ATH-SQ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-SQ5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-SQ5の価格比較
  • ATH-SQ5のスペック・仕様
  • ATH-SQ5のレビュー
  • ATH-SQ5のクチコミ
  • ATH-SQ5の画像・動画
  • ATH-SQ5のピックアップリスト
  • ATH-SQ5のオークション

ATH-SQ5オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • ATH-SQ5の価格比較
  • ATH-SQ5のスペック・仕様
  • ATH-SQ5のレビュー
  • ATH-SQ5のクチコミ
  • ATH-SQ5の画像・動画
  • ATH-SQ5のピックアップリスト
  • ATH-SQ5のオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-SQ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SQ5を新規書き込みATH-SQ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

真剣に購入を考えています。

2008/07/19 04:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:2件

どうも初めまして、御堂009と申します。
このSQ5の購入を真剣に考えています。
色々ヘッドフォンを見て回ったんですが、予算にも合ってレビューも好評をもらってるSQ5にしようかなぁと。
ただ、買って失敗するのがとても怖いです。
音質はやはり使ってるプレイヤーにもよると聞きます。
私は今、TOSHIBA gigabeatUシリーズ フラッシュメモリプレーヤ 2GB マルスレッド MEU206(R)を使っています。
もし、私と同じ物を使ってこのヘッドホンを購入してる方がいらっしゃれば(参考になればこれに限りませんが)、参考までにご意見を聞きたいです。
もし良ければご意見下さい。

書込番号:8096694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/07/19 21:31(1年以上前)

どういう感じの音が欲しいかにもよるかと。
やや柔らかめで刺激感は薄いほうなので、その好みは出るような気はします。
あと、若干人によって外見が合う合わないが発生するのでそこも注意かな。

書込番号:8099703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/19 21:44(1年以上前)

返答有り難うございます。
私も音に詳しいわけではないのですが、柔らかくて刺激が薄めというご意見聞けて嬉しかったです。
ラジオのような音質と某所で聞いたものですから少し心配でした。
買ってみようかな、と思います。
有り難うございました。

書込番号:8099762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/07/19 22:09(1年以上前)

たぶん、その方はもっと刺激感の強い音を欲していたんじゃないかと思います。
おとなしめで柔らかめなので、刺激がなく、音色の色づけや低音の強さを期待していた分そう思ったんじゃないかな?

意外に情報量は確保していると思うので、裏の音や隠れた音探ししてみてあげてください。
今までと違った楽しみ方も増えると思います。

書込番号:8099874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者

2008/07/10 12:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:1件

今このヘッドフォンを買おうと考えているのですがこのヘッドフォンはロックやオルタナに合うでしょうか?
近くの電気屋に無かったので試聴ができないんです…
また他に予算6000〜7000ぐらいでオススメのヘッドフォンはありますか?
教えてもらえると嬉しいです。
ヘッドフォンは無知なんで…

書込番号:8056275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議な音

2008/04/15 19:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:9件

SQ5の購入を考えているのですが先日、某電気店で試聴をした処、
こもったような、(この価格帯で)お世辞にもいい音とはいえないような不思議な音を出していました。
たまたまなのか何なのかよくわからなかったので書き込みさせてもらいました。

私は普段はゼンハイザーのPX200やAKGのK26P、オーディオテクニカのCK6を使っていますが、それらよりも音の一粒一粒がかなり粗いような印象を受けました。
エイジングがまだ進んでいなかったからでしょうか?

「私の持っているものは違う。そんな音は出していない!」
などの意見の方がいらっしゃいましたら、情報提供していただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:7678120

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/16 08:31(1年以上前)

SQ5の音って不思議な音でしたか。
そもそも,SQ5の基本的鳴り方スタイルは,主さんが挙げたPX200,K26Pとは逆なタイプで展がり空間に違いが出て,おでこ辺りに塊り団子気味な挙げた機種に対して,低い位置での展がり空間なSQ5。
其から,天井方向へ遠い音空間でも無いし,分離し過ぎな気を持った音空間でもないしのSQ5。
で,最初の違いだけでも音の印象は違い,後の違いの,分離し過ぎの気が在るタイプに,凄く違和感を感じてしまいますょ。
挙げた機種因りも前後,上下への展がりで音見通しが好くなり,粒起ち感も感じる様になるからじゃないかな。

書込番号:7680570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/17 03:06(1年以上前)

やや柔らかめでおとなしい傾向の音を出すからじゃないかな。
書き込みを見るに多少はっきり目の音を好むように見受けられるので、余計そう思うかも。

質で言えば価格なりの物は持ってるとは思うので、情報量=分離のよさ、のように捉えてるんじゃないでしょうか。

ただまあ、柔らかめの音が合わないとかいう場合はそもそもあまり好まない可能性もありますけども。

書込番号:7684462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/18 15:59(1年以上前)

どらチャンでさん
ヘッドホン廃人さん

返信どうも有難うございます。
いつもお二人の掲示板への書き込みやレビューを拝見させてもらってます。
役立つ情報で助かってます。

SQ5についてですが、私が先日聞いたSQ5の特徴と、
どらチャンでさん、ヘッドホン廃人さんが書きこんでくれた特徴が、相反していたため、
(近所に大きなお店がないため)遠出をして別のところで試聴してみました。
すると、以前聞いたものとは違う、自分の中で合格点の出る音質でした。
(どちらの時も音源は自分のデジタルオーディオプレイヤーです)

以前聞いた個体がわるかったのか、よくわからないのですが。。。。

まぁそれはともかく、購入することにしました!

どらチャンでさん、ヘッドホン廃人さん、どうもありがとうございました!


書込番号:7690405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買いたい

2008/04/12 21:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

スレ主 マロ7さん
クチコミ投稿数:10件

今日聞いてみたらかなりいい音がでていたので買おうと思っています
安く買いたいので、どこの店でねぎったら何円でいつごろ買えたかを募集しています

できるだけ詳しくお願いします、返信待っています

書込番号:7665149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/04/13 16:50(1年以上前)

個人的にはそれほどこだわる値段では無い気がします。
きついようですが、そこまでして値段にこだわることはあまりいいことでは無いとも思います。(実際、トータルで考えるとどこの誰も幸せにならないので。)

もしそれなりの値段で満足できないようなら、まだ「コレを買える生活環境では無い」か、もしくは「実はそこまでお金をかける価値を認めていない=本当に欲しいと思っていない」ということです。

個人的には、「一ヶ月お金溜められないようなら、心のどこかで欲しくないと思ってるかも」なんで、無理して買うのはやめた方がいいよ。
他のものに、そのために使うお金を使ってると思うんで、それってつまりコレよりそっちのが重要もしくは必要って言うことだよね?

書込番号:7668806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/13 20:23(1年以上前)

少しでも安く買えた方が好いですが,アキバ界隈でも,テクニカのESW9の新古品,B級品は見掛けますが,SQ5は見掛けませんね。
其から,近場のリサイクルショップでも見掛け無いです。
やっぱり,情報は自分自身の足で集めて,何処何処で幾らだった,値引き交渉して幾らになったを提示して,提示して貰った方が好いかと。
ま〜,アキバ界隈の,家電屋さん辺りを数店回って,値引き交渉して見たらです。
ダイナ5×4さんは交渉は?でしょう。

そうそう。小生,時々,ヨドバシアウトレット店の処分品を見掛けたら,書き込みするのですが,SQ5の処分品は見掛け無いですね。

書込番号:7669675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デザイン

2008/03/31 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:80件

FC700と比べてどちらの方がよいと思いますか?それと、何色がよいと思うか書いてくれたら光栄です。

書込番号:7613026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/03/31 19:00(1年以上前)

服とその人の個性にも拠るのでなんとも。
たとえばパステルカラーしか着ない女性の場合に黒とかありえませんが、男性の場合、黒が合う人も多いのでは?
そもそもSQ5の四角が合わない方もいると思いますし。普通のものだと合わない人がSQ5で満ったり来る場合もあります。

ぶっちゃけ、「ここのブランドのカバンが自分に似合いますか?」
とかネットで言われても、分からないですとしかいえないのと一緒かと。

書込番号:7613515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/03/31 20:03(1年以上前)

そうですよね。
では、もう少し自分で考えて買いたいと思います。

書込番号:7613757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/31 20:40(1年以上前)

SQ5は,どの色も中々のBALANCeと感じますょ。
アームとハウジングに,同じ色系を使っても居ますが,コントラストが付いたメリハリ感は好きな配色です。
其から,黒モデルにしても,アームの微妙な緑掛った黒も渋い印象を持ちます。
小生,赤黒モデルを持って居ますが,黒も白も欲しいと感じる一本ですょ。特に黒モデルわ。

FC700の,もう一本とは感じませんね。

書込番号:7613915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/04/03 17:01(1年以上前)

お二人の意見を聞いて黒を買うことに決めました。返信ありがとうございました。
ケーズデンキで最初7980円でしたが、値切ったらあっさり6000円にしてくれました。
安く買えたので良かったです。

書込番号:7625329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/04 09:04(1年以上前)

おっ,SQ5の黒を値切って買いましたか。
SQ5のアーム部分の黒部分,店頭試聴機の色を見ると,微妙な緑掛った黒色をして居て,凄く渋いですょ。
艶黒ハウジングとのマッチングも好さげです。

書込番号:7628008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

朱色が映える。

2007/11/22 00:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

ハウジングのカラーに白文字の型番と社名のみは,シンプルで映える。
更に,周りの黒がハウジングカラーを引き立て,更に映える。
デザイン共々,新鮮に映えます。
Wシリーズと並べて置くと新旧BALANCe好く映えそうかな。

そうそう。鳴り方スタイルは,型番「5」を通してます。

書込番号:7012976

ナイスクチコミ!1


返信する
Drums-koさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-SQ5のオーナーATH-SQ5の満足度5

2007/11/22 01:28(1年以上前)

どらチャンでさん、初めまして(o_ _)o
drums-koといいます(*^_^*)

いきなりですが、文面から察するに試聴なされてきた様なので、質問宜しくお願いしますf;^_^)

コチラの商品、首から掛けても苦しくはないですか?

普段鞄等を持たず、ポケット等にウォークマンを入れて移動する僕は、大抵は首に掛けるので…(-_-;

分かりにくい所ですが、もし分かるのでしたら宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7013152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/11/22 08:56(1年以上前)

小生の首周りは細い方ですが,また,色々な機種で首掛けを試した事は無いですが,スインベール機構(だったかな)と言う,ハウジングを水平にした状態では,ハウジング部が,喉周辺を圧迫する様な感じが薄れますね。
ですが,ハウジングを水平にすると,左右の樹脂ハウジングフレームが当たってしまい,擦れ等のキズが出来てくる可能性が在るかも知れませんね。

そうそう。ケーブル長は短く足りない場合は,延長ケーブルが必須ですね。

書込番号:7013654

ナイスクチコミ!1


Drums-koさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-SQ5のオーナーATH-SQ5の満足度5

2007/11/22 10:39(1年以上前)

どらチャンでさん、早速のお返事ありがとうございます(*^_^*) なるほど。首回りが太めの僕は首掛けはあまり期待しない方がいいですね…(苦笑 もう少し検討してみようかと思います(^^; 因みに、今RP-HTX9とこのATH-SQ5を購入の視野に入れてるのですが、どちらの方が良いでしょうか? 勿論ヘッドホンに対しての感じ方は人それぞれだと思うので、どらチャンでさんの感じたままで良いので教えて下さい(*^_^*)。 次から次へとすみませんが、宜しくお願いします…m(_ _)m

書込番号:7013889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/11/23 00:03(1年以上前)

小生の首周り因りも太いですか。
で,HTX9のハウジングを,SQ5と同じ様に引っ張り出した状態(ピアノ線アーム先端)で首に掛けますと,HTX9は窮屈じゃ無いです。
SQ5は,喉仏に接触する位に来ますが,HTX9は接触する位には来ませんし,クリアランスが深いですね。
ですが,HTX9は,ハウジングの向きを変える事が出来ませんので,この辺りはSQ5に分が在りそうです。
其から,アームの,輪の大きさは,HTX9の方が大きいです。(横幅が展いと言えます)

書込番号:7016767

ナイスクチコミ!1


Drums-koさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-SQ5のオーナーATH-SQ5の満足度5

2007/11/23 21:18(1年以上前)

どらチャンでさん>>色々有難う御座います(*^_^*) 迷いましたが、今日買ってきました(*^_^*) また何かお聞きするかもしれませんが、その時も是非お願いしますm(_ _)m 本当にありがとうございました!(*^ω^)ノ

書込番号:7020099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/11/24 01:09(1年以上前)

此方の装着感は,FC700因りもカッチリとし,音を外へ逃がさない感じの装着です。
ハウジングが立て長ですから,耳への収まりは,SONYのD777感じな処でしょうか。
パット感触は,モチモチとはしない普通な感触ですね。

音は,FC700因りも低音の量感は出て居て,高音域の音線も太くパワフルな感じと,前方感と包み込む感じも,巧く出して居るでしょうか。
其れと,ボーカルの口元イメージも空間に浮いた感じが高く,FC700因りも上質な処が伺えます。

そうそう。採用されて居るケーブルは,FC7&700と同じタイプのケーブルですね。

書込番号:7021223

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/11/29 00:37(1年以上前)

当機のドライバは,少々傾斜が掛ってます。
ホーム用の大きいタイプに比べると傾斜は起きてませんが,パットメッシュ越しから指で触らなくても,ドライバ左右パット裏面の,土手の見え加減でも,緩やかな傾斜具合が判りますね。

其から,音ですが,ドラムスの打ち込み音は柔ら傾向と,低音の量感は多目傾向ですが,過剰とまでは行かずに,外での小音量でも程好く感じる程度でしょうか。
高音域も大人しい傾向と,FC700因りも大人の音と感じます。(外観似合わずの地味傾向)
其から,前後空間の深さも,FC700因りも大きく感じ,空間的音も愉しみたいのなら,上で挙げた機種因りも好いでしょうか。(値段差の,空間再現性の違いは感じれます)

其から,ハウジングのテクニカマークを水平に保ち頭に装着すると,ヘッドアームは真っ直ぐ傾向で頭に添えられますね。
FC700は,逆で,結構前方へ,アームが倒れますね。(ハウジングアームは,前作因りも偏芯している)

書込番号:7043460

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ATH-SQ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SQ5を新規書き込みATH-SQ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-SQ5
オーディオテクニカ

ATH-SQ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

ATH-SQ5をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング