させてください。

この製品は映画を見られるくらいの時間(2時間程度)連続使用しても痛くなったりしないでしょうか?頭の形など個人差があるとは思いますが、どなたか使用した方の意見が聞けたらうれしく思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4660682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/16 16:21(1年以上前)

この大きさ・ポータブル用にしては懐の深い音質で、しかもクッキリ・シャキッとした音ですから買って間違いはないですし、長く付き合える製品だと思います。
圧迫感はやや高めなので、長時間装着では痛く感じる人もいるかもしれません。が、ヘッドホンは多かれ少なかれみんなそんな感じなので。

書込番号:4660717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/12/16 16:53(1年以上前)

クッキリ、スッキリはしていないでしょ?m(_ _)m
低域が膨らむ分、私の耳では中低域がややボケた感じがします。

音質傾向は悪くありませんが。

書込番号:4660771

ナイスクチコミ!0


ボム兵さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/16 22:03(1年以上前)

耳殻が直径五センチの円に収まる方の場合でしたら、ヘッドホンのパッドが耳をすっぽり覆う形になり、側圧も気にならずに済むと思います。私はこの場合に当てはまるのですが、このヘッドホンを二時間以上連続使用しても、痛みを感じたりするようなことはありません。

音質についても、最初はもこもこした感じの音ですが、一週間程使用しているうちにすっきりした感じの音に変化してきた気がします。見た目の良さも含めて考えると、個人的にはおすすめです。

書込番号:4661442

ナイスクチコミ!0


スレ主 直径5mmさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/16 22:31(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、☆満天の星★さん、ボム兵さん、ご返信ありがとうございます。参考になります。

僕も耳はあまり大きい方ではないと思いますし、装着感も普通ぐらいのようなので安心しました。音の方は、僕にとっては十分だと思いますし、デザインも好みですので、この製品を第一候補にします。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4661522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

聞く音楽のジャンル

2005/12/12 16:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 FLFYさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ、オーディオ関係初心者です、自分ピアノとかバイオリンの音楽よく聴くんですけど、このATH−ES7はあってる思いますか?それともほかにオススメのヘッドホンとかあるでしょうか?このサイトで他の物と見比べているのですが、いまいちわからなくて^^;近場に視聴できるところがないので、皆さんの意見を参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:4650537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/12/12 17:53(1年以上前)

このES7は低域を持ち上げている音質傾向のヘッドフォンだから
クラシック向けというよりはビートのある音楽向けと個人的
には思います。

自分の愛用の機器を持参して試聴されたほうがいいでしょう。
クラシック音楽は低域重視というよりは解像度の高めな
中高域が綺麗な機種のほうが合いますから。

書込番号:4650760

ナイスクチコミ!0


スレ主 FLFYさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/13 00:15(1年以上前)

そうだったんですか^^満天の星さんの意見を参考に探してみることにします^^悩んでいたのですごく助かりました、ありがとうございました^−^

書込番号:4652050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入店について・・・。

2005/12/03 16:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

ネットショッピングで買った方何処の店を利用したか教えてください。
なるべく、速く欲しいのですが、近くに店に置いてなくて・・・。

書込番号:4626955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/03 19:57(1年以上前)

お騒がせしました。
ヤフーショッピングで注文できました。

チョット質問なんですが、この商品は断線保障外なんでしょうか?
最近出た、ATH-CK7は、断線保障外と堂々と書いてあるらしいです。

書込番号:4627458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/12/04 12:35(1年以上前)

よく、ポータブル装置のリモコンをブラブラさせて鳴るモノのケーブルに負担をかけさせているリスナーさんを見掛けますょ。
また、バックに収納する時に装置にピィ〜ンと巻き付けて収納する方も見掛けます。
如何にも断線させて下さい的な使い方をした製品まで無償対応はチト無理が在るでしょうか。
使い方扱い方も十人十色ですが...

書込番号:4629314

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/04 20:22(1年以上前)

どうやって、持ち歩くのが理想なんでしょうか?

書込番号:4630455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/12/04 20:33(1年以上前)

収納は
附属ポーチだと中仕切りが無いのでヘッド同士でガチンこする可能性が在りますね。そのガチンこによる気分的低下が嫌なら中仕切りがして在るポーチが好いでしょうか。(オーテクのCM5はこのタイプのポーチで中々便利にCM7で使ってます)
また、Rioの耳掛け式ヘッドホンが980円位でまだ買えるなら附属ポーチは結構使えるでしょうか。(此はオーテク附属より小さく小型MP3装置も入れられて便利)

書込番号:4630494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/12/05 00:17(1年以上前)

RioのLIVE Gearに付属しているポーチはとてもいいモノですよね。
とても頑丈に裁縫してありますし、最近発売されたパナソニックのD-snap Audio SV-SD750Vくらいのサイズのプレーヤーなら一緒に収納できます。ヘッド同士がぶつかってしまうと、塗装が禿げてしまったりもするので、仕切りがあるのはとても便利です。
まだ売ってるかな?見つけたらもう1個買っておこうかな(笑

私はMX500を使っているので、付属ケースに収納していますが^^;

書込番号:4631375

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件 ATH-ES7のオーナーATH-ES7の満足度5

2005/12/05 19:58(1年以上前)

このヘッドホンって人気なんでしょうか?
何処のネットショッピングでも、お取り寄せと書いてあるので・・・・。
お取り寄せは、12月中旬になるらしいです。
ヨドバシカメラでは、在庫1個でした。

でも、14800円は結構高いので・・・。

書込番号:4633091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めのヘッドホンは?

2005/12/01 21:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

クチコミ投稿数:8件

バスや電車の中で音楽を聴くことが多いのですが、15000円程度でお勧めのヘッドホンはどれでしょうか?

書込番号:4622485

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/01 21:41(1年以上前)

ATH-900 !

書込番号:4622511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-ES7」のクチコミ掲示板に
ATH-ES7を新規書き込みATH-ES7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-ES7
オーディオテクニカ

ATH-ES7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

ATH-ES7をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング