Earphones A8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,000

装着方式:耳かけ・イヤーフック Earphones A8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Earphones A8の価格比較
  • Earphones A8のスペック・仕様
  • Earphones A8のレビュー
  • Earphones A8のクチコミ
  • Earphones A8の画像・動画
  • Earphones A8のピックアップリスト
  • Earphones A8のオークション

Earphones A8Bang&Olufsen

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月20日

  • Earphones A8の価格比較
  • Earphones A8のスペック・仕様
  • Earphones A8のレビュー
  • Earphones A8のクチコミ
  • Earphones A8の画像・動画
  • Earphones A8のピックアップリスト
  • Earphones A8のオークション

Earphones A8 のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Earphones A8」のクチコミ掲示板に
Earphones A8を新規書き込みEarphones A8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルが切れてしまいました。

2007/07/31 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

スレ主 aldehydeさん
クチコミ投稿数:10件

大事なA8がケーブルのY字部分でぷっつり切れてしまいました。

小生、半田が使えるのでケーブルごと交換しようと思っていましたが、分解できません。

A8は分解できない仕様なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6595992

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aldehydeさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/31 22:43(1年以上前)

質問したばかりでもうしわけありませんが自力でケーブル交換できました。
お騒がせしました。

書込番号:6596372

ナイスクチコミ!0


ken@kobeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/21 23:57(1年以上前)

ケーブルと交換結果

はじめまして。
遅まきながら、ケーブル交換の結果を報告、アップします。
分解して、pioneerのSE-CS25-J1のケーブルと交換しました。デザイン的にも合う感じで気に入ってます。(参考に写真をアップしました。)
音質が信じられないくらい良くなりました。
格段に繊細になり、分解能が増し、ライブ版などはコンサート会場の小さい咳も聞こえてしまうくらい鮮明になりました。
分解はアルミの円柱を回せばOKなので簡単です。お試し下さい。

書込番号:8391064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 11:39(1年以上前)

自分でやってしまうなんて素晴らしい。

ケーブルが細くて切れやすい海外製品には吉報?
国産のしっかりしたケーブルで音質アップとは?
自分も機会があればやってみたいですが、ちょっと
自信がないです。

バラシと組み立て過程の画像もアップして欲しかったです。

書込番号:8429757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

修理について

2006/07/26 17:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

スレ主 yum2006さん
クチコミ投稿数:3件

A8を使用して2年たちます
昨日、左耳の音が聞こえなくなったと思ったら、
今朝はまったく音がしなくなりました
おそらく断線したのだと思います
(プレイヤーの差し込み部分の感触もおかしい)

Bang&Olufsen(japan)のサポートデスクに事情を説明したところ
購入店又は弊社特約店にて修理受付が出来るとのこと、
ただし費用がケーブルの交換の場合で修理代金は9000円前後、
という回答でした。
とても気に入ってるものなのですが、
それならいっそ新品を・・・とも考えてしまう値段です
どなたか修理をして使用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:5290973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件

2006/07/26 17:40(1年以上前)

オーディオ・ビジュアル製品の修理代は昔(私の知る限り20年前)から、
どこのメーカーでも技術料7,000円〜8,000円くらい+部品代がかかるのでB&Oの価格は不思議ではありません。
気に入っているなら修理も良いと思いますが、試聴出来るなら買い替えを考えるのもよいのでは?
私はSONYのCD3000を2回修理しながら14年使用してますよ。

書込番号:5291047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/26 20:23(1年以上前)

自分で調べてプラグ部分の近辺の断線なら自己修理も安いし
早いよ。\200+ハンダ代金です。

そこらを検証するには、プラグから延びているケーブルを
水平に動かしてみて、鳴ったり鳴らなかったり、ゴソゴソと
いうノイズが出ていれば断線はプラグ近辺でしょう。

ケーブルの途中部分の断線はあまり起こり得ないです。
破損している箇所があればあり得ます。

書込番号:5291409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/26 20:55(1年以上前)

yum2006さん
まずどの辺が断線してるんですかね?
イヤホンの付け根なら修理に出すべきですが、プラグの付け根あたりなら自分で修理は可能ですので。

書込番号:5291496

ナイスクチコミ!0


スレ主 yum2006さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/26 22:09(1年以上前)

風変わりさん、☆満天の星★さん、厚焼きたまごさん
さっそくのお返事ありがとうございました

説明不足で申し訳なかったのですが、
私はプラグの根元が怪しいと思っています
☆満天の星★さんのご説明を読んで、よくよく考えてみると
方耳しか聞こえない状態で、その部分を押したり、曲げたりすると一瞬聞こえることがありました。そうこうしているうちに
あっという間に両耳ダメになってしまったのですが・・・。

自分で修理、とはどのようにすればよいのでしょうか?
ウェブで少し検索してみたのですが、
検索の仕方が悪いのでしょう、ぴんとくるサイトが見つかりません

書込番号:5291772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/26 22:17(1年以上前)

手前味噌ですがこんなのを最近やりました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5252733

書込番号:5291815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/26 22:45(1年以上前)

http://s03.2log.net/home/airys1/archives/blog185.html

他人の方のですが、下段に線の先に抵抗(レジスター)を付けた
タイプの実例の画像が載ってます。
通常は抵抗は要りません。

プラグの根元から2cmほど上でカットして、中にある3本の線の
結線をしますが、どの線がシールドか?L-Rかが解らないと
ステレオになりません。
普通は赤がプラグの右側に、白が左側、黒がシールドという
パターンですが色も様々ですから、今のプラグの中を開いて
見れると良いのですが。

ステレオミニプラグはAKIBAなら売ってます。地方の方だと
通販になります。秋葉原ラジオデパート、で検索すると
通販扱う店が載ってます。
他に銀ハンダとハンダこて、これが必要になりますよ。

書込番号:5291929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/07/27 00:38(1年以上前)

親切に教えてくれている人たちの後でこんな事言うのもなんですが、怪しい箇所は見当がついているのに修理方法がピンと来ない人は「自分で修理」に関しては手を出さない方が良いと思います。

ステレオミニプラグは小さいし、線は細いし、どこにどう繋ぐか配線のチェックも必要だし、はんだごては熱いし・・・まあ、作業的にはプラグ側だからミスってもカットしてやり直せば良いだけですが、思わぬ所に火傷や焦げ跡作って後悔するのは作業者自身なので・・・やるならご自身の技量を考慮した上で着手してください。
こういう作業に興味があるならば「何事も経験」として推奨しますけど・・・。

書込番号:5292448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/27 06:27(1年以上前)

そうとも言えますが、世の中には意味は違うけど“期限の利益”
なるものもありますから、代替があれば修理でしょう。

無くても1ヶ月なら我慢出来るのならこれも修理でしょう。
修理代金と使用出来ない期間の穴埋めのため別の機種まで買うと
なると、費用もそこそこ要りますんで、、、
ご自分の選択肢になりますが。

掲示板のアドバイスは常に選択肢でして、強要するものではない
と思います。逆に自己責任という前提も付いて来ます。

書込番号:5292804

ナイスクチコミ!1


スレ主 yum2006さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/28 14:13(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
さて、結果ですが、
せっかく☆満天の星★さん、厚焼きたまごさんに
サイトまで紹介して頂いたのに、
ご好意を無駄にするようで大変申し訳ないのですが
みればみるほど自分でやりとげる自信がなくなり、
考えた末、修理に出すことにしました。

正式な見積もり金額がサポートデスクの金額より更に
高いようでしたら、もう新品を思い切って買う覚悟です
本当にありがとうございました

書込番号:5296431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/28 22:00(1年以上前)

いえいえ、修理の具体的なイメージができてどちらかに割り切れたのであればレスした甲斐があるというものです。

書込番号:5297564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やさしいおと

2006/07/17 14:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

スレ主 村雨庵さん
クチコミ投稿数:10件 Earphones A8のオーナーEarphones A8の満足度5

A8を購入して半年になる。
いわゆるエージングも済んで、使い込んだ状況になりつつある。
今、思うのは、A8は「やさしいおと」を出す。
これがデンマークのおと、北欧のおと、かなあと思う。
ヴォーカルなど音の拡がり、涼しげな空気感を醸し出す。
重低音とか、超高音とか、電気的なスペックでなく、ヒューマンな「おと」をやさしく奏でるのだ。
そんな「おと」を求めている方にはお勧めしたい。
ところで、福山雅治がガムのCMで本器を使っていたのにはちょっと驚いた。

書込番号:5262018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/07/17 18:06(1年以上前)

ヘッドフォンだけでなくスピーカーもヘッドフォン・アンプも
ケーブルも国柄というか、個性が出るものです。

フランス製のヘッドフォン・アンプになるとえらく甘い香りが
するという人もいます、、、

私はスイス製のケーブル類を好んで使いますが、やはりアメリカ
やドイツ、日本製とは音の色調が違います。

書込番号:5262669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際に、試聴できるところありますか?

2005/11/21 00:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

クチコミ投稿数:4件

このイヤホンを試聴できるところを教えてください。

書込番号:4594404

ナイスクチコミ!0


返信する
U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件

2005/11/21 00:23(1年以上前)

Apple銀座で視聴できますよ。

書込番号:4594417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/23 20:22(1年以上前)

B&Oのショップで試聴できますよ。赤坂、横浜 ETC
http://www.bang-olufsen.com/sw11411.asp で調べてみてください。

書込番号:4601298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/25 01:27(1年以上前)

全部のショップで試聴できます。

書込番号:5108549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もう一機

2006/01/25 22:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

クチコミ投稿数:3553件

本日、3年ほど愛用していたA8が断線したのか、左側から聴こえなくなりました..(泣)
で、またA8を買う予定。
まさか、2機もA8を買う事になるとは..(汗)

書込番号:4765811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

めがねでの使用について

2005/11/17 23:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

A8かATH-EC7の購入を検討しています。双方気になるのは眼鏡着用時の使用感です。A8ご利用の方で眼鏡をかけている方も多いと思いますが、違和感等ないでしょうか。
 主観で結構なので使用感等お教えいただけるとありがたいです!

書込番号:4586211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件

2005/11/19 18:55(1年以上前)

A8を持っていて、眼鏡をかけてます。
イヤホンも眼鏡も耳にかけてますから、どちらかさわればもう一つも動きますよ。
まあ、あまり神経質にならないように。
そんなに気にするほどではないと思いますよ。

書込番号:4590482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/23 20:19(1年以上前)

 松山の虎さん、ありがとうございました。お返事遅れしてしまい申し訳ありません!!!実はついこの間購入してしまいました!横浜にB&Oのショップがあり、試したところ良好だったので・・・(というよりショップのドアを開けたときから買う意志は決まっていたかも!?)
 いやあいいですね。音はこれからだと思いますが、雰囲気が最高です。なんか年甲斐もなくうれしい気分になっています!

書込番号:4601291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Earphones A8」のクチコミ掲示板に
Earphones A8を新規書き込みEarphones A8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Earphones A8
Bang&Olufsen

Earphones A8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月20日

Earphones A8をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング