ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNの価格比較
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのスペック・仕様
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのレビュー
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのクチコミ
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNの画像・動画
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのピックアップリスト
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのオークション

ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月 3日

  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNの価格比較
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのスペック・仕様
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのレビュー
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのクチコミ
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNの画像・動画
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのピックアップリスト
  • ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのオークション

ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN」のクチコミ掲示板に
ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNを新規書き込みZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AURVANA In-Ear2のイヤーチップについて

2010/12/06 17:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

スレ主 aimaimさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして 今回初めて書き込みします。

AURBANA In-Ear2の方で恐縮ですが、検索しても見つからなかったのでここに書き込みました。

AURBANA In-Ear2をお持ちの方に質問なのですが、こちらの付属のイヤーチップが
L、M、S、サイズ(本体についているMサイズも入れて各2セットづつ)の3種類ついてますが Lサイズはすぐにわかるのですが
MサイズとSサイズの大きさの違いが何度見てもわかりませんでした。

これはSサイズが入っていなくてその分Mサイズが余計に入ってるように思っているのですが
もしかして肉眼では違いがわからないものなのでしょうか
一応一通り耳にいれて確認したのですが、いまいちわかりませんでした。

ほかの方のイヤーチップはどうでしょうか

よろしくお願いいたします

書込番号:12329247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/12/07 00:45(1年以上前)

確認してみましたが結構微妙な差です。
直径でS11mm M12mm L13mmくらいですね。

書込番号:12331494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aimaimさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/07 16:51(1年以上前)

猫の座布団さん。素早い返信ありがとうございます。

わざわざ確認してくださり感謝します。しかも直径まで(^^
もう一度白い紙の上に並べて確認しましたが、やはりSサイズは入っていないみたいです。
(Lサイズはすぐわかりました)

Amazonにて購入したので、交換するか、またはクリエイティブに直接イヤーチップだけ
送ってもらうように頼んでみます。

大変助かりました。 ありがとうございました(^^

書込番号:12333582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH−CKM70と迷っています

2010/02/15 12:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

スレ主 tsumi3000さん
クチコミ投稿数:6件

ZEN AURVANAA
TH−CKM70

以上の機種のどちらかを購入しようと思うのですが、長い間決めかねているところです。
その理由のひとつが、ZEN AURVANNAは
http://iearhead.blog54.fc2.com/blog-entry-412.html
のHPさんや他のクチコミなどでよいという評判は聞くのですが、なにぶん視聴が量販店等でできないために、手を出しづらいというのが本音です。以前はCreativeさんのEP630を使用してまして、これが電車通学で主に使用しているため「遮音性」「音漏れ」の点で優れている上、よい感じのフィット感だったので大変気に入ってました。
しかし断線したので買い換えようと思い、どうせなら上位機種に乗り換えようと思ったので信頼のあるCreativeさんも候補にいれました。

CKM70は一度量販店で視聴したので、あのボーカル、中音域の聞きやすさ(透明感?)は一瞬でほれました。

本題の、今回購入の際に重点を置くポイントですが、やはり電車内などで音量を高めで聞くことが主なので、第一に「音漏れ」「遮音性」です。(以前使用していたPHILIPSさんの9700は騒音内では良さを発揮しないので使わないようにしました。)
またそれと同じくらい今回重要視していることは、当方は主に女性ボーカルの曲やアニソンなどを聞くので「ボーカル(中音域?)の量と聞きやすさ」です。CKM70を候補にいれたのはそのためです。
重低音は並にあればいい程度で考えていますので、やはり中音域の質が優れている機種がよいと考えております。(そのためCKS70は候補外としました)
またサポート面はやはりCreativeさんのクチコミを見ている限り、不安は残りますが、今回は質のみを重視し、度外視して考えております。

「音漏れ」「遮音性」「中音域(ボーカル)の質」の三点を重視してどうかお答えいただきたいとおもっております。音量を高めで聞くことが多いので、音量を上げると若干ボーカルがシャリつくCKS70は控えさせていただきました。「音漏れ」「遮音性」ですぐれているZEN AURVANAAはその点が守られているのかが不安で、その点をお答えをいただけるとありがたいです。また、CKM70は「ボーカルの質」は確認済みですばらしいと思ったのですが、なにぶん「音漏れ」「遮音性」に関して優れていないと聞き不安です。

書込番号:10944812

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tsumi3000さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/15 13:02(1年以上前)

補足で書き忘れたことを書きます。
以前使用していたPHILIPSさんの9700は耳の奥につっこむ感じに違和感を覚えてそれから使用をやめたのですが、ZEN AURVANAAのクチコミの耳の中の空気がで圧迫されるというのが気になっております。その点も加えてお答えいただければありがたいと存じております。

書込番号:10944836

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNのオーナーZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNの満足度5

2010/02/16 00:10(1年以上前)

 音漏れ・遮音性に関しては、国産以上のレベルだと思います。
 中音域もクリアで解像度も高いです。
 音量上げてみましたけどシャリつく事は無いです。
 付けたまま寝るくらいで、耳への違和感は感じないですけど、
 軽くて外れ易いのでファインフィットに換えています。
 アマゾンの\4,500は魅力的なので、買って後悔はしないと思います。

 ATH-CKM70は、ワタシも買おうかと思っているんだけど、コードの短さが気に成ってます。
 CKM70と比べてEP-AURVNの悪いところは、タッチノイズが目立つ点と帯域の狭さ。
 シングルBAとしては上手くまとめてますが、
 高音の上の方や低音の下の方まではカバーしてくれないです。

書込番号:10948171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/17 00:50(1年以上前)

こんばんわ。tsumi3000さん。AURVANAとATH-CKM70は手元にありますが個人的には
「音漏れ」それぞれ付属のチップMでは問題ないと思います。
「遮音性」どちらも付属のチップMで遮音性は良いと思いますよ。 個人的にはCKM70の方が耳にフィットする(AURVANAは軽いのですが装着感はイマイチ)のですが。
「中音域(ボーカル)の質」 AURVANAはCKM70と比してボーカルが前に来る様に聴こえるのと音が明るめに聞こえます。あと能率が高いのでプレーヤー音量設定をCKM70と比べ3位落として同じ音量という感じです。 ただ個人的にはCKM70の方が聞き易いので頻度はCKM70の方が多いです。

書込番号:10953494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsumi3000さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/18 14:59(1年以上前)

>iROMさん
ご返信ありがとうございます。アルバナは音量を上げてもシャリつくことはないんですね。
その点が心配だったので安心しました。また、CKM70の方はDAPを携帯して屋外で利用することが多いので、コードの長さはちょっと心配ですね。タッチノイズはカナル型の宿命だと思っているので、気にしないことにします。中音域のクリアさが期待出来そうで安心しました。

>CT9A\さん
ご返信ありがとうございます。CKM70とアルバナを聴き比べた情報は貴重でありがとうございます。私が心配していた遮音性、音漏れの心配はないようですね。また、中音域の質からCKM70の方がCT9A\さんは聞きやすいのですね。その点も考慮して購入を考えたいと思います

書込番号:10960453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

スレ主 砂糖味さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問になりますがよろしくお願いします。

しばらく使っていましたが付属のイヤーチップ以外も使ってみたいと思い、書き込みました。
というのも、今まではEXチップと同じサイズで大丈夫だったのですが、このイヤホンに変えたところノズルの直径が違い使えませんでした。
このイヤホンに合うサイズはE2cと同じと言うクチコミを見ましたが、他には(ER-6,E3cなど)どのようなイヤホンと互換性がありますか?

書込番号:8143366

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/07/29 22:43(1年以上前)

カナル型のノズルの太さは、たいてい太細2種類のどちらかなのですが、
この機種は、その中間の太さですね。
細いタイプのものは、少々きついですが、使えます。
具体的に言うと、ShureのE2C以外用のものは、大丈夫です。

書込番号:8144209

ナイスクチコミ!1


スレ主 砂糖味さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/29 23:27(1年以上前)

PekePekeさん
なるほど、中間に当たるのですか。
どうやら細いノズルのチップも使えそうですしこれで一安心です。

これで自分に合うチップを探す事が出来ます。返信どうもありがとうございました。

後、一応確認して置きたいのですがShureのE2C以外用と言うことはE2cのは使えないと言うことでしょうか?

書込番号:8144474

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/08/01 07:07(1年以上前)

ShureのE2Cのノズルは、太いタイプです。

書込番号:8153662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遮音性とノイズキャンセル

2008/06/26 23:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

質問よろしくお願いします。

メーカーHPに「遮音テクノロジーにより外来ノイズ最高90%低減」
と書かれていたのですが、この機能はよく電気屋さんのヘッドフォン
コーナーで見かけるノイズキャンセル機能と同じものなのでしょうか?
またレベルとしてはどの程度なのでしょうか?すごく気になります。

この商品の遮音テクノロジーの電源(電池入れるとこ)はどこに
なるのでしょうか?教えてください。

書込番号:7994191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/27 11:28(1年以上前)

遮音とノイズキャンセルはちゃいますよ。

遮音は、要するに耳栓ですね。音そのものを遮断する感じ。
ノイズキャンセルは、逆位相の音を出してノイズを打ち消すとか。毒をもって毒を制す、ってとこかなぁ。

書込番号:7995541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

断線について

2008/02/03 14:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

こんにちは。バランスドアーマチュアーの音というのを試してみたくてZEN AURVANAの購入を検討しているのですがこちらの口コミで断線しやすいとの情報を見て大いに迷っています。
個人でされてるブログを見ても特にラフにあつかってないのに断線したとの情報も見ました。
これは個体差ではなくてやっぱりZEN AURVANA全体として普通に使っていても断線しやすいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:7335881

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/02/03 20:04(1年以上前)

私の推論になりますが、ご参考まで、...

一般論として、
不良率が同じだと、販売数と不良報告数は比例する
ということは、ご理解いただけますよね。

これに、不良報告するチャンネルを持っている比率が高ければ、
さらに不良報告数は上がる、ということになります。

AURVANAを買っている人に、マニア層が多いことは間違いないと思います。
断線報告が多いのは、この仮説で説明がつく範囲内だと思います。

私も、AURVANAを持っていますが、ケーブル自体や、その出口の構造的に、
断線に強いとは言えませんが、極端に断線が多いとも思えません。

そのように考えているのですが、いかがでしょうか。

結論としては、大切に扱えば、十分に長持ちする、ということではないかと思っています。

書込番号:7337717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/02/03 20:37(1年以上前)

PekaPekaさん、ご返信ありがとうございます。

このイヤホンはイヤホンやヘッドホンに興味をもたれてる方が選びやすい機種で、そういう方はインターネット上で積極的にレビューを書いてくださったり報告をしてくださったりするので断線の報告もあがってきやすいということですね。 (まちがっていたらすみません><)

イヤホンの断線を経験したことがないので極端に断線しやすいのかなぁと不安になってしまってました。実際この機種を持たれてるPekaPekaさんから見て極端に断線しやすいとは思えないという意見をもらえてかなり安心することができました。ありがとうございます。

書込番号:7337858

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/02/03 21:25(1年以上前)

はい、そのように認識していただいてOKです。

このイヤホンは、このクラスでは唯一のBA型であり、その音を楽しんでいただければと思います。

ただ、「ケーブルが極端に断線が多いとは思えない」と書きましたが、寒さには弱いように思います。
この時期の屋外での使用には、注意していただいた方が良いかと思います。

書込番号:7338134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/02/03 22:21(1年以上前)

PekaPekaさん、ありがとうございます。

試聴したりさわったりできるお店が近くにないので教えてくださって大変助かります。
なるほど、寒さでケーブルが断線しやすくなる可能性もあるのですね。気をつけたほうがいい点を教えていただいてありがとうございます。

MDR-EX90SLやKH-C711やHP-FX300、Reference 220、SUPER.FI-3 STUDIOあたりもわりと近い価格で評判が高くて現在気になっているのでもう少しだけ悩んで決めたいと思いますが、BA型だけに限ればほかのBA型に比べてかなり安そうなのでBA型がどんなものなのか試しやすいのがよいですよね。

書込番号:7338473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/03/23 02:17(1年以上前)

半年くらい使ってますが音質が気に入ってます。コストパフォーマンスはとても高いですよね。
さて断線についてですが、この機種はコードが2本に分岐してる所のカバーがちょと長めで硬いためにその両端のコード部分にストレスがかかりやすいようですからコードを巻く時などはちょと気をつけた方がよさそうです。

書込番号:7573490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

DENONのAH-C350との比較

2007/12/15 03:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

はじめまして、ヘッドホンスレでは初めて書き込みさせていただきます。

これまでSHUREのE2Cを使用していましたが、たまに眼鏡をかける際にどうしても干渉してしまい、
電車の乗り換えの際などでの付け外し(E2Cをつけたまま歩行するのは駅でも怖いです…)が面倒に
なってしまいお蔵入りしてしまいました。
今は暫定的に以前買ったオーテクのCK5を使っています。スレ違いですが、これはこれで素直な音で良いですね。

さて、少し予算ができたので次機を検討した結果、DENONのAH-C350、オーテクのCK9、それにこのアルバナが候補となりました。

当初は予算的にAURVANAでほぼ決まりだったのですが、実機に触れられる店が見当たらず、また
DENONやオーディオテクニカはもともと好きなメーカーだったので心が揺れています。アドバイス是非お願いします。

用途としては電車(地下鉄)メインで、音漏れは気にします。また、たまに歩行中でも利用します。
曲は一般的なJ-POPが多く、わりとフラット〜ややドンシャリな音が好みです。
CK9はSHURE方式ではなく普通のカナルタイプと同じような装着が前提ですので、やや邪道でしょうかね。
C350は店舗で試聴でき、低音よりながら素直で澄んだ音を出しているなと感心したので、CPの観点から候補入りした次第です。

とにかくAURVANAの試聴ができないのが最大のネックになっていますので、都心で試聴できる
お店をご存知でしたら合わせて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7115909

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/12/15 09:02(1年以上前)

確かにAURVANAが試聴できるお店はなかなか無いですね。
AURVANAの音質傾向は、フラットでナチュラルな感じです。
高音と低音の伸びが若干足りない感じなので、
メリハリの利いた音が好きな人には少し物足りなく感じるかもしれません。
たぶんドンシャリとは反対の鳴り方なんだと思います。

C350、CK9、AURVANAの中で比べると遮音性、音漏れ防止共に
AURVANAが1番だと思います。
ただ、AURVANAはタッチノイズが大きいのでその点ご注意を。

↓こちらも参考にどうぞ。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/zenaurvana.html

書込番号:7116305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/15 20:07(1年以上前)

最近,クリエイティブのEP630も店頭注文から購入じゃ無く,店頭で見て,パッケージを触って買える様になりました。
アルナバは,此処の掲示板に大分前から出て来て居て,ヨドさんち辺りの店頭購入が出来てました。
で,アルナバは,耳への装着も簡単Easyに国産カナルと同じ様に装着出来る一品です。
値段の割に,BALANCeは好い製品かと感じますょ。
過去の評価も,ワイドレンジじゃないけど聴き易い云々が多かったと記憶してますょ。
鳴り方スタイルは,耳間へボーカルが来る,展がりが出るタイプでしょうか。

書込番号:7118315

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/15 20:11(1年以上前)

そうそう。主さんが都心なら,アキバのヨドさんちへ行って見たらです。
其から,ヨドバシのWEBで,製品の店舗情報が見れますょ。
各店舗の在庫状況と,試聴出来る出来ないの情報も判ります。
一度,WEBを眺めて見て下さいです。

書込番号:7118339

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/15 20:28(1年以上前)

価格.com管理人様

[7118339] の「ヨドさんち」は、
明らかに、掲示板ルール&マナー集の「伏せ字は使わないでください」に違反したカキコミです。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

これは、ヨドバシカメラを意味することは明白で、無意味な伏せ字です。

これまでの、「ヨドさんち」を含む全てのカキコミを削除願います。

書込番号:7118407

ナイスクチコミ!2


UBWさん
クチコミ投稿数:31件

2007/12/15 21:42(1年以上前)

pekapekaへ
言いたい事はわかりますがあなたの書き込みもウザいので不適当なスレは管理人にメールしてください。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:7118729

ナイスクチコミ!1


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/15 22:00(1年以上前)

どらチャンでさん

>其から,ヨドバシのWEBで,製品の店舗情報が見れますょ。
>各店舗の在庫状況と,試聴出来る出来ないの情報も判ります。

すいませんが、浅学なのでご教示願います。
ヨドバシドットコムで、各店舗の在庫状況が調べられるのは、そのとおりなのですが、
試聴できる出来ないの情報は、どのようにすれば調べられるのでしょうか。
在庫があるからと言って、必ずしも試聴できると限らないと思われますが、...

書込番号:7118815

ナイスクチコミ!0


UBWさん
クチコミ投稿数:31件

2007/12/15 22:38(1年以上前)

どらチャンでさんではないですが、在庫表示の部分に展示ありの表示があれば確実に試聴できます。

書込番号:7119053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/16 00:02(1年以上前)

みなさま

早速色々ご教授いただきありがとうございます!

結局アルバナは良いよ、と後押しして欲しかっただけなのかもしれません。
やはりAH-C350とは価格帯も違いますし、評判が良いのはある程度リサーチ
した段階で判っていましたので。

タッチノイズがやや気になりますが、カナルの宿命と割り切っておりますので
近いうちにアルバナの実機を確認した上で購入したいと思います。その際には
また色々とご質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7119548

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/16 06:42(1年以上前)

UBWさん

>在庫表示の部分に展示ありの表示があれば確実に試聴できます。

どうもありがとうございます。
再度、多くの機種で確認し直してみました。

確かに「展示あり」と表示されている機種もありますね。
でも、それを掲載しているのは、一部の店舗の一部の製品だけのようですね。

私の住む街のヨドバシも、アキバのヨドバシも展示情報を掲載しているヘッドホンはみあたらないけど、多くのヘッドホンを展示している。
梅田のヨドバシは、いくつかの展示情報を掲載しているけど、1年ほど前に行ったときの梅田店では、さらに多くのヘッドホンを展示していた。

その程度のことのようですね。

書込番号:7120364

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/16 07:11(1年以上前)

ブルーチェッカーさん

AURVANAについてですが、...

通常のケーブルを前に垂らす装着も可能ですが、耳回しでの装着も可能です。

耳回しで装着すると、かなり深く入れることができ、劇的に低音が増強され、全く違う印象のものになります。
耳回しだと、K26Pのような感じ、...深く強い低音なのだけど、中音が低音にじゃまされているわけではない。強い低音の上に、素直な高中音が乗ったような音ですね。
もちろん、タッチノイズも皆無になります。

通常のケーブルを前に垂らす装着でも、大きめのイヤーチップを選ぶと、低音はかなり強化されます。
この場合、タッチノイズは、確かにありますが、ER-4Sあたりと比べれば全然問題にならない範囲だと思います。

書込番号:7120397

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN」のクチコミ掲示板に
ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNを新規書き込みZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN
CREATIVE

ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月 3日

ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング