ATH-ES7

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月15日 18:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月10日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月5日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月4日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月4日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月22日 05:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
先月12/26(月)に大阪ビックカメラで14,800円(ポイント10%)で購入しました。黒を買いました。
コンパクトに収納できるので、電車で使用する時、便利です。デザインと音質が優しいですが、一時間ぐらい着用していると耳が圧迫されてちょっと痛くなります。
ATH-ES7を買った時、交換イヤパッド(HP-ES7)を売り切れた。どこで買えますか?ありがとう!
0点

交換イヤパッド(HP-ES7)が売り切れていた、という意味で解釈していいのでしょうか?^^;
ビックカメラ・ヨドバシカメラ等の量販店に
「ES7のイヤーパッドが欲しい」と言えば、注文することができると思います。
書込番号:4735758
0点

まず、うぃんさんの返事はありがとう。(^O^)
私の意味は先月に大阪のビックカメラやヨドバシカメラなどに「ES7のイヤーパッドが欲しい」と言えば、店員は「イヤーパッドは売り切れました」と言いました。
どこでイヤーパッドが在庫していますか?
書込番号:4736355
0点

ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店にES7のイヤーパッドを取り寄せてもらうのがいいと思います。
1〜2週間程度はかかると思いますが、入荷したら電話が来ると思いますよ。
ただ、「売り切れた」だけしか言わない店員、不親切ですね。
書込番号:4737469
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
普段SONYのMDR-CD900STを使用しているんですが、比べた感じ、個人的には高い割には....って感じです。視聴せずにネットで買ったんですが、見た目は確かにGOOD、付けてる自分を鏡で見ると
何か間抜け??装着感も何だかいまいちでした
DTMでは、使えそうもないんで、IPODのリスニング用として使おうと思っています。でも屋外で使用するにはゴツイかなと
うーん。ネットショッピングって怖いなー
0点

Sonyのモニター向けとこのES7は相反する傾向があると
思います。
どちらかと言えば音の分解度が低くTriport同様、音として
ではなく音楽として単純に鳴らすヘッドホンでしょうね。
モニター向けの機種に耳が慣れるとどんよりぼんやりにしか
聴こえないと思います、、、
書込番号:4723853
0点

返信ありがとうございます。どうしても楽器をやっていた影響で
音楽を聞く対象が細かくなってしまうのかもしれません。
聞き比べる対象のヘッドフォンが違うのでしょうね。
私的には、値段的も安くはないので、かなり期待してたんで...低音がぼやけるのは10000円以上のヘッドフォンとしては...うーん??相場なのかな??
書込番号:4724142
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
本日購入し、XA-HD500とSV3MDで試してみました。で結果は特に問題なし。低音、中音、高音ともにとてもきちんと出ていたように思います。(もっとも、自分がよく聞く曲がロック系なためかもしれませんが。)気になった点は自分の場合汗かきなので、夏場は汗ムレしそうかなという点です。ま、これはヘッドフォン全体にいえることだと思うのであまり気にしていませんが。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
本日1/04(水)に秋葉原 Laox ザ・コンピュータ館で14,800円(ポイント10%)で購入しました。黒が売れているようで、店員さんがやっと店の奥から在庫品を探してくれました。(感謝)
■価格
・ヨドバシカメラ 秋葉原
展示品も見つけることができませんでした(?)
・ダイナミックオーディオ5555
ザコンピュータ館と同様に 14,800円でした。
■遮音性
他の方がレビューされているように、遮音性はあまり高くないようです。購入して早速喫茶店で試したところ、音量を上げないと店の中の音がほぼそのまま聞こえるように感じられました。
ポータブルなヘッドホンに遮音性を要求するのは、やはり無理なのでしゅうか??
なお、非常にコンパクトに収納できるので、室外でしか使用しない私には、非常に便利です。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
本製品を購入以来、外出の友として毎日のように使ってきたのですが、ステンレスのハウジングに小さなキズが複数ついてしまいました。そんなに目立つものではないのですが、消せるものなら消したい(薄くしたい)です。ステンレス面のキズの補修方法についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いします。
0点


ピカールには研磨剤が入っていますね。しかも有機溶剤も。大丈夫かな。
以外にオートバックスとかに行ってアルミホイールの補修剤を見てみるというのはどうでしょうか。最近はメッキのホイールもあることですし。私は遠慮したいけど・・。きっとその場合も研磨する事になると思いますが研磨した所でメッキが落ちて泣きをみるだけでしょうね。
大切に扱う事が一番ですよ。購入時に袋やら小さい布着れが入ってたりしてたのはそういう事じゃないでしょうか。
書込番号:4706287
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
今週の金曜日にこの商品が届くのですが、
どのようにしてエージングすれば良いのでしょうか?
エージングは初めが肝心と聞いたので、詳しく知りたいです。
TV&ラジオのノイズでエージングを行なった方が良いと聞いたのですが本当なんでしょうか?
0点

専用のエージングCDを使う人もいますし、私の様にあまり
気にしない人もいます。
それでも最近は、周波数領域が広いSACDプレーヤーに接続して
そのままSACDをリピートで丸2-3日流す様にしています。
理由はエージングCDに収めてある周波数がCDフォーマットの
ものだと20kHzほどしか出ない気がしてなりません、、、
ここらは良く知らないので憶測です・・・
SACDならソースによってはオリジナルマスターからアップ
サンプリングしており、理論値で100kHzとあるのでエージング
には適していると思い込んでいますm(_ _)m
書込番号:4675385
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





