AH-G300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,400

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 AH-G300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-G300の価格比較
  • AH-G300のスペック・仕様
  • AH-G300のレビュー
  • AH-G300のクチコミ
  • AH-G300の画像・動画
  • AH-G300のピックアップリスト
  • AH-G300のオークション

AH-G300DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • AH-G300の価格比較
  • AH-G300のスペック・仕様
  • AH-G300のレビュー
  • AH-G300のクチコミ
  • AH-G300の画像・動画
  • AH-G300のピックアップリスト
  • AH-G300のオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-G300」のクチコミ掲示板に
AH-G300を新規書き込みAH-G300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iAUDIOにAH-G300

2005/11/17 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

クチコミ投稿数:7件

今AH-G300を検討中ですが、家の近くで販売されてなくて、試聴ができません。実際にAH-G300とiAUDIO i5で聞いている方、おられますか? 下手な文ですみませんm(__)m

書込番号:4586287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入2日目、良いです (^^♪

2005/09/05 03:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

クチコミ投稿数:2件

今晩は。価格コムの掲示板を参考にさせて頂き、購入したものです。
(ヘッドホンは、25年前にSony製品を購入して以来です(^_^; )
Panasonic SL-CT520でのMP3再生で使用しています。

以下、良い点です。

1.ボーカルを非常に綺麗に再生してくれます。
2.一つ一つの音の像が、非常にクリアです。
3.低音から高音までバランスがとてもいいです。
とっても素直に原音を再生してくれるヘッドフォンで、
ここの書き込み通り、2900円で購入したので、とってもCPが良い、と言えます。

少し残念だった点
1.外部音の遮音性には乏しいです。
2.ですので、バス、地下鉄でG300を使用するときは
Volumeが80〜100%で、しかも外部の音がはいる。

通勤用にと、購入したのですが、自宅用になりそう・・・

遮音性は、カナル型が一番のようですね(音にくせがありそうですが)

書込番号:4401746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度が低い

2005/02/02 02:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

スレ主 MizHiraさん

昔使ってたAH−G55に比べると落ちたと思う。(フレームが割れて死亡
上手く表現できないけど、ボーカル部は聞き取りやすい気がするけど、それは曲がボケているからな気が…
ジャンルが悪かったのかも知れないけど…とりあえずアジカンとかsee-sawとか迫力が無いと面白くない曲には合わないと思う。

書込番号:3870364

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/02 19:05(1年以上前)

ボーカルが聴き易い。
ボーカル辺りの音が、張り出している感じなら、ボーカルは聴き易いのですょ。
更に、音全体が前方向に出て来ているとですね。
オーテクの高め製品みたいな鳴り方。

書込番号:3872742

ナイスクチコミ!0


スレ主 MizHiraさん

2005/02/04 01:53(1年以上前)

あの、俺もはっきりと聞き分け出来るわけじゃないから反論するわけじゃないけど俺の比較はテクニカのAD9との比較です。まあ、値段も倍以上だし開放型だから、同列に考える事は誤りだと思うけど、一応ね。

書込番号:3879535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/04 20:12(1年以上前)

AD9の方が聴き易くないですか。
音シャワーがリスナーを包み込む感じに音を創ってくれませんか。
CM7・EW9NR・11JPN辺りも聴き易い位置に音場を創ってくれますょ。
なので、小音量でも聴き易い。
安い製品はこの辺りが弱く聴き難いでしょうかね。

書込番号:3881964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 AH-G300のオーナーAH-G300の満足度5

2007/05/21 11:48(1年以上前)

最近デッドストック物のAH-G55の新品を手に入れたのだけど、
MizHiraさんのおっしゃる『AH-G55より落ちた』ってのがよく解りました。

レビューでは個人的にAH-G300を絶賛してます。
現状、3,000円以下で量は適度で豊かに広がる低音と、刺激的な高音のFanな体験は他の同価格帯モデルではなかなか無いと思うので、条件付きながら3,000円以下ではベストバイなヘッドフォンだと思ってます。

しかしAH-G55はAH-G300の強過ぎてクセのある高音を押さえつつ、低音はより効果的に出てますね。
情報量は価格なりかもしれないけど、音域バランスの絶妙さと豊かに広がる鳴り方は高額ヘッドフォンをひっくるめたとしても貴重。
AH-D2000/5000を彷彿とさせる鳴り方です。
正直、最近買ったK181DJやPROline750、HFI-700等と同じ頻度で使ってます。

生産終了モデルを絶賛しても何も始まらないのだけど、
DENONには低価格帯でも頑張って欲しいところ...G55の音色復活を切望です。

書込番号:6356756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

得した気分♪

2005/01/20 01:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

スレ主 うっぷすくんさん

いつも読むばかりなので、購入したときくらいはと書くことにしました。
Victor HP-D3を使っていましたが、1年も経たずして壊れたのでこのHPを参考に当品を買いました。

まず、軽い!HP-D3は重さで耳が痛くなりましたが、これは全くナシ。これなら外にも持ち出せそう!

音質の点でAH-G500と迷ったのですが、G500は「高音でシャキシャキ」という書き込みがあったので、
乱暴ですが、「それなら高音域が入らないG300を!」というのと安いという理由で当品に。

とりあえず、「踊る大捜査線」を聞いてみましたが、まず、音が滑るように
なめらか。それに透明感があるせいか、すごく音が近くに聞こえる感じです。
ハープ・バイオリンの音色が伸びる、伸びる!
ドラムの音もしっかり聞こえます。
低音域である太鼓(?)の迫力は欠けますが、音はクリアにこじんまりまとまっている感じです。
HP-D3は響きはありましたが篭っていたということも判りました。

全体的には◎で、すごく得した気分!コストパフォーマンス良し!
試聴でいいのでG500を聞いてみたくなりました

書込番号:3806228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりの良品

2005/01/02 15:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

スレ主 ノアソルさん

実質3000円未満の価格帯では最高の音が出てるのではないでしょうか。
豊かな低域と切れのある高音。中域はやや弱く感じますけどかなりの
満足度です。

耳あて部分がフェルト地なのでとても気持ちいいです。
お勧めできます。

書込番号:3718708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件 AH-G300のオーナーAH-G300の満足度5

2006/10/13 22:50(1年以上前)

同感ですね、3000円以下のヘッドフォンをバカみたいに5本ほど買いあさってますが、今んとこ僕の中では3000円以下では最強ヘッドフォンです。
後はSENNHEISER HD202あたりと聴き比べて結論を出そうかと思ってます。(何の?)

書込番号:5534643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

G500との違い

2004/10/10 20:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

スレ主 ピュアウォータさん

G500とG300の音の違いは、どのようなものでしょうか?
同じユニットサイズですが(35mm)周波数レンジやdbが少し違うようですが。
やはりなにか差があるものなんでしょうか?
コイルとかがちがうんでしょうか?

書込番号:3370601

ナイスクチコミ!0


返信する
tk02さん

2005/02/24 22:18(1年以上前)

ビックカメラでG300の試聴をして、同価格帯のものと(6000円前後のものまで)くらべて比較にならないほど繊細な音が出ていたので購入を決意(決意と言うほど大げさではないですが)。しかし、いざ買う段階で300でこの音なのだから500は・・・と衝動的に下の段にあったG500を買ってしまいました(500は試聴できなかった)。帰ってきて聞いた感じでは、鳴らし始めの状態ですが、500のほうがさらに繊細な音が出ているように感じます。こんなに楽器の音色がはっきりと聞き分けられるものははじめてです。音の解像度では今まで使っていたパナのDJ1200より上です。まだまだ今後が楽しみです。・・・ただし低音は出ません。これはG300のほうが出ていたように感じます。条件が違いすぎますが。

書込番号:3982308

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AH-G300」のクチコミ掲示板に
AH-G300を新規書き込みAH-G300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-G300
DENON

AH-G300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

AH-G300をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング