ATH-SJ5

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年11月9日 10:58 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月30日 19:51 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年2月10日 17:04 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月18日 03:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5
先日購入しました
みなさんが断線断線と口々に言うので
ハウジングの部分をちょっと調べてみたのですが
コードが出ている部分(ハウジングとコードの接続部)が心なしかグラグラする……
これは元からこうなんですか?
それとも何かの拍子にグラグラになってしまったのでしょうか
このまま使用を続けて大丈夫なのでしょうか……
アマゾンで購入したので交換の仕方がわからず困っています
0点

Amazonのヘルプ位読めば?
またはメーカーに問い合わせるとか。
書込番号:12182487
0点

ケーブルブーツの内径に対して,ケーブル外径が細く隙間が在り,ケーブルの動き遊びが大きいって事ですか。
ま〜,製品に因っては在るでしょうし,多少内側へケーブルが入る製品も在りますょ。
で,当機のケーブル根本付近の造りは忘れてしまいました。(購入が大分前で(^^ゞ)
書込番号:12182520
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5
以前ATH-SJ5を使っていたのですが、
扱いが悪かったのか細くなっている接続部分がポッキリ逝きました:;
少し低音重視で、このくらいの価格帯でいいモノありませんか・・・?
0点

オーテクに拘らないのであれば
重低音ということであればSONYのXBシリーズなどがありますよ
私が試聴したことのあるのは上位機種でしたが・・・
http://kakaku.com/item/20466511378/
書込番号:11780477
1点

低音となればSONYのXB300が思い浮かびます。
SJ5の低音より・折り畳み・同価格帯など似通った点が多い機種としてはPioneerのMJ71などがあります。しかしこちらのほうが側圧が強いので好き嫌い出ます。
書込番号:11786389
0点

お二人ともありがとうございます。
今回はデザイン的にMJ71を選ぶことにしました。
お金が出来次第XBの方も買ってみようと思います。
書込番号:11837241
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5
自分で調べてもわからなかったので質問します。
上地雄輔さんのブログ1/13日の記事「アホなりに考えてる様子」での画像で上地さんが着けているヘッドホンの品番が知りたいです。
メーカーはたぶんオーディオテクニカだと思うのですが… 形はこのクチコミの製品に似ていますが色が違います(僕が探しているものはピンクやブルーが入っているがこちらのものはそのような色が存在しない)。
わかる方いましたらよろしくお願いします!
長文失礼致しましたm(_ _)m
0点

恐らく,AERIAL7 TANKSTORMと言うヘッドホンでしょう。
当機因りも大きく,値段も諭吉さん一枚弱な価格です。
因みに,ドライバ57mmで,インピーダンスは60数Ωと,ポータブル一発には厳しいでしょう。
書込番号:10911958
1点

ん?それってiPhone対応のやつかな?・・・
あぽろんさんで取り扱ってたと記憶してます
たしかDENONのチビDJフォンに外観が似てたような|ω・*)
書込番号:10913049
0点

海燕さん,こんばんわ。
主さんが指名手配をしてますヘッドホンの装着画像を見ると,プラグジョイント部が短いのですょね。
ハウジングが派手目で,最初はスカルキャンディ製品かと見えてしまいました。
書込番号:10913597
0点

どらチャンでさん こんばんわ
スカルキャンディも可愛いデザインが多いですよねw
コレも含めて僕には着こなせないだろうなぁ|ω・`)
書込番号:10917766
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5
私の好みでは、イヤーパッドの形状が凹型(壁?の部分がなだらかな坂のようになっておらず、しっかりと段差のできている形状)で耳が凹の中にすっぽりと入るタイプがいいのですが、この商品はどうですか?
教えてください。
0点

SJ5は耳載せ型のポータブルヘッドホンです。
なので,主さん希望なタイプとは違うになります。
其れから,パットが摺桴状になったタイプは少なく,大体,ドーナツ形が多いです。
ですが,最近はドーナツ形じゃ無い,耳載せパットを採用したポータブルなヘッドホンも多くなって来てますょ。
書込番号:10321966
0点

このヘッドフォンは凹み直径が4cm程度なので、貴殿の耳がそれより小さければ入ると思います。
スッポリがお好みならATH-PRO5 MS/Vとかいかがです?(低音出すぎるけど)
書込番号:10322137
0点

回答ありがとうございます。
どらチャンでさん
やはりポータブルだと耳載せタイプがほとんどですよね;
すり鉢状のパッドはけっこう店頭にならんでいるもので見たことが多かったので、結構あるのかと思ったら、、そうでもないんですね
勉強になりました。
クレソンでおま!さん
具体的な大きさやお勧めの商品など挙げていただいて大変参考になりました。
3000円ほどのものをと思っているので、またいろいろと調べてみます。
書込番号:10327019
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





