ATH-CK6 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK6の価格比較
  • ATH-CK6のスペック・仕様
  • ATH-CK6のレビュー
  • ATH-CK6のクチコミ
  • ATH-CK6の画像・動画
  • ATH-CK6のピックアップリスト
  • ATH-CK6のオークション

ATH-CK6オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • ATH-CK6の価格比較
  • ATH-CK6のスペック・仕様
  • ATH-CK6のレビュー
  • ATH-CK6のクチコミ
  • ATH-CK6の画像・動画
  • ATH-CK6のピックアップリスト
  • ATH-CK6のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CK6」のクチコミ掲示板に
ATH-CK6を新規書き込みATH-CK6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試行錯誤

2008/11/19 03:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:6件

今更ながらCK6の使用レポートなんぞをお一つ。
突き刺さる高域、上ずる中域、やたら量の多いボヤける低域に手を焼いておりましたが、DA
PのEQを微妙にイジったり、イヤーピースをあれこれ取り替えたりして、ようやくフラット
と迄は行かないまでも納得行く音に辿り着きました。
当方の使用環境は、
DAP … TOSHIBA gigabeat MEU407
MP3 Encoder … 午後のこ〜だ Ver3.13
Ripper … CD2WAV32 Ver3.25
Bit Rateは192kbps固定
DAPのEQの設定はUSER MODEで、低い方から中央を基点に-2/-0.5/+1/-1/-0.5
イヤーピースはテクニカのファインフィットイヤーピースER-CK50MのSIZE Mです。
以上、ご参考迄に。

書込番号:8660923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音が違う!?

2008/02/17 20:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:60件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度5

MDR-E931SPから乗り換えたものです。
購入したんですがなんか今まで使ってたものと別の音です。なんかDBEXが効いてるような・・・なんか違和感感じるけど外音遮断効果や低音がきれいです

書込番号:7406906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度5

2008/02/17 20:31(1年以上前)

ちなみに悪くないです。上の怒りアバターはミスです、すいません。

書込番号:7406918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2008/02/17 21:12(1年以上前)

CK6は,主さんが使って居たE931と違って,場展がりは低い位置へ来ますょ。
鳴って居る場所が違うし,ケーブルの質も悪い部類じゃ無いので,最初の印象は結構違うかも知れませんね。
其から,低音も出るし,CK5x&CKM見たいな軽い音はしないですょ。

書込番号:7407191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度5

2008/02/17 21:17(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:7407219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入りました

2007/11/11 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:5件

私は低音が出るのが好みですが、CK-6は確かに低音が良く出ますね。
中高域の伸びが良くて、それほど籠ってない印象です。
バイオリンの中高域の艶やかさは特に気に入りました。
ポップスやロックなど中域の低〜中域が多いソースでは厚みが物足りないかもしれません。
低音が出すぎると感じる方は丸型のチップにすると、いいかと思います。
私にはちょっと物足りなかったですけど(^^;
あと、ルーフサポートですが、デフォで付いている太い物と楕円Mの組み合わせだと、私の場合、口を開けた時、低音がでなくなって気になります。
一番小さいサポートに変えたら何とか解消出来ましたが…
個人的には3千円位で買えるCK-6には満足しています。

書込番号:6967892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 ATH-CK6の満足度3 くろすけのまったりと過ごす日々 

2007/12/28 01:28(1年以上前)

私も今日,このck6を購入し,満足している一人です。

パッキンをsサイズにして,ルーフサポートも一番小さいものに変えて,とにかく奥まで押し込んで,鼓膜に近づければ,全域から音が聞こえてくるようになりました。
その後,イコライザーで強すぎる低音域を弱めると,,,いいですね。これ。
満足しています。
(レビューには詳しく書きましたが,値段の高いイヤフォンはあまり調整しなくてもバランスのいい状態で使える場合が多いけど,このck6はいろいろ試してみると違和感なく使える場合が見つかる。それはそれで楽しくて勉強になりました。(^^;)

いい買い物ができたと今は喜んでいる最中で,エージングもしている最中です。(^^;

書込番号:7171688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マシュマロのイヤーチップ

2007/01/27 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

クチコミ投稿数:2件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度4

購入して1ヶ月、音質は良好で、特にキレのある中高音はなかなかのものですが、ラウドネスをONにしたようなバランス、低音過多で中域が引っ込んでいる印象でした。ソニーのEXチップや自作のスポンジチップなど色々試してみましたが、低域を押さえると中域も引っ込んでしまうため、もうひとつ改善されませんでした。
先日、ビクターのマシュマロ用イヤーチップEP-FX3を見つけたので試しにつけてみたところ、キレのある高音はそのままに低音が抑えられて中域も前に出てくるようになりました。オススメです。

書込番号:5928953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは良い

2007/01/21 21:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

スレ主 orange7さん
クチコミ投稿数:11件

私は基本的に低音が出るイヤホンを選びます。
用途はポータブルオーディオプレイヤーなのですが、プレイヤーのイコライザーで低音の強調をするとどうしても音のこもりを感じてしまうので、低音重視のイヤホンで、イコライザで中・高音を少し高めにしてやるのがちょうど良く感じています。
しかしながら低音重視のイヤホンだと、例えばthe plugのようにこもりがちになっていしまいやすい。
まあつまりはどちらにしても低音強めにするとこもりやすくなってしまうんですが・・・
この辺のバランスが取れるイヤホンを探していたんですが、ATH-CK6は今までの中では理想に一番近いですね。
このイヤホンの特徴は、低音もさることながら、解像度が高く、中高音もわりと綺麗に鳴らしてくれることだと思います。試行錯誤の末、非常に満足のいく音を鳴らしてくれるようになりました。
ただ、カナル型イヤホン全てにいえることですが、イヤーピースのサイズ選びが鍵を握っています。イヤーピースのサイズが違うだけで、スカスカの音にもなりますし、聞くに堪えないこもりも発生します。このイヤホンは特にフィット感の調整も出来るので、この調整はかなり重要になってきます。
そして上記のプレイヤーのイコライザとの相性もありますし、そう簡単に理想の音は鳴ってくれないとは思いますが、このイヤホンは自分でいろいろカスタマイズできるのも売りですので、いろいろ試してみるのも楽しいと思います。

書込番号:5908207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯にお勧めです。

2006/12/06 02:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK6

スレ主 pureboyさん
クチコミ投稿数:2件

携帯(au)を数年ぶりに機種変更して音楽が聴けるもの(W44K)にしました。

技術的な事はよく分からないのですが、付属のau Music portで曲をインポートすると圧縮率がとても高いせいか(48Kbit)、iPodやその他のMP3プレーヤーと比べるとどうしても音質が悪くなります。

それでも、付属の普通のインナーイヤータイプなら何とか許容範囲なんですが、通勤電車の中で周囲の迷惑にならないようにと、カナルタイプを探したところなかなか合うものがありませんでした。

それまで持っていたビクターのカナルタイプのHP-FX55では低音が全く聞こえません。そこで同社の新製品マシュマロ・イヤーピースなら耳に密着するのでよかろうとHP-FX33を買ったのですが、これも高音がシャカシャカ出るだけでした。

そこで低音が出すぎるくらいに出るとココで評判のCK-6を買おうと思ったのですが4千円代という価格にビビッてしまい、ついCK32を買ってしまいました。
結果は、ビクターの両製品よりはましだったのですが、携帯付属のヘッドフォンと比べてもやはり低音が出ません。

で、ついに今日、意を決して、CK-6を買って聞いたところ、低音がしっかり出て中高音も伸びて満足のいくものでした。はじめからこれにしておけば良かったと後悔しています。

安物買いの銭失いの好例として笑ってやって下さい。
でもプレーヤーの音質があまり良くない(特に低音が出ず中高音も伸びない)場合、それをカバーする製品として、お勧めです。

書込番号:5720480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 ATH-CK6のオーナーATH-CK6の満足度5

2006/12/25 10:19(1年以上前)

自分もauのw42sを使っています。昨日購入して早速使用していて、感想としては、非常に満足しています。音楽のジャンルは、ロック、ハードロックで、低音の伸びも良く音のバランスがいいなと感じました。値段的にも手軽で大変オススメ出来る内容です。

書込番号:5801043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-CK6」のクチコミ掲示板に
ATH-CK6を新規書き込みATH-CK6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CK6
オーディオテクニカ

ATH-CK6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

ATH-CK6をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング