AH-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:カナル型 AH-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-C700の価格比較
  • AH-C700のスペック・仕様
  • AH-C700のレビュー
  • AH-C700のクチコミ
  • AH-C700の画像・動画
  • AH-C700のピックアップリスト
  • AH-C700のオークション

AH-C700DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • AH-C700の価格比較
  • AH-C700のスペック・仕様
  • AH-C700のレビュー
  • AH-C700のクチコミ
  • AH-C700の画像・動画
  • AH-C700のピックアップリスト
  • AH-C700のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-C700」のクチコミ掲示板に
AH-C700を新規書き込みAH-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYのMDR-EX500SLとの比較

2009/06/17 01:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

10000円以下で低音重視で音がクリアなカナル式ヤホンを探しているのですが、このAH-C700とMDR-EX500SLの二つに候補が決まりました。
MDR-EX500SLに比べてこのイヤホンの低音域、鮮明さはどうですか[

書込番号:9711540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 13:25(1年以上前)

低音はC700の方が量感があります。質は若干ゆるめなので、そこが好みの分かれるところだと思います。例えば軽快なポップスだともっさりとして低音が強すぎると感じるかもしれず、「鮮明さ」はEX500が一枚上手でしょう。

まぁ、あとは好みの音楽のジャンル次第でしょうね。逆にオールディーズだとEX500は上ずりぎみで落ち着かないですし。

書込番号:9713287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 14:04(1年以上前)

悩んだけっかEX500SLにしました。
ある程度エージングも済ませた結果、とても好みの音でした。
いろいろありがとうございました。

書込番号:9765281

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 14:06(1年以上前)

間違えました、C700です。

書込番号:9765288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

締まった低音を出すイヤホン

2009/05/11 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

スレ主 H.R.さん
クチコミ投稿数:6件

こちらのAH-C700を愛用していたのですが、ふとした時に金属面にイヤホンの右を強打してしまい、
それ以来右から低音がほとんど聞こえなくなってしまいました。(音自体もシャカシャカとまるで他人の音漏れしたのを聞いている感じ)
どう考えても断線しているわけではなさそうですし、原因も不明なので処置しようが無く仕方なく買い換えようと思いました。

そこで当然もう一度同じ機器にするというのもありなんですが、
壊れやすさ(といっても強打した私が全面的に悪いのですが)や、どうせ買い換えるなら新しいのも・・・と考えています。

音は好みだったので、当然このままでもいいのですが、
ただ太いだけの低音ではなく、線がはっきりとわかるような、締まった低音、というのでしょうか
そんな機器が他にありましたらどなたかご教授ください
欲を言えばもう少し低音が強くても良いかな、と思ってます。
鳴り方も頭の上の方ではなく横から聞こえる感じ(?)で好きだったのですが・・

ちなみにMonster Beats Tour by Dr.Dreが少し気になっています・・・。

長々と失礼致しました

書込番号:9525512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/11 08:18(1年以上前)

主さん候補の,Monster Beats Tour by Dr.Dreで好いのじゃないかな。
モンスターも基本的展がり方はC700と同じタイプで,主さん希望の近い低いタイプです。
尚,高音域の出方は,SONYのEXシリーズとかに見られる風な真上へ伸びる印象じゃ無く,同社XBシリーズに見られる様な,前方へ寝る印象の出方です。

書込番号:9526329

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.R.さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/11 23:40(1年以上前)

返信ありがとうございます

いまだ迷っております・・・何せなかなか高い買い物になりますので;
Monster Beats Tourの鳴り方はわかったのですが、
やはり中高音が潰されていないか・・が心配です。
前にBOSEのイヤホンを買って後悔したこともありますので(boseファンの方ごめんなさい)
よろしければもう少しMonster Beats Tourについて教えて下さい。

AH-C700よりも中高音がはっきり聞こえない・・となると少々値段的に手が出しにくいです。
ただせっかくなので別の機種にしたい・・・とも思ってます(我儘ですみません)

書込番号:9530128

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/12 04:14(1年以上前)

オーディオテクニカのCK10は試してみましたか?
あれは高音強化型のバランスド・アーマチュアイヤホンなのですが、中々締まった低音を出してくれます。
迫力は少し物足りないものがあるかも知れませんが、かなりハッキリとした解像度の高い音を出してくれますよ。

書込番号:9531024

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.R.さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 22:40(1年以上前)

ありがとうございます
CK10を試聴してきたのですが、
値段も考慮するとあまり私好みの音ではありませんでした・・・。
やはり、もう少し迫力のある感じが良かったです。
ただあのクリアさも中々・・・

もう少しじっくり考えてみることにします

書込番号:9543985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン探してます。

2009/04/13 02:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

クチコミ投稿数:9件

今までヘッドホンを使っていましたが、一年程で耳あての部分がすれて破れるのが嫌になり、イヤホンデビューをしたいと思いました。今のところDENONのAH-700、ローランドのRH-IE3を候補にあげていますが、どちらがいいのでしょうか。
 音楽の好みとしては少数編成のクラシックが好きです。今はグレングールドのバッハにはまっており、ソロピアノやクラシックギター、バイオリンが比較的きれいに響き、各声部がクリアに聴こえるものがいいなぁと思います。ヘッドホンよりもイヤホンのほうが長持ちしそうだと思ったのも理由の一つです(AH-700は断線しやすいとの口コミもありますが…)。カナル型がよさげに感じております。
 好き勝手に私の好みを書きましたが、何か上の条件に合うような商品がありましたら何卒アドバイスをお願い致しますm(v v)m

書込番号:9386664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/13 08:04(1年以上前)

ローランドの諭吉さん一枚前後クラスには,iE3とED1が在ります。
メーカの区分けは,楽器用途には前者を挙げてます。
確かに,高音域の表現処理もiE3は巧い印象です。

で,C700は安くなって買い易くなりましたが,主さん希望のiE3で好いのじゃないかな。

書込番号:9386982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

このイヤホン

2009/04/07 16:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

クチコミ投稿数:12件

先週買ったんですが、付けてると耳が痛くなるんですが、皆さんなりませんか?
自分の耳に合わないんですかね?

書込番号:9361438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C700のオーナーAH-C700の満足度5

2009/04/07 17:39(1年以上前)

イヤーピース交換と装着の改善を薦めます
あんまり耳の奥まで突っ込むように装着するのではなく耳道の入り口に蓋をする感じで装着してみたらどうでしょうか

もしかしたら耳に合わないだけってのもあるかもしれませんけど

書込番号:9361617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/07 17:42(1年以上前)

でもイヤーピースをSにしたり、 奥に入れないと低音が出なくなったりしませんかね?

書込番号:9361623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C700のオーナーAH-C700の満足度5

2009/04/07 18:25(1年以上前)

イヤーピース交換というのは他社製のイヤーピースに交換してみることです
ちょっと言葉足らずでした

C700は耳の奥まで突っ込まなくても十分に低音が出ますよ

書込番号:9361801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/07 18:36(1年以上前)

ありがとうございます。
でもオーテクやSONYのMサイズにもしたんですが、やっぱり付けてると痛くなりました…

書込番号:9361841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/07 18:40(1年以上前)

DENONのC551とC700は,ハウジング半分を耳凹部へ収める風に装着します。
装着する際に,ハウジングを内側へ回転捻りながら軽く装着すると,装着塩梅は好いです。
但し,軽く装着しないと軟弱なチップの腰が砕けて,左右の違和感差が出て来てしまいますです。

書込番号:9361858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C700のオーナーAH-C700の満足度5

2009/04/07 19:30(1年以上前)

そういう時はフォームイヤーピースみたいな柔らかいイヤーピース使ってみたらどうでしょうか
VictorのEP-FX3/EP-FX4やオーディオテクニカのER-CK100、Comply等がありますよ

書込番号:9362060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変え買えについて

2009/04/06 14:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

クチコミ投稿数:79件


以前、マクセル HP-CN40を使用していましたが半年ほどで断線してしまいました。
変え買えでこちらの商品の購入を考えています。
耐久性についてと、ほかにも良い商品などの情報を教えてください。

皆さんよろしくお願いします。

書込番号:9356864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C700のオーナーAH-C700の満足度5

2009/04/06 22:45(1年以上前)

HP-CN40よりC700の方がドンシャリだと思いますよ
C700はコードがとても太くて断線はしなさそうですがプラグとコードの接合部がちょっと弱いかもしれません
まぁ平気でしょうけど
1万円前後のイヤホンでフラットに近い音が出るイヤホンだったらMDR-EX500SLとかがありますよ

書込番号:9358669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/07 00:22(1年以上前)

またマルチポストかよ・・・

書込番号:9359282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/07 07:54(1年以上前)

C700は低音出る方なんで,CN40と同じ傾向なら,テクニカのCKM70が面白いかと。

基本的展がり方は,C700とCKM70は同じです。(CN40と同じ)

書込番号:9359995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/04/07 12:05(1年以上前)


飽きっぽい人さん
C700は口コミを見て耐久性に問題ありとのことと助言により諦めました。
 また、友達のDENON AH-C350を聞かしてもらいましたが、こもった感じで自分好みで   は・・・。


どらチャンでさん 
 CKM70も以前ATH-CK51を使用していた経験から言うとドンシャリで・・・。
 すべてのテクニカがそういうものではないと思いますが今回は時間がなく視聴できないのもありまして。
 いろいろな板でよく拝見しています。
 またお世話になるときはよろしくお願いします。

 結論は最近購入したSHP8900があるので、重低音は重視せずクリアーな高音中音のでそうな
 SE102に決めました。
 皆さん、返信ありがとうございました。

 質問なんですが、エージングの時は大きな音量の方がいいのでしょうか?
 

書込番号:9360626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AH-C452と

2009/04/02 21:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

クチコミ投稿数:12件

どっち買うか悩んでるんですが、どっちが良いですかね?
値段は関係ないです。低音は好きなんですが、こもらず高音もクリアに出るのはどちらですかね?

書込番号:9339926

ナイスクチコミ!0


返信する
jpi1545さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 AH-C700の満足度5

2009/04/02 21:31(1年以上前)

タケシーズさん、はじめまして。


C452は所有しておりませんが、C700の方は所有しております。

C700は低音かなり出ることで評判ですが、高音も低音に負けずにしっかりと出ていますよ。
私はC700の方をお勧めします。

書込番号:9340052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/02 22:34(1年以上前)

ありがとうございます!
iPodのEQは使うとシャリつきますかね?
OFFにしても音質は良いですか?

書込番号:9340424

ナイスクチコミ!0


jpi1545さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 AH-C700の満足度5

2009/04/02 22:46(1年以上前)

iPodのイコライザは質が悪いので、できれば使わない方がよいと思います。
音が割れて悲惨なことになります。
C700はイコライザを使わなくても十分迫力ある低音を鳴らしてくれますよ。

あと、さきほど言い忘れましたが、ある程度エージングに時間がかかります。
最初のうちはうまく鳴ってくれないと思いますが、使っているうちに低音に締まりが出てきて、高音もきれいに鳴るようになります。

書込番号:9340503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/02 22:49(1年以上前)

やっぱそうなんですか!!
ではこのイヤホンに決めます!
イヤーピースは変えた方良いですかね?

書込番号:9340516

ナイスクチコミ!0


jpi1545さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 AH-C700の満足度5

2009/04/02 23:06(1年以上前)

そうですね。

C700は遮音性がそれほど高くないのと、タッチノイズが非常に多いので、私はComplyのイヤーチップをお勧めしますね(多少コストパフォーマンスが悪いですが)。
確か型番はT-400ってやつだったと思います。

あと、ケーブルにクリップ等をつけて、衣服に固定することでもタッチノイズはだいぶ低減されます。

書込番号:9340627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/02 23:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
イヤーピースはSONYのNUDE?を使ってるんですが、これは良いんですか?

あとクリップってどうゆうやつですか?

書込番号:9340647

ナイスクチコミ!0


jpi1545さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 AH-C700の満足度5

2009/04/02 23:23(1年以上前)

ソニー製のイヤーピースは私には合わなかったので使用していません。
なので何とも言いようがないですね。

Complyのイヤーチップを勧めたのは、遮音性が上がると同時にタッチノイズも低減してくれるため、C700にはうってつけだと個人的に思うからです。

クリップですが、私はこれを使用しています。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003009000029/price/

ただC700はコードが太いので、かなり無理やりねじ込んでいます。
その状態で半年以上使っていますが、その部分が断線する様子は感じないので、おそらく問題ないかと思います。

書込番号:9340750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AH-C700」のクチコミ掲示板に
AH-C700を新規書き込みAH-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-C700
DENON

AH-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

AH-C700をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング