ATH-A900Ti のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

ATH-A900Ti

専用設計の口径53mmドライバーユニットを搭載した密閉ダイナミック型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900Tiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900Tiの価格比較
  • ATH-A900Tiのスペック・仕様
  • ATH-A900Tiのレビュー
  • ATH-A900Tiのクチコミ
  • ATH-A900Tiの画像・動画
  • ATH-A900Tiのピックアップリスト
  • ATH-A900Tiのオークション

ATH-A900Tiオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • ATH-A900Tiの価格比較
  • ATH-A900Tiのスペック・仕様
  • ATH-A900Tiのレビュー
  • ATH-A900Tiのクチコミ
  • ATH-A900Tiの画像・動画
  • ATH-A900Tiのピックアップリスト
  • ATH-A900Tiのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-A900Ti」のクチコミ掲示板に
ATH-A900Tiを新規書き込みATH-A900Tiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

とうとう 手にいれました

2008/01/22 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

ヨドDシカメラで 35000円にポイント10%で 買いました たちまち スゲーね 音楽聞くのが 楽しくなるね

書込番号:7280268

ナイスクチコミ!1


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/22 22:20(1年以上前)

ヨドバシ.comではないようですね。
どの店ですか?

書込番号:7280562

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/22 22:24(1年以上前)

仲のいい店員さんに  今 私 入院してまして お見舞値段にしてとお願いした 特別価格でした

書込番号:7280582

ナイスクチコミ!1


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/22 23:43(1年以上前)

で、ありますか、...
ヨドバシの社員価格なのでしょうかねぇ。
そこまでは、値切ることが出来るのかなぁ。
自分は、値切るのが下手なので、無理だろうけど。

書込番号:7281125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度4

2008/01/23 00:44(1年以上前)

関係者に知り合いが居れば,安く購入出来る場合が在りますね。
安く購入が可能ならば,購入して貰いましょうです。
因みに,過去に聞いたテクニカの社員販売価格は,四割引だそうです。
大体,テクニカの店頭価格は二割引きでしょうから,更に買い得なです。

書込番号:7281471

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2008/01/23 00:51(1年以上前)

>35000円にポイント10%

羨ましい値段ですね。
私は今月末に給料が入るので、DENONのプレーヤーと一緒に買おうと思っています。

ダイナ5555などで試聴ができたとしても、ヨドバシなどよりは多少値段が高いのでしょうか。
まぁなんだかんだでヨドバシで購入しそうです。

書込番号:7281505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/23 03:19(1年以上前)

ちょっとした情報だけど、真空管とあわせるとかなり楽しいよ。
結構かちっとした感じの鳴りが適度に柔らかくなるから。

書込番号:7281798

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/23 08:38(1年以上前)

値切って買うのも 一つの楽しみですよー  無理 ゆわないで頑張ってくださいよ 一言 安くしてって 言って安くなるなら ゆわないと損ですよ

書込番号:7282084

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/23 08:44(1年以上前)

4割引きですか いいですねー  今回はポイント込みで それぐらいは いってますが  安く買うコツは ほんとに 仲のいい 店員を作る事ですね

書込番号:7282097

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/23 08:49(1年以上前)

デノンですかー  いいですね  最近 ホームオーディオの世界 知らないので 進歩してるんでしょうね ポータブルプレイヤー用にこのヘッドホン買ったので ヘッドホンが泣いてそうです

書込番号:7282105

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuuakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/23 09:00(1年以上前)

真空管ですか  禁断の世界ですね 家で落ち着いて音楽を聞く暇がないので 夢の世界ですね  凝り性なので わからない世界は こわいです
車のアンプなんですが やはり真空管 あるんですよ 音質はいいですよね
私の車はオーディオ総額  500万ほど かけて 音質 追い込み中です


書込番号:7282125

ナイスクチコミ!0


唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/24 14:38(1年以上前)

私も逸品館って言うところで買って昨日届いたところなんです。
35,000円でポイントはないですが、ここの最安値よりは安いです。(まだ在庫あると思います。)
知り合いにものすごくいいって言われて衝動的に買ったんですが。
まだエージング中だけどいい音でなりますね、今までのがおもちゃに思えます。
よすぎるのでポータブルだとzuuakuさんが言うようにヘッドフォンが泣いちゃいそうなので
自作でポータブル用のアンプを作ろうかなと思いました。
角型電池で使える自作アンプが乗ってるHPもあるのでzuuakuさんも作ってみてはいかがですか。

書込番号:7287154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/01/24 18:40(1年以上前)

唯っちさんzuuakuです 逸品館ですか 昔よく行きました  あそこたまに 訳がわからん特価するときありますよねー ヘッドホンアンプですか 楽しそうですね  作ろうかな 今のプレイヤーは三昔前のSONYのNW-HD1なので 今プレイヤー買うか 悩み中です ケンウッドが綺麗らしいですが 聞いても そうかぁ?て感じでしたし ヘッドホンも元々はAD1000が気に入ってたのですが入院中で 音洩れが凄そうで視聴なしでこのモデル選びました まだそれが正解か わからないので今は暇に任せて音楽 聴きまくってます 皆さん 色々 口コミがありますが プレイヤー やっぱり ケンウッドなんですかね? 私は わからんくせに 音質にのこだわりは凄いあります こんな圧縮音源 聴きたくなかったのですが時代の流れに ながされてしまってます  けど 本当にほしかったんは k271でした

書込番号:7287971

ナイスクチコミ!0


唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/25 13:53(1年以上前)

このヘッドフォンを勧めてきた人に聞いたところ
ケンウッドの Media Keg HD60GD9 使ってるとのことです
液晶あるのに動画が見れない変わった機種らしいですね。
音はいいと言ってましたが、それでも普段はヘッドフォンアンプと併用とのことです

ファイル形式はロスレスが音はいいのでHDDモデルがよさそうですね
メモリタイプだとほとんど入りません

わたしはNW-S706Fですが今はお金がないのでまずはこれで我慢です。
形状的にはこの形が一番頑丈そうでいいんですよね、薄型は割れそうで怖いです。

書込番号:7291611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

質感は。

2008/01/08 12:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

クチコミ投稿数:34件

購入後2日経ちました。
ここで書かれている様に音幅、温かみ等は大変気に入ってます。
少し重いのが難点ですが、、。
使い始めて気になったのですが、イヤーパッドの部分の縫製ってこんなものでしたっけ?
結構デコボコしてませんか?(ちょうど縫い目の部分)
かなり希望の音でしたので、価格に不満はありませんが、質感という点では普通っぽいですね。

書込番号:7219840

ナイスクチコミ!0


返信する
croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/01/08 18:45(1年以上前)

>イヤーパッドの部分の縫製ってこんなものでしたっけ?結構デコボコしてませんか?(ちょうど縫い目の部分)

多少そんな感じかはあるかな。ただ、Tiのパッドは装着感??(蒸れ防止かな??)敢てシワを作ってるようなので仕方ないと思う。
装着感ピッタリ系で縫製が綺麗がいいなら、、ドライバー同口径・同素材のW1000のパッドに変えるのも手かな☆
勿論、装着感はW1000の方が好いと思いますょ♪

書込番号:7220951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/01/15 17:37(1年以上前)

御返事ありがとうございました。
さらにご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

可能な取替えパッドは他になにかありますか?
同じA-900のパッドの方が好みだったりします。 取替え可能でしょうか?

書込番号:7250637

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/01/15 20:55(1年以上前)

こんばんは。
オリジナルのパッド当然可能のはずですけど。。装着感・耐久性は??
個人的にすり鉢状のパッド装着感ベストはW5000のスペイン産ラムレザーがベストじゃぁないかな??
(装着可能かは?)次点でW1000の人工皮革クラリーノ??かな

書込番号:7251357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/16 01:30(1年以上前)

ちなみに純正じゃないパッドでは当然、音も変わるので注意。
運よく好みの方向に鳴る場合もありますけど、最悪かなりバランスが崩れることもあります。

書込番号:7252906

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/01/16 01:46(1年以上前)

補足ありがとねw
まぁー当然、イヤホンのイヤーピース然り!当然自己責任w

書込番号:7252957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/01/18 16:55(1年以上前)

そういえばATH−A900Tiは往年のSONY SRM−CD3000に近い音質でしたか?ぜんぜん違ってましたか?

書込番号:7262232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/21 19:59(1年以上前)

ためしにA900の交換パッド購入しました。
正直私はこっちの方が好みです。
装着感、音質、気に入りました。

オリジナルの物は長時間の装着時蒸れて大変でしたので、、、。
(A-900が蒸れないというわけでなく、、)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7426629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/02/21 20:44(1年以上前)

MDR-CD3000だよね? なんかSTAXの型番と混ざってるっぽいけど。
ぶっちゃけ全然違います、というかA900Tiの音色傾向自体が結構独特なんで、重なる機種は無いと思います。

書込番号:7426852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お取り寄せですが

2008/01/02 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

クチコミ投稿数:1件

ムラウチドットコム本店にて会員価格31,324円(送料込み)で販売しています。
最安値ではないでしょうか。

書込番号:7193703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2008/01/01 12:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

スレ主 tmnyutaさん
クチコミ投稿数:26件

「低音が強い」「ヴォーカルがよく聞こえる」「大音量でも音漏れしない」という条件で、A900tiとW1000を候補に選んでみたのですが、近くに視聴できる環境がありませんので、どちらがこの条件にピッタリなのか教えていただけませんか?

書込番号:7189582

ナイスクチコミ!0


返信する
tyai_poriさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/01 19:37(1年以上前)

W1000は試聴しかしたことないですが、900Tiを所有しているのでコメントしたいと思います。W1000は落ち着きのある音だった気がします。クラシックなどを聞かれたりするのなら中〜高音よりのであるW1000が合うと思いますが、「低音が強い」と希望ですので900Tiをお勧めします。「音漏れをしない」というのはヘッドフォンには求めない方がいいと思います。どちらも密閉ですが音は漏れます。2mの距離から普通に他人が装着して聴いていても聞こえます。人それぞれの音量の違いもありますが、ヘッドフォンを使用することから小さい音量では聴かれないと思います。そういうことから考えると音漏れは取り払えないと思います。
しかし、お金持ちでない限り、どちらも高価なものですから試しにという感じで購入はできないと思います。ですから時間をかけてでも試聴しに行かれた方が満足できる購入ができると思います。

書込番号:7190744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/01/02 07:02(1年以上前)

素人ですが、皆様の書き込みを見ている限りDENONヘッドホンAH-D5000も候補の一つになるのではないでしょうか。

書込番号:7192588

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmnyutaさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/02 17:16(1年以上前)

なるほど、tyai_poriさん、ありがとうございます。一度、遠いですが視聴できる電気屋に脚をはこんでみることにします。

書込番号:7194169

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/01/03 14:01(1年以上前)

W1000 よく高域よりとか平面的とか評価がされてますが・・そんな簡単な評価で決められないレベルの表現品位ですょ??
双方所有しますが、どちらもこの価格レンジの商品です。一般的な表現レベルを軽く越えた上での個性程度に考えてください、、
はっきり言って、どんなジャンルも、、こなせる表現力を持ってます。
鳥肌の立つような・・感覚を味わいたいなら、、双方、お気に入りのCDで何度も試聴ですょ・・・
他人の評価なんてまったくあてにならないと思う。。個人的にどちらも宝物です♪
W1000現在のジョーシンweb 価格なら破格でしょうne!

書込番号:7197425

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmnyutaさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/03 16:25(1年以上前)

さっそく、視聴に行ってきました。 やはり、自分で聞いてみるのが一番みたいですね。
それでも、選ぶのに1時間くらい視聴してしまいました。結局、自分の良く聴く音楽に合っていたのは、W1000みたいだったので、こちらを購入しました。
「遠いけど視聴に行く」という手段に乗り切れたのも、みなさんの意見のおかげだったので、みなさん貴重な意見をありがとうございました。

書込番号:7197839

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/01/03 19:36(1年以上前)

おめでとう☆

トランジェント特性のよい低域のキレ、力感、響き、、
それと、透明感ある美しい音楽表現、味わってください♪

書込番号:7198584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて

2007/12/31 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

スレ主 runnnerさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。
はじめはA900を買おうと思っていたのですが、みなさんの書き込みを参考にA900Tiを購入することに決めました。
A900Tiは視聴機もなく、高価なヘッドフォンは初めてだったので少し不安だったのですが結果は大満足です。

手持ちのイヤフォンATH-CK9と比較したところ、高音に関してはCK9の方がよく伸びている気がしますが、低音はA900Tiのほうがしっかりと表現されているので全体のバランス・音の心地よさとしてはA900Tiの圧勝です。
まだエージング前なのでこれからどう変化してくれるのか楽しみです。

書込番号:7184518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カクカクと音する?

2007/12/23 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

スレ主 κοнさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度5

はじめて、Kakaku.comの掲示板に投稿させてもらうKOHと申します。5日程前、音質とデザインにひかれてしまいこのヘッドホンを購入しました。

今までイヤホンを(オーテクの)使っており、ヘッドホンは初めてなのですが、頭を動かすとカクカクと音がします。特に頭を後ろに動かすと。無音の時に音が目立ち音楽がなってるときはそれほど気にならないんですが^^; これは仕様なのでしょうか? 

これを除くともう最高のヘッドホンです。すいません、ヘッドホンにはあまり詳しくないもので^^; どうかよろしくお願いします。

書込番号:7152216

ナイスクチコミ!0


返信する
croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/23 19:05(1年以上前)

心配後無用です。他のヘッドホンもそうです。
サポート部の何処かが、多少可動したのが伝わってのタッチノイズ遮音性が高い程目立つかな??
私の場合、、頭小さいので、帽子着用してます、、コレでノイズも防げますょ!

書込番号:7152267

ナイスクチコミ!0


スレ主 κοнさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度5

2007/12/23 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。^^

私の場合、頭が大きすぎてカクカク音がなっていると思ったんですが。特に上にあるウイング部分から。ちょっと調べてみたんですがオーテクのヘッドホンのほとんどがウイング部分からカクカク音がでるようですがどうなんでしょうね^^;

書込番号:7152293

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/23 19:22(1年以上前)

そうです。私はそんなに気にならない。♪

書込番号:7152340

ナイスクチコミ!0


スレ主 κοнさん
クチコミ投稿数:7件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度5

2007/12/23 19:27(1年以上前)

croixさん、親切にコメントしてくださってありがとうございます。

音質、デザイン共に最高です。カクカク音は残念ですが、音楽を聴いてるときは気にならないのでまあよしとしますか^^;

書込番号:7152366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-A900Ti」のクチコミ掲示板に
ATH-A900Tiを新規書き込みATH-A900Tiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-A900Ti
オーディオテクニカ

ATH-A900Ti

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

ATH-A900Tiをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング