ATH-CM700Ti のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ATH-CM700Tiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CM700Tiの価格比較
  • ATH-CM700Tiのスペック・仕様
  • ATH-CM700Tiのレビュー
  • ATH-CM700Tiのクチコミ
  • ATH-CM700Tiの画像・動画
  • ATH-CM700Tiのピックアップリスト
  • ATH-CM700Tiのオークション

ATH-CM700Tiオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月23日

  • ATH-CM700Tiの価格比較
  • ATH-CM700Tiのスペック・仕様
  • ATH-CM700Tiのレビュー
  • ATH-CM700Tiのクチコミ
  • ATH-CM700Tiの画像・動画
  • ATH-CM700Tiのピックアップリスト
  • ATH-CM700Tiのオークション

ATH-CM700Ti のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CM700Ti」のクチコミ掲示板に
ATH-CM700Tiを新規書き込みATH-CM700Tiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CM700tiの方が値段が高いのは?

2009/11/24 20:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM700Ti

クチコミ投稿数:49件

いろいろカナル型のイヤホンを買ったのですが、
開放型の音が聞きたくなり、値段がすごく安くなったATH-EM700Tiを買おうかと思っています

調べてみたら発売時期も定価も同じくらいのCM700tiが倍近くの値段になっています。

これは、耳掛け式の人気がないせいでしょうか?
それとも音質的に耳掛け式が劣っているからでしょうか?

書込番号:10526689

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/11/24 20:34(1年以上前)

ATH-EM700Tiはメーカの生産完了モデルになりました。
因って,在庫処分等で安くなって居るのでしょう。

書込番号:10526772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/11/24 20:43(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます!

そうですか生産終了で安くなってるんですね。
耳掛け式とは、音質的に特に違いはないんでしょうか?

書込番号:10526835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/11/24 21:22(1年以上前)

もうひとつお聞きしたいのですが(質問ばかりですみません)
CM700tiのほうが音質が上なのならEM9Rというのが同じくらいの値段でありますが、
どちらのほうがいいでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:10527075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/11/24 22:03(1年以上前)

インナー型の方が低音が逃げ難いでしょうから,低音との迫力を求めるならCM700Tiが好いのじゃないかな。
ただ,耳の凹に対してサイズが合わないと,耳への収まり感が悪くなります。
そのマイナス部分を補ったのが耳掛け式インナーで,数は多く無いですが数社から出て居ますょ。

処で,EM700シリーズは,前作同様に中高音型な耳掛け式です。
ドチラかと言えば,金属楽器を綺麗に鳴らす印象です。

其れから,主さんの後から候補の9Rも生産終了しております。
此方ならば,使う環境に気配りが必要で無いなら,9dの方が面白いでしょう。
此方はオープンタイプで,一度テレビのドラマに登場しました。(チョット変わった使い方)

書込番号:10527380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/11/24 22:42(1年以上前)

うーん、そうですか。
インイヤーの方が強い低音が出るのですか。
今、こちらの掲示板で調べてみたら、9Rのほうだけが手に入るみたいですね。

僕は低音よりも綺麗な中高音の方が好きなのですが、空気感や繊細な高音を一番表現するのは
CM700Tiと9RとEM700Tiではどれでしょうか?

書込番号:10527697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/02/20 20:57(1年以上前)

CM700Tiと9Rと9Dが手に入りました。
ありがとうございました。

書込番号:10971698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/20 21:06(1年以上前)

おっ!主さん,耳掛け式の9dを含めて,テクニカの三機種を購入しましたですか。
小生も,この間ですが,EC700Tiが安かったから購入しちゃいました。(^^ゞ

書込番号:10971763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/02/24 00:52(1年以上前)

そうですか。

9Dと9Rはたまたまとおりがかった電気屋で発見して買ってしまいました。
CM700Tiはプレゼントでもらいました。

これからエージングが楽しみです。

書込番号:10989603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-CM700Ti」のクチコミ掲示板に
ATH-CM700Tiを新規書き込みATH-CM700Tiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CM700Ti
オーディオテクニカ

ATH-CM700Ti

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月23日

ATH-CM700Tiをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング