Super.fi 5 Pro のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

Super.fi 5 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月27日

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nullケーブルについて

2009/02/26 20:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 susanoさん
クチコミ投稿数:52件

最近5プロを買いまして、後々10プロへのアップグレードを考えているのですが、何分学生なのでお金がなくて…。せめてリケーブルを、と考えています。

nullケーブルを買いたいのですが、どの程度の効果が期待できるのでしょうか?

お使いの方がおられましたら、教えてください。

書込番号:9160296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/26 22:35(1年以上前)

5プロを昨年夏に購入し、今年2月上旬からNULLケーブルを使用しています。
iPodクラシック80GBに直挿しでイコライズJazzで聞いています。
(イヤーピースはソニーのハイブリッドシリコンです)
付属ケーブルと比較して明らかに音の抜け感が向上したように感じています。
個人的には充分に満足しています。

書込番号:9161133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E4とSuper.fi 5 Pro

2009/02/22 04:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 たきださん
クチコミ投稿数:2件

E4とSuper.fi 5 Proではどちらのほうが音がよいのでしょうか。

私は全体的にフラットな感じが好きなのですが。

書込番号:9134801

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/02/23 00:50(1年以上前)

どちらが良い悪いではなく、好みの問題でしょう。
それぞれのレビューや口コミを見れば大体の特徴はわかると思います。
フラットが好きでしたら、Etymotic Researchのイヤホンも検討されるといいかもしれません。

書込番号:9140506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

左右で若干音量が違います。

2009/02/08 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 XN110SAさん
クチコミ投稿数:16件

5 proを購入して3週間程経ちました。音質にはとても満足しています。
さて、題名の通りなのです、
最近になって音楽のボーカルが若干左寄りになっている事に気が付きました。
最初は聞いている音楽を疑いましたが、別の音楽を聴いても同じ現象が起きました。別のイヤホンで同じ音楽を聴いてみるとボーカルは真ん中にきていました。イヤーチップも変えてみましたが、同じでした。
私の耳がおかしいのかと疑い、イヤホン左右をプラグを変えて入れ替えてみました。
すると今度はボーカルが右寄りになりました。
恐らくイヤホン本体の異常だと思うのですが、これはサポート側は対応してくれるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9061293

ナイスクチコミ!0


返信する
rapyutaouさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 14:50(1年以上前)

これは僕にも起きました。
ただそのとき聞いていたのがコンポの音だったのですが、DAPに戻して聞くと元に戻っていました。
これは多分DAPの不具合だと思います。

書込番号:9065406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2009/02/11 11:38(1年以上前)

私も以前似た現象が起きました。

イヤホンを代えて鳴り方が違うのでしたら
おそらく5proの2つあるドライバーの内どちらかが鳴っていないのだと思います。

一度ロジクールに修理を依頼した方がいいと思います。

確か、保障期間内の場合、まずイヤホンを送って、向こうで故障ありと判断されれば
無料修理になるはずですよ。

書込番号:9075300

ナイスクチコミ!0


tieria7さん
クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 Proの満足度5

2009/02/17 21:11(1年以上前)

私も感じます。
あと、上を向くと音量が上がります。

書込番号:9111335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Super.fi 5 Pro 風な予備

2008/08/01 11:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:4件

この度使っていたSuper.fi 5 Proが遂に断線してしまいました。
非常に気に入ってたのでスペアケーブル取り寄せて使うつもりなのですが、
届くまでに結構時間を要するようなので、サポートで何か買おうと思っています。

そこで何かおすすめがあれば教えてください。
低音がよく出るもので値段はサポートなので10000以下にしたいです。

これは?みたいのがあればよろしくお願いします。

書込番号:8154298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件

2008/08/01 12:31(1年以上前)

ちょっと予算オーバーですが
ローランドRH-iE3をお薦めします。
http://kakaku.com/item/20464211119/
ここのサイトでは、ソニーMDR-EX90SLの方が
人気がありますが、iE3は音漏れも無く
音場の広さ、バランスを考えてもEX90SLより上です。
低音もそこそこ出てくれます。
欲を言えば、チップをソニーEP-EX1に変えたほうが
より低音が出ます。

書込番号:8154457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/08/01 14:07(1年以上前)

ブラボー77さん

なるほど。評判いいですね。
視聴しに行って来たいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:8154781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件

2008/08/05 12:35(1年以上前)

テクニカATH-CKM90(New)もなかなかよさようです。
もっと安いものならATH-CKM70もありです。

私はまだ試聴していませんが。

いい加減なお薦めですみません。

書込番号:8170960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/08/11 11:10(1年以上前)

>ブラボー77さん
返事遅れてしまいました。
情報ありがとうございます。

書込番号:8194042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/01/21 14:20(1年以上前)

フィリップスのSHE9850なんかいかがですか?値段も8400円ぐらいで、音も5PROに似ているのでは?

書込番号:8967487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2009/01/21 20:59(1年以上前)

スレ主さんと同じく、某イヤホン屋さんで同じことを言うとSHE9700を薦められました。

音質もなかなか。値段のわりに結構低音出ると思いますよ。CPがいいので3000円しないです。

書込番号:8968993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックかホワイトか

2009/01/08 09:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件

5Proを購入する予定です。

そこで、色をブラックかホワイトのどちらかを買おうと思っていますが、ホワイトだとどれくらい汚れが目立ちますか?

書込番号:8902422

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/19 18:18(1年以上前)

どれくらい汚れが目立つかは、使い方によると思いますが、
気になるのでしたら、使った後はこまめにクロスとかで拭くとか、
使わない時はケースに入れたりとか丁寧に使えばいいのでは?
でも、ブラックよりホワイトの方が汚れが目立ちやすいのは
しょうがないですね。

書込番号:8958828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件

2009/01/19 20:03(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりましたm(_ _)m

書込番号:8959282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

ケーブルの変色

2008/12/22 14:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

こんにちは

今Ultimate EarsのSuper.fi 5 Proを1年ちょっと使っています
それでなぜかイヤホン側のケーブルが緑色に変色しているんです

もともとはケーブルの全体はシルバーなんですけど、イヤホン側から5〜6cmが緑色になっています
ケーブルの表面は透明で中身の線だけがなっています

音の変化はないと思うんですけど、いっとき使ってない間(半年くらい)に緑色になっていたので、正直音の変化がないとは言い切れません
(というより比較対象がないのでわかりません)

保管は付属のケースに入れてしていました

緑色になった原因、ケーブルを交換したほうがいいのか、音質の変化は、ということを質問します

よろしくお願いします

書込番号:8822593

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/22 16:09(1年以上前)

銅のサビは緑です。(緑青と言う)

書込番号:8822835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/12/23 01:29(1年以上前)

自分のもイヤホン側に発生してます。tarmoさんの言う通り緑青だと思います。緑青って銅と空気中の水分と反応してできるらしいですが,イヤホン側のケーブルは耳に直接触れるので汗とか皮脂が関係している気がします。眼鏡の鼻あて?にも起きます。

音質劣化はケーブルが断線しているので解りません。

書込番号:8825702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/23 19:33(1年以上前)

>tarmoさん

返信ありがとうございます

サビ、ですか(汗
まさかとは思ってましたけど…

>spoon circleさん

返信ありがとうございます

tarmoさんも言うようにサビですか
私の管理・整備の仕方が悪かったみたいですね
そういえば使用後もそのままにしておりましたし…


断線はしておりませんが、サビは気になるのでケーブルは交換しようと思います

ケーブルを交換しましたら、音質の変化などのレビューを書こうと思います

ありがとうございました

書込番号:8829048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/24 15:50(1年以上前)

普通の一般人さん

僕もちょうど一年使用していますが、同様に緑色に変色しています。
(過去に使用していた他社の製品は1年で断線しました)

8ヶ月ほど使用して、音には影響はありませんが、「突然断線しても」とおもい、
1ヶ月前にケーブルを買い求めましたが、店頭にも、メーカーにも在庫が無い様です。

年内に入りますと言われてから約1ヶ月たちますが、まだ入りません。
昨日電話が大型店から入りましたが、入荷は年内ぎりぎりの様です。

僕の住んでいるのは大阪ですが、他のエリアでも同様でしょうか。

書込番号:8833092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/27 00:24(1年以上前)

>ぷんちゃん4さん

こんばんは

私は福岡在住です。
ビックカメラで、在庫はなく取り寄せになる、とは聞きました。
いつになるかは聞いていませんでしたので、詳しいことはわかりません。
しかしどの地域の家電量販店では同じような状況ではないのでしょうか。
私もいつ頃入荷(取り寄せ)するか尋ねてみようと思います。

書込番号:8843994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/28 03:10(1年以上前)

こんばんは

ビックの店員さんにお尋ねしたところ、年明けてメーカーに問い合わせてみないとわからない、という返答でした。

私はケーブルの交換は急ぎませんので、気長にいこうと思います。

Ultimate Earsが買収されたのとなにか関係があるのでしょうかね?

書込番号:8849337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/30 19:09(1年以上前)

ヨドバシから入荷したと電話が入りました。
大阪ではヨドバシが品数が多いと思うのですが、
店員曰く「(普段はあるのだけど)ここに無いと、メーカー在庫も無い」(驚!)入荷待ちでした。
結果的には「年内入ります」の言葉を信じて良かったです。

書込番号:8862006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2008/12/31 13:44(1年以上前)

>ぷんちゃん4さん

羨ましい限りです
ちなみに色は何色になされたのですか?
あともしよろしければ、音の変化、ケーブルの取り回しなどあればレビューお願いします

書込番号:8865884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2009/01/06 20:54(1年以上前)

先日とりに行きました。

こんなに綺麗な色だった?と思うほど新品は綺麗でした。(笑)
色はちなみにクリア色(正式名はわかりませんが)にしました。

音質はじっくり聞いていませんが、音の広がりが増したような気がします。
それとケーブル自体が柔らかくなったような?気がします。

早く入ると良いですね。

書込番号:8895155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2009/01/07 01:37(1年以上前)

こんばんは

レビューありがとうございます!

やはり新品は違いますか!
サビと音の変化との関係はわかりませんが、ケーブルが綺麗ですと気持ちもよいものでしょうね
ケーブルも多少なりとも柔らかくなっているのはありがたいですよね
私のケーブルはいまだに曲がりくねっています(笑)
ちなみにプラグはL字ではなくストレートでしたか?

私のところ(ビックカメラ天神店)では、メーカー(輸入代理店?)にも在庫がなく取り寄せも不可とのことでした
たぶんロジクールに代わり、すぐに量販店に卸せる状態ではない(準備が整っていない)のでしょうね
時間が許せば近場の他の量販店(ヨドバシなど)をあたってみようと思いますが、いずれ販売も再開されると思いますから私はそれまで待とうと思います

断線しないのを祈りながら(笑)

書込番号:8896949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度4

2009/01/11 09:17(1年以上前)

プラグはL字です。

書込番号:8917490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Super.fi 5 Pro
Ultimate Ears

Super.fi 5 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月27日

Super.fi 5 Proをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング