ATH-CKM90 のクチコミ掲示板

2008年 7月25日 発売

ATH-CKM90

チタンハウジングを備えたバランスド・アーマチュア型カナル型ヘッドホン。価格は18,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:カナル型 ATH-CKM90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CKM90の価格比較
  • ATH-CKM90のスペック・仕様
  • ATH-CKM90のレビュー
  • ATH-CKM90のクチコミ
  • ATH-CKM90の画像・動画
  • ATH-CKM90のピックアップリスト
  • ATH-CKM90のオークション

ATH-CKM90オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • ATH-CKM90の価格比較
  • ATH-CKM90のスペック・仕様
  • ATH-CKM90のレビュー
  • ATH-CKM90のクチコミ
  • ATH-CKM90の画像・動画
  • ATH-CKM90のピックアップリスト
  • ATH-CKM90のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CKM90」のクチコミ掲示板に
ATH-CKM90を新規書き込みATH-CKM90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラシーボ?

2010/10/11 10:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

スレ主 YANNOYさん
クチコミ投稿数:4件 ATH-CKM90のオーナーATH-CKM90の満足度2

生産終了の上、次世代機も発売されてもういずれ
淘汰されるであろうCKM90ですが、主張の強い
中低音域を抑える装着法を思いつきました。
ですが、いかんせん私自身の主観でしかありませんし、
表記の通り、プラシーボでしかないかもしれません。

そこでこのスレを利用され、かつCKM90を使用されている
方に、自己責任の範囲において試聴をお願いしたいと
思っています。

イヤーチップを、あえて本体スリーブの根元まで挿入せず、
1〜1.5mm程度隙間をあけて装着したうえで、試聴してみて
いただけませんでしょうか。

皆様のご意見、ご批判、楽しみにお待ちしております。

なお、当方とってもチキンなのであまりいじめないで
くださいね(笑)。

書込番号:12042628

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/10/11 12:30(1年以上前)

条件を変えての変化に,プラシボは在りませんから大丈夫ですょ。
で,チップにて音が変わる,装着加減にて音が変わると言われるのですから,主さんが試みた条件でも変わるでしょう。
まして,テクニカの製品には,チップ装着を二種類に分ける構造を持つ,製品も在りますから。

書込番号:12043087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

M-AUDIO IE10を持っていますが・・・

2009/11/21 16:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

スレ主 がわ?さん
クチコミ投稿数:17件

購入の際に候補びしていたCKM70も気に入ってしまい、購入するるもりでいたのですが、最近こちらのCKM90も気になります。CKM90は試聴していないのでどんな音なのかまったくわかりません。
購入の参考にさせていただきたいので、IE10、CKM70、CKM90の違いを教えてください。ただ、IE10に不満があるわけではありません。音の違いによる使い分けを考えています。
良く聴くのは、中島美嘉を中心としてJ-POP、パット・メセニー、ウエイン・ショーターなどJAZZ/FUSIONです。ドンシャリは好みません。解像度が良く、高音から低音までバランス良く、質の良い音を聞かせてくれるもの、できれば女性ボーカルを艶っぽく聴かせてくれるものが好みです。
実売1万円程度で、もし他にもいい機種があれば教えてください。DAPはウオークマンS639Fです。よろしくお願いします。

書込番号:10509554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がわ?さん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/21 16:57(1年以上前)

書き忘れていたので追記です。
音に関して、あと音場感の広いものがいいです。
ぜいたくでしょうか・・・

書込番号:10509609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/21 17:08(1年以上前)

> 解像度が良く、高音から低音までバランス良く、質の良い音を聞かせてくれるもの
これは個人差もあると思いますが、2万程度出さないと難しいかと思います

> できれば女性ボーカルを艶っぽく聴かせてくれるものが好みです。
でも、こちらは近いと思いますよ

> 音に関して、あと音場感の広いものがいいです。
贅沢ですねw
3万円ほどの資金が欲しいところです、、、


ウォークマンS639F自体がドンシャリですので、ひょっとしたら中音域辺りを重視している製品が
希望に合う音を出してくれるのかもしれません

書込番号:10509657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/21 17:23(1年以上前)

CKM90は中音域から低域にバランスを置いたものです。
ボーカルは割と艶があります。ギターやピアノ、キーボード系の楽器も分解良く、綺麗に聴かせてくれます。ドラムやベースなどはちょっと多めに出ます。
シンバルなどはちょっと大人しいイメージになります。

CKM70は中音域から高音域にバランスを置いたイヤフォンです。
女性ボーカルは特に張り、艶が出てきます。私は女性ボーカルを聴く為にこのイヤフォンを買ったと言っても過言ではありません。
ギター、ピアノなどの楽器類は、明るいトーンになりますが、これはこれで御機嫌な感じです。シンバルなどは結構前にバシッと出てきます。
ベースやドラムは控え目です。必要最小限の低音は出ています。

書込番号:10509719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 がわ?さん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/21 18:40(1年以上前)

> ぶうげんびりあさん 早速のご返信ありがとうございます。やっぱりぜいたくでしたか・・・S639Fがドンシャリだとは思ってもいませんでした。だからIE10はいいバランスで聴こえるのかもしれませんんね。

> 毒舌じじいさん 早速のご返信ありがとうございます。CKM70と90の違い、参考になります。CKM70は全体的に音が硬いかなぁと感じたものの、ボーカルの艶っぽさには最後まで惹かれていました。結局IE10を購入しましたが・・・

お二人のご意見を参考にして、CKM70を購入して使い分けをしながら、お金を貯めて、10Pro、Weston3などにステップアップするのが幸せになれる方法のような気がしてきました。ありがとうございます。

書込番号:10510041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3スタと比べて

2009/09/13 18:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

クチコミ投稿数:53件


ボーカルの近さはどうですか?

あと分解能はどちらが上ですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:10147478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耳や肩が痛くなります

2009/01/21 00:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

200時間ほどエージングをしたのですが低音の硬さのようなものがとれず困っていました。
先日大音量のピンクノイズにてエージングをしてみたところ
低音の硬さのようなものはいっきに無くなり高音もよく出るようになりました。
しかし今度は高音が出過ぎるのか耳や肩が痛くなるようになりました。
ほとんどボリュームを上げなくても耳が痛くなります。
痛ささえ無くなれば高音質なイヤホンだと思うのですが、
これは直す手立てはあるのでしょうか。
なんせ高い買い物ですからまだ使える物なら使いたいです。
どうにかならないものでしょうか?

書込番号:8965819

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/21 07:52(1年以上前)

低反発タイプのチップを,試しに使って見たら如何ですか。
CK100用のチップは,CKM90の音出口根本の段差で,少々浅目に付いちゃうから,外れ易い可能性は在りますが。

書込番号:8966446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/21 22:06(1年以上前)

どらチャンでさんお久しぶりです。
低反発タイプですか。
今回は音質に問題があるようなのでそれはちょっと違うと思いますよ。
SE110でも同じような現象に陥り低反発も試してみましたが解決しませんでした。
おそらく私のエージングのやり方が悪いんだと思います。
何度もお世話になり本当にありがとうございます。

書込番号:8969426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/02/08 22:52(1年以上前)

どうやら自己解決できたようです。
原因はどうやら使っていたiPodにあるようで、
エージングが進んでいないか使われているチップが良くなかったのでしょう。
イヤホンのエージング専用に使っていたもう一つの初代iPod nanoではすばらしい音を奏でてくれます。
今後はメインで用いているiPodもエージングを進めていこうと思います。

書込番号:9062659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ATH-CKM90とATH-CKM70の比較

2008/11/22 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

スレ主 bigsky_leoさん
クチコミ投稿数:5件

ATH-CKM90とATH-CKM70のどちらを購入しようか迷っています。
気になっているのは再生周波数帯域と音圧感度です。
ATH-CKM90:20Hz〜14kHz 112 db 重さ5g(チタン)  インピーダンス51Ω
ATH-CKM70:5Hz〜24kHz 106 db 重さ10g(ステンレス)  インピーダンス16Ω
ケーブルはCKM90が良いと思いました。(長持ちしそう)
音の広がりや臨場感があってクリアな音質を求めています。
重低音はATH-CKM90が素晴らしいと聞きましたが、高周波帯域が出ないような心配があります。
販売価格は10,770円と7100円で40%OFFくらいになってました。
今までPanasonicのRP-HJE70を使ってましたがケーブル断線してしまい、保証期間切れです。
この3連休で決めたいと思ってますので、どなたかアドバイス下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8676469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/11/23 10:52(1年以上前)

主さん候補の二機種は,HJE70とは基本的鳴り方スタイルが違うタイプです。
HJE70は,ボーカルがおでこ,脳みそ付近で唄いますが,候補機のボーカルは,耳間口元付近で唄い,近いと言われるタイプです。
ですが,CKM70はCKM90程,コンスタントには引き込んでこず,環境&音源ソースに左右され易いです。(CKM70は,環境が上がると,コンスタントに引き込んで来ますょ)
で,展がりが出ると言われそうなのが,CKM70の方でしょう。
在る程度,音場感を崩さない程度に,浮遊した印象が出て来る製品が,広いと言われる気が在りそうなです。

テクニカのCKM70と90。
同社の同価格帯には,CK7&9が在ってモデルがダブリます。
中高音タイプのCK7&9に対して,低中音タイプのCKM70&90です。
高音控え目なフラット傾向で,HJE70からだと,結構な音色違いを感じ,大人しく感じる事でしょう。
派手目な音が好きなら,CKMシリーズ因りは,今度出ましたHJE70の後継機辺りの,HJE700辺りが好いかもですが,試聴してないので未知な製品です。

処で,スペックは余り気にしなくても好いかもです。
特性の測定の仕方等は,日本工業規格のWEBでも,資料書の案内をしてますが,中身を見ないと判りませんです。

書込番号:8678701

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigsky_leoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 10:19(1年以上前)

どらチャンでさん
アドバイスありがとうございました。
昨日CK70,90,10,100,7,9と視聴しましたがCK100は素晴らしいと思いました。同クラスのSonyもMDR-EX700SL&500SLをも聞いてみたらしっかりとまとまった印象ですが、高周波帯域がクリアに伸びてないようでした。ボーカルが耳元でガンガン来ました。ちょっとクリア感に欠ける感じです。アドバイスのPanaの後継機RP-HJE700も聞いてみたら、なかなか良いですが、結構ドンシャリなことがわかりました。おそらくオーテクの機種のおとなしいけどクリアな音を聞いた後のせいかと思います。Pro10もあったので聴いてみたら高温の伸びなどクリアで良かったです。機種によってかなり聴いた感じが変わるので、しばらく研究(視聴)してみようかと思います。
(結構こだわりを持つタイプです(^^;;。)

書込番号:8683285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/11/24 11:42(1年以上前)

主さん,色々試聴出来た見たいですね。
PanasonicのHJE700は,前作と似て居ましたですか。
主さんは,試聴出来る環境に恵まれて居そうですから,来月に出そうな,ゼンハイザーのIEシリーズまで待って見たらです。
此方は,ダイナミック型で来ますから,EX700とガチンコに出来そうです。

書込番号:8683601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/24 13:08(1年以上前)

私もかれこれ1ヶ月CKM90を使用していますが、悪戦苦闘しております。
イヤーピースを選び、しっかり装着しないと、高音&低音共にプアなただのかまぼこ型の音色になってしまいます。BA型ならではの上質感は堪能できるんですが・・・なかなか難しいイヤホンです・・・
使い始めの最初の1週間は修行の様な気分で使っておりましたねぇ・・・
重低音をお望みなら他にも選択肢があると思いますよー

書込番号:8683918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/11/24 13:52(1年以上前)

CKM90の装着は,ハウジングを水平に保ち,ケーブルブーツを垂らす風に装着して,耳椨を引っ張りながらがの,確り装着が好いのかな。
因みに,小生使用のチップは,純正のMサイズですね。

書込番号:8684090

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigsky_leoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 13:53(1年以上前)

>どらチャンでさん
ゼンハイザーのCX95 Styleは、評判が良さそうですね。新機種が来月出るのですね。型式やスペック・実際に聞いた場合などの感じが改善されるのでしょうね。価格はどの程度のものなのでしょうか?ゼンハイザー最上位機種なのでしょうか?興味ありますね。

>popcultureさん
だいぶご苦労の様子が伝わりました。いまのところ、CKM90の購入意思がなくなっていて、もう少し自分に合っていて、一個で良いので価格的には奮発して良いものを探してみる予定です。貴重なご使用体験ありがとうございました。

書込番号:8684096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

装着について教えてください。

2008/11/09 00:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90

クチコミ投稿数:2件

本日、CKM90を買いました。私は耳穴の形が悪いのか、左右の差し込み具合が異なります。右のほうがしっくりと差し込まれるのですが、左耳は差し込みすぎると耳の奥にあたって聞こえが悪いのです。左を少し引き気味にすると低音が聞こえづらくなる。何か良い方法、または良いイヤーパッドをご紹介いただけませんか?
ところで、音の感想ですが、低音は今まで使っていたものと比べ、形のある低音という感じです。今までのは、何かボワ〜っとした低音でしたが、CKM90はキレのある、形で言えば大きな立方体という感じですかね。JBL4312というか、BOSEに近いのかな?
しかし、コードの接触音をよく拾うので、i-Podをつけてジョギングするときは付けないほうがいいですね。

書込番号:8615325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 ATH-CKM90の満足度5

2008/11/09 06:17(1年以上前)

こんにちは。

早速ですが、私の場合、同サイズのチップだと、右耳側だけ装着感がいまいちで、右耳側だけチップをサイズアップにして使用しています。

装備の仕方ですが、現在はケーブルを耳の上に掛ける、いわゆるシュアー掛けをして使用しています。
タッチノイズが若干軽減され、装着後もズレにくいです。

書込番号:8615890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/09 09:10(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:8616198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-CKM90」のクチコミ掲示板に
ATH-CKM90を新規書き込みATH-CKM90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CKM90
オーディオテクニカ

ATH-CKM90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

ATH-CKM90をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング