ATH-CK9

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年9月26日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月24日 00:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK9
試聴した音があまりにも綺麗だったのでその場で白を購入しました。
とても高音が綺麗でウキウキしながら音楽を聴いています。
早速、こちらの掲示板でクチコミを拝見したのですが、コードが硬化するとの書き込みがあり不安になっています。(無理して買ったもので…)
特に黒いタイプに多いとのことですが、白いタイプでも硬化することがあるのでしょうか?
0点

とらきち7さんこんばんわ。
CK9の白を22ヶ月ほど使用している者です。
コードの硬化は、白でも発生します。
ケースに入れていると、その巻き方の癖が付き、私のモノでは巻き髪みたいになっています。
通常使用に支障はありませんが、プラグ付近とドライバとの結合部の癖は少し気になるかもしれません。
皮膜割れなどは今のところ発生していません。
その他も気になることがあれば、私で答えられる範囲では回答しますよ。
書込番号:10207700
0点

紅い稲妻さん
返信ありがとうございます!
そうですか、白でも硬化するんですね…残念です。
僕はケースを使わないつもりなんですが
その硬化の原因は、やはり、汗や整髪料が原因なんでしょうか?
書込番号:10208356
0点

とらきち7さん、こんにちは。
コードのかかるあたりは整髪料は使っていなかったので、私の場合は関係ありません。
また、汗についても、冬に購入して冬の間に硬化が始まっていたので、関係あるかどうかはわかりません。
答えにならなくてすいません。
書込番号:10210264
1点

こんばんはとらきち7さん
白は黒に比べれば硬化しにくいと思います。
大手量販店で長い間試聴用として展示してあったそれぞれの色(古さからして展示時期はそれほどかわらないような)のコード(被覆)をみると明らかに黒の方が硬化が進んでかちかちでしたから・・・。
コードの巻き癖ぐらいでは断線しませんから安心しても良いと思いますよ。
確かにCK9の高中音は綺麗で明瞭な音質は良かった(以前CK9黒使用)ので白なら再度私もほしいと思っている次第です。
書込番号:10212536
1点

紅い稲妻さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
いえいえ、とても参考になります!
なるほど、整髪料などに反応して劣化したわけではなさそうですね。
こんばんはありの1222さん
そうですか、長い間展示されていた試聴機で白の状態が良いのなら大丈夫そうですね!
本当に綺麗な音ですね。うっとりしてしまいます。
せっかく綺麗な高音に出会えたのに、しばらくして断線してしまうのかと不安でしたが、
安心しました!どうもありがとうございました。
書込番号:10213730
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK9

このイヤホンでクラッシックを主に聞いています。最近携帯を買い換えたので付属のメディアプレイヤーで聞くようになりました。ところがイヤピースがどうもピッタリせず特に少しずれると音が小さくなります。どうも付属のイヤピースの穴が小さいせいだと気がつきました。他の機種のを付けたりしたのですが、どうもしっくりしませんでした。ふとドンキで以前安く買った旅行用の低反発の「イアーウイスパー」という耳栓が4個あることに気がつきました。そこで少し短く切り、中心を焼けた細い鉄棒で穴を開けました。そして本体に両面テープで止めました。なんと耳にピッタリしなおかつ音の品位が上がりまた音漏れ防止にもなり、図書館で使用しても気にならなくなりました。この機種に合う既成のイアピースがなかったのですが手づくりでも十分満足しています。
書込番号:10203002
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





