-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年1月16日 04:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月25日 03:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月5日 03:29 |
![]() |
1 | 0 | 2005年1月20日 01:51 |
![]() |
1 | 1 | 2006年10月13日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月28日 00:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300
先日、AH-G300とAH-G500の中古品を入手しました。
高音〜中音域はなかなか良い感じで満足でしたけど、低音の量が不足していて物足りなく感じたので、少しだけ改造してみました。
ドライバーの裏側に元々2つ開いていたポートの穴を、5つに増やす事で低音の量が劇的に増え、後継機種(AH-D301・AH-D501)とほぼ同等の音量バランスに変わりました。
後継機種と比べると、高音の伸びはこちらの方が若干上だけど少し耳に刺さる感じ。
解像度や分解能は後継機種の方が若干上で、音も少しマイルド。
(中古品だからドライバーが劣化していて解像度が落ちている、という可能性もありますけど……)
1点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300
ヤマダで1980円。
同じ価格のSONYと悩みましたがこちらに。やはりDENONブランドということで。
音質はまあ普通かと。値段の割にはかなり頑張ってます。3〜4000円くらいか?
ですがやはり高音は割れますね・・・MacBookにつないでいるので出力の問題もあるかもしれませんが。
まあ、買っても損はしないと思います。
0点

イコライザーなどを使いの場合は、切ると音割れはなくなる可能性もあります。
この価格帯(3000円帯)としては変な癖もなく悪くないものですので、むしろ出力側を疑った方がいいかも。
書込番号:7583876
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300
今晩は。価格コムの掲示板を参考にさせて頂き、購入したものです。
(ヘッドホンは、25年前にSony製品を購入して以来です(^_^; )
Panasonic SL-CT520でのMP3再生で使用しています。
以下、良い点です。
1.ボーカルを非常に綺麗に再生してくれます。
2.一つ一つの音の像が、非常にクリアです。
3.低音から高音までバランスがとてもいいです。
とっても素直に原音を再生してくれるヘッドフォンで、
ここの書き込み通り、2900円で購入したので、とってもCPが良い、と言えます。
少し残念だった点
1.外部音の遮音性には乏しいです。
2.ですので、バス、地下鉄でG300を使用するときは
Volumeが80〜100%で、しかも外部の音がはいる。
通勤用にと、購入したのですが、自宅用になりそう・・・
遮音性は、カナル型が一番のようですね(音にくせがありそうですが)
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300


いつも読むばかりなので、購入したときくらいはと書くことにしました。
Victor HP-D3を使っていましたが、1年も経たずして壊れたのでこのHPを参考に当品を買いました。
まず、軽い!HP-D3は重さで耳が痛くなりましたが、これは全くナシ。これなら外にも持ち出せそう!
音質の点でAH-G500と迷ったのですが、G500は「高音でシャキシャキ」という書き込みがあったので、
乱暴ですが、「それなら高音域が入らないG300を!」というのと安いという理由で当品に。
とりあえず、「踊る大捜査線」を聞いてみましたが、まず、音が滑るように
なめらか。それに透明感があるせいか、すごく音が近くに聞こえる感じです。
ハープ・バイオリンの音色が伸びる、伸びる!
ドラムの音もしっかり聞こえます。
低音域である太鼓(?)の迫力は欠けますが、音はクリアにこじんまりまとまっている感じです。
HP-D3は響きはありましたが篭っていたということも判りました。
全体的には◎で、すごく得した気分!コストパフォーマンス良し!
試聴でいいのでG500を聞いてみたくなりました
1点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300


実質3000円未満の価格帯では最高の音が出てるのではないでしょうか。
豊かな低域と切れのある高音。中域はやや弱く感じますけどかなりの
満足度です。
耳あて部分がフェルト地なのでとても気持ちいいです。
お勧めできます。
1点

同感ですね、3000円以下のヘッドフォンをバカみたいに5本ほど買いあさってますが、今んとこ僕の中では3000円以下では最強ヘッドフォンです。
後はSENNHEISER HD202あたりと聴き比べて結論を出そうかと思ってます。(何の?)
書込番号:5534643
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





