ATH-SQ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-SQ5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-SQ5の価格比較
  • ATH-SQ5のスペック・仕様
  • ATH-SQ5のレビュー
  • ATH-SQ5のクチコミ
  • ATH-SQ5の画像・動画
  • ATH-SQ5のピックアップリスト
  • ATH-SQ5のオークション

ATH-SQ5オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • ATH-SQ5の価格比較
  • ATH-SQ5のスペック・仕様
  • ATH-SQ5のレビュー
  • ATH-SQ5のクチコミ
  • ATH-SQ5の画像・動画
  • ATH-SQ5のピックアップリスト
  • ATH-SQ5のオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-SQ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SQ5を新規書き込みATH-SQ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中

2009/07/15 23:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

この商品をためしにビックカメラにて視聴してみました
女性ボーカルの声が綺麗に聞こえてきて、良い印象を持ちました
ボーカルの声が主体になる感じ!?がしました

これを使用している方でどんな曲を聴いているのか教えていただけませんか?
購入する参考にしたいので

あとこのヘッドホンのほかにオススメなものがあれば教えていただけないでしょうか?
自分がよく聴く曲はJPOPなどです
予算は10000円です

書込番号:9860402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/16 08:01(1年以上前)

当機の基本的展がり方は,ボーカルイメージが近い低いタイプです。
鳴らす環境に因って,ボーカルイメージはリスナさん自身の口元付近へ来ます。
最近は,このタイプを好むリスナさんが多くなってます。(低い空間の音を聴きたいと)

で,主さんは,カメラ量販店にて試聴が出来そうですから,店頭価格は主さん予算を少々オーバーしますが,PanasonicのDJ1200辺りも試聴して見たらです。
此方も,基本的展がり方がSQ5と同じタイプで,ボーカルイメージは近い低い鳴り方をしますです。

書込番号:9861620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/16 10:20(1年以上前)

親切に回答ありがとうございます

もうすぐ夏休みになるので、一度ビックカメラにいってDJ1200を視聴してみたいと思います

書込番号:9861976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 低音域に関して

2009/03/09 21:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

スレ主 abyss1215さん
クチコミ投稿数:7件 Parody 

SQ5を購入するか現在検討中のものです。

レビューを見る限り、なかなかの性能のようで、デザインも気に入っています。
しかし、以前SQ5を使い、iPodを店頭で聞いた際、低音域が弱い印象を受けました。
現在使っているのは、SONY製のMDR-EX85SLというものですが、これに比較すると、非常に低音が軽く感じたのです。

イコライザ等を用いればもう少しマシになるかとは思いますが、やはり使っている方の感想を聞きたいと思い、投稿させていただきます。

基本的に、宇多田ヒカル等の打ち込み音を多く多用した方の曲を聴いています(R&Bが多いです。海外アーティスト含めて)。

ご返答の程、よろしくお願いします。

書込番号:9219516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/09 21:49(1年以上前)

マルチポストは禁止です。規約を読んで、削除してまとめて質問して下さい。

書込番号:9219690

ナイスクチコミ!0


スレ主 abyss1215さん
クチコミ投稿数:7件 Parody 

2009/03/09 22:45(1年以上前)

マルチポストとは、
>>全く同じ文章を複数の掲示板などに投稿すること
と判断しております。

今回、片方の記事をベースに、もう一方を書いたのは事実です。
しかし、全く同文というわけはなく、SONY製とオーディオテクニカ製のもの、それぞれにあった形で投稿したつもりです。(再生周波数帯域と体験談をあげて投稿しました)
また、あるメーカーのクチコミ板にて、異なるメーカーの(製品の)質問をするのもどうかと思い、別々に投稿いたしました。

もしこれがマルチポストに当たってしまうのなら、申し訳ありません。
当方としては、メーカー・製品毎に情報を集約できるよう、それぞれ別のクチコミ板で、別の例を挙げて伺ったつもりであることを、ご理解いただければと思います。

ひぐらし厨様が指摘なさった、もう一つの方の書き込みのURLを、こちらに貼らせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9219679/?s1

書込番号:9220184

ナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/09 23:14(1年以上前)

う〜ん、この書き込み方法だと、確かに 『クチコミ』 としては別々のものとして取ることも出来ますね|ω・*)
しかし、聞きたいことは一つに纏めることも出来るとも捉えることが出来ます
難しいですね(苦笑)

たとえば、この2つを纏めてヘッドホン・イヤホンすべてのクチコミの場で聞く、という手段もあったかと思います
今後は質問内容により、使い分ければいいと思いますよ|ω・*)


しかし、今回abyss1215様はもしやするとクチコミへの書き込みが初投稿となるのではないでしょうか
また、仰有る様に自分なりに考えを持ち、書き込んだ形跡も見られますよね
書き込む際、こちら側の記事では "初心者記事" の機能を使っておられますし、何だか私個人は書き込む前にちゃんと考えて行ったと思うのです

ともすれば、今回のスレに対するひぐらし厨様の対応、正当性こそあれど一言ですっぱりと切り落としたのは少々厳し目な反応だったかもしれませんね|ω・*)

ルールを守ることは大切です
しかし、相手に沿った対応方法というものがあるのも道理
また公共の場故、促すにしても促す方なりの、もしくは経験者なりの手段があるのではと愚考します
一例を挙げるならば、教育の場でも 『これは規則だ、厳守しなさい』 とだけ言われて、どれだけの人間が従えるかは首を傾げざる終えません
正しい行動とは、態度で随分受け止め方が変わるものだと思います

私自身も考え直させられる良い機会になりました|ω・*)


実際あちら側では 『周波数域による音の出の違い』 、こちら側では 『ATH-SQ5の使用感想』 ですし応える内容は異なりますから、結果としては違うという扱いでいいのでは、と思います

一応扱いが分からないのでATH-SQ5について触りだけ書き込みますが詳細明記は避けますね
今後のために皆様の意見も聞いてみたいところです|ω・*)

友人のを数時間借りただけなのですが、弱いのは低域というよりも、中低域な気がします
中低域ならば仰有る様、私も弱いと感じました
曲によってはスカスカした感じがします
テクニカさんの音作りの関係もあり、音に厚みが感じられないことが拍車になっているので気になる方は相当に気になるかと思います
音場が狭いことと分解能の悪さもあり、私は不快感が強かったです(´・ω・`)
ただ、その他は事細かに気にしなければ我慢できるレベル〜そこそこのレベルだと思います
装着感は人それぞれでしょうけれど、長く使いたいなら他の選択肢がある、といえるかと
音漏れはしないのではないでしょうか(音の押しが弱いからかもしれませんが;;)
しかしある意味、この点が他の点をカバーしてくれるかもしれません


皆様の反応次第で、情報の追記がいただけると思います
私個人の考えは、上気しましたとおり過度に反応するほどではない、と考えています

書込番号:9220430

ナイスクチコミ!0


スレ主 abyss1215さん
クチコミ投稿数:7件 Parody 

2009/03/09 23:32(1年以上前)

天衣様、ご返答ありがとうございます。

自分も書き込むときに少々悩んだのですが、今回は分けて投稿してしまいました。
ですが、ひぐらし厨様の仰ることも分かるので・・・(苦笑)

全てのクチコミ場、というものがあったのですか!
それは全く気がつきませんでした・・・。こういう場合は、今度から、そういったクチコミの場で質問させていただこうかと思います^^
アドバイス、どうもありがとうございます。

はい、今回が初めてでした。
自分なりに考えて書き込んだ次第であります。SONYの方では初心者記事機能を使わなかったのですが、今後は慣れるまで使おうかと・・・。

ひぐらし厨様のご意見も分かりましたし、でも一方で自分の考えもあり・・・。
まぁ、確かに「手厳しいなぁ〜・・・」という感じは抱きましたが(笑)

ルールを守ることは〜の件、非常に参考になります。
やはり、その状況に合わせた適切な処置というものが必要になってきますね。
自分に当てはめて言えば、今回の件に関しましても、例えば「もう少し調べてから投稿する」など、色々ととれる方法はあったと考え直すことが出来ました。
思わず画面の前で頷いてしまい、我が身を振り返るいい機会になりました。ありがとうございます。


触りだけでも十分ありがたいです。

スカスカした感じと、音に厚みが感じられないという点、まさに言いたかったことであります(笑)
厚みのある曲を聴くことが多いので、このヘッドフォンはどうなのかな?という気がしていましたが、そういう風に感じたのが自分だけでないと分かり、安心しました。
やはり、音質には拘りたい性質なので、もう一度念のため試聴してみて、もう少し自分のニーズにあったヘッドフォンを探してみようかと思います。
長く使いたいですし::
音漏れがあまりしないのは大きいですね・・・。


皆様がどういった反応をなさるか分かりませんが、もしこの件に関して情報をいただけるようでしたら、是非ともお願いしたいと思います(SONYの方も含め)

天衣様、貴重なご意見、どうもありがとうございました。
ヘッドフォンの情報はもちろんのこと、先の件につきましても、考え直す機会が持てました。

書込番号:9220610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/09 23:55(1年以上前)

確かにいきなり厳しかったですね。すいません。最近マナーを守れていないスレ立てやカキコミが増えたので少しイライラしてしまっていました。


二つの製品で迷っている時はどちらか気持ちが傾いている方にスレを立てるか、全てのクチコミの所に立てるといいと思います。
二つをまとめて一つにすれば、両機種を比較してアドバイスを頂けますし。


価格が荒れていても主さんに全く責任はありませんね。八つ当たりになってしまって本当にすいませんでした。
スレの主旨と外れたカキコミですいません。

書込番号:9220790

ナイスクチコミ!2


スレ主 abyss1215さん
クチコミ投稿数:7件 Parody 

2009/03/10 12:13(1年以上前)

ひぐらし厨様
ご返答、ありがとうございます。

いえ、こちらこそマルチポストととられかねない行為をしてしまい、申し訳ありませんでした。
価格.com様をよりよい雰囲気で使うためにも、以後、気持ちが傾いている方にスレを立てる、若しくは全てのクチコミの所にスレを立てるようにしたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

お気になさらないでください。
当方にも非はありましたし、ひぐらし厨様の価格.comを良い雰囲気で使おうという気持ちにも共感できました。

書込番号:9222726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 ATH-SQ5のオーナーATH-SQ5の満足度4

2009/07/13 06:48(1年以上前)

低音はいい具合にあってると思います。
ただ中低音がスカスカ
高5 中1 低4 の具合ですね

書込番号:9846982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SQ5とES7

2009/03/23 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:14件

現在alneo XA-V80を使っているのですが、それに合うヘッドホンを探していてこのSQ5と同社のES7が自分の中で候補として上がっているのですが、どちらの方が合いますでしょうか? もしよろしければアドバイスをいただけたらと思います。

書込番号:9289781

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/23 08:55(1年以上前)

どちらが合う、合わないというより、ワラキーさんがどちらの音が好きかによります。
可能なら装着感等も含めて、試聴された方がよろしいかと思います。

書込番号:9290753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/23 19:52(1年以上前)

ksk83さん 返信ありがとうございます!
確かに仰る通りなのですが、私の家の近くにそれらの機種を取り扱う機種が無いんです。
なので もしよろしければ音の感想などを教えて頂けたらと思います。
勝手な質問申し訳ないです。

書込番号:9292833

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/23 21:54(1年以上前)

SQ5は聴いた事は無いのですが、ES7はメリハリが効いたドンシャリ傾向で
ロック、ポップス等のジャンルに合う感じだと思います。
SQ5のレビューとかを見ると、低音が迫力不足のような感じがするので、
低音の迫力が欲しい場合は、ES7の方がいいかもしれません。

書込番号:9293585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/24 01:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
私が聞く曲はロック中心なのでES7の方にします
ありがとうございました

書込番号:9295042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FC700とSQ5で検討中・・

2009/03/19 15:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

前述にほかの方でも同じような質問があるのを見ましたが、題名通り
どちらのヘッドホンを購入するか検討しているのですが・・

初めはFC700を狙っていたのですが、アームがもろそうですよね!?
装着感は大丈夫だったのですが迷っていた時にSQ5を見かけて・・いいかも!
と思ったのですが、どちらにするか分からなくなってしまったのでアドバイスください。
・主な使用用途
   j-pop、ロックもたまに聞きます
   低音のほうが好きかな^^
   FPS系のゲームなんかもします

一応スペックを比べてみましたが、周波数及び最大入力mWが少し異なるくらいで
あまり参考にはなりませんでした。
ちなみにPCのスピーカーはlogicoolのz-4を使用しております(参考になるかな?)

お勧めのものなどもございましたら是非お聞かせください。長い文ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9270857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/20 01:08(1年以上前)

FC700とSQ5では,後者の方がボーカルイメージの引き込み安定度も高く,低い近いポジションへ持って来ます。(耳間でボーカルが唄うと多く言われる)
また,定位感も安定して居て,カッチリとした像イメージです。

音色は,FC700は定位感が甘い印象ですから,緩めな低音印象と,シャカシャカとした高音は煩い印象で,確りとした音色を出して居ませんです。
尚,SQ5はシャカシャカ高音を出す方ですが,FC700の印象とは逆な傾向です。

其れから,カッチリとした装着感はSQ5に分が在り,FC700の装着感は甘めな印象です。尚,チョイスされて居ますケーブルは,長さと見た目は似て居る印象ですが,SQ5の方が左右ケーブル間が若干ながら離れていそうです。
左右間の距離が出て居て有利。(分岐瘤部分の隙間が在るFC700と隙間が無いSQ5)

書込番号:9273709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/20 03:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

やはり値段が割高なだけあって!?SQ5のほうがお勧めということでしょうか
SQ5はFC700の上位モデルなのかな(発売日が同じなので)と思っていましたが
安定感もあり、耳元で・・など特徴が全く違うものなのですね。

今までははMP3プレイヤー等の付属のインナーイヤーを使っていたので、オーバーヘッドタイプのヘッドホンは購入するのが初めてなんです。
どらチャンでさんの意見を参考に、SQ5を(まだ、8:2くらいでどっちにするか迷っているのですが)購入しようかなと思います^^
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:9274140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/20 10:05(1年以上前)

FC700とSQ5でも,値段なりの差は在るのですょね。
例えば,小生のホーム環境では,FC700のボーカルイメージは,コンスタントに低い近いポジションへ来る様にしてます。
この音イメージは,電源ケーブルを奢って創りました。(SQ5は,この時の電源ケーブルを奢らないでも来ます)
ですが,音の透りは,SQ5因りも悪い印象ですし,JPopのバックオーケストラのヴァイオリン音色も,綺麗な印象を持たないです。
尚,ボーカルイメージの前方へ出て来る印象にも,多かだか数千の値段ですが差を感じますです。

書込番号:9274831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/21 01:19(1年以上前)

数千円の差でも違いがでるものもありますよね。
やはり、最安価格を見ると2英世程度の違いなので・・高いほうにどうしても目がいってしまいます。いろんな方のレビューを見てきましたが、最終的には自分の好みというか「気に入った!」と思ったら買ってしまおうと思います^^

すごく参考になりました。購入する意向で・・来週あたりにでも手元におけたらいいです。←(SQ5を

書込番号:9278918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ATH-PRO5と・・・

2009/03/01 13:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:4件

ATH-PRO5とATH-SQ5までしぼったはいいのですが、
もうひとつ決め手がなく迷っています。

PRO5は高音の音質が良く抜けのいい音とグルグル巻きのケーブル
だが音漏れがする。

SQ5はデザインや携帯性、音漏れを防ぐところはいいのですが
音質がいまいちパッとせず、今使っているイヤホンと変わらない。

とかんがえているのですがなにかご意見がいただければ幸いです。

書込番号:9174430

ナイスクチコミ!1


返信する
法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/01 13:30(1年以上前)

あくまで僕ならですが、SQ5が今使ってるイヤホンと変わらないなら絶対こっちは買わないです。

書込番号:9174467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/01 13:31(1年以上前)

主さんが,今使って居るイヤホンが?なので,SQ5の音質が同等と言われても?です。

で,ポータブル一発じゃ巧い音を出すのは,鳴らし易いポータブルなSQ5でしょう。

書込番号:9174471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/01 17:14(1年以上前)

というより他を検討した方がいいのでは?他にもいろいろあるでしょうに…

書込番号:9175415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/01 23:52(1年以上前)

法月さん○やドラちゃんでさん、ひぐらし厨さんお返事ありがとうございます。
SQ5の方は試聴したときに新品だったのでエージングなどしていなくて
音質のピークがつかめなかったので安易に評価してしまいすみませんっ
ひぐらし厨さんの言うように他のヘッドホンをさがしてみたいのですが、
今回が初めてのヘッドホンなので無難なところばかり見ていました…
できればでいいのですが、1万円以下でいいヘッドホンを教えていただけないでしょうか?
(曖昧な質問ですみませんっ)
私は主にロックを聞くためベースやバスドラなどの重低音からボーカル、ギターなどの
高音まで出る抜けのいいもので、あと電車に乗るときも使うので音漏れの少ないものが
いいのですが何かいいのがありますか?(長い説明ですみません…)

書込番号:9177723

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/02 22:24(1年以上前)

ATH-ES7(オーディオテクニカ)、K414P(AKG)あたり試聴してみて下さい。

書込番号:9182139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/03 22:33(1年以上前)

ksk83さんありがとうございます。
試聴してみます。

書込番号:9187642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SQ5は・・・

2009/01/03 15:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ5

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
今度SQ5のヘッドホンを買おうかなあ〜と考えているのですが、アームがけっこう太いので、髪型が崩れそうだなと思ったのですが、実際どうですか?
ご意見聞かせてください★

書込番号:8879219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/03 23:28(1年以上前)

通勤途中でよく遭遇するのが,PanasonicのHTX7,テクニカのFC700ですね。(男女問わず)
PanasonicのHTX7も,FC700因りも幅広バンドですが,SQ5見たいに,ソフトなバンドでは在りませんです。(SQ5は,男性装着が多く見られますし,この間は赤ハウジングを付けた男性に遭遇)

書込番号:8881319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/06 01:04(1年以上前)

SQ5は男の方の着用が多いんですねー。
でも同じの着けてる人が少ない方がいいですよね!
でも女の方が着けてるの少ないってことは髪型崩れやすいのかなー??
それとも外見がちょっとごっついからでしょうかね?

書込番号:8892121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/06 08:15(1年以上前)

髪型が崩れ易いかは?ですが,PanasonicのHTX7の遭遇は,ハウジングの配色から来て居るのでしょう。
レトロちっくなハウジングに,女性が好みそうな配色は中々Goo〜です。
流石に,黄緑ハウジングには遭遇しませんが,クリームと空色バージョンは,結構見掛けますょ。
其れから,量販店の値段的に,樋口さん一枚以下で購入出来るからじゃないかな。(BicCameraでは,4980円なHTX7です)

書込番号:8892743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/07 00:34(1年以上前)

今日初めてPanasonicのHTX7見ましたが、とても可愛いですね(^^)
確かに女の子が好きそうなデザインです!
でもやっぱりSQ5ですね!!笑
ゴッツイのが何とも言えず好きです・・・

書込番号:8896689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/08 01:23(1年以上前)

今日柏のビックカメラでSQ5見てきましたー!
実際に見るとそこまでごっつくなく、軽い気がしました。
これにします(^^)

書込番号:9057813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-SQ5」のクチコミ掲示板に
ATH-SQ5を新規書き込みATH-SQ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-SQ5
オーディオテクニカ

ATH-SQ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

ATH-SQ5をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング