ATH-ES7

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2023年6月4日 14:44 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月11日 10:17 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月2日 14:21 |
![]() |
6 | 9 | 2011年3月2日 23:24 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月25日 01:46 |
![]() |
6 | 8 | 2010年7月24日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
こんにちは
10日ほど前にこのヘッドホンを買いまして、今も使っているのですがかなり音割れというかノイズが入ってきます
特に音が大きくなる時といいますか、音に厚みがでて盛り上がり音が大きくなる部分の演奏で特にチリチリピリピリノイズが鳴ります。
はじめは気になり、iPodのイコライザーでBass boosterを使っていたので検索したところiPodのイコライザは音われすると不評であり、それに気づきEQ無しで聞いていました
そのあとはEQなしならノイズが入らないと思っていたのですが、ハードなロックなど(9mm Parabellum Bulletという激しい曲調のアーティストの音楽です)が特にジリジリとノイズが入り、次は音質が悪いのかと疑い、今まで192ビットレートだったのを256ビットレートに上げ聞いたところ、ノイズは小さくなったのですがそれでもなります
それではとパソコンでiTunesでイコライザーも切ってCDをそのまま再生して聞いたのですが、やはりノイズがします
特に中音域が強くなるときや、中音域と低音域が強く出て高音域がまざるとひどいです
皆さんはいかがでしょうか?
これはもはや不良品をたまたま引いてしまったのでしょうか?
ヘッドホンに関してはこれが初めてなので、かなり初心者なのですがそれともこれはエージングというものが必要なのでしょうか?
何卒よろしくお願いします
0点

初期不良だと思います。販売店に取り替えてもらいましょう。
書込番号:9033141
0点

PC以外の鳴るモノに繋げても同じ様なら,購入先へ相談して見たらです。
後は,信号レベルを落として見て改善出来るかです。
ヘッドホンの内部だとすると,両方同時とは行き難いでしょうから,片側だけが出るとかは無いですか。
処で,エージングは,偏りぜずに普通なに使ってれば,時期にこなれて来ますです。
出来れば,広帯域のソースを交えて,主さんの生活リズムで十分なです。
書込番号:9033310
0点

ほろ酔いさん、こんにちは。
他のヘッドホン/イヤホンでは試されましたか?
稀に録音の良くないCDですと音源自体に音割れが入っている場合もあります。
僕はそれでESW9の故障を疑った経験がありますが、明らかにCDが原因でした。
試すのなら、出来れば1万円超のイヤホンで試していただきたいです。
(3000円前後のイヤホン等では気付きにくいかもしれません)
書込番号:9033968
0点

皆様有難うございます
ひとつ気になったのですが信号レベルを落とすとはどのようなことなのでしょうか?
ノイズは主に左ばかりからします。
他のイヤフォンなどはどれも2千円くらいのもので、今回初めてこんなに奮発したものでないのです;
それからCDの話ですが、確かにこの9mmというアーティストの特定のCDの一枚からだけは両耳から小さいノイズがでてしまっていますが、どうもこのアルバムはそういう風に録音されて作られたみたいです
しかしながら他のCDをきいても左耳からノイズが聞こえてくるので、少しお店に相談しようかと思います
書込番号:9042846
0点

追記です
その問題のCDの場合は両耳からするのですが、他のだと左耳からだけです
ですが、色々エージングは普通に使ってるだけでよいとあったのですが、一応不安だったのでピンクノイズをWAVEで作成し、10時間ほどひたすらiPodで再生してエージング?なるものをし続けました
そうすると、今まで左耳からぷちぷちいってたのが結構な割合で聞こえずらくなり、治ったかと思ったのですが、色いろなアーティストの曲をAAC形式のファイルで再生してきいてるとやはりたまに左だけノイズがするものがあります
他にいいヘッドホンのたぐいがなく、3千円程度のものしかないので試していませんがおそらくファイルが悪いというよりヘッドホンが問題に感じました
以上の理由で一度お店にいってみます
ありがとうございます
書込番号:9043031
0点

今更遅いかもしれませんが。(^^;
>> ひとつ気になったのですが信号レベルを落とすとはどのようなことなのでしょうか?
AAC音声ファイル自体の音量を落とすことです。
Winユーザさんでしたら、ネットで少し検索すればフリーソフトが出てきます。
ただ、僕はその方法でノイズが無くなるとは思いませんが、、、。
>> 他にいいヘッドホンのたぐいがなく、3千円程度のものしかないので試していませんが
修理に出す際に、お店展示の試聴機で試させてもらうとかはどうでしょうか?
書込番号:9051174
0点

解決済みだろうとは思いますが、おそらくドライバーユニット(音を発生させる部品)の不良でしょう。
この場合は初期不良で交換または返品を申し出ましょう。
書込番号:25287271
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
ATH-ES7と書かれているヘッドホンの中古がヤフオクで出回ってます
ハウジングの反射などが現物と違っており
ETH-ES500の型番をATH-ES7にすり変えているようです
ヤフオクではビックカメラで購入と書いてあったのを落札したのですが、
(ATH-ES7の過去落札履歴を追えばみつかります)
半分は注意喚起
半分はネタとして笑ってやって下さい
ちゃんと警戒していれば引っかからないレベルです
とりあえず録音もしてみました
音は送料込み中古4000円なのでまあまあかなと思います
https://www.youtube.com/watch?v=WX1jcvq8uDk
2点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主さんこんにちは。
我が家のES7(白)も去年購入後6年目にして、断線、もちろんパットもボロボロということで、全面的にリフレッシュ改造しました。(改造は自己責任で)
ケーブル交換(HPC-35HDX)、パット(ESW9用HP-ESW9)に交換しました。
もちろん、音質、装着感の恩恵はかなり受けました。
ちなみにES7のパット交換であれば、テクニカから補修部品として売っています。(型番 HP-ES7 税別¥1,000)(ESW用はHP-ESW9 税別¥3,000)
大手家電店(ヨドバシ、ビック等)でも販売しています。
書込番号:15420403
2点

ハックン44 さんお返事有難うございます。
自分の場合はいいかげんでオ−ディオテクニカ製に惚れ衝動買いで購入時に保証書など全て捨てていましたが、パットが交換部品で売っている事自体知りませんでした。
断線とかはありませんので、さっそく家電量販店でパットを探してきます。
音は快適で不満がなくもったいないので交換して気持ち良く使っていきたいと思います。
ご丁寧なアドバイスに感謝します。
お手数を取らせました。
書込番号:15421806
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
先日某オークションにて2点落札しました。
1点は中古、10時間程度の使用とのことでした。
もう1品は新品でした。
が、落札後にこちらで偽者があるかも?と見てショックでした・・・
保管用の袋が違うとありましたが、その他見分ける点などありますか?
こちらで確認できたのは、見た目でプラグ付け根部分のヒダと「LEFT]「RIGHT]の表示方法が違いました。
音はエージングもあると思いますが、偽者といわれるものでは音がかなり篭って聞こえます。
耳には自信があるのですが、ヘッドホンなどになると頼りない部分があります。
友人にプレゼントに買ったものなので偽者は失礼になるのでどなたか教えていただけると助かります。
色々お手数をお掛けすると思いますがよろしくお願いします。
0点

偽物&コピー品は造りが雑で,プラグの表面処理等に現れたりします。
音色は曇った印象も多く報告されてますね。
書込番号:12728039
0点

どらちゃんさん! 色々お見受けします。
早速のご返答ありがとうございます。
色々と参考にさせていただいてます!!
こちらですが、
表面のビニールの張り方は雑でした・・・
プラグは新品のせいかキレイです。
ですが、音の篭りは許せない範囲です・・・
やっぱり??? ですかね?
書込番号:12728074
0点

テクニカのパッケージには,製造周期を表す小さなシールが貼って在ります。
また,総ての機種では??ですが,パッドを外した面等にも,同じシールが貼られて居ます。
プラグ類は,偽物&コピーに因っては,金メッキの色,端子表面の角処理,絶縁リング等にも雑な面が出て来ます。
音色の曇り
ヘッドホン&イヤホンには,エージングに100時間必要云々と言うリスナさんが居ます。
このくだりを巧くカモフラ誤魔化して利用したとすると,購入から四日強掛ります。(最短で)
購入品の初期不良交換が一週間とすると,残りの時間が少なくなりますね。
で,不安なら,購入価格は??ですが,返品した方が宜しいかとです。
書込番号:12728170
0点

もう一つ追加します。
偽物&コピー品は,見え難い箇所を手抜いたりして誤魔化します。
例えば,表面処理が綺麗じゃなく斑が多い,金属部品を使う所を樹脂部品で誤魔化す,使われている部品が無い等です。
大体,見え易い所は,恰かもに見える様に出来てます。
書込番号:12728204
0点

どんな経路にしろプレゼントに使うなら素直に正規品を買うべきです
メーカー保証も無い品物を貴方は本気で友人へ贈るのですか?
贈り物はお金より気持ちの問題じゃないのかな?
書込番号:12728721
5点

見かけも明らかに違い、耳に自信のある方が違和感を感じるなら、エージングなんか関係なく、偽物なのでしょう。
ネットオークションでは返品を受け付けないことも多いですね、オークションはハイリスクですよ。確かな品を手にしたい時、高価なものを買う時は、オークションではなく固定価格の、既に多くの実績と信頼を積み上げて来た店で買いましょう。安さに釣られて買えば痛い目にあいますよ。値段だけを見ないでショップの質を見てください。
ネットオークションは使い方が大事です、私も10年近くヤフオクは利用してますが、偽物でありようがないタイプの製品だけしかオークションでは落札しません。
確かにヤフオクで前見ましたね、微妙に外見が違うテクニカのヘッドホンを。それの場合写真を拡大したら違和感があったのと、出品者の出品物やカテゴリに偏りがあり、落札歴もなく、何となく変な出品者像が見えたので相手にしませんでしたが。
高いお金を払って本物を買うのと、安いけど自分のお金が偽物を世間に流通させまくってしまうことに貢献するのと、結局はどちらが世の中にとっても自分にとっても損失が大きいか、です。
書込番号:12729052
1点

億も充分社会貢献してると思うけど?
toolって使い方の典型だyoねっ?
過去スレに腐るほど…アルのに、アトの祭り!
それと、大切な贈りモノって
それなりSHOPのラッピングも大事じゃねぇ?
まぁ電化製品だけど…
因みに私は、ギフト用途のウォークマン他は、全国何処でも、保証期間受け付けてくれる、Bicとか淀ヲ利用してますねぇ?
それにしても、増加の一途も納得!
saー返品交渉ですね!ガンバ!
書込番号:12730553
0点

本物パッケージの再利用の品は,内部の型紙等が汚い傾向です。
変に型紙に皺が入って,くたびれた印象が在ります。
開けてビックリな玉手箱も,偽物&コピー品疑惑じゃ開ける楽しみも萎んでしまいます。
書込番号:12730704
0点

海 燕さん。air89765さん。snoopy13。さんどらチャンでさん
色々ご回答ありがとうございます。
オークションで今まで色々痛い思いはしてきたんですが・・・
つい 安さにつられてしまいました・・・
プレゼントってそんなもんじゃないでもんね・・・
改めて勉強させられました。
今後は自分専用、覚悟の上で入札したいと思います。
耳に自信がるなどと書いて恥ずかしいです・・・
本当にありがとうございました。
また、疑問などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:12731833
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
ウォークマンのSシリーズに直挿で使っています。使用は1年半ほどです。
最近、突然耳が詰まったように音が曇って片側だけ詰まることがあります。全く聞こえなくなるわけでなく、音が少し小さくなって曇って聞こえます。
接触不良か何かでしょうか?
(接続部をくるくる回すと直ることもあります)
今まで付属のイヤホンで、ヘッドホンを買うのがはじめてなので、症状がヘッドホンにあるのかウォークマン本体にあるのか分かりません。
またヘッドホンに原因がある場合、それを予防することは出来るのでしょうか?
0点

プラグを布でから拭きしてみて下さい。金メッキといえど、汚れは付着してしまうものなので。
それでも駄目なら、このヘッドホンのケーブルがどこかで断線しかかってる可能性大です。
ウォークマンの異常か、このヘッドホンの異常か、の切り分けは、付属のヘッドホンで同じ症状なら、ウォークマン本体の異常の可能性が高いです。
あ、付属のヘッドホンのプラグも、試す前にしっかり布でから拭きしてみて下さいね。
書込番号:12397973
2点

御礼が遅くなってすいません。
あの後、違うイヤホンで試してみましたが、どうやらヘッドホン側の不調のようです。
パソコンに直接ヘッドホンをつないでみても同じ症状が起こりましたので、やはり断線のようです。(とても気に入っていたので、買い換えるべきか修理すべきか悩みます…)
ありがとうございました!
書込番号:12415211
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7
Gmarket内のショップで送料込み2400円でした。
安さにつられて思わず購入してしまいましたが・・・。
輸入品のような気もしますが、それにしても安すぎではないでしょうか。
本物が届くことを願うばかりです。
商品のURLをコピペしましたが、価格コムの規約が変わったのかなぜか受け付けてくれません。ご自身で検索なさってください。
1点

僕もネタに一個注文しましたけど
コレ99.9999パーセント偽物だと思いますよ
ショップの情報を確認しましたか?
海外との取引ですから危ういと思ったら早期にキャンセルした方がいいですよ
返品とか上手く出来そうに無いので、僕はネタに2400円払いますけど
それ以外はお奨めできないですね|ω・*)
書込番号:11588256
3点

これは・・・アマゾンみたいにショップに出品者が登録している形なのかな?
とてもとても安いですが、メールアドレスが hotmailとか・・・
怪しい気がします(笑)
書込番号:11588280
0点

よく,妖しくて安いwebショップを見付けて来ますね。
確りした看板を背負ったショップなら信頼も高いでしょうが,妖しさプンプン匂うのは,略,確定なんでしょう。
書込番号:11588433
0点

皆様こんばんは。
レスありがとうございます。
確定!ですね。
ネタのために無駄な出費はしたくないですし、
偽物と知りつつオークションで出品するのは良心がとがめます。
よって、キャンセル決定。
すんなりキャンセル完了メールが届きました。
皆様のご忠告に感謝します。
書込番号:11588578
0点

今は何でもコピー品がありますねぇ。
釣り竿やらリールも出回ってるみたいですよ。
書込番号:11627141
0点

もう日が経ってしまったので今更ですが、届いたものは普通に偽物でした。
いや、「普通」じゃなくて「とてもひどい」偽物でしたね。
届いて外見と出音で即偽物と判断してショップに返金要請したら偽物と認
めて返金してくれましたが。
オークションでもたまに偽物が売ってるらしいので、皆さんも偽物にはご
注意を…。
書込番号:11670410
2点

>ショップに・・・偽物と認めて・・・
潔いと言うのでしょうか。
主さんも勉強にはなったでしょう。
書込番号:11670685
0点

たぶん普通の人さん
はじめまして。
ずっと、気になってたんですよ。
もしや超お買い得のホンモノかも!?誰かお知らせくださらないかな〜、と。
結局、見事な偽物でしたか。たぶん普通の人さんには大変申し訳ないのですがほっとしました。
キャンセルしておいてよかったです。
書込番号:11673149
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





