ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVNCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月 3日
ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN のクチコミ掲示板
(8件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年12月7日 16:51 |
![]() |
2 | 4 | 2010年2月18日 14:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN
はじめまして 今回初めて書き込みします。
AURBANA In-Ear2の方で恐縮ですが、検索しても見つからなかったのでここに書き込みました。
AURBANA In-Ear2をお持ちの方に質問なのですが、こちらの付属のイヤーチップが
L、M、S、サイズ(本体についているMサイズも入れて各2セットづつ)の3種類ついてますが Lサイズはすぐにわかるのですが
MサイズとSサイズの大きさの違いが何度見てもわかりませんでした。
これはSサイズが入っていなくてその分Mサイズが余計に入ってるように思っているのですが
もしかして肉眼では違いがわからないものなのでしょうか
一応一通り耳にいれて確認したのですが、いまいちわかりませんでした。
ほかの方のイヤーチップはどうでしょうか
よろしくお願いいたします
0点

確認してみましたが結構微妙な差です。
直径でS11mm M12mm L13mmくらいですね。
書込番号:12331494
1点

猫の座布団さん。素早い返信ありがとうございます。
わざわざ確認してくださり感謝します。しかも直径まで(^^
もう一度白い紙の上に並べて確認しましたが、やはりSサイズは入っていないみたいです。
(Lサイズはすぐわかりました)
Amazonにて購入したので、交換するか、またはクリエイティブに直接イヤーチップだけ
送ってもらうように頼んでみます。
大変助かりました。 ありがとうございました(^^
書込番号:12333582
0点



イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > ZEN AURVANA In-Ear Earphones EP-AURVN
ZEN AURVANAA
TH−CKM70
以上の機種のどちらかを購入しようと思うのですが、長い間決めかねているところです。
その理由のひとつが、ZEN AURVANNAは
http://iearhead.blog54.fc2.com/blog-entry-412.html
のHPさんや他のクチコミなどでよいという評判は聞くのですが、なにぶん視聴が量販店等でできないために、手を出しづらいというのが本音です。以前はCreativeさんのEP630を使用してまして、これが電車通学で主に使用しているため「遮音性」「音漏れ」の点で優れている上、よい感じのフィット感だったので大変気に入ってました。
しかし断線したので買い換えようと思い、どうせなら上位機種に乗り換えようと思ったので信頼のあるCreativeさんも候補にいれました。
CKM70は一度量販店で視聴したので、あのボーカル、中音域の聞きやすさ(透明感?)は一瞬でほれました。
本題の、今回購入の際に重点を置くポイントですが、やはり電車内などで音量を高めで聞くことが主なので、第一に「音漏れ」「遮音性」です。(以前使用していたPHILIPSさんの9700は騒音内では良さを発揮しないので使わないようにしました。)
またそれと同じくらい今回重要視していることは、当方は主に女性ボーカルの曲やアニソンなどを聞くので「ボーカル(中音域?)の量と聞きやすさ」です。CKM70を候補にいれたのはそのためです。
重低音は並にあればいい程度で考えていますので、やはり中音域の質が優れている機種がよいと考えております。(そのためCKS70は候補外としました)
またサポート面はやはりCreativeさんのクチコミを見ている限り、不安は残りますが、今回は質のみを重視し、度外視して考えております。
「音漏れ」「遮音性」「中音域(ボーカル)の質」の三点を重視してどうかお答えいただきたいとおもっております。音量を高めで聞くことが多いので、音量を上げると若干ボーカルがシャリつくCKS70は控えさせていただきました。「音漏れ」「遮音性」ですぐれているZEN AURVANAAはその点が守られているのかが不安で、その点をお答えをいただけるとありがたいです。また、CKM70は「ボーカルの質」は確認済みですばらしいと思ったのですが、なにぶん「音漏れ」「遮音性」に関して優れていないと聞き不安です。
0点

補足で書き忘れたことを書きます。
以前使用していたPHILIPSさんの9700は耳の奥につっこむ感じに違和感を覚えてそれから使用をやめたのですが、ZEN AURVANAAのクチコミの耳の中の空気がで圧迫されるというのが気になっております。その点も加えてお答えいただければありがたいと存じております。
書込番号:10944836
0点

音漏れ・遮音性に関しては、国産以上のレベルだと思います。
中音域もクリアで解像度も高いです。
音量上げてみましたけどシャリつく事は無いです。
付けたまま寝るくらいで、耳への違和感は感じないですけど、
軽くて外れ易いのでファインフィットに換えています。
アマゾンの\4,500は魅力的なので、買って後悔はしないと思います。
ATH-CKM70は、ワタシも買おうかと思っているんだけど、コードの短さが気に成ってます。
CKM70と比べてEP-AURVNの悪いところは、タッチノイズが目立つ点と帯域の狭さ。
シングルBAとしては上手くまとめてますが、
高音の上の方や低音の下の方まではカバーしてくれないです。
書込番号:10948171
1点

こんばんわ。tsumi3000さん。AURVANAとATH-CKM70は手元にありますが個人的には
「音漏れ」それぞれ付属のチップMでは問題ないと思います。
「遮音性」どちらも付属のチップMで遮音性は良いと思いますよ。 個人的にはCKM70の方が耳にフィットする(AURVANAは軽いのですが装着感はイマイチ)のですが。
「中音域(ボーカル)の質」 AURVANAはCKM70と比してボーカルが前に来る様に聴こえるのと音が明るめに聞こえます。あと能率が高いのでプレーヤー音量設定をCKM70と比べ3位落として同じ音量という感じです。 ただ個人的にはCKM70の方が聞き易いので頻度はCKM70の方が多いです。
書込番号:10953494
1点

>iROMさん
ご返信ありがとうございます。アルバナは音量を上げてもシャリつくことはないんですね。
その点が心配だったので安心しました。また、CKM70の方はDAPを携帯して屋外で利用することが多いので、コードの長さはちょっと心配ですね。タッチノイズはカナル型の宿命だと思っているので、気にしないことにします。中音域のクリアさが期待出来そうで安心しました。
>CT9A\さん
ご返信ありがとうございます。CKM70とアルバナを聴き比べた情報は貴重でありがとうございます。私が心配していた遮音性、音漏れの心配はないようですね。また、中音域の質からCKM70の方がCT9A\さんは聞きやすいのですね。その点も考慮して購入を考えたいと思います
書込番号:10960453
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





