ATH-CK6 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK6の価格比較
  • ATH-CK6のスペック・仕様
  • ATH-CK6のレビュー
  • ATH-CK6のクチコミ
  • ATH-CK6の画像・動画
  • ATH-CK6のピックアップリスト
  • ATH-CK6のオークション

ATH-CK6オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • ATH-CK6の価格比較
  • ATH-CK6のスペック・仕様
  • ATH-CK6のレビュー
  • ATH-CK6のクチコミ
  • ATH-CK6の画像・動画
  • ATH-CK6のピックアップリスト
  • ATH-CK6のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CK6」のクチコミ掲示板に
ATH-CK6を新規書き込みATH-CK6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2008/07/20 07:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

スレ主 なむーさん
クチコミ投稿数:2件

以前からCK6を使用していて、低音の出方やバランスのとれた感じをとても気に入っていたのですが、先日断線してしまいました。
それで、新しいイヤホンを買おうと思うのですが、またCK6を買うかCK6と同じように低音も出てバランスも良いと評価の高いSHE9700を買うか迷っているのですが、どちらが良いでしょうか(>_<)

書込番号:8101361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

EP-630と迷ってます...

2008/04/13 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:9件

今新しいイヤホンを買おうと思っているのですが、ATH-CK6とCREATIVEのEP-630とどちらにしようか迷っています。
ATH-CK6ならヤマダ電機のポイントで買えるのですが、EP-630は店になかったので今すごく迷っています。
Rockをよく聞きます。本製品とEP-630だとどちらがRock向きでしょうか。
また、低音・高音の出方の違いやバランスも出来れば教えて頂きたいです。

書込番号:7670720

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/14 20:20(1年以上前)

EP630とCK6は,基本的鳴り方スタイルが違います。
後者のCK6は,テクニカ型番のセオリースタイルで,ケーブルの質も,CK5x&CKM5x因りも悪く無いモデルですょ。
ただ,上下の展がりが乏しいかな感と,低高強めのBALANCe感に好みが別れるかと。
其から,少しでも窮屈な感じの音空間を避けたいのなら,CK6の選択も在りかと。
テクニカ低価格帯では,貴重な近い音場の製品ですょ。

書込番号:7673766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

装着時に変な音がします

2008/04/13 04:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:8件

このイヤホンを耳に押し込むとイヤホンの中でカサカサと音がするのですが、これは普通ですか?壊れるのではないかと不安です。

書込番号:7666742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/13 10:34(1年以上前)

モノに因っては,ピキとかペキとかの音を発するのも在りますょ。
別に,音には影響が出ませんので,そう神経質にならずに使って見たらです。
片側が可笑しくなったら,左右のBALANCeが崩れて,音に違和感が出て来ますから。

例えば,従来,低音域がステレオ効果で,中央付近へ寄る音が寄って来ないで,片側ハウジング辺りに張り付く感じに来るは,低音域のBALANCeが崩れて居るかと。

書込番号:7667446

ナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度4

2008/04/13 10:36(1年以上前)

ATH-CK6 所有しておりますが、カサカサ音等は無いです。
外耳道に髪の毛や異物が入り込んでいる可能性もありますよ!?
カサカサ音が片耳の場合、イヤホンを左右入れ替えてみると
外耳道側かイヤホン側の原因なのかが判ると思います。

このイヤホンだけでの症状であれば製品不良又は破損の可能性も考えられますね(^_^;A



書込番号:7667453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/13 10:47(1年以上前)

ドンと腰を据えて,動かないでカサカサが出ない,動いて居る時にカサカサが出る場合,髪の毛の接触の可能性も在りますね。

書込番号:7667497

ナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度4

2008/04/13 10:54(1年以上前)

あ〜っ なるほど! どらチャンでさんのレスを読んで思い出しましたが
ゼンハイザーCX300でも良いポジションに決まった時は、ピキとかペキとか鳴りますね〜
外耳道とイヤホンの密閉度が高まりダイヤフラムが吸盤の如く反応している音だと
思ってましたが、問題ないと思います♪

書込番号:7667532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/13 11:25(1年以上前)

大丈夫そうなので気にしないことにします。
ありがとうございました!

書込番号:7667639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このイヤホンの中の材質?

2008/03/02 21:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:60件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度5

このイヤホンの中の材質は何で出来てますか?銅線ですかね?

書込番号:7476060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:674件

2008/03/03 04:05(1年以上前)


一部のヘッドフォンケーブルを除いて、ほとんどリッツ銅線という極細の
線材でしょう。色違いで赤、緑、茶色で識別、被膜された三本線です。
被膜の中は極細の銅線が数本しか入ってません。



★☆★manten_pocket♪

書込番号:7477660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コードの雑音について

2008/01/16 09:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、初歩的な質問をさせてください。 この商品を最近購入したのですが

音楽を聴いていて、コードが、衣服や体に触れるたびにザワザワとコードがすれる音がヘッドホン内に入ってくるのです。
他のヘッドホンでは、なかったことなので 不良品なのかなと思うのですが、皆様はどのように感じていますでしょうか? インナーヘッドホン特有のものなんでしょうか、でしたら、純正のヘッドホンのほうが、ましです。 すみませんが、どなたか教えていただけないでしょうか!お願いします。もし不良なら、すぐに返品しようかと思います。

書込番号:7253548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/16 10:27(1年以上前)

たくななさん

それは”タッチノイズ”と言いまして、カナルタイプのヘッドホンではよく起こる現象で、不良ではありません。

外耳道への密着性の良さから、ケーブルの振動が耳に伝わってしまうので、遮音性良さと引き換えに起きる弊害です。

ケーブルを耳介に架けたり、襟元付近でクリップしてやると、ある程度は軽減できます。

書込番号:7253638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/16 20:31(1年以上前)

ハルナスさん、早速の ご回答ありがとうございます。 タッチノイズ ですか!! 不良ではないということで、一安心しました しかし、慣れるには、時間がかかりそうです。
遮音性と引き換えに 起こる現象 期待していただけに残念でした。アドバイスいただいた方法で何とか軽減させてみます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7255311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/16 21:18(1年以上前)

CK6は,Y形ケーブルですから,分岐部分のケーブルを輪っか等で絞って,ケーブルを顔にタッチさせる感じにすると塩梅が好くなりますょ。
また,耳裏側へケーブルを這わせるにしても,分岐部分が長いので,普通に装着して「の」の字の如しに装着しても塩梅が好くなります。(「の」の字の内側の立ち下がりが,イヤホン柄の部分に相当)

書込番号:7255524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/23 23:50(1年以上前)

どらチャンでさん アドバイスありがとうございます。 だいぶ良くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:7285196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AKGのK26Pに近い音

2007/07/10 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

スレ主 OH!YOUさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今までKOSSのThe Plugを愛用していたのですが、この間断線してしまいました。
そして、現在AKGのK26Pを使用しているのですが、髪型の問題と夏はヘッドフォン熱いという理由からイヤフォンを探しております。
低音重視でできれば5000円くらいのがいいなと思っております。
そこで色々調べてみたところ、
ゼンハイザー CX300
ビクター HP-FX77
オーテク ATH-CK6
が候補として浮かび上がってきました。

CX300は試聴し、音は嫌いじゃなかったのですが、コードが擦れたときに発生するノイズが結構気になったので、外そうかなと思いました。
他のはできるとこがなかったので、試聴してません。

主に電車で使用します。
AKGのK26Pはかなり気に入ってます。
なので、これを基に探そうと思うのですが、
これは私が求めているものに近いでしょうか?
また、もし、CK6のほかにオススメのイヤフォンがあれば教えていただきたく存じます。

書込番号:6520501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/07/10 21:57(1年以上前)

一応、自分はド素人なのであくまで素人の意見ということでお願いします(..;)

CK6とK26PとFXー77をもっています。
この2つ(夏場はK26Pは暑くて使えません。) はMDで聴くときはFXー77、携帯で聴くときはCK6を使っています。
たぶん、iPodなど(その他オーディオプレイヤー)で聴くときはCK6がいいと思います。
この前、友達のiPodで2つを比べてみたのですが、CK6の方が音に厚みがあって自分は好きです。低音域は2つとも強いですが、若干CK6が強い気がします。
FXー77はCK6と比べて高音域が綺麗だと思います。アヴリルなどの女性ボーカルの曲を聴くときはFXー77を使っています。
でもCK6も高音域もしっかり出ていて、この2つはロックやヒップホップを聴くといい感じです。
中高音はCK6の方が出てますね。
素人&個人的な意見で、しかも下手な文章ですいません。参考になれば幸いです。

書込番号:6520738

ナイスクチコミ!0


スレ主 OH!YOUさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 23:19(1年以上前)

>ENTER THE FLOORさん

早速の返信ありがとうございます。
はい、iPodで聴きます。
この情報が抜けてましたね。

正確にはiPod nano(第一世代)です。
圧縮形式は主にAAC(128kbps)です。
聴く音楽は、
リストが
ROCK>J-POP(女性Vo多い)>R&B>JAZZ>クラシック
って感じです。

因みにKOSSのPlugは巷で有名な改造を施した状態で使っておりました。

お金があればBOSEのTriPortを迷わず買いたいところなんですが…(笑)

書込番号:6521149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-CK6」のクチコミ掲示板に
ATH-CK6を新規書き込みATH-CK6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CK6
オーディオテクニカ

ATH-CK6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

ATH-CK6をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング