Triple.fi 10 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 nullケーブルは何日で届きましたか?

2009/03/14 17:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

発送完了メールから何日で皆さん届きましたか?
船便とかだったら最悪ですよね。
是非教えて下さい。

書込番号:9244232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/14 18:00(1年以上前)

ちょうど1週間でした。

書込番号:9244512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/16 18:03(1年以上前)

keichan7さんは何処に住んでいますか?

書込番号:9255404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/16 19:41(1年以上前)

東京都ですよ。
メールのナンバーに問い合わせてもエラーになるんで困っちゃいますよね。

書込番号:9255858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/16 21:01(1年以上前)

3/9に白黒を注文して3/10に黒に変更してもらい、3/13〜3/15の間に発送してくれたみたいです。
でも発送状況を確認できないので、困っています。
いつ届くのでしょうかね。
keichan7さんはいつ頼んでいつ届きましたか?

書込番号:9256298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/03/16 21:54(1年以上前)

横から失礼します。

自分の所は3/4注文受付メールきて
今日発送したよメールが来ました。
メールにはこんな一文が
using SingPost Registered Mail(5-7 days)

The shipper's tracking number is xxxxxxxxxxxxxxxxx

You can always find out the current status of your order by going to

書込番号:9256676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/16 22:20(1年以上前)

using 〜はですね、多分会社とか便の名前だとおもいます。
ちなみに私はDHLの国際メール便ですね。
トラッキングナンバー(tracking number)っていうのは、
ヤマトなんかにある長い番号のことですね。輸送状況確認に使ったりするものでしょうか。
by going toの後にアドレスがありますよね。
つまり、そこにアクセスしたらいつでもオーダー状況とnullさんが商品を送ったっていう証明を確認できますよっていうことですね。
すみません、ipod touchから書き込んでいるのですが、右手の親指に水脹れを作ってしまったので時間がかかってしまいます。

書込番号:9256916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 19:18(1年以上前)

私もnullケーブルを発注し3月4日に発送したとのメールが来たのですが、KEICHAN7さんと同じようにメールに記載されたトラッキングナンバーをもとに指定のウエブサイト(DHLのトラッキングサイトでした)で確認をしたところエラーとなってしまいました。そこでNULLスタジオに確認したところ
http://www.singpost.com.sg/ra/ra_article_status.asp
のサイトで確認するようにとの事でした。
私のトラッキングナンバーは、RR数字9桁SGです。
その結果、現在NARITAとなっています。今日(17日)現在まだと届いていませんが。

書込番号:9261045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/17 20:08(1年以上前)

RR 数字9桁 TW
ですがSGとどう違うのでしょうかね。
HOME-SU-さんさんは、何日で到着予定とメールに書かれていましたでしょうか?

書込番号:9261323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 22:03(1年以上前)

物欲がとまらないさんと同様なメールでした。
以下がそのメールです。

using SingPost Registered Mail(5-7 days)

The shipper's tracking number is RR数字9桁SG

You can always find out the current status of your order by going to

書込番号:9262152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/17 23:17(1年以上前)

5-7daysなのに、そんなに時間がかかるのですか?

書込番号:9262774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/19 18:10(1年以上前)

みなさん、人によってマチマチなんですね。

あくまで日本に着くまでの日にちをメールに記載しているのでしょうかね?
メール便みたいので届きます。
土日はさむと変わったりするのですかね?
税関で止まってるか?
成田からの距離で変わっても、離島でもない限り、そんなに変わるとは思えませんがねぇ。

書込番号:9271306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/19 19:17(1年以上前)

急いでもらわないと、出かけるまでに間に合わないです。。
発送が先週の土曜、出かけるのは日曜朝。
間に合うでしょうか。

書込番号:9271542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/03/20 08:57(1年以上前)

海外購入はある種仕方ない面もありますね。
手元に届くまである程度時間はかかるけど
今までトラブった事はないけど。
(いや〜日本の宅急便というか配送システムはすごいと実感できますよ)

書込番号:9274621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/26 17:51(1年以上前)

16日に発注し、19日に発送メールが届いたのですが、トラッキングのURLに飛んでみるとエラーとなり、今どこに商品があるのか不明です。
トラッキングナンバーはRR9桁TW(*)と書かれています。
ちなみに9桁部分は03*******となっています。
RR06*********SGだとシンガポールからのようなので、TWだと台湾とかなのでしょうか?
台湾に委託生産してるとか?
あれこれやってみましたが今のところなすすべなし。
とりあえず発送されたものと信じ、ただ商品が届くのを待ちわびている所です。
何か御存知でしたら情報お願いいたします。


書込番号:9306676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/26 18:14(1年以上前)

一度問い合わせるといいですよ。
いつ出したか教えてくれます。
私のは出した日から8日で届きました。

トラッキング番号は入力しても
国内に入るまで見れませんでした。

国内に入ればEMSで追跡できます。

書込番号:9306760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/26 23:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私のはDHL Global Mailなのでtracking numberがSGじゃなくてTWなのですかね?
19日発送でもし8日かかるとすると今週末くらいには届くかもしれません。
早くnullケーブルを使ってみたくてうずうずしてます。

-------

Thank you again for your order from Null Audio Studio

The following items have been shipped to:
using DHL Global Mail(5-7days)

The shipper's tracking number is RR03*******TW(*)

You can always find out the current status of your order by going to

書込番号:9308288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/27 22:17(1年以上前)

海外に問い合わせをしたことが無いので、試しにメールしてみたら、なんと送信後たったの5分後に返事が届きました!早っ!!対応の早さは皆さんの情報通りでした。
最初に届いていたメールに書いてあったのとは全く別のURLが書いてあって、すでに届いてるよとのこと。(^^; すでに25日には成田に届いていて通関待ちだったようです。TWはやはり台湾のようで台北郵便局からの発送となっています。
早速、Nullケーブルを10proに挿して、聴きながらこのメールを書いています。iPod+iBassoT4+Nullケーブルです。
小心者なのでケーブルの抜き差しで本体やケーブルの端子を壊さないかとドキドキしてしまいました。こりゃとんでもない音ですね。ポータブルでこの音質の音が聴けるなんて大満足です。
10pro買ってから低音モコモコ状態で鳴らしてましたが、Nullケーブルを使うとまるで異なる音で鳴ってくれるんですね。マジに付属のオリジナルケーブルでは宝の持ち腐れであることを実感しました。
長文失礼しました。以上、ご報告まで。

書込番号:9312418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/28 03:20(1年以上前)

ケーブル到着おめでとうございます。
これ、いいですよね。私も届いてはじめて聴いた瞬間は感動しました。
低音に締まりとキレが欲しいなと思っていたので、この選択はジャストミートでした。
ボーカルから上の音域のこもりが少なくなったのも(無くなるわけではない)大変結構なことでした。

書込番号:9313693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これってどうなんでしょう?

2009/03/19 18:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

スレ主 jp_gdさん
クチコミ投稿数:2件

ヤフオクで即決2万円で10proが売られているんですが、
説明を見ると正規の付属品より少ない感じです。

他の販売サイトと比較してもとても安いので気になるのですが・・・
これって正規品なのでしょうか?

書込番号:9271274

ナイスクチコミ!0


返信する
天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/19 18:17(1年以上前)

本物か偽者かをみわけるには、相手が公開している情報ではおそらく足りないのではないでしょうか(´・ω・`)
相手に本物かと尋ねても、その情報の信憑性を見抜くことは現状不可能なのでは、と思います


元よりオークションは、そのあたりの危険度を承知の上で利用するもの
上記のことをしっかりと考慮し、該当する品を絶対にその値段で買わなければいけない現状、もしくは騙されるリスクを背負ってでも欲しいという想いがあるのならば自己責任の基、購入する決意を固められると思います

そうで無い場合や本物と確証を得ることが出来ない場合、もしくは少しでも不安感がぬぐえない場合は絶対に手を出さないことです
しっかり心がけておかないと、たとえ本物であったとしてもマイナス面でのプラシーボや疑心というものは常に付きまといます
結果として、有意義な取引とならない場合が多いと思れますよ|ω・*)


私個人は、精密機器や希少価値の高い品など、高額購入となるものなどでは絶対にネットオークションは使用しません
リスクの高すぎる安さというのは、本当の安さとは違うからです
安さとは自分の判断から来るものです故、そのような場合、私個人は正規品と判別可能な店舗の中で、安いお店を探します

安い値段というものは確かに大きな魅力ですが、そこでしか取得できないものでもないからです
また、保障期間や保証書などがないUsedが殆どということもあるので、そのあたりもしっかり考慮するべきかと思います

書込番号:9271333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/19 18:24(1年以上前)

正規品に付属品の足りない製品は存在しませんょ
パソコンのパーツじゃないんだから、バルク品なんて無いです!
購入するなら、、リスクは覚悟して下さい!マトモなルートじゃないのは、確かですねぇ!
私はそーいった品はパスですが??

書込番号:9271359

ナイスクチコミ!0


スレ主 jp_gdさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/19 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少し情報が足りませんでした; 

勘違いしてしまうような内容で申し訳ございません。

新品 未使用の10proが1年保障付きで複数個販売されていたので気になったのです。

>>天衣さん
私もどっちかというと天衣さんのような考えに近いです。
当方5proを所持しており、10proがこの値段で出ていることにちょっと驚きを感じてしまったのです。

>>InfinidadFさん
正規品ですと、パーツが足りないのはありえないという情報を教えていただきありがとうございます。

書込番号:9272499

ナイスクチコミ!0


やたべさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/20 18:11(1年以上前)

保証つきという事もあるので試しに買ってみようかと思ってます
UEのイヤホン未経験なので偽物か本物かという報告はできるかわかりませんが

書込番号:9276594

ナイスクチコミ!0


Cool-Deleさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 20:14(1年以上前)

憶測ですが付属品は確かに少ないようですけど、10pro自体は本物かと思います。他より安いのは付属品がついてないからでは?純正のケースは確か八千円ほどしたはずですし、延長ケーブルなんかも結構な値段がするので、それらがついてない値段と考えれば安さの不思議もうなずける気が。尤もとくに根拠のないただの憶測なので、あまり参考にはならないかもしれませんが……。

それにしても、10pro程のイヤホンが20000前後で購入できる世の中になったとは……。技術力の進歩に唖然ですね。いいものが安く手に入る時代は私たちにとってはこの上なくうれしいことですが、作る側は大変でしょうね^^;; これからも、技術者の方々にはいいものを作りつつげて欲しいですね。乱文、失礼しました。

書込番号:9311734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/27 20:31(1年以上前)

当機って,本体の区別が無く共通なんですょね。
で,不良交換をした品々を寄せ集めて,一つの完成品とする。
小生が購入しましたBOSEの旧IEは,如何にも使い古された印象のハウジングで,ゴミ捨て場から拾って来て再生した風味になってました。
この製品,オークションのサンワ某から購入した品です。
途中交換して貰いましたが,品質レベルは同じでした。
また,ケーブルが正規品因りも短かったですょ。

安いからと言って,K324P因りも遥かに高い製品ですから,止めておきなさいです。
お金の無駄ですょ。

書込番号:9311813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さいm(_ _)m

2008/08/16 18:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:13件

ケータイの音楽再生(au LISMO 192kbs)に
この製品のような高価なイヤホンは
もったいないですか?
それとも、安物で聞くのと
これで聞くのじゃ全然違いますか?
ちなみに、再生はソニーのBTレシーバー経由です。

書込番号:8214670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/16 19:32(1年以上前)

音質はアップするけど、勿体無い(贅沢な)使い方だと思う。
10Proの能力を発揮しきれない環境に勿体無さを感じる。

同じ曲をCDで聴いたら、ケータイで10Proを使う気がうせるだろう。

書込番号:8214820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/16 21:55(1年以上前)

嗜好は別として、、何でもバランスが大切ダョ!潜在能力メチャ高い!!
個人的にそのシステムでは能力の半分以下、、うつくしい音楽表現は楽しめませんょ!
ツールは使いこなして初めて真価を発揮なんです♪

たとえば、、「モコモコ・埋もれるって・・何って言ったトコなんだょね!」
↑個人的に低域のだぶ付いた鈍足大嫌いな私が断言しますょwぶっちゃけ10Pro生かしてないからの形容詞ですわw

密度詰まった、圧縮空気をいっきに押し出したような、、レンジ・ストローク・重量感・力感を伴った
スピード感あふれる切れ味は無理でしょう・・ソレとレイヤースタイル絶妙な距離感・空間描写の吸い込まれるような深み、
上流品位とドライブ力でしか味わえない美しくもリアルな「繊細・緻密かつ大胆な表現!!!」

IEトランスデューサーを色付けでなく生かす、、上流信号品位高く確り駆動・制動、、
負荷に負けない、確りしたAMP電源・DF、、電磁制動:振動版は信号に忠実に動作が基本
ある意味慣性の法則に逆らう、、トランジェントいい急加速&急減速wをコントロール!

音数増えてもダンゴ状なんてコトに決して至らず、、レイヤースタイル絶妙な距離感を描いてそれぞれが、心地よく伸びやかに奏でる
上流枠を広げた際に、、頭打ちせずに、、差が拡がるのです・・

自身のシステムでいろいろ聴けば一目瞭然♪他のIEMと聴き比べて差を感じられないようだったら、システムに難アリ!
直挿しじゃぁ10Proが、かわいそーなんです!機会を作って確りしたHPAに挿してごらんょw「天動説と地動説w」

IEM装着感でっポータブル環境以外使いたくないので、、ぽた再生環境が早く追いついて頂きたいって本音ですね☆

書込番号:8215416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2008/08/17 02:23(1年以上前)


私はカナル型が合わないのでこちらの機種は持ってないのですが、
専用のCDプレーヤーで聴く音とDAPで聴く音は同等の次元には来ません。
CDプレーヤーもピンきりですし、安価なプレーヤーでもDAC機能を外付け
のUSBタイプなど使い、中上位ランクのDACチップを介すとまったく次元が
変わってしまう、、、
DAPにはこのようなオプションで音質をアップすることがなかなか出来ません
から、ある程度の割り切りは必須と思います。
DAP本体の音性能をポータブルアンプや中継Mini-Miniケーブルなどで
自身の好みに寄せることはある程度可能です。

あとはポータブル環境で聴く際は室内とは基本的に違いますから、
イコライザーなど適宜加えることでまとまるケースもあります。
室内で聴く際はCDプレーヤーと出来ればですが高品位DACとヘッドフォン・アンプ
を組み合わせるのが理想形でしょうか。


★☆★manten_pocket♪

書込番号:8216439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/17 13:44(1年以上前)

みなさんこんにちは。
今回が初書き込みの永遠のド素人です_(._.)_

・携帯電話で
・192kbsで
・Bluetoothを使って
で10proはもったいないです
私自身10proは所有してませんが(汗)
40000円の予算があるなら25000円程のDAPを買い、残りの15000円でイヤホンを買ったほうが良いのでは?

書込番号:8217801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/20 11:50(1年以上前)

上記の永遠のド素人さんのご意見が正解だと思います。

携帯の音楽再生機能を使えばすべてがオールインワンでいけるとお考えでしょうが、
所詮携帯のおまけ機能なのであまり期待しないほうがよいのではないでしょうか。
まあ付属のイヤホンを使うよりは音は良いだろうとは思いますが。

携帯で使用されるマイクロSDカードは高速タイプでも容量一杯データを入れると起動、
選曲にやけに時間が掛かりイライラしますよ。

書込番号:8229884

ナイスクチコミ!0


孝憲さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/13 13:39(1年以上前)

携帯と言っても最近発売されたWalkman Phone Premier3(一括46800円)は2年程前のウォークマンとほぼ同等の音質だと思います。
これでATRAC352kbpsなら、10proの音質をそれなりに味わえます。
それでも所詮はDAPですが。

書込番号:9237637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nullケーブルはシンガポールドル?米ドル?

2009/03/08 16:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

購入する前に聞きたいことがあります。
nullケーブルはシンガポールの会社の製品だからシンガポールドルで大丈夫なのでしょうか?
それとも米ドルでしょうか。
送料込みでシンガポールドルだと5000円位、米ドルだと7700円とかなり違うので不安です。
教えていただけないでしょうか。

書込番号:9212713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/08 16:26(1年以上前)

こんにちは、私が購入した時はアメリカドルでしたよ。2本買って1万3千円前後でした。

書込番号:9212772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/08 17:51(1年以上前)

とほほ・・・
円安になってきた米ドルですか。
早く買っておけばよかった。
1000円位ちがいますよね。
考えます・・・
沢山持っている人、1本譲って〜!笑

書込番号:9213135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

IE-40を購入しました。10proは高校生が多く使っているようでして、それはいやなので色違いを選びました。
そこでnullケーブルを考えているのですが、多くのページを拝見したところ、どうも本体に刺す2本の端子が最後まできっちり入らないという問題があるようですね。
null audioが改良してくれたらいいのですが、改良したかわからないので最近nullを購入したかたにお聞きしたいのですが、最後まできっちり入るようになりましたか?
もしそうでなければ、長さ調節ができればいいのですが・・・
考えます。

書込番号:9201098

ナイスクチコミ!0


返信する
PATRIOTICさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/07 00:59(1年以上前)

nullケーブルは最後まできっちり入らないように見えますが、
実は最後まできっちり入っていますよ。
というのも、ピンの長さは純正ケーブルとほぼ同じです。
ただ単にケーブル側に、本体の端子部分の突出してる部分にピッタリはまる
溝がないので、きっちり刺さっていない様に見えるわけです。

だから特に問題があるという訳ではないので心配されなくてもいいと思います。
どうしても気になるようでしたら自作されるか
ばぢる氏のところで注文されてはいかがでしょうか?

書込番号:9204173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/03/08 16:04(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。わかりました。

書込番号:9212681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/03/07 13:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:93件

昨日 地方のビッグカメラに在庫がありましたの、49.800円で衝動買いしてしまいました。
視聴はできませんでしたが、ここの評価がとてもいいのでまちがいないだろうと思い、AKGのK324Pからの買い替えでしたが、聴いて愕然!低域がほとんどでないしボーカルも薄っぺらで肉付きがなく、高音も思ったほどでない。ボリュームをかなりあげると少しでますが、中高音がうるさくなってとても音楽を楽しめるバランスではありません、よく聞くと、特に高音部での歪感の少なさ、粒たちの良さ、独特の音場感などなるほどと感じさせる部分もありますが、いかんせん低音の量が少なすぎるので、話になりません。聞いててまったく面白みがなく長く聞いていると疲れてしまいます。ifhoneで使ってますが付属品のほうが総合的には良いと思えるくらいです。もちろんK324Pと比べたら圧倒的にAKGがすぐれています。
さてここで話題になっている、ケーブル交換でそれほどまで音の劇的な変化が期待できるものなのか、それとも純正のケーブルだと、この程度の音なのか、それとも不良品なのか、みなさんのご意見を聞かせていただきたいと思い書き込みいたしました。皆さんよろしく願います。(ちなみに高級オーディオシステムを持ってる友人のシステムで視聴しましたが全く状況はかわらず、知人もエージングレベルの音質ではないとあきれていました。ジャズ・クラシック・ポップスなにきいても同じです)

書込番号:9206201

ナイスクチコミ!0


返信する
天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/07 14:36(1年以上前)

低音の感じやヴォーカルの薄さなどを考慮するとイヤーチップが合っていないのかと思うです|ω・*)
カナル型はチップで大きく変わるのでまずはあれよこれよと確認はされたでしょうか
あとはカナル型、殊このイヤホン自体は結構、いやかなり深く刺します
カナル型は個人的にNGなものの、興味があったので友人に数週間貸して頂いて視聴したことがあるだけなのですが、私も初期にタムドク様の仰有る様な印象を受けたことがあります
その後友人に相談したところ、イヤーピースと適切な装着方法を教えていただき聞きなおすと随分と音が響くようになりました

確かに一部のヘッドホンのように豊かな音・ヴォーカルの艶やかさは満点とはいかないものの、私の数少ないカナル型視聴の中では明瞭な方だと記憶しています
エージング前はどちらかというと大分硬い音で、管楽器は突き刺さることがあるようです
エージング前後で比較的違いが出てくる機種だと思います


あと、高級オーディオ機器と仰有っておられますが、殆どのイヤホンはヘッドホン/スピーカーに比べると高能率です
この子もそうです故、ハイエンド機器で聞くものではないような気がします(´・ω・`)
仮にAクラスヘッドホンアンプなんて通そうものなら下手をすると鼓膜が破れるかハウジング部分(ツィーター部分)が昇天なさってしまいます
32オームなのでまだ対応するものなら大丈夫かと思いますが、物によっては危険です


上記した点を改善してみてもダメだった場合、一度サポートを受けるべきだと思います
私の視聴では少なからずイヤホンとしての評価は悪くない商品でした故、改善方向に向かうことを祈るばかりです|ω・*)

書込番号:9206474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/07 14:40(1年以上前)

某所の新パッケージの音感想は,総じて低音が旧因りも軽い印象が付いて来ます。
この音印象って,ケーブルの質が悪くなると出て来る,音印象と同じです。
広大な音場とは,定位感が甘くふらふらとした音場感だと感じ易い展がり方でしょう。
其れから,三芯線因りも四芯線です。

書込番号:9206485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 Triple.fi 10 Proの満足度5 お散歩写真 

2009/03/07 17:08(1年以上前)

天衣さんのおっしゃる通り、イヤーピースが合っていないか、うまく装着できていないという可能性が高いような気がします。

10 Proは装着にややコツがいり、きちんと装着しないと本来の音が楽しめません。わたしも購入当初はそれでしばらくはまりました。

位置を安定させるためメーカー推奨のきちんと耳にかける装着をする、適切な大きさのイヤーピースを使う(Complyのフォームチップなら無関係)、適切な位置まで挿入する(浅すぎても深すぎてもダメ)、ということに気をつけて装着すると音が全然違ってきます。

それでもダメなら初期不良かもしれませんが・・・

書込番号:9207030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/03/07 17:23(1年以上前)

みなさんさっそくのアドバイスありがとうございます。
みなさんおっしゃいますように、イヤピース装着状態で大分低域のでかたが変わりますね。
でもまだまだ力感とか量感とか締りが足りないですね。それもグーッと耳の奥まで押さえつけると少しは改善されます。耳との密着がよくないみたいですね。
それと中音がチョット薄っぺらですね。ボーカルの奥行感がでません。
ところで天衣さんどんチャンでさんレオパルド・ゲッコーさんケーブル交換されているのですか?それから使い込みにつれて音質は良くなってきてますか?


書込番号:9207095

ナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/07 17:56(1年以上前)

おそらく挿入角度の問題かと思います
耳の形は人それぞれです故、あれよこれよと試す必要がありそうです
私は他の方より聴覚が良いようで、これの性でカナルのダイレクトに鼓膜に来る音がNGなのですけれど、とにかく自分の装着感を探さないといけないようです(苦笑)
ただ、ヘッドホンを使うときも同じことですが、音量には注意して下さい
そうしないと難聴になりかねません(´・ω・`)
私個人はヘッドホンを一日10時間以上使うので、耳の負荷の関係も有り、とにかく音量には気を遣うようにしています
どうぞお気をつけ下さいね


上記したとおり、私は友人から数週間――正確に言うならば2週と5日の間お借りしただけで、所持しているわけでは無いのです|ω・*)
しかし、その間でケーブルを数点試したり、イヤーチップをあれよこれよと化して頂いたり、色々させて頂きました


エージング(ブレイクイン)に関してですが、これも上記しました通り借り物です故、すでに終了済みの物でした
しかし、友人いわく初めの頃に比べると随分と変化したそうです
通常ブレイクインで変わるのは主に低音域なのですが、中/高音域の変化が顕著だったとのこと
私自身が体験した物ではない、聞き伝故、これ以上の表現は避けますが管楽器などの変化は著しいものだったと聞いています


ケーブルによる変化ですが、比較的素直に反応するようです
しかしながら、該当するカナル型ではイヤーピースの装着具合による変化ほど大きい変化ではないと思います
リケーブルはヘッドホンでもスピーカーでもそうですが、圧倒的に何かが変わる魔法ではないのです(´・ω・`)
今より質を向上させることを目的とした手段なので、音源の変更や装着感(装着定位)の見直しほど効果があるとは言えず、コストパフォーマンスもなかなかに難しい面があります
今はまだ、考慮する段階ではないのでは、と思いますよ|ω・*)

ブレイクイン200時間前後、装着ポイントをしっかり確認しなおす、イヤーピースの変更、そして音源(音源がiPhoneと言うことです故、圧縮音源をお使いかと思います。曲をインポートする段階でのアプリケーションの変更を初めとしてやることは色々ありますです)……etc etc
そちらをまず見直してからでも遅くは無いかと思いますよ

どらチャンで様がいつも仰有っておられますように、(音源であったり、電源であったり色々ありますが)上流は大切です
殊圧縮音源は音の色自体は悪くなくても空間表現や響きが甘いものが多々あります
上位クラスのヘッドホン/イヤホンをお使いになるときはこの粗すら素直に表現する可能性が高いです故、この機会に見直してみては如何でしょうか

書込番号:9207285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/07 22:08(1年以上前)

鳴らすモノを択んで,近い低い音場展がりを創る製品は,装置のサーノイズは耳間で鳴らすでしょう。
このサーノイズが拡がらず,小さく鳴る製品は,スポット感が高く絞り込まれてます。
ですが,使い出し始めの,こなれるまで暴れます。
頭の天辺辺りまで拡がる,かなり下側へ出て居る状態では,まだまだこなれは足りて無い状態です。
テクニカのCK100もそうでしたが,マルチな製品は長めに掛かる見たいですょ。
で,鳴らし時間が十分で,且つ改善しない場合は,何処かに足を引っ張られて居ます。

漏れ込みが多いと拡散します。

書込番号:9208592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/03/07 22:14(1年以上前)

10proをその実力を遺憾なく発揮させたいなら装着に関する部分がとても大きいです。
イヤーピースで合うのが見つかればいいのですが、一度カスタムイヤーピースを検討されてはいかがでしょうか?
その人の耳型をとってオーダーで作るものです。
これ付け替えて10proの印象が一変しましたので効果はケーブルよりもあると思っています。
それ以前は3スタのが印象良かったくらいですから。

自分の印象ですが10proで一番効果あったのがカスタムイヤーピースに交換
次にアンプ含めた上流環境、ケーブルは最後でもいいですね。

書込番号:9208630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 Triple.fi 10 Proの満足度5 お散歩写真 

2009/03/07 22:23(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを拝見するに、もう少し装着を改善する余地があるように思えます。

挿入が浅かったりイヤーピースが大きかったりしますと音がスカスカになりますし、逆に深すぎると音が詰まったような感じがしたり平べったい音になったりします。音を出しながらスレ主さんの耳に合ったイヤーピースを適切な角度で適切な深さに挿入した場合、「ここだ!」という瞬間があるはずです。

そういう感覚が得られていないのであれば、適切な装着ができていない可能性が高いと思われます。そんな大げさなと思われるかもしれませんが、実際に試してみられると実感できると思います。

ちなみに、わたしはケーブルを交換していますが、音質向上への貢献度は天衣さんがおっしゃるようにそれ以外の要素の方が大きいと思います。ケーブル交換は一番最後の仕上げという感じでしょうか。

書込番号:9208698

ナイスクチコミ!0


arfonceさん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/07 23:37(1年以上前)

ケーブル交換は一番最後で良いとおもいますよ。ケーブルも購入できる10pro用のものはnullくらいしかないと思いますが、自作してみるのも面白いです。

ただ、ケーブルを交換するときに注意しないと中の具まで出てきて大変なことになります(苦笑)

書込番号:9209225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2009/03/08 02:05(1年以上前)

恐らくチップと耳道の密着に問題があると思われます。
私自身は10proで使いませんが、コンプライのチップで一発解決すると思います。
指で均等に潰し耳の中に押し込みます。すぐに元の大きさに戻って耳道にピッタリフィットします。
是非試してみてください。
10pro本来の深くて量感豊かな低音が味わえると思います。
買ってよかったなぁと改めて思いますよ。(^^)v

書込番号:9210069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/03/08 15:54(1年以上前)

色々な参考になる情報や意見をいただきましてありがとうございます。
みんさんご指摘のようにイヤーピースの装着をあれやこれやと工夫してみましたところ結構低域も出るようになり音の重心がしっかりとしボーカルの肉付きも改善されてきました。
もうひとつなのでコンプライのチップなども試してみたいと思います。しかしもうひとつ全体的にベールがかかっているようで音に透明感がなかったのです。それでケーブルを本体から抜き差しを2.3回してみましたところ嘘のように良くなりました。本体に差しこむ端子の接触不良だったんですね!新品だからそんなことないと思ってましたが。まさに目から鱗です。
私も昔はピュアーオーディオ関係の仕事してまして、数百万するスピーカーとかアンプなどを組み合わせ、お客様のオーディオルームのカスタマイズとかセッティングなどをやってましたが金をかければかけるほどいい音を出すことのむずかしさを痛感していたものです。
たかだかイヤースピーカー、五万も出せば部屋の影響受けるスピーカーではないので、無条件によい音がするだろうと甘い気持ちで、購入したのが間違いでしたね。やはりいい音を出したのであれば、それ相応に工夫と努力がいるものだということを皆様に教えられたような気がします。 

書込番号:9212631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング