Triple.fi 10 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

珍故障?

2008/05/02 06:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:34件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度1

エメラルドグリーンの部分と黒い部分(コードのプラグではなくイヤホン本体の)
が外れました(笑
これ元々ただの接着剤でついているのでしょうか・・・
すっごくモロく見えます。
もちろん無償修理で新品交換してもらうつもりですが、
保証切れたあとも同じ故障が普通に起こりそうで怖いです。。

書込番号:7750585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/05/03 00:50(1年以上前)

普通に取扱っていて取れたの?珍しいね。
ケーブル付け替え時に、取れるのはあるみたい。
自分は付け替え時も平気だし、半年になるけど無事。
ロットによるのでは?
何にせよ、新品と交換。

書込番号:7754541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/12 12:47(1年以上前)

こちらは5PROを所有しているのですが、先日スレ主と同じ境遇に陥りました。
こちらはケーブル交換の際に発生したんですが、
無償交換ってサポートにメール送信で大丈夫ですか?

書込番号:7797531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度1

2008/05/12 13:12(1年以上前)

私は封筒に
イヤホン(プチプチに包んで)
保証書
症状を書いたメモ書き
を入れてM-audioに送りました。

無償交換は二度目なので雑ですが、
こんなもんで大丈夫ですよ。

書込番号:7797598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/12 18:39(1年以上前)

。ぽりん。さんありがとうございます
結構適当で良いんですか・・・
てっきりRA番号なんちゃらが必要なのだと思ってました
ただ保証書ってのがどうも見当たらないようです(泣

書込番号:7798477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2008/06/29 04:55(1年以上前)

うちのも外れましたがコード交換の時ではなくて使用後に耳に残りました。
ボンドで外周を固定してあるようですがその内側にプラスチックの足が2本あるようですね、
根元から折れた見たいです、そろそろ使用して1年近いですが他のイヤホンも使うので
毎日欠かさず使ってきたわけでもないしまた1年後にこうなるかもと考えると気が重いです。

書込番号:8003708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度1

2008/06/29 07:14(1年以上前)

>>とろんじさん
例えばアマゾンだと納品書だか領収書だかが保証書になるので、
お店によって異なるので、お店に連絡したほうがいいですね。

>>特別純米酒さん
新品交換後、折れる前に、アロンアルファか何かで固定をしておけば安心かなぁなんて考えました。
保証期限後、壊れたとしても、安く新品交換してくれそうな気もしますが、
どうでしょうかね。。
僕の場合は他のイヤホンに移りそうですが。
ER-4PまたはEtyに後継機種が出たら買いたいと思ってます。(笑


書込番号:8003868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

先日は有難うございました

2007/10/27 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

スレ主 椿みつさん
クチコミ投稿数:8件

先日、こちらでアドバイスを頂いた者です。
アドバイスを下さった皆様、その節は有難うございました!

pekapekaさん、私やっと、ONKYOのコンポを買いましたよ(^^)/
CR-D1LTDとD-112ELTDのセットです。他のと聞き比べてこれを
選びました。別の口コミを見たのですが、コンポのSPも
エージングが必要なのですか?これに関しては今の音でも満足していますけど。
(セッティングしてまだ数日です)

benoitさん、mp3プレイヤーは、KENWOOD Mediakeg HD60GD9を
買っちゃいました。想像していたのより本体が大きいので
「うっ・・・」と引きましたが、音質はGoodです☆

この場をお借りして、お礼を申し上げます。有難うございました。

書込番号:6909773

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/10/27 07:20(1年以上前)

椿みつさん

ご購入おめでとうございます。
ONKYOのCR-D1LTDとD-112ELTDのセットについては、コンポレベルでは、これ以上の音を出すモノは無いと思います。

私自身、ONKYOのコンポの購入は3度あるのですが、スピーカーの音質変化は特に無かったと思います。
家族のいなくなった昼間に多少大きな音で鳴らしてみたこともありますが、やはり変化は感じられませんでした。
イヤホンとは異なり、スピーカーの連続運転によるエージングは、普通の居住環境では困難ですよね。
現在の音で満足されているということでもあり、エージング不要と考えて良いのでは。

書込番号:6910426

ナイスクチコミ!0


benoitさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/09 16:56(1年以上前)

椿みつさん、GD9御購入おめでとうございます。
GD9は、使い勝手はともかくとして音質に関しましては他のDAPの追随を許さない出来だと思います。
10Proとの相性も抜群だと思いますので、よい買い物だと思います。

ではでは

僕のブログにもGD9のレビューがありますので、よろしかったら読んでみて下さい。
http://benoit.blog.shinobi.jp/Entry/183/

書込番号:6961618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

M-AUDIO IE-40、triple.fi10pro相当品

2007/10/15 20:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:447件

もう御存知の方も在ると思いますが、
m-audioのIEシリーズにもtriple.fi 10 pro相当品が登場する模様です。
http://www.m-audio.com/products/en_us/IE40-main.html(グローバルサイト)

色は下位のIEシリーズのクリアとは違い、クロームメッキ調。
triple.fi 10 proのブルーメタリックに対して 普通のメタリックという感じのようです。
個人的に色はこっちの方が好みですね。実際買うとなったらtriple.fi 10 proですけど ^^;
((まあ、そのまえにATH-CK10ですが。。。))

triple.fi 10 proに関しては
そろそろ本国でカラバリが出るんじゃないかという噂((日本ではApple Store限定色??))もありますが
triple.fi 10 proの"青"以外が欲しいという方、IE-40もありですよ(^^)。

書込番号:6870820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

5 pro との比較

2007/09/02 14:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:31件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度4

アップルストアで体験。
エージングはできてなかったのですがなかなかの音質。
5Proとは質の異なる音。

5Proはスピーディーで野性的、ダイレクトな音をがんがん聴かせてくれます。
高音、中音、低音すべてにおいてフランジャーがかかったような2ストバイク的、
モーターバックグラウンドを想像させます、すばらしい!

一方、10Proは音の出力バランスがよく、すべての音を忠実に出し切る
能力をもったイヤホンです。いわゆるモニターイヤホンとしての利用価値は
高級ヘッドホンに値するものがあります。5Proの好きな方にはソフトに
聴こえるでしょう。
別な言い方をすると10ProはMDR EX90SLの音に似ています。
もちろんそれよりは良いですが。。
ただ5Proからの進化が10Proのようなバランスドモニターヘッド
フォン的なのりになったことは期待はずれだった。

僕、個人としては5proのようなバシバシの音が好きです

最後に10Proは5Proより一回りサイズが大きく密着感があります
低音が耳にこじれるように入ってくるのはそのせいかも。欧米人サイズ
っていうところでしょうか

書込番号:6707606

ナイスクチコミ!1


返信する
dolcevitaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2007/09/02 23:28(1年以上前)

試聴だけでインプレされるのはどうかと?
少なくともMDR EX90SLには、似てないと思いますよ

書込番号:6709651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度4

2007/09/03 23:55(1年以上前)

dolcevita-sanは10Proの音質に関してどう思いますか

すでにもっているのですか

参考にしたいので聞かせてください

thx !

書込番号:6713548

ナイスクチコミ!0


benoitさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/21 16:12(1年以上前)

10Pro良いですよー
僕のブログの方に、E500や5Pro, EP720などのレビューがありますんで、よろしかったら覗いてみてください。
ではでは

書込番号:6781300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度4

2007/09/23 14:07(1年以上前)

reviewがどこにあるのかよく分かりません、ダイレクトにURLたたけると助かります

書込番号:6788700

ナイスクチコミ!0


benoitさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/24 10:46(1年以上前)

それでは、とりあえず下記のURLを覗いてみて下さい。10Proのレビューとなっております。
http://benoit.blog.shinobi.jp/Entry/165/
ブログのカテゴリーから「オーディオ」を選んでいただければ、7割方カナル型ヘッドホンの話となります。

ではでは

書込番号:6792293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

銀座アップルストアで試聴可

2007/08/26 19:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

スレ主 ET.さん
クチコミ投稿数:43件

初カキコです、よろしくお願いします。
8月26日覗いてみると4Fで3個ほど置いてました(日本語パッケージで!)。
ヨドバシのポイント10%で買うのが一番かと思い、買うつもりはなかったのですが、
店員さんに言うと奥から、試聴用の10proを出してきてくれました^^
 広い音場は噂どうりですね、ヨドバシモバイルで届くのが待ち遠しいですw
 東京は凄いですね〜、千葉の淀なんかSHUREくらいしか試聴させてくんないってのに
 

書込番号:6682930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2007/08/26 21:22(1年以上前)

みんなアップルストアに走るのかな
いきなり買う人もいるでしょうね。

ER-4s、fi5Proもそうでしたがこのイヤホンも
初めて聞いた時のインパクトはすごいですね。

書込番号:6683257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング