Super.fi 5 Pro のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

Super.fi 5 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月27日

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5Proとcustom-3について

2009/05/14 19:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:28件

5Proとクリプシュのcustom-3でまよってます。
customのほうは解像度がたかく低音もよくでるみたいです。
5proは音場が広いや低音など評価がたかいですが、解像度や音の分解などはどうなんでしょうか。
今オーディオテクニカのCK9つかってますが、CK9より全然上なら5Proにしたいとおもいます。

書込番号:9542699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Super.fi 5 Proのケーブル購入について

2009/05/03 18:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 tsubosanさん
クチコミ投稿数:7件

Super.fi 5 Proを2年5カ月使用していましたが、IPODとの接続部分が断線した
らしく最近音が時々途切れます。
ケーブルのみ購入することは可能でしょうか?
音質が良くとても気に入っていますので、購入された方がおられましたら
購入店と金額などを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:9485923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/03 18:53(1年以上前)

正規ではケーブル単体での購入は出来ません。代理店がロジクールになってからは修理扱いで新品交換でした。(但し保証期間内。期間外は分かりません) 
ケーブルはHAPPY CABLEさんで純正品(ブラックとクリア)が4900円位で購入できるはずです。またHAPPY CABLEさんでは12000円位でNull Audio製のカスタムケーブルも取り扱っていたはずです。
ハッピーケーブルでググればサイトに行けるはずです。

書込番号:9485981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/03 18:57(1年以上前)

追記です
保証期間内でしたら一度ロジクールに連絡して質問してみるのも良いかと…

書込番号:9486003

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsubosanさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/03 20:27(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
ハッピーケーブルで検索したら見つかりました。
純正品にするかNull Audio製のカスタムケーブルにするかを
これから考えます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:9486414

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsubosanさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/04 09:15(1年以上前)

早速、Null Audio製のカスタムケーブル(赤)を注文しました。
代引きのお支払金額は、商品代金 \11,900 + 送料(ゆうパック代引き)\1,250 +
代引き手数料\120で 合計\13,270でした。
但し、注文が多く届くのは1か月以上後のようです。(黒のストレートは在庫あり)
今使っているケーブルもたまに音が途切れる程度なので、だましだまし使います。
「spoon circleさん」、有難うございました。

書込番号:9489025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ

2009/03/08 00:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 NetSpiderさん
クチコミ投稿数:19件

先日、標準のグレーのイヤーチップをなくしてしまい 替えチップを探したのですが
グレーのMがどうしても見つからなくビッグカメラの店員さんに聞いたところ
ロジテックが今後販売することになり仕入れができないと言われました
コンプライT-500はコストパフォーマンス悪すぎなのでSURE E2Cのクリアの
M型イヤーチップを購入し使おうと思いますが どなたかこの組み合わせをされた方いらっしゃいますか? 感想をお聞かせください よろしくお願いします

書込番号:9209593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/08 22:23(1年以上前)

E2のイヤピースはけっこうでかいので買うならSサイズにした方が良いかも
5proならソニーのハイブリッドとかオーテクのファインフィットも使えるけど

書込番号:9214704

ナイスクチコミ!0


スレ主 NetSpiderさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/08 22:39(1年以上前)

ムスカ@さん
有難うございます、M,S使ってみました サイズはMでOKでした
音は純正より向上したような気がしましが固いせいかタッチノイズがかなり気になります
動かないでいればそれがいいのですがどうしても通勤に使いたいのでちょっと無理かなって思います 
ソニーのハイブリッドは思いつきませんでした 試してみます 
それとNullのケーブルとT500にしたらすっごい良さそうですね? でも値段が・・・

書込番号:9214831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/03/19 15:48(1年以上前)

ビクターのマシュマロなんかいいですよ。根本を1,2ミリ切り詰めると使いやすいです。

書込番号:9270869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Super.fi 5 Pro 並みの音の広さのイヤホン

2009/03/13 16:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 BonniePさん
クチコミ投稿数:36件

Super.fi 5 Proを視聴してみて、その音の広さに一目ぼれしました。
ネットで19800円で売っている所を見つけたのですが、お金がたまる前に売り切れてしまいました。
なのでSuper.fi 5 Pro並に音の広がりがあり二万円ぐらいのイヤホンはありますか?

書込番号:9238253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ

2006/11/13 00:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

E4Cから、こちらに乗り換えて半年程度経つのですが、どうもUEのイヤーチップに慣れません^^;

E4Cではフォームイヤーパッドを使用していて、しっくりきていたので、UEでも似たような感じのフォームタイプのイヤーチップを利用しているのですが、大きくないですか?

別のメーカーさんのでも良いので、このイヤーチップは良いよ、みたいなものがあったら教えてもらえませんか?

書込番号:5631738

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/13 21:47(1年以上前)

このイヤホンは、フォームタイプではなく、通常のシリコンゴムの1段のものが良いと思います。
カナル型に慣れない人や、どうしても通常のチップの使えない人がフォームチップを使うのは仕方が無いことですが、しばらく使って慣れたら、通常のチップにも挑戦していただきたいと思います。

特にこのイヤホンでは、ノズルが太いので、フォームチップは形状が限られ、他社の細いノズルに適合したものより、不利になると思います。

書込番号:5634280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2006/11/14 04:03(1年以上前)

自分はER-4だと30分で痛くなっていたのですが、
5proだと普通のイヤチップを5時間付けていても全く気になりませんでした。

やはり人によって差があるのでしょうね。

フォームタイプ以外でも良ければ、
過去スレに「E2cのウルトラソフトが良い」という書き込みがあります。

サウンドハウスやAMAZON等で売ってますので、もし購入したらレポして下さい。

書込番号:5635462

ナイスクチコミ!1


ケーブさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/21 01:57(1年以上前)

私もE3Cからの乗り換えで、最初は戸惑いました。
E3Cの時は黄色いフォームチップを使っていたので、5Proの
極太フォームチップは、どうやっても耳に合わず睫さんと
同じ悩みを抱えいました。

がっ、色々と試すと一番大きなグレーのシリコンチップが
ベストフィットして驚きです。
自分は小柄なので、チップも小さいのが良い筈と小/中
チップしか試さなかったのが盲点でした。
大きなシリコンチップは、耳の奥までは入りませんが、
耳穴の入り口で"吸盤"のように張り付いて、遮音性も良く
低音は確実にフォームより数段良く鳴ります。(音の
締まりも良くなります。)

長くなりましたが、睫さんも一度、大きなシリコンチップ
を試して見ては如何でしょうか?
(一緒に買ったファームチップ30個はタンスの肥やし
です。(^_^;))





書込番号:5660252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2006/11/25 17:10(1年以上前)

自分もE4cのチップがぴったり合います。大きいサイズ。
5PROにはE4cのチップは合いません。しか〜し昨日そっくりなチップを見つけました。オーテクのカナル型新製品CK9です。
口径も同じみたいです。
そのショップにはCK9の換えチップは置いてなかったので、明日、大型店に言ってきます。
また、レポします。

書込番号:5677301

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/26 01:01(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
結局、通常のシリコンゴムの1段のものを使ってます。
それでもE4Cのフォームイヤーパッドみたいなものが自分にはベストです。

>PekaPekaさん
「ノズルが太い」ことが問題なんですよね。
これが他社さんのイヤーチップを試すことを阻んでいるわけで。仕方がないですが。。。

> 嘘無しですマジですさん
E2Cのウルトラソフトは持っているのですが、ノズルが太くて装着できませんでした。
過去ログにあったってことは無理やり装着したのですかね?
中々難しいと思うんですけど^^;

>ケーブさん
やってみましたがダメでした。
自分の耳だとケーブさんの言うように吸盤のように張り付かないみたいです。

>よっちっちっちさん
CK9のイヤーチップですか。
ちょっと気になるんで自分も試してみようかな。

書込番号:5679081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2006/11/26 11:02(1年以上前)

>E2Cのウルトラソフトは持っているのですが、ノズルが太くて装着できませんでした。

装着できなかったですか?
確かに書いてあったので、無理矢理嵌めたのかもしれません。

◎Super.Fi 5Pro向け
効果:遮音性向上&装着安定&高域が明瞭に
作成:ダブルフランジもしくはシングルフランジチップにEXチップか純正ウルトラフレックスのSサイズを下図のように嵌める。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406960.jpg
このとき内側のチューブがどうしても折れこんで嵌らないのでφ4〜5mm程度のロッド(ドライバ)などを通してやる。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406961.jpg
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406965.jpg
※扱い易いが装着感は人によってやや相性あり。3スタでは高域がややシャリつくという意見がある。
※装着と作成・掃除は簡単。しかし外すときは耳に吸着してるので注意が必要。

某大手掲示板より抜粋です。

今度やってみようと思います。

書込番号:5680084

ナイスクチコミ!0


黒酢Xさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/28 21:36(1年以上前)

ケーブさん
情報ありがとうございます。遅ればせながら実際に使って使ってみました。おっしゃるとおりベストフィットでした。人によると思いますが、音像の定位もはっきりしています。このイやホーンはチップにより音が変わると思います。いろいろ試して見たくなります。でも今はこの大きいチップで満足してます

書込番号:5690079

ナイスクチコミ!1


すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

2009/03/08 15:03(1年以上前)

突然の返信ですみません。
新たなスレッドを立てるのも気が引けてしまったので…。

実はこちらのスレッドで紹介されていたEXチップを利用した
自作(?)のイヤーチップを使用して満足をしていたのですが、
先日なくしてしまい、純正品の付属品購入を考えています。

ただ、一晩ネットで検索し続けても購入先がわからず、
ロジツールに変わったようなお話を見かけたので、今回
コメントを書かせていただいています。

純正品の付属品は別売りで今の行っているのでしょうか。
ご教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:9212400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハウジングの左右入れ替えについて

2009/02/26 18:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:24件

どこかのサイトに、左右のハウジングを入れ替えると装着感が良くなる、と書いてあったのでやってみました。

確かに装着感はとても良くなりました。
でも音場が狭くなったというか、音像がぼやけた気がします。
やはり角度などの関係でしょうか?
それとも気のせいでしょうか?

試された方、教えて下さい。

書込番号:9159713

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/02/26 21:01(1年以上前)

一応確認ですが、ケーブルを本体に接続する時の向きは合ってますか?
交換前と同じようにLRと書いてある方が内側に来る様にします。

書込番号:9160471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/26 21:13(1年以上前)

はい、あってます。

書込番号:9160547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2009/03/08 07:44(1年以上前)

>確かに装着感はとても良くなりました。
でも音場が狭くなったというか、音像がぼやけた気がします。
やはり角度などの関係でしょうか?
それとも気のせいでしょうか?
→僕も同感です。装着は良くなりましたが、音の魅力はなくなりました。

書込番号:9210587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Super.fi 5 Pro
Ultimate Ears

Super.fi 5 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月27日

Super.fi 5 Proをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング