Triple.fi 10 Pro
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年5月31日 11:11 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月9日 16:56 |
![]() |
1 | 0 | 2007年10月15日 20:10 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月24日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月26日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
10PROのイヤーパッドは付属の物では、私にはなかなかぴったりフィットせず、苦労していました。下記の物は低反発特殊ポリウレタン製で耳の形に変形してぴったりフィットしてくれ、遮音性も良くなります。音質的にはドンシャリではなくなりますが、私には好みです。内径も10PROにぴったりです。Amazonで同じ大きさのものが3組入って1912円で販売しています。ご興味のある方はお試し下さい。
Comply フォームイヤーパッド for v-moda
http://www.amazon.co.jp/v-moda-Comply-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-for/dp/B0014X9X5A/ref=pd_bxgy_e_img_b
0点

ヨッシー525さんにお聞きします。
Comply フォームイヤーパッド for v-modaですが、
当方、10Pro付属のイヤーチップのLサイズを使用しておりますが、
サイズ的にはv-modaの方は小さめでしょうか?
書込番号:7839062
0点

付属のLよりも直径は小さめです。材質がちがうので、本当の耳栓を柔らかくしたような感じです。
書込番号:7840170
0点

V猛打は、遮音性が良い為、電車の中でも細かい音まで聞こえるが、汚れやすくて一ヶ月ほど使用して中止。
私的にはオリジナルチップが音も含め、一番かな。
V猛打は二番目、改造E2C黒チップが3番。
須山カスタムチップ注文かな〜
書込番号:7851573
0点

純正のものでは耳が痛くなってしまうのでshureのソフトフレックスパットの中のチューブを引き抜いて使用していますが、肝心の音がこもってエージング前のようになってしまいます。これもそうでしょうか?
書込番号:7857324
0点

音の感じ方は人それぞれなので、何とも言えませんが、私には締まった音に感じます。遮音性が良いので、うるさい所でも細かい音まで聞こえます。ただいつまでも余韻が残る感じではないし、ドンシャリではないので、それをこもった音と感じる方もいるかと思います。少なくとも長時間使用しても耳は痛くなりません。
書込番号:7857434
0点

早速返信いただきありがとうございます。とにかく試してみないとわからないので購入してみます。ありがとうございました。
書込番号:7857540
0点

購入しました。フィット感、遮音性はshureのソフトフレックスパットに若干劣りますが音質を考えたら購入してよかったと思います。ヨッシーさんに教えていただけなければこの商品の存在すら知らなかったので教えていただきありがとうございました。
書込番号:7872998
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
先日、こちらでアドバイスを頂いた者です。
アドバイスを下さった皆様、その節は有難うございました!
pekapekaさん、私やっと、ONKYOのコンポを買いましたよ(^^)/
CR-D1LTDとD-112ELTDのセットです。他のと聞き比べてこれを
選びました。別の口コミを見たのですが、コンポのSPも
エージングが必要なのですか?これに関しては今の音でも満足していますけど。
(セッティングしてまだ数日です)
benoitさん、mp3プレイヤーは、KENWOOD Mediakeg HD60GD9を
買っちゃいました。想像していたのより本体が大きいので
「うっ・・・」と引きましたが、音質はGoodです☆
この場をお借りして、お礼を申し上げます。有難うございました。
0点

椿みつさん
ご購入おめでとうございます。
ONKYOのCR-D1LTDとD-112ELTDのセットについては、コンポレベルでは、これ以上の音を出すモノは無いと思います。
私自身、ONKYOのコンポの購入は3度あるのですが、スピーカーの音質変化は特に無かったと思います。
家族のいなくなった昼間に多少大きな音で鳴らしてみたこともありますが、やはり変化は感じられませんでした。
イヤホンとは異なり、スピーカーの連続運転によるエージングは、普通の居住環境では困難ですよね。
現在の音で満足されているということでもあり、エージング不要と考えて良いのでは。
書込番号:6910426
0点

椿みつさん、GD9御購入おめでとうございます。
GD9は、使い勝手はともかくとして音質に関しましては他のDAPの追随を許さない出来だと思います。
10Proとの相性も抜群だと思いますので、よい買い物だと思います。
ではでは
僕のブログにもGD9のレビューがありますので、よろしかったら読んでみて下さい。
http://benoit.blog.shinobi.jp/Entry/183/
書込番号:6961618
1点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
もう御存知の方も在ると思いますが、
m-audioのIEシリーズにもtriple.fi 10 pro相当品が登場する模様です。
→http://www.m-audio.com/products/en_us/IE40-main.html(グローバルサイト)
色は下位のIEシリーズのクリアとは違い、クロームメッキ調。
triple.fi 10 proのブルーメタリックに対して 普通のメタリックという感じのようです。
個人的に色はこっちの方が好みですね。実際買うとなったらtriple.fi 10 proですけど ^^;
((まあ、そのまえにATH-CK10ですが。。。))
triple.fi 10 proに関しては
そろそろ本国でカラバリが出るんじゃないかという噂((日本ではApple Store限定色??))もありますが
triple.fi 10 proの"青"以外が欲しいという方、IE-40もありですよ(^^)。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
アップルストアで体験。
エージングはできてなかったのですがなかなかの音質。
5Proとは質の異なる音。
5Proはスピーディーで野性的、ダイレクトな音をがんがん聴かせてくれます。
高音、中音、低音すべてにおいてフランジャーがかかったような2ストバイク的、
モーターバックグラウンドを想像させます、すばらしい!
一方、10Proは音の出力バランスがよく、すべての音を忠実に出し切る
能力をもったイヤホンです。いわゆるモニターイヤホンとしての利用価値は
高級ヘッドホンに値するものがあります。5Proの好きな方にはソフトに
聴こえるでしょう。
別な言い方をすると10ProはMDR EX90SLの音に似ています。
もちろんそれよりは良いですが。。
ただ5Proからの進化が10Proのようなバランスドモニターヘッド
フォン的なのりになったことは期待はずれだった。
僕、個人としては5proのようなバシバシの音が好きです
最後に10Proは5Proより一回りサイズが大きく密着感があります
低音が耳にこじれるように入ってくるのはそのせいかも。欧米人サイズ
っていうところでしょうか
1点

試聴だけでインプレされるのはどうかと?
少なくともMDR EX90SLには、似てないと思いますよ
書込番号:6709651
0点

dolcevita-sanは10Proの音質に関してどう思いますか
すでにもっているのですか
参考にしたいので聞かせてください
thx !
書込番号:6713548
0点

10Pro良いですよー
僕のブログの方に、E500や5Pro, EP720などのレビューがありますんで、よろしかったら覗いてみてください。
ではでは
書込番号:6781300
0点

reviewがどこにあるのかよく分かりません、ダイレクトにURLたたけると助かります
書込番号:6788700
0点

それでは、とりあえず下記のURLを覗いてみて下さい。10Proのレビューとなっております。
http://benoit.blog.shinobi.jp/Entry/165/
ブログのカテゴリーから「オーディオ」を選んでいただければ、7割方カナル型ヘッドホンの話となります。
ではでは
書込番号:6792293
1点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
初カキコです、よろしくお願いします。
8月26日覗いてみると4Fで3個ほど置いてました(日本語パッケージで!)。
ヨドバシのポイント10%で買うのが一番かと思い、買うつもりはなかったのですが、
店員さんに言うと奥から、試聴用の10proを出してきてくれました^^
広い音場は噂どうりですね、ヨドバシモバイルで届くのが待ち遠しいですw
東京は凄いですね〜、千葉の淀なんかSHUREくらいしか試聴させてくんないってのに
0点

みんなアップルストアに走るのかな
いきなり買う人もいるでしょうね。
ER-4s、fi5Proもそうでしたがこのイヤホンも
初めて聞いた時のインパクトはすごいですね。
書込番号:6683257
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





