ATH-SJ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-SJ5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-SJ5の価格比較
  • ATH-SJ5のスペック・仕様
  • ATH-SJ5のレビュー
  • ATH-SJ5のクチコミ
  • ATH-SJ5の画像・動画
  • ATH-SJ5のピックアップリスト
  • ATH-SJ5のオークション

ATH-SJ5オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月24日

  • ATH-SJ5の価格比較
  • ATH-SJ5のスペック・仕様
  • ATH-SJ5のレビュー
  • ATH-SJ5のクチコミ
  • ATH-SJ5の画像・動画
  • ATH-SJ5のピックアップリスト
  • ATH-SJ5のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-SJ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SJ5を新規書き込みATH-SJ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いです。

2007/06/15 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

スレ主 sh_uさん
クチコミ投稿数:19件

EQ77が断線したので、高校生の僕には
高かったけど購入しました。

高音は伸びて、中音はしっかり、
低音は全体のバランスを崩さずいい感じに強め。な感じかな。

ドライバーが大きいのがいいのか、
低音のせいで中音やボーカルがつぶれないので気に入りました


以前、プラグが壊れてしまいましたが、
今は自分でコード交換して使っています。

書込番号:6439141

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/15 18:18(1年以上前)

sh_uさん  こんにちは
とてもバランスが取れた音とのこと、それは良かったですね。
ちょっと高価だったかも知れませんが、その分はいい音でご満足ですね。コストパフォーマンスよさそうですね。

書込番号:6439248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音漏れについて

2007/04/30 00:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

クチコミ投稿数:12件

とても気に入り、買おうか考えているのですが、使うのが満員電車の中なので音漏れがどのくらいするのか気になります
どのくらいするのでしょうか
またSJ3と比較するとどちらの方が良いでしょうか

書込番号:6284193

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/30 18:35(1年以上前)

音漏れが大きい小さいは,リスナさんの気配りにも左右されるでしょうし,比較的強くても音量上げ過ぎは漏れるでしょうね。

処で,この機種もハウジング背面に,四角い穴が数個空いてます。
その穴辺りからは音が抜けそうです。
この穴,他の機種にも在りまして,ローランドのモニタヘッドホンにも付いてます。
其から,この機種も値段から来るケーブルのが悪いです。
定位感も甘く,拡がりべき音も広がりませんから,団子な塊傾向な音になります。
また,ボーカルも聴き難い傾向です。
カメラ量販店でも,樋口さん一枚弱程度もしますので,値段的に行っても,もう少し奢った方が無難かと感じますょ。

書込番号:6286402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/30 21:01(1年以上前)

返事ありがとうございます

なるほど。もう少し他のと比べてみたいと思います

書込番号:6286996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/30 21:13(1年以上前)

また,訂正します。

此方は,四角い穴じゃなく丸穴でした。
丸穴の数は,其々5個です。
スマンです(^^ゞ

書込番号:6287043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンの大きさについて…

2007/04/22 20:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

スレ主 アズ1983さん
クチコミ投稿数:5件

以前ヘッドフォンを買ったのですが私は頭が小さくお辞儀をすると落ちてしまいました><

ATH-SJ5は大きさ調整はついてますか?頭の小さい人でも大丈夫でしょうか?お願いしま〜す(^-^)

書込番号:6259985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 ATH-SJ5のオーナーATH-SJ5の満足度4

2007/04/22 21:33(1年以上前)

このヘッドホンには片側約3cmずつの調整が両側に付いているので基本的に誰でも大丈夫だと思います。ただし人によっては合わない事もあるかもしれないのでビックカメラ等で試着した方がいいです。

書込番号:6260204

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/22 22:55(1年以上前)

この間ですが,普通な丈の女性が,SJ3か5を使いながら歩いてました。
アームの一部分が頭のの輪郭から膨らみもせずに,綺麗に頭に収まっていましたですょ。
意外と外観見た目は好さげです。
ですが,このSJ5,ケーブルの質が好く在りません。
やっぱり,値段なりを感じ,展がるべき音は拡がらずボーカル辺りも聴き難いです。
其から,高音も綺麗に延びずに萎えるのも早いです。
また,定位感も悪いですね。

この機種,小生のヘッドホンシステムの次のグレードアップ目標で,じゃじゃ馬な定位感を好くする,好くなるかにチャレンジです。(DJ1PRO因りもじゃじゃ馬)

書込番号:6260713

ナイスクチコミ!1


スレ主 アズ1983さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/23 01:09(1年以上前)

そうですかご返事ありがとうございました〜(^-^)
安心しましたので少し考えてみます。
とても参考にまりました。

書込番号:6261313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/23 08:11(1年以上前)

ヘッドホンの音質も在る程度の値段に追従しますから。
なんか,最近の傾向は,ケーブルの質がケチられて居そうに感じます。

書込番号:6261735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/04/23 16:12(1年以上前)

ヘッドフォンしたままお辞儀ってしますか?…笑)

私は何時も外してヘッドフォン・アンプと一緒にカバンに
しまうけど、、、

書込番号:6262668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/23 20:51(1年以上前)

満天さん,お辞儀にも色々在るでしょうか。
本屋の低い位置に置いてある雑誌を取る場合とか,CDショップの陳列棚の目線因りも低い位置の中腰辺りに在るアルバムとかを眺めるとか。

書込番号:6263443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

断線

2007/04/01 22:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

クチコミ投稿数:3件

買って三ヶ月で断線です・・・。
何も変なことしてないのに。
この価格帯のヘッドホンってこんな物?

書込番号:6187136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 ATH-SJ5のオーナーATH-SJ5の満足度5

2007/04/02 10:24(1年以上前)

実は私もちょうど同じくらいの時期(一週間ほど前です)に断線
してしまいました。
ハウジングから伸びている一本ケーブルのL側でした。

私はあまりヘッドホンには詳しくないですし、数も持っていないので比較が出来ず、原因の特定も出来ません。

状態:
・外見上明らかに断線している状態でした。

原因?
・前日の夜使用後、普段使用している物入れにヘッドホンをポイっと放り込んだのですが、同じ物入れに金属製のブックマークが入っており、物理的にそれに接触させてしまい断線したのかも。
・愛猫がガジガジしたのかも。

先に書いたように、一晩空けたら、外見上明らかな断線状態になっていたので、何かきっかけになることがあったのではないかとあきらめています。
普通にしまっていて、ケーブルが折れ曲がった状態の上にヘッドホン本体が乗っかって、その重みで断線してしまうなんてことはないと思うのですが、その辺りは判断しかねます。

別の方がケーブルの質が無いと書かれていますが、音質ではなく物理的な耐久性にも関係してくるものなのでしょうかね。。。

エージングも終えて低音よりは音質は好みでしたし、MP3プレイヤーで使用するには非常に便利だったので残念です。
現在後継機種を物色中です。
特に気に入ったものがなければふたたびこれにしようと考えていたのですが、気になるスレッドが建ってしまったなぁ。。。

書込番号:6188416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ATH-SJ5のオーナーATH-SJ5の満足度4

2007/04/02 20:22(1年以上前)

一応、所有しているものとして気になる記事だったのでコメントします。
自分もこのヘッドホンを買ってから三ヶ月以上経過していますが断線などの兆候は全くありません。
確かに一本ケーブルのところは多少細いかもしれません。
ですが、個人的にはそれほど細いと感じたことはなく何回かプレイヤーを落下させてピンとケーブルを張らせてしまったことが何回かあります。
インナーイヤー式のヘッドホンだとこれより細いのもありますし。

結局、断線の問題は個人個人の使い方にも左右されるものだと思っています。
僕の場合は使用後は必ず布製の大きめな巾着袋に入れています(まあ、あまり関係ないでしょうか。埃対策のために入れています)
どういう仕組みで断線するかなどは詳しくないので分かりませんが。
なるべく大切に扱ってあげるのも必要なことのようです。

書込番号:6189909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質とかは・・・

2007/03/25 01:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

クチコミ投稿数:12件 ATH-SJ5のオーナーATH-SJ5の満足度4

昨日このヘッドホンを購入しました。
以前、同じオーディオテクニカ製品のATH-FC60(公式ページに無いけど、スペック的にATH-FC7と同じくらい)を持っていたんですが、折りたたんでは開いての繰り返しで半年ちょっと使っていたら折れてしまったので、今回はその様なことがないように反転メカ採用のこのヘッドフォンを購入しました。

音ですが、以前使っていたATH-FC60よりは低音部が強調されているように感じられます。高音部はややATH-FC60の方が高く感じられ籠もった感じがしますが、まだ購入して間もないので、現在ピンクを連続的に再生してエージング作業をしています。
このまま20時間ほど再生しっぱなしにしようかと考えています。

あと、ATH-FC5.7シリーズよりもハウジングのサイズが大きくなっているので、頭が小さめの方は耳から少しはみ出てしまって音漏れが発生するかもしれません。他の方も書いてますが、電車などで使用する場合は大音量では使用しない方がいいでしょう。

しかし、値段から比較すると非常にバランスのとれたヘッドホンに感じますので満足しています。
デジタルオーディオプレイヤーで使用する場合はヘッドホンとの相性があるみたいなので、すべてのプレイヤーで上記の内容になるとは限りませんが^^;
一応、D-Snap Audioとこのヘッドホンで満足しています。

書込番号:6156625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/03/25 01:37(1年以上前)

当機は,低音強めですょね。
収納時のアームの丸まりは広めで,ダンゴムシが中途半端に丸まった感じで,収まりが悪く見えて収納サイズが大きいと感じます。

其から,チョイスしているケーブルは,質が悪く音に現れて居ます。(ボロを出す傾向は,共通しています)
当機のケーブルには,オーテクのマークが無く,マーク付きケーブル因りもオーテクの音質こだわりが余り感じませんですね。

書込番号:6156762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ATH-SJ5のオーナーATH-SJ5の満足度4

2007/03/25 12:09(1年以上前)

そうですね。収納するときは若干広がりがあるので邪魔になってしまうかも…

ケーブルは値段的に、中の下程度のヘッドホンなので仕方ないかも。でも3000円前後の価格だったらコレで満足できるかもです。
音にこだわるならやっぱりもう少し上位のヘッドホンを狙った方がいいですね。

自分は専門家でなく、一般人なので一般人から感じ取った感想ですが^^;

書込番号:6158118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATH-ES7との比較

2007/01/27 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ5

クチコミ投稿数:20件

この機種はATH-ES7と比べると音質的にどう違いますか?漠然とした質問ですいません。

書込番号:5928875

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/01/27 23:55(1年以上前)

当機は,オーテクの型番の「5」が付いて居るので,ES7と同じくボーカルは耳間で唄います。
しかし,値段から来る質でしょうか,平面的な音で,且つケーブルの質の悪さでしょうか,拡がるべき処の拡がりがスポイルされて,拡がり感に欠ける処が在ります。
また,音場も張り出し感に乏しく,リスナを包み込んで音シャワーを浴びる感じにはいかないですね。
ES7は,上記の雰囲気辺りは巧いですょ。

書込番号:5930862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/02/18 17:05(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません。
返信ありがとうございます。

書込番号:6017924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-SJ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SJ5を新規書き込みATH-SJ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-SJ5
オーディオテクニカ

ATH-SJ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月24日

ATH-SJ5をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング