Super.fi 5 Pro のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

Super.fi 5 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月27日

  • Super.fi 5 Proの価格比較
  • Super.fi 5 Proのスペック・仕様
  • Super.fi 5 Proのレビュー
  • Super.fi 5 Proのクチコミ
  • Super.fi 5 Proの画像・動画
  • Super.fi 5 Proのピックアップリスト
  • Super.fi 5 Proのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 いまめさん
クチコミ投稿数:9件

E3Cの主脚が折れたため現在修理に出しています。
代替と言えるようなまともなものを持っておらず、修理が帰ってくるのを悶々として待っている状態です。
保証期間中なので無償で(たぶん)交換だと期待してはいるのですが、いつ戻ってくるかわからない状況です。
最近、iPod 5GからTouchに変更したところ、5Gと比較して乾いたような音質にあまり満足していない状況であったこともあり、ここは思い切ってステップアップを図ろうかと当サイトの徘徊を始めたところです。
色々拝見させていただいたところ、このクラスであればSuper.fi 5 Proの評判が良いようで、修理品は別途売却して思い切って購入してしまおうかと思っています。
一方、ER-6(i)のような1万円前後のものを買い増しという形でE3Cと併用して楽しむというのもありかなとも考えてしまっています。

そこで、皆さまのご意見をいただきたいのは、ステップアップか併用どちらでいこうかについてアドバイスいただきたいこと、また、この場所にふさわしくなくなるとは思いますが、併用の場合のおすすめにつきまして、アドバイスいただければと思います。(無論、ここに書かさせていただいているように、Super.fi 5 Proへのステップアップに少し心が傾いております)

ボーカル中心に基本的にはシャッフルしてなんでも聞いています。iPod Touchには不満がありますが、現行のE3Cには大きな不満はありません。

長々と申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7497492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 01:31(1年以上前)

初めまして、こんばんわ。
5Proをご検討中とのことですが、ぜひ10Proも試聴することをお勧めします。
値段は5Proと比べると少々お高いですが、価格に見合う性能は持ち合わせていると思います。
また既にご存知かと思いますが、ケーブル交換が可能なので断線などは心配する必要はありませんし、また2年間の保証もついているので万一故障したとしてもサポートは十分、だと思います。

10Proの傾向としては、フラットだけど低音部が低い帯域まででているせいか、曲によってはやや低音によっている印象があります。
またボーカルは曲によってはやや引っ込んでいる感じがします。しかし不思議なことに、それにも関わらずボーカルの息遣いや呼吸音が生々しく聞こえるので、まるで間近で聴いているかのように錯覚させられます。自分でも矛盾している事を書いていると思うのですが、その点ご了承下さい^^;
また音の分離も非常に明瞭で、どの楽器がどの場所でなっているかが相当程度までわかります。

自分は10Proを所有しており、ノラ・ジョーンズやケルティック・ウーマンなどの女性ボーカルものをよく聴くのですが、非常にリアルかつ艶のある声がしています。
おかげで毎日の通学電車の中で音楽を聴く事が楽しみになってます(笑)

ここに書いたことはあくまで自分の感想なので参考程度にしていただいて、ぜひ店頭でご試聴されることをお勧めいたします。

書込番号:7500683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 01:34(1年以上前)

追記:
>低い帯域まででているせいか、曲によってはやや低音によっている印象があります。

と書きましたが、その低音も非常に締まっていて上品な音なのでとても気に入っております。

書込番号:7500697

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまめさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/08 07:37(1年以上前)

風と共に去りぬさん
アドバイスありがとうございます。
10Proも色々調べてみたいと思います。
ただ、E3Cからですと身分不相応(?)のような気もしております。
いずれにしてもどこかで視聴してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7501194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

抜けちゃいました

2007/01/14 23:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

皆さん、こんにちは。

今日、コードを交換するのにイヤフォン本体とコードを外そうとしたら、コードの差込みコネクタ部分から外れずに中の線が抜けてしまいました(悲

本体のコネクタ部分の接着が甘かったのか、引っ張りすぎたのかは分かりませんが、簡単に抜けてしまうとは。

昨年10月にヨドバシで購入しましたが、この場合クレームで修理は出来るんでしょうか?購入したヨドバシには持って行こうと思いますが。

書込番号:5882860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2007/01/14 23:56(1年以上前)

私も同じです。右の音量が僅かに低くなってきたため、ケーブルを差し替えてチェックしようとしたら(・_・)エッ....?
今日ヨドバシ横浜店に行ってきました。エムオーディオへのユーザー登録が必要みたいです。(ユーザーズガイドのシリアルナンバー要)
ヨドバシカメラはあくまで販売店ですので、エムオーディオに直接送った方が早いようですが(過去ログ)、エムオーディオの対応が悪いとのことですので対応に疲れないヨドバシカメラに持っていきました。約2週間納期。
修理担当者の話ですと新品とそっくり交換になって返って来るそうです。エージング150時間返して〜
やっと高音が綺麗になってすんごい満足してたのに(T_T)

書込番号:5883074

ナイスクチコミ!0


スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/15 00:21(1年以上前)

>よっちっちっちさん

返信ありがとうございます。
抜けた時は何が起きたのか分からずに、固まってしまいました(笑
エムオーディオ、対応悪いみたいですね、
なので自分もヨドバシに出そうと思いますが、やっぱり有料になるんでしょうか?他の書き込みを見ると、抜けてしまった人はけっこういるみたいですが。
片方だけ新品交換になると、エージングのバランスが悪くなりそうです(TT

書込番号:5883187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/01/15 01:09(1年以上前)

まさか〜
有料はないでしょう?
両方交換ですよ〜
う〜ん考えもしなかったです。
たぶん大丈夫です。じゃなかったらキレますね〜w
ケーブル交換可能と発表されてますから。

書込番号:5883371

ナイスクチコミ!0


スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/15 23:41(1年以上前)

今日、川崎ヨドバシに修理依頼して来ました。

対応はよっちっちっちさんと同じで、新品交換もしくは修理対応という事でした。
保障期間もまだ3ヶ月しか経っていないので保証対応になると思います、と言ってました。

>ケーブル交換可能と発表されてますから。

鋭いですねww
そりゃそうですよね、ケーブル交換しようとして線が抜けたらどうしようもありませんw
考えてみたら、あのコネクタも抜き差し出来るにしては随分固いような気がしました。

どうせクレームで交換になるなら2個とも交換して貰いたいですよね。自分のも音質が良くなってきた所でしたので。

書込番号:5886731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/19 11:34(1年以上前)

私も同じ状態になりました。
私はM-AUDIOにひび割れで修理してもらい、やっと戻ってきたので、前のイヤホンで使っていたケーブルに変えようと思いケーブルを抜いたら、コネクターごと抜けてしまいました。すぐさまM-AUDIOに電話をしたら、なんと次の日に未開封のものを送ってきました。M-AUDIOの人は極稀にコネクターから抜けてしまう製品があるとのことでした。私は修理で3週間待たされ、さらにその交換品まで壊れるということでしたので、度重なる迷惑の穴埋めとして未開封品を送るとのことでした。M-AUDIOの対応も今回ばかりは納得させられました。
おそらくnewbalanceさんのも新品と交換してもらえると思いますよ!もちろん両方を交換ですよ!片方だけ交換はないでしょう。
早く戻ってくるといいですね!

書込番号:5898868

ナイスクチコミ!0


スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/19 23:13(1年以上前)

>ヤードスティックさん

返信ありがとうございます!
やはり抜けてしまう不良品はけっこう有りそうですね。
最初に購入した物は左のイヤフォンが断線していて、翌日に新品と交換してもらったんですが、不良品は今回で2回目ですね(TT
製品自体は良い物なのに勿体無いですね。

>おそらくnewbalanceさんのも新品と交換してもらえると思いますよ!もちろん両方を交換ですよ!片方だけ交換はないでしょう。

そう言って頂くと安心しますw
片方だけでは音質が変わってしまいますからね、最悪、片方だけ交換でも再度、交渉してみようと思います!
値段が値段ですしw

書込番号:5900757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/02 20:25(1年以上前)

私のは本日 ヨドバシより戻って来ましたよ〜。
newbalanceさんも、もうすぐですよ〜w
全て新品です。本体はもちろんケーブルまで新品です。ケースも付いてきました(ケースは2つになりましたとさ)

書込番号:5953592

ナイスクチコミ!0


スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

2007/02/04 00:03(1年以上前)

自分も先日ヨドバシから連絡があり、
今日、取りに行ってきました。

でも微妙です(笑
店員に「本体は左右両方とも交換ですか?」と聞いたら
明細を見て「本体の新品交換と書いてありますので」
と曖昧な返事。
帰って確認してみると、修理前の状態では右の本体プラグの抜き差しが固かったのですが、修理後も変わらず固い...。
まさか断線した左側だけ新品交換でしょうかね(TT
これだと恐らくまた抜ける可能性もありそうです。
ちなみに断線していた左側は丁度良い感じです。

このまま使うには気分的にも精神的にも(?)良くなさそうなので、
明日またヨドバシに聞いてみようと思います。

書込番号:5958711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/04 08:40(1年以上前)

音を聴けば分かりませんか?
100時間エージング後と新品ではだいぶ違いますよ。
ケースもケーブルも新品でしょう?片方だけ替えない様な手間暇かけることはしませんよ。

書込番号:5959683

ナイスクチコミ!0


スレ主 newbalanceさん
クチコミ投稿数:22件

2007/02/06 00:09(1年以上前)

結果報告ですw

ヨドバシから連絡が有り、やはり全て新品と交換しているとの事でした。でもそこで、
「右側のプラグがまた固いので、抜ける可能性があるのでは?」
と聞いたところ、
「何度も修理に出して頂くのは悪いので、店内に在庫が有れば交換します」
との事でしたので、交換して頂く事にしました。
実は修理に出す際に、元箱にイヤフォンだけ入れて出したので、修理後も未開封品ではない、ほぼそのままの状態で帰ってきました。
でも今回はヨドバシにて在庫品と交換という事で納得ですw

新品との音質の違いですが、修理に出している際にMDR-EX71を使用していたので、返品後に送られてきた5Proでも、とても音質が良く聴こえてしまいましたw
エージング5〜60時間使用品との違いは、若干クリア感に欠けるような気もしましたが、明確な違いは正直分かりませんでしたw

これで修理交換は2回目ですが、3回目が無い事を祈りつつまたエージング100時間目指そうと思います!

>ヤードスティックさん
>よっちっちっちさん

良きアドバイスありがとうございました!
何かあればまたご報告します!
これからも5Proの良い音を楽しみましょう〜



書込番号:5967473

ナイスクチコミ!0


ケーブさん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/10 01:16(1年以上前)

私も昨日、ケーブルを抜くつもりで本体コネクタごと
引き抜いてしまいました。(T_T)

便乗質問で恐縮ですが、修理費用はどの程度でしたでしょうか?
(私の場合は、昨年9月で保証切れなので...)
余り費用が掛かるようなら買い換えしようか悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:7227025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2007/08/14 01:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:18件

日付変わって昨日、ヨドバシで黒を購入しました。
昨年末に購入したDENON C700をずっと愛用してましたが(+SONY NW-A806)、
ステップアップを図ろうと(?)、物色しておりました。
最終的に本機と、SHURE SE310のどちらにしようかと悩みましたが、
先述の流れからいくと本機がBEST BUYと思われ、嫁さんを説得して(笑)の購入です。
本家サイトの装着方法の動画等参考にしながら、見よう見まねの装着…。
しっかり装着出来ていないと本来センターに定位すべきVo.が左右にずれて聞こえて
しまいますね…(これはどのイヤホンでもそうですが)。
今はポータブルCDに繋げてエージング中です。
比較的雑多な(音楽の)趣味なので、プログレ(それもかなりマニアチックな)から、
マルーン5、K.ジャレット・スタンダードトリオと色々聴くのですが、
一聴した感じだと、確かに高音が篭っているようにも思えます。
ただ、GENESISの最新リマスターの「A Trick Of The Tail」の‘Squonk’の
イントロの広がりのある重低音はなかなか鳥肌物でした。
繰り返し先述の装着方法の動画を見ましたが…何かコツ等ありますでしょうかね?

書込番号:6639046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/08/14 03:31(1年以上前)

高音の曇りは、エージングで解消されると思います。
また、楽曲次第で、本当に驚くような(思わずビビります)音も(笑)
耳の慣らしも兼ねて、聴きながらエージングが良いと思います。

装着は、比較的簡単な方だと思います。
針金が独特なので、若干の慣れが必要かと。
取りあえず、付属の全てのチップを試す。聴きながら、装着角度を微調整するなどしてみてください。

イヤホンを引っ張っても、耳管に吸着している、
チップが耳管に埋まっている、
をクリアしていれば、しっかり音が響いてくれているはずです。
力を入れて強く押し込む必要もないです。

ご存知かもしれませんが、
裏技的(?)な装着方法もありますので(過去参照のこと、HPからは消えた?)、
楽しみながら色々試してみましょう。

書込番号:6639295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/14 11:27(1年以上前)

主題歌募集中様
早速のレスありがとうございます。
結構汗っかき(脂性?)なので、特に今の時期、当初きっちり挿入したつもりでも、
時間が経つと多少押し出されてくるような…?
(因みにシングルタイプのイヤーチップのLサイズ?を装着)
今日の朝の通勤途中に聴いた感じでは、まだ音がこなれていないせいか、
中音域がちょっとスカスカな感じがしました。
(きちっと装着出来ていないんですかね…?)
まぁ昨日までC700でしたから…耳も慣れていないのでしょうか。

書込番号:6639890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/25 02:21(1年以上前)

その後夏季休暇中にバーンインCD等を使用し、
エージングを行いました(まだ200時間には程遠いですが・・・)。
ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、私の場合、Vocalがどうも
中央より左寄りに聞こえます。
気になり出すと余計気になって仕方がないので、敢えてお伺いするのですが・・・`

書込番号:6676721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

M-AUDIOでようやく10Pro発売UP

2007/08/12 02:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

10Pro情報がUPされました。

発売は9月中旬〜10月初旬とのこと。

アップルストアに遅れること2ヶ月ということですね。

http://www.m-audio.jp/news/jp_jp-1003.html

書込番号:6632761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/12 23:41(1年以上前)

もとは、9月発売って話でしたから 少し遅れましたね。

そしてすかさずApple Storeは先行販売を9月末まで延長(笑)
結構売れてるみたいですね。最近になってようやく在庫が安定してきたみたいです。

それにしても新iMacカッコいいな、欲しいなぁ。(スレ違い失敬)

書込番号:6635524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/08/12 23:58(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん こんばんは。

アップルストアの情報ありがとうございます。
確かに、延長していますね(笑)

2つを総合すると、
一般流通は10月初旬ということになるでしょうか。

書込番号:6635596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/13 23:28(1年以上前)

>一般流通は10月初旬ということになるでしょうか。
どうでしょう?? Apple Storeの延長は、
単にシネックスとの輸入契約がひと月単位なんじゃないでしょうか??

シネックスのサポートもあまり芳しくないようですね。
多少仲立ちはしてくれるみたいですが 結局英語でのUltimate Earsサポートみたいです。
そう考えるとM-AUDIOの一般販売の方が良いのかなと

僕もイヤホン螺旋に終止符を打つため(笑)に欲しいのですが、まだお金を貯めてる途中ですね。

書込番号:6638642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/08/13 23:33(1年以上前)

<そう考えるとM-AUDIOの一般販売の方が良いのかなと

そうですね。それと、私は実物を見て買わないと、気が済まない性格なので(笑)


ところで、10Proの板ができたようです。

これから10Proの話題は、そちらでですね。

書込番号:6638663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信26

お気に入りに追加

標準

Triple.fi 10 Pro先行販売情報!!

2007/07/26 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:27件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

ついにこの日が・・・!
待ち遠しかった方もいるかと思います。
僕は2ヶ月前にSuper.fi 5 Proを買ったばかりですので、
今は買いませんが、そのうち・・・(笑)

Apple Storeで先行販売が8月末までやってますよ!
価格は49,800円です。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=DF5A3713&nplm=TL547J/A

書込番号:6578808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/26 17:38(1年以上前)

有益情報ありがとう、注文しちゃいました。
結局Westone3待てなかったな。

書込番号:6578964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/26 17:51(1年以上前)

いえいえ。そのうち是非レビューをお願いします!

書込番号:6578996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/26 19:42(1年以上前)

僕も先ほどオーダーしました。
ちなみに店頭での販売予定は今のところないそうです。

書込番号:6579307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/26 20:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
店頭販売はないのですか、、、
残念ですが、しばらく様子見かな?
悩みどころですが、やはり実機を見ないと。
購入された方々のレビュー、たくさん聞きたいですね。

書込番号:6579454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/26 21:21(1年以上前)

CORE OF SOULさんが使い込んだ上でレビューされているので
あまり書くことはなさそうです。
すべてにおいてfi5Proを上回ると仰っているので期待しています。
nano+CryoMicro+Tomahawk+fi5Proでは高音がこもる感じが少し残っているので
それが無くなるのかなという期待があります。
低音の味付けも気になるところ。

あと心配なのは私の耳にサイズ的に合うのかどうか
ミッドレンジが引っ込むという件はどうか
ER-4sと共存するのか駆逐しちゃうのか。
長いこと待ったのでホント楽しみです。

書込番号:6579620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/27 21:05(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

Apple storeでの取扱いが止まりましたね。
注文が殺到したのかな?

8月末まで断続的な取扱いになりそうですね。

書込番号:6582693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/27 21:17(1年以上前)

某掲示板でも10 Proの話題沸騰中ですしね^^;

書込番号:6582726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/28 13:55(1年以上前)

10Pro来ました。

5Proとは広がり感が別次元、10Proを聞いてしまったら戻れない。
5Proよりさらにヘッドホンかと錯覚しそうなほど余裕があります。

ER-4sはというとクリアさではまだ勝っているかもしれない。
しかしわざわざ取り替えて聞きたいと思う差はないです。
女性ボーカルを再生すると艶があって10Proの方が心地よい。
サシスセソの鳴り方が絶妙というかリアル。

これが5万クラスのレベルなんですね。
10Proの立ち位置からは5Proは谷底、ER-4sは崖っぷちから落下寸前
STAXベーシックシステムはクリアさやベースの重さの表現、
ボーカルの繊細さなどさすがにさらに先にありますがヘッドホンですからね。
いやたまげました。

書込番号:6584993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/29 08:51(1年以上前)

10Pro昨晩受取りしました。
まずは筐体を見て5Proで心配されたクラックの心配はなさそうで一安心。5Proのような安っぽさもあまり感じられないですね。

肝心の音ですがこれはもう素晴らしい!
始めに聴いたときは、ん?こんなもん?5Proとたいして変わらないな、って感じだったのですが、2時間あまり聴いていて
同じ曲を同じチップで聴き比べてみると全然違う。5Proの深み、広がりのある音が大好きだったのですが、さらなる深み、厚みがあった!と感じます。まさか5Proの音を軽く感じることがあるなんて思いもしませんでした。

特別純米酒さんのおっしゃる
10Proを聞いてしまったら戻れない
10Proの立ち位置からは5Proは谷底

全くもって同意です。

書込番号:6587476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/29 21:55(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

早速のレビューありがとうございます。

やはり、CORE OF SOULさんのおっしゃられてたように(無視してませんよ!)全ての面で上回る性能のようですね。期待は膨らむばかりですね。

ちなみに、ケーブルは5Proと違いがあるのでしょうか?
音質以外の面でも5Proとの違いなど、感想があればお聞きしたいです。期待はずれなところもありますでしょうか。

書込番号:6589692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/29 22:35(1年以上前)

ケーブルは5Proと同じ物ですね。デザイン的には5Proにあった筐体の出っ張りがなくなりなめらかな曲線になっています。付属品ではアテニュエーターがプラグのみではなく10pくらいのケーブル付きになっています。あと標準プラグへの変換プラグは付属していませんでした。

期待はずれなところは正直ありません。高い買い物でしたが、買って良かったと心の底から思えます。

書込番号:6589878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/29 22:53(1年以上前)

ケーブルもチップも5Proと共用のようですが本体は一回り大型です。
私の場合は耳穴付近から1.5cm程飛び出します。
気になる人は気になるかもしれない。

書込番号:6589963

ナイスクチコミ!1


Evanesceさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/30 02:10(1年以上前)

上のレスの者です。
5万円でイヤホンの泥沼から脱出できるなら安いかもしれませんね。
スピーカー・ヘッドホンは上にキリがありませんし…
それに、ケーブル交換で永く使用できそうですね。



質問よろしいですか?
Webで見るとデザインが変だとかんじましたが、実際はどうですか?

書込番号:6590605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/30 13:23(1年以上前)

デザインは色も含め結構気に入ってます。少なくとも5Proよりは高級感があると思いますよ。

書込番号:6591416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/30 14:12(1年以上前)

皆さんファーストインプレありがとうございます。
返信遅れて申し訳ないです。

僕が一番気になる点なのですが、
低音の質と量は5 Proと比べてどうなのでしょうか?

書込番号:6591512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/31 09:00(1年以上前)

10Proの低音は5Pro同様ベースの表情まで良くわかるタイプです。
量感は5Proの方があるのかな?という感じですが無駄な響き・膨らみが
そぎ落とされていて心地良い響きをします。

低音から高音まで全ての音が重ならずにリアルに再生されていて
5Proとはドライバーのレベルが違うらしいという話もうなずけます。
艶のあるボーカルもどの楽器の音色も5Proとは比較できないほど上品でリアルです。

書込番号:6594317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/31 22:48(1年以上前)

5proユーザーです。

本日アップルストア銀座で見てみて、良かったら買ってしまおうと思って仕事帰りに行きました。

結果、昼間までは二つ在庫があったとのことでしたが、私が行った夕方には売り切れてました。
5万円もするイヤホンを買う人って結構いるもんですね。

そのかわりといってはなんですが、SE530を試聴しました。
価格が違うので当たり前ではありますが、5proより好みの音で欲しくなっちゃいましたが、我慢して10proを予約してきました。

たいした情報ではなくすみません。

書込番号:6596405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/31 22:59(1年以上前)

>あんどれんさん
アップルストア銀座で店頭販売開始してたんですね。
僕がрナ問い合わせた時(26日)には先行発売はオンラインショップのみ。9月以降取り扱うかもまだ未定という話だったんですが。

書込番号:6596476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/31 23:11(1年以上前)

なんと!

店頭販売していたのですか。
試聴機だけでもあればよいのですが…
明日にでも電話で問い合わせしてみましょう。

この価格帯で買う人は多くはないと思いますが、
1年以上待っている人がいますからね。
待ち焦がれていた人は即ゲットしたいでしょう(私も)。

情報ありがとうございます。

書込番号:6596548

ナイスクチコミ!0


TNHPANさん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/02 19:05(1年以上前)

アップルストアで購入し一昨日届きました。
今までに
e4c
5pro
e500
ER4
を使用しました。
この10proと勝負できる部分があるとすればER4だけだと思います。
音の透明度や解像度はER4のほうがまだ上手だと思います。
e500と比べてもこちらのほうがほぼ上をいっていると思いますが好みにもよると思います。
現在50時間ほどエージングしました
解像度はたぶん同じくらい。低音はe500の方が両は多いがこちらのほうがより低音がでていてこもらない。音の厚みは同じくらい。音の広がりはこちらのほうがある。

という感想です。
とりあえず音は良いと思います。個人的にはER4並みの透明度がほしかったですがかなり近いくらい透明だと思います。
総合的に値段以上の価値はあると思います。

書込番号:6602203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1043件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5 へたっピ スナッぷ 

2007/08/02 21:27(1年以上前)

当方、遂に本日アップルストアで予約しました!今月23日までに発送すると返信がありました。あぁ待ち遠しい!もう少し早く発送されないかなぁ!

書込番号:6602660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/02 23:35(1年以上前)

銀座になくても・・・

書込番号:6603224

ナイスクチコミ!0


BH2000さん
クチコミ投稿数:54件

2007/08/04 10:42(1年以上前)

アップルストアで注文できなくなっているのですが取扱中止でしょうか?

書込番号:6607606

ナイスクチコミ!0


asdf2000さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/04 19:01(1年以上前)

7月末から10Proを使ってます。
エージング前、最初に聞いたときは歪っぽいクセのある高域でしたが、30分くらいで音が変わり歪っぽさがとれてきました。
20時間くらい聞いた現在はだいぶ音が落ち着いてきました。

AKG K-100(ヘッドホン)と比べて情報量が多く、いままで聞こえていなかった音がたくさん聞こえます。圧縮と非圧縮のソースの差が、はっきり出てしまうのが、難点といえば難点です。

おおむねクセのない自然な音ですが、モニター調というより、音楽のメッセージをきちんと伝える絶妙のチューニングがなされている感じです。ヴォーカルを聞くと、一緒に歌いたくなってきます。
しいて言えば高域に艶というか若干のクセを感じますが、これは魅力にもなっています。(エージング途中の感想なのでこれから変わってくるかもしれません)。
個人的好みから言えば低域はもう少しタイトでもいいかなと思います。
f特からも分かるとおり高域は伸びきってませんが、出るべきところがしっかりしかもきれいに出ているのであまり気にはなりませんし、質の悪いソースに対しては聞きやすい音になっていると思います。

アッテネータを使って機内で映画を4本見(聞き)ましたが、遮音性(特に高域の騒音に対して)もあるのでボリュームを絞ることができて、聞きやすい音になります。
機内利用にもいけると思いました。4本見るとさすがに耳と頭が痛くなりましたが、音そのものは快適だからつい、というところがあり注意が必要です。


書込番号:6608928

ナイスクチコミ!2


asdf2000さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/04 19:34(1年以上前)

上記、訂正です。

AKG K-100 -> K-500 の間違いです。

書込番号:6608996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5 へたっピ スナッぷ 

2007/08/12 20:47(1年以上前)

先週水曜日にアップルストアから到着しました!今のところ、10時間程度の使用ですが5proと比較すると、やはり全体的に一枚上を行ってますね。音質的には5proよりもきらびやかな感じで、音がたくさん出ているのがすぐに判ります。低音も5proと比較してよく出ていますし、しかもよく響いています。中音域は他のレビューで引きこもりがちとのご意見がありましたが、ボーカルも艶があり、いい感じで聴けます。
5proもすごく好きでしたが、本当に5proをさらによくしたような印象です。SHURE 530SEも銀座アップルストアで試聴しましたが、私的には10proの方が好きですね。この辺は好みの違いだとは思います。
今までイヤホンタイプはSHURE E2、E4、UE5proと使ってきましたが、やはり10proは最高です。思い切って買って本当によかったと思います。

書込番号:6634854

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

やっとですね

2007/07/19 21:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:6件

http://www.phileweb.com/news/audio/200707/19/7339.html

まぁ、今までのことを考えると、もう少し待たされる気もしますが…
10月には確実に手に入るかな?

書込番号:6554330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/07/19 22:11(1年以上前)

お〜情報多謝
イヤホン行脚に終止符か?

書込番号:6554436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/07/19 22:30(1年以上前)

ケータイで見れないのですが何があるのでしょうか

書込番号:6554527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/19 22:53(1年以上前)

あ、すいません
タイトルに「Triple.fi 10 Pro 国内販売決定」って書くの忘れてました…
ちなみに予想価格は50000円前後だそうです

書込番号:6554644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/19 22:53(1年以上前)

情報大変ありがとうございます!!
携帯でも文章はしっかり読めました。

やっとですね。長かった、、、

だけど9月ですか、、、

書込番号:6554648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 16:25(1年以上前)

Triple Fi. 10Proアップルストア国内先行発売ですね!

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=DF5A3713&nplm=TL547J/A

書込番号:6578785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 17:43(1年以上前)

ダブりましたね。まぁ、いいか。

書込番号:6578972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 17:53(1年以上前)

しかも、無視されてるしw

書込番号:6579005

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Super.fi 5 Pro」のクチコミ掲示板に
Super.fi 5 Proを新規書き込みSuper.fi 5 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Super.fi 5 Pro
Ultimate Ears

Super.fi 5 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月27日

Super.fi 5 Proをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング