ATH-ESW9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-ESW9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ESW9の価格比較
  • ATH-ESW9のスペック・仕様
  • ATH-ESW9のレビュー
  • ATH-ESW9のクチコミ
  • ATH-ESW9の画像・動画
  • ATH-ESW9のピックアップリスト
  • ATH-ESW9のオークション

ATH-ESW9オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月19日

  • ATH-ESW9の価格比較
  • ATH-ESW9のスペック・仕様
  • ATH-ESW9のレビュー
  • ATH-ESW9のクチコミ
  • ATH-ESW9の画像・動画
  • ATH-ESW9のピックアップリスト
  • ATH-ESW9のオークション

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-ESW9」のクチコミ掲示板に
ATH-ESW9を新規書き込みATH-ESW9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DAP直差し

2009/09/25 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9

スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

こちらの機種がDAP直でもそれなりに音を鳴らしてくれるときいてきたのですが
実際のところDAP直で聞くならATH-ESW9はオススメですか??

それと、もしそうならなぜATH-ESW9はほかのと比べて音を鳴らすことができるのですが? 

もしよかったらこういったことが勉強できるサイトなどがあればそちらも教えていただきたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:10211049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/09/25 18:45(1年以上前)

ESW9はDAP直差しでそこそこなります。
おすすめかどうかは、ESW9が出す音がスレ主さんが気に入るかどうかで決まるのでは無いでしょうか?
まずは、試聴できるなら試聴したほうが良いと思います。
なぜ、このヘッドフォンがDAP直でなるか?ですが、それはメーカーが直でも鳴らせるように設計したからです。
専門的に言うと、DAPでなるヘッドフォンは、インピーダンスが低めで、音圧レベルが高めに設計されてます。
DAPを考慮したヘッドフォンは、いろんなメーカーからいろんな物が出ています。
ESW9だけではありません。

書込番号:10211530

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/25 18:55(1年以上前)

DAP直、ポータブル、2万円程度という条件ならESW9かHD25-1 IIのどちらかを薦める人が多いと思います。

DAPのように低出力ですと制動しきれないばかりか音量すらまともに取れない大型のヘッドホンはいくつもあります。そのため、ポータブルプレイヤーでも鳴らしやすいように設計され作られたヘッドホンはそれらに比べて鳴らしやすいことになります。ESW9はそれに該当します。

勉強と言っても今回のように音圧感度やインピーダンスが関係している程度なら「ヘッドホン 用語」とかでググれば出てきます。

書込番号:10211567

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/25 19:41(1年以上前)

毒舌じじいさん

ありがとうございます
今度視聴できる機会があればしてみたいとおもいます!
つまりおなじくらいのスペックならある程度は直でも鳴らせるということですか?(違うのかな・・・

365e4さん

ありがとうございます
ぐぐってきました!!
けどさっぱりでした・・・ 

結論 自分で聞いて確かめてくるのが一番ですね。

お二人ともどうもありがとうございました

書込番号:10211752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/25 19:56(1年以上前)

巧く鳴らし切れないと,空間的な音表現が巧く再現出来ないで,平面ちっくな音空間で鳴ります。
低音〜高音までまとまらずに,バラバラに鳴っちゃいます。
この様な音は,聴いて直ぐに判ります。
また,こなれが終わらない使い始めの頃の音も,この様な音印象へ来ます。

書込番号:10211825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/09/25 20:27(1年以上前)

とりあえず予算と好きな音楽ジャンル、好きな音色傾向-例えば、低音効いてるのが良いとか、ボーカルが綺麗なのが良いとか。
そういう好みを教えて貰えば幾つかのお勧めは出せますよ。

書込番号:10211955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/25 20:58(1年以上前)

ポータブルにデかいヘッドホンと小さいヘッドホンを繋ぎ分けて,空間的な音違いを聴き比べると,聴感で判って来ますょ。
但し,ヘッドホンのドライブ能力を聴くのですから,ポータブル装置,音源品質は何でも好いとは言えず,其れなりにセレクトしますです。
例えば,SONY機辺りは判り易いですょ。

処で,ESW9の上位機種のESW10JPNは,発売間もない頃はこなれ時間が長くて,長い時間に渡り空間的な音が崩されて暴れが続きました。
で,この暴れも,鳴らし切れないで,ただ鳴ってるヘッドホンと同じ様な出方をします。
こなれて馴染んで来ると収まり,まとまり融合感が出て来る音空間になります。
で,最初の暴れ方のツボを掴むと,実際に聴いて覚えられますょ。

書込番号:10212101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9

クチコミ投稿数:20件

初めまして。水やり当番と申します。
いつも、こちらで勉強させていただいております。

ヨドバシカメラで視聴して、こちらの書き込みを拝見し、ESW9を購入した者です。
音は大変気に入りました。
しかし、予想外のトラブルが。
側圧が高めだということは覚悟していたのですが、パッドで押し付けられて、
耳がかなり我慢しがたい痛さなのです。
商品に問題があるとは思えません。
私は、友達にもネタにされるぐらい、「耳の軟骨が固い」のです。
それが原因と思われます。

今まで、カナル型で聞いていたものの、イヤーパッドを小さめのフィットするものにしても
物を耳に入れている不快感(痛さ)があるので、それから解放され、さらに良い音を楽しみたくて、
今回ESW9を購入したのですが・・・。

そこで、もし、ESW9に代わるようなヘッドフォンがあったら教えていただけないでしょうか?

ESW9の気に入っている点は、
低音は、強調されすぎず、でもきちんと聞こえる。
中高音は、こもらず、クリアで、高音にいたっては、伸びが良く、表現が繊細。
ボーカルの息遣いや、歌い方の波まで感じられる。

聴くジャンルは、クラシック、ポップス、軽いロックなどです。

使用環境は、ウォークマン直差しです。
部屋での使用ですので、携帯性は問いません。
価格は20000円までで。
重すぎると長くつけていられないので、そこそこで。
耳をすっぽり覆う、やさしい付け心地の物が理想です。

わがままな注文ですが、良い物がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9973483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/09 09:54(1年以上前)

主さんこんにちは。
私もESW9を所有しております。主さんのおっしゃるように確かに痛かったですね。ところで主さんは保革クリームは試されましたでしょうか?随分改善されますよ。

書込番号:9973592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/09 11:39(1年以上前)

スレ主さんの耳が原因ならば耳乗せ型は軒並み危ないかも知れませんね。

ただ、ESW9の音が気に行っているのならばもうちょっと頑張ってみましょう。ティッシュ箱に挟んで側圧を緩くしてみたり。もしかしたら改善するかも知れません。


で、2万以下ならHD595をお薦めしたいところです。装着感は秀逸ですし。

書込番号:9973977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/08/09 15:11(1年以上前)

ES7のクチコミに主さんと同じ悩みの方が相談されてました。
9952298 の板です。

書込番号:9974619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/09 18:21(1年以上前)

きんとさん

やはり痛かったですか?特別に軟骨が固くない人でも痛い場合があるのですね。
革は固い感じはしませんでしたが、クリームを使うと、やはり違うものなのでしょうか。
試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:9975261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/09 18:25(1年以上前)

365e4さん

そうかもしれません・・・。
ティッシュ箱をはさんでばねを伸ばすような感じですね?
やってみようと思います。
HD595は、私も気になっていました。
今度、視聴できるところがあれば、試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9975272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/09 18:28(1年以上前)

毒舌じじいさん

ありがとうございます。
見てみました。ばねを伸ばすような感じですね。
側圧がやわらげば、耳の軟骨もちょっとはましになるでしょうか・・・。
ストレスフリーで良い音を楽しみたいです。
できることから試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9975280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/15 23:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ティッシュ箱挟み込み作戦で、側圧はかなり楽になりました。
耳がつぶれされる感は、耳のせタイプではどうにもならないでしょうね。
HD595、ぜひ視聴して来たいと思います!

書込番号:10003692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/09/03 16:24(1年以上前)

あれからいろいろ試してみて、用途に合わせて使い分けることが肝心だと思いました。
こちらの良い点は、小さくておしゃれ、外にも持ち歩けるサイズ、音漏れがしないこと。
HD595は、とても良いですが、音漏れやコード長を考えると室内用ですね。
初めて買ったヘッドフォンだったので、色々悩みましたが、おかげで良い勉強になりました。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:10093534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9



移動時・外出用に用いるヘッドセットを探して、2つまでに絞りました。

こちらの商品ATH-ESW9と、Panasonic RP-HTX9-Sの2つが選択肢です。
ただスペックがこの2機種でだいぶ差があるので、迷わずATH-ESW9の購入を決めたいところですが、視聴した限りでは、ATH-ESW9の醸し出す音色が少し柔らかいように感じたため、結局迷っています。。

聴く音楽は、Hard Rockから甘いバラードまで幅広く、HIP-HOPやレゲエなんかも聴きます。低音重視の嗜好ですが。 女性ボーカルやアコースティックも良く聴こえる方が嬉しいです。 クラシックも好きですが、iPodには入れていないので、今回は考慮の対象から外します。
電車や飛行機内での使用が主です。すでに述べた通り、iPodへの接続して使用することになります。

今回は金額面や、携帯性はあまり問題にしておりません。(といっても、2万円が上限)
純粋に、聴きたい音楽を、好みに合った音で耳まで届けてくれる商品を探しております。
上記2種以外にも、「こんなのイイよ♪」というモノがあれば教えてください。
参考となる回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

書込番号:9879660

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/20 01:27(1年以上前)

電車や飛行機でipodで使用、アンプも無しなの?

遮音性の高いカナル型にした方が良いんじゃ

書込番号:9879688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/07/20 10:56(1年以上前)

飛行機や電車の中で使うならば、HTX9のほうが遮音性が若干良いように思います。
ESW9はほとんど遮音性がありません。
また、音質を比較すると

ESW9・・・やわらかめで、まったり味の音色です。低音は聴いてますが、パンチのある低音ではありませんので、ビート重視の音楽には向きません。ジャズ、クラシックいはもってこいです。

HTX9・・・低音もESW9に比べるとパンチがあります。音色バランスは良いほうで、いろいろなジャンルをそつなくこなします。ただし、音像定位、分解能力はESW9に一歩譲ります。

ESW9、HTX9ともにヘッドフォンアンプ無しのDAP直差しでも十分ドライブ可能です。

電車や飛行機だとカナルが有利ですが、2万円以内で買えるカナルでは以下のようなものでしょうか?
ESW9に近いもの・・・ベイヤーDTX100、ビクターHX500、Shure SE310か210あたり
HTX9にちかいもの・・・オーテクCKM90など

上記のものでいかがでしょう?

書込番号:9880730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/20 23:11(1年以上前)

 さっそくお返事を下さったmiki--さん、毒舌じじさん、どうもありがとうございます。

 今回は、ヘッドホンアンプを使わなくても問題なく機能するものを選択肢に残しました。

 そして、遮音性のことを考えると、やはりカナル型が有効なのでしょう。ただ、私の場合、図書館で耳栓をしていてもすぐに頭痛を起こすタイプなので、カナル型ではせっかくの音楽も、まさに「聴くに堪えない」状態になると思われましたので、今回はヘッドホンで探すことにしております。

 毒舌じじいさんもご指摘くださいましたが、やはりATH-ESW9は音がまろやかでクラシックやジャズ向き、かつ遮音性も低いとのことですので、ATH-ESW9は選択肢から外すことにいたしました。

もう少しだけ迷いたいと思いますので、ヘッドホン型でRP-HTX9-Sの対抗馬となりうる機種がございましたら、挙げていただけると嬉しいです。 ご協力、感謝いたします☆

書込番号:9884046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/21 08:00(1年以上前)

PanasonicのHTX9で好いのじゃないかな。

この機種も,テクニカがフラットと言ってるM40fsに比べれば,低音も出てて高音も出て居ます。
同社のDJ1200因りも明瞭で派手目傾向の音です。
其れから,顔面付近への低音が被る印象も少なく,前方へ出てる印象も在りますです。

HTX9
基本的展がり方は,ボーカルイメージが低い近いタイプの製品ですが,iPodではボーカルイメージは近い低い音を出さないです。

書込番号:9885316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/07/22 08:02(1年以上前)

どらチャンでさん もお勧めのDJ1200はいいかもですね。
元気な音がします。能率が高いようです。
あとは、AKG K450くらいかな?Popsには向いてる音色だと思います。

書込番号:9889903

ナイスクチコミ!0


ganba!さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 18:32(1年以上前)

私はESW9よりも下位機種のES7を使用しています。ESW9が出る以前からES7を使用していましたが、ESW9を試聴して密度の濃くて繊細な音に惹かれて危うく買いなおそうかと思いました。しかしながらもう一度ES7を聞いて比べると、ES7のほうが明るく歯切れがよく、元気なサウンドであることに気付き、ESW9に買い替えることをとどまりました。ポップスやロック中心で、ある程度の迫力を求めるならES7を選択肢に入れることも考えてはどうでしょう。ただし遮音性ではESW9と同等程度だと思われます。

書込番号:9915491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SHURE SE110 との比較

2009/07/12 20:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9

クチコミ投稿数:15件

両方とも、フラットな特性のようですので、SE110よりも豊かな音質であることを期待しているのですが、遮音性などと相殺して、このヘッドホンはいかがなものでしょうか?
ヘッドホンの性能が高くても、遮音性が悪く電車の中ではほどんどダメだとか・・・ それでは意味がないですし・・・
SE110同等(あるいは少し上)のカナル型との比較レビューを聞かせていただければありがたいです。
よろしくおねがいします!

書込番号:9844704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/07/12 20:40(1年以上前)

ESW9は遮音性はほとんどありません。
夏場は電車の中のエアコンの音がきになります。
あと、どうしてもオンイヤ型は夏は蒸れます。
電車の中ならカナルのほうがおすすめです。

書込番号:9844812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/07/12 21:27(1年以上前)

>毒舌じじいさん
ありがとうございます
たしかに、これから夏ですね・・・
それに遮音性がそこまで弱いとしたら やはりカナルですかね。
ヘッドホンは室内用として検討したほうがよさそうですね

書込番号:9845123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR-EX500SLから

2009/07/03 16:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9

クチコミ投稿数:2件

ESW9を購入予定です。
今MDR-EX500SLを使っているのですが満足できるか不安なので、皆さんのアドバイスがいただけたら幸いです。

500SLはとても気に入っています、音の定位とクリアな音質、低音と満足度が高いのですが、唯一サ行などの刺さりが気になってしまい(T_T)

また、500SLとは対象的な、やわらかい音というのも気になっていますm(_ _)m
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9796594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/07/03 18:36(1年以上前)

私は、EX90を愛用しておりました。EX500を購入し、耳に突き刺さる高音に嫌気が差し、EX700を購入。ところがこれまた、耳に合わず、、、
今はESW9を愛用してます。
ESW9は高音はきちんと出てますよ。むしろ、EX500や700より聴きやすくて、すっきり綺麗で伸びやかになります。典型的なオーテクの綺麗な音です。
ただEX500や700見たいに、強調された高音に比べると、高音のエネルギー感は少ないです。それ故綺麗で端正な高音ですよ。
低音はちょっと多めですが、だからといってバランスは崩れてません。ブーミーになったり、バスドラやベースが膨らんだり、団子になったりしません。
分解能力が高いので、大丈夫です。
ただし、スレ主さんがボーカル系をメインに聴かれなら、お勧めしづらい面があります。
楽器の音がキチッと出るので、相対的にボーカルが少し引っ込みます。
あと、側圧は強いので長時間付けると耳が痛くなる可能性があります。
それと遮音性は高く無いので、地下鉄のようなノイズが大きいところには向きません。

書込番号:9797140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/03 19:43(1年以上前)

毒舌じじいさん
返信ありがとうございますm(__)m


自分はボーカルに魅せられるタイプなのでちょっと悩みますね、しかし楽器の構成があってこそですし…近いうちに試聴してこようと思います。

書込番号:9797420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遮音性について質問です

2009/05/24 07:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9

クチコミ投稿数:22件

音は視聴した感じ凄く気に入りました
ただ地下鉄通学してるもので、遮音性が気になります。実際地下鉄で使用されている方
どのくらい居ますか?遮音性の方はどの程度のレベルでしょうか

現在NW-S718Fの付属のノイズキャンセルのイヤホンを使用しています。それとの比較の
分かるようでしたらお願いします。

書込番号:9594644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 ATH-ESW9の満足度4

2009/05/24 16:44(1年以上前)

遮音性には期待しないほうが良いです。
まったく無いわけではありませんが、電車に乗っていて、隣の人の会話はよく聞こえます。
地下鉄には厳しいです。JR程度ならなんとかいけます。
Sonyのノイズキャンセル対応のウォークマンのほうが雑音は耳に入りません。
ちなみに私は、Walkman用のノイキャン・イヤフォンとESW9と両方を持ち歩き、JRの新型車両の時はESW9、JRの旧型車両や地下鉄にはWalkman純正のノイキャンイヤフォンを使い分けてます。

書込番号:9596686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/24 17:07(1年以上前)

地下鉄は厳しいようですね、同じようにウォークマンのノイズキャンセルイヤフォン
使用ということでとても参考になります。
どうもありがとうございます。

書込番号:9596779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-ESW9」のクチコミ掲示板に
ATH-ESW9を新規書き込みATH-ESW9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-ESW9
オーディオテクニカ

ATH-ESW9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月19日

ATH-ESW9をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング