Triple.fi 10 Pro
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月8日 04:08 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月31日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月15日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月14日 22:54 |
![]() |
4 | 7 | 2011年12月13日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月6日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
shure掛けしていて、左右を入れ替えた方が装着感が良かったので左右の音の入れ替わりを直す為にケーブルを左右で入れ替えたいのですがケーブル接続の向きに悩んでいます。
中のBAの色に合わせて接続を入れ替えるならLRの刻印が外に向くのでしょうか?一度外向きにしたところ音質が劣化した気がしたので入れ替える前のように内側に戻したのですがどちらが正しいのでしょうか?
書込番号:13992270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kou0118さん こんばんは
前スレにもあるかとは思いますが、UE極性は音出口を自分に向けて
右にR、左にLを置きますとコンタクト部分は上向きです。
(本体ロゴはR、Lとも逆向きの状態)
で、その状態で双方右側が+です。
ですので通常のシュアー掛けのケーブル状態からR、L本体を入れ替えますと
極性は合ってますがイヤホン本体の飛び出しは無くなり本体は耳に沿う様に
上向きなります。
本体は同じですので、其の場合違和感はないかと。
現在、もう純製ケーブルが手元にありませんのでですがケーブルロゴ側の
双方右側が+と思います。
書込番号:13992942
3点

ブラックロッキーさん
ご回答ありがとうございます。
ネットで調べた限り、極性について触れている人がいなかったので
助かりました。極性入れ替えると最悪故障の危険もあると聞いたので心配でした。
ありがとうございます!
書込番号:13994484
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
皆様こんばんは。
先日、10 proを購入し、Luneをオーダーしました。まだ届いていませんが、試しにケーブルを抜いてみようとしても抜けません。ロジクールのサイトの説明とおりに、真っ直ぐに抜こうとしてますが… コツみたいなのってあるのでしょうか?
書込番号:13935527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブル側のコネクタと本体の黒い部分を持って外してみて下さい。
本体の青い部分と黒い部分が分離する事故もあったので、十分注意して下さい。
そんなにかたいもんじゃないと思うのですが…
書込番号:13935578
2点

そうですね。
恐れず思い切ってガツンと行くしかないかな。
捏ねるのは最小限にした方が無難です。
書込番号:13936136
1点

皆様
やっと抜けました! ありがとうございました。
書込番号:13962162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
リケーブル用に新しくケーブルを作成しようと考えております。
そこで、過去スレでD-subピンの固定に使われている2mmピッチのコネクターを
探しているのですが、当方自宅が田舎の山奥で、なかなか秋葉原や大阪に行ける
機会もありません。
通信販売で扱っているお店をご存知の方がおられましたら、ご教授ください。
0点

かふぁさん 初めまして
過去スレにも沢山あるとは思いますが、共立エレショップさん
http://eleshop.jp/shop/default.aspx
の右上の総合案内所から問い合わせフォームに
CONN 2MM HOUSING 2 POS SINGLE - A4B-2S-2C は
在庫ありますかと送信されましたら返事がありますので
そちらの指示に従って注文されますとOKです。
1個¥30だったかと
他にも千石電商さん
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=and&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=4&list=2&pflg=n&multi=&code=3ALN-EPG3
もあります。
1個¥21
使ってみてしっかりしてますのは共立さんのほうで、ピンのぐらつきがない事と
少し小さめです。
で、共立さんのものでしたらWestone UM3XRCのリケーブルにも使用できます。
作成されます時はD-subピンではなくマシンコンタクトピンを使用されたほうが
いいです。
http://jp.rs-online.com/web/p/products/0481493/
表示はD-Subとなってますが、削りだしピンでD-Subより微妙に細いです。
1本¥40(10本単位での販売)
ご自身で作られれば、楽しくもありいい音が聴けると思います。
頑張って下さい。
書込番号:13896177
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
10proのリケーブルについてですが、10proはよく中高域の篭りがあると聞くのですが、リケーブルで改善するそうですが、中高域の篭り+解像度をワンランクアップさせるにはどのようなケーブルがお勧めでしょうか?
予算は7000円程度です。
0点

Null AudioにはLune以外のラインナップでArateというのがあります。
(少し前はEnyoだった気がしますが…同じものかな?)
99ドルなので、今の相場ならご予算に適うのでは?
ただ、そちらを購入するなら、もうひとふんばりでLuneを推奨しますが。
Luneケーブルについては「10pro Luneケーブル」検索すれば山ほどレビューが出るかと。
詳細は、真下に同様のスレがあるのでそちらを参考に。
書込番号:13893519
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
右耳の方のイヤホンがギターの高音の時シャリシャリと音割れします。
保証期間内なのでロジクールに修理に出そうとおもっているのですが購入者本人じゃなくても保証は受けられるでしょうか?(お届け明細にヤフオク出品者の名前が記載してあるので)
お力添え宜しくお願いしますm(__)m
0点

出品者の名前で修理依頼し、
住所はスレ主さん方(同居)にすれば大丈夫です。
問題は品が本物かどうか‥ってところですね。
書込番号:13879531
2点

なるほど!住所欄に○○県××市△△(同居)と記入すればいいのですね!ありがとうございます!
偽物ですか・・・音は素人耳ですがなかなか良いと思うんですけどね・・・('A`)ガクガク
それともう一つ質問なのですが一度修理にだすともう保証は無効になってしまうのでしょうか?
何度も質問してすいません><
書込番号:13879597
0点

ドアアクさんが買ったのはもしかして黒い箱の10proかな?
書込番号:13879629
0点

黒い箱は直輸入品ですね。
そっちだと日本国内保証とか無いんですがそもそも保証書無い気がします。
書込番号:13880770
0点

青黒のやつなら大丈夫そうですね
黒箱はロジクールは修理してくれません
書込番号:13880788
1点

ドアアクさん こんばんは。
>お届け明細にヤフオク出品者の名前が記載してあるので
プレゼントでいただいたで、大丈夫でしょう。
あと、保証期間中でしたら何度でもと言うのはおかしいですが
保証対応です。
私の場合、ロジにメールし保証(販売店印)をデジカメで撮って
ロジからのメールに貼付で新しいものを送っていただきました。
新しいパッケージのまま送付していただけます。
新しいチップ等も使って下さいと迄、言われました。
私の場合、不要でしたので本体のみ入れて返送致しました。
ドアアクさんの場合、購入者の明細をアップすれば問題ないかと
思います。
正規購入をロジが確認できれば、対応は早いですよ。
書込番号:13888364
1点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
10proを購入しようと思っているのですが
自分が使っているDAPはcowon j3でポタアンは使えない機種です
とりあえずリケーブル用のケーブル(LUNE)を買おうと思っているのですが音質などは問題ないでしょうか
今現在使っているイヤフォンはオーディオテクニカ製のATH-CKS50な満ので、何を聴いても普通に満足できるでしょうが他の方のレビューを見てみてもポアタンをオススメしている人が多かったので気になって質問しました
Coon j3を使用しているユーザーの方が居られれば是非意見をお聞かせください
またその他の方の意見もお聞かせ願いたいので宜しくお願いします
よく聞くジャンルはUverworldやlip slimeなどのロックやポップ系やバラード系など幅広く聴いています
ご意見宜しくお願いします
0点

>ケーブル用のケーブル(LUNE)
解像度の高いケーブルとの印象ですが、本体との結合部分のピンがきつくて根元まできっちり嵌らない可能性がありますので、注意して下さい。
(無理やり嵌めると今度は抜けなくなる、無理やり抜こうとすると臓物が出てきてしまいます)
また、線が細く堅いので、取り回しに不安が付きまといます。
個人的には、手ごろな
http://www.oyaide.com/fiio/Products/rc_ue1.html
もお奨めです。
ポタアンはあった方が良いんでしょうが、iPodでもそこそこ鳴らせます。
J3は今検討中で持っていませんが、評判は良さそうなので、無理なく慣らせそうな印象はあります。
書込番号:13857694
0点

ROLEチカさんへ
なんと、ランクアップ用のケーブルがこんなに安く買えるんですね!
ケーブルは一万円以上は当たり前と思っていた自分からすると凄く以外です
敷居が高く感じましたが大分下がってきた感じがします
まだ10proを買うと決めていたわけでも無いですし他の商品と比べたりしていますが参考にさせていただきます
ありがとうございました!
書込番号:13858527
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





