AH-D5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 AH-D5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-D5000の価格比較
  • AH-D5000のスペック・仕様
  • AH-D5000のレビュー
  • AH-D5000のクチコミ
  • AH-D5000の画像・動画
  • AH-D5000のピックアップリスト
  • AH-D5000のオークション

AH-D5000DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • AH-D5000の価格比較
  • AH-D5000のスペック・仕様
  • AH-D5000のレビュー
  • AH-D5000のクチコミ
  • AH-D5000の画像・動画
  • AH-D5000のピックアップリスト
  • AH-D5000のオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-D5000」のクチコミ掲示板に
AH-D5000を新規書き込みAH-D5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ATH-ESW9と迷っています

2007/12/01 20:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D5000

クチコミ投稿数:19件

いまはBOSEのOEで聞いています。
そろそろ新しいのが欲しくなってきたのでいろいろ探した結果この二つがいいかなと思いました。
ねだんも全然違うんでいい音鳴らしてくれるのはD5000ですかね?
よくきく音楽はHip-Hop Rock R&Bなどです、結構なんでも聞きます^^;

OEは音が近い感じなので、遠くから流れているような広がりがあるというか壮大というか・・・ そんなヘッドフォンを探しています
D5000はどうでしょうか?

ほかにもオススメのものがあったら教えてください

書込番号:7055442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/01 21:36(1年以上前)

たったまごやきさん、こんにちは。
D5000は地元のケーズでたまに試聴してます。
ESW9は年明け購入予定でしたが、何故かもう家にあります(笑)

私の印象としては、やはり大きな価格差があるので値段なりに違う。
ただ、ポイントとしては
「5万のヘッドホン VS 2万5千のポータブルヘッドホン」
ではなく
「5万のヘッドホン VS 2万5千のヘッドホン」
として勝負できるところですかね。
つまり、ESW9がポータブルの枠に入っていながら音質面では枠を出て勝負できるということです。

また、D5000は5万という値段ながら"ROCK","POP"が楽しく聞けるという印象です。
つまり、「お堅いイメージだけ」では無いということです。

書込番号:7055826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/12/02 20:48(1年以上前)

D5000そのものの特性はフラットですのでどんなジャンルもそつなく鳴らせます。
しかし、応答性もかなり高いのでシステム次第で自分好みの方向に持っていけます。
D5000はヘッドホンアンプが無いと大きい音量が取れませんので注意したほうがいいかと。
後、もうお店には無いと思うけど初期出荷分はハウジングの印刷がすぐ剥げるようです。
もしこれにあたった場合はDENONに送れば剥げない新品と交換してもらえます。(エージングもやり直しですが)
エージングはさまざまな方法がありますが自分のよく効くものを2週間ぐらい1日6時間ぐらい流せば、だいぶこなれてくるかと。(自分は新しいヘッドホンを購入したら専用CDを2週間、24時間流します)

書込番号:7060953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/02 22:29(1年以上前)

レスありがとうございます^^

ん〜買って後悔はしなそうですね

あと少し気になってるんですけど、自分は普段i-podかポータブルCDプレーヤーで音楽聴いています。
このヘッドフォンでi-podだとあんまり意味無かったりしますか?

書込番号:7061601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/02 23:10(1年以上前)

>このヘッドフォンでi-podだとあんまり意味無かったりしますか?
「意味無い」とは言いません。それなりの良い音は出るでしょう。
ただ、ヘッドホンアンプに繋げてやらないと「宝の持ち腐れ感」は否めませんし、

自分は持ってはいないので分かりませんが、kiteretusaiさんが
>D5000はヘッドホンアンプが無いと大きい音量が取れません
と仰っています。D5000を買うならアンプを買うのがベターでしょう。


アンプ買う程でもないのならESW9でも良いんじゃないでしょうか??
こちらも木のハウジングですし、高級ヘッドホン系の響きが楽しめますよ。

書込番号:7061886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2007/12/03 01:52(1年以上前)

音としては、大体何でも聞けるけど、卒がない傾向なんでノリノリにはならない系かな。
そういう好みじゃないなら避けた方がいいかもしれない。まあ、OEとは違う良さがあるとは思うかな。OEのがノリいいもんね。
あと、ESW9は最初マジで「ボェアーな音」がするんで注意。低音が締まるまでは泣けます、かなり。

個人的には、ポータブルで使うならD5000はちょっと勿体無いかなあ。あと外に持ち出すタイプじゃない(大きさとか)ので、そういう意味でもESW9の方が便利かと。
なお、カバンに入れる場合は袋必須。木なので傷つくよ。

書込番号:7062711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/03 10:38(1年以上前)

OEもっていてもESW9は買いですか?
ESW9試聴してみたいんですが近くの電気屋さんにおいてないもんで^^;

書込番号:7063458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/05 00:51(1年以上前)

ESW9とD5000は,近い音。
基本的なスタイルは同じで前者は,下位の7因りも前方への展がりは出て居ますょ。D5000も然り。(同社の下位とは余り比べないが)
遠目の音で質が好い方向を狙うなら,DENONならD2000の方が好いかもです。
テクニカは,型名で鳴り方スタイルが略読める音創りなので・・・。

そうそう。この間,アキバヨドさんちに,ESW9を購入して居たカップルさんが居ましたょ。
彼女が彼氏に,プレゼントしていた感じで,微笑ましいかったですね。
プレゼントには合いそうなESW9か・・・

書込番号:7071293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件

2007/12/05 03:37(1年以上前)

OEの方が低音のアタックが強いと思います。
良くも悪くも、今まで知っているような音の延長線上のいい音なんじゃないでしょうか。
ESWはどっちかっていうともっと上品と言いますか卒が無い感じです。
例え悪いけど紅茶とコーヒーみたいな感じの使い分けじゃないかな。

書込番号:7071617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 AH-D5000のオーナーAH-D5000の満足度5

2007/12/05 23:21(1年以上前)

D5000の特性は、やや低音よりの弱ドンシャリ〜フラット傾向ですね。
低音は柔らかめの質感ですが、ローエンドまで良く伸びています。しかし、制動感が良いアンプを使わないと、ダレそうな雰囲気ですが(自分はHD53R Ver.8.0の音を更に締め上げて使用)。
低音が良く出る割には、全体のバランスは入念なチューニングのお陰か良好。

ボーカルは良く聞こえてきて、艶っぽさや特に女性ボーカルの瑞瑞しい表現は気持ちいいですね。サ行の丸め方も絶妙。
弦楽器の表現も繊細で心地良い、金管楽器も鮮やかな表現でシンバル、ハイハットのシャリつくような粗も無いです。
電子音のような音もしっかり表現してくれますが、矢っ張りアコースティック系の表現に秀でてます(手持ちのAD2000と比較して)。
音場感も、ハウジングの壁を感じさせない程に広いです。眼前をセンターにして、100〜120°の円を描くぐらいまで広がって聞こえます(不自然に後頭部に音が引っ込むという意味では無く)。

クセが無く、音の密度も高くて自然な鳴り方の密閉型ヘッドホンとしては今の所No.1かも知れません(Edition9と云う怪物は覗いて)。

書込番号:7075149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

取り寄せばかりですが。

2007/09/09 16:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D5000

クチコミ投稿数:50件

取扱店の上位の店のほとんどが取り寄せなんですけど。
実際どれだけ待たされるんでしょうか?
これだけ取り寄せばっかりっておかしい。

書込番号:6735000

ナイスクチコミ!0


返信する
D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

2007/09/09 17:16(1年以上前)

此処でそういう質問をされても、
皆、ショップの人間でもエスパーでもないので
分かりません。

書込番号:6735136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/09 17:29(1年以上前)

玉不足になる位に人気が在るのでしょうかね?
しかし、店頭試聴機のハウジングの文字が削れて消失してますので,注意が必要でしょうか。
下位の2000は,簡単に消えて無くならない感じですね。

書込番号:6735171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/09/09 18:14(1年以上前)

定価7万以上するヘッドホンで文字が簡単に剥がれるというのは商品としてどうかと思いますね。

書込番号:6735317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/09 19:37(1年以上前)

使い込んで,渋く消失するならカッコも好いですが,誤って爪を起てて削れた形の消失は,見た目は悪く感じます。
其から,在るショップのblogで,当機の中古が出て居ました。
その時のくだりにも,文字消失が書かれて居ましたですね。

書込番号:6735575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/09 19:54(1年以上前)

もう一つ追加します。
小生は当機を所有してません。
購入しない理由として,ハウジングの文字が簡単に消失する事と,VictorのDX1000と同じくケーブルが太く扱い難いからです。
VictorのDX1000は,本体も大きくボディに対してケーブルが太くてもボディが支えてくれる感が在りますが,当機はケーブルに負けそうな感じがするからです。
ケーブルが太いとホントに扱いが大変ですょ。

書込番号:6735636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AH-D5000のオーナーAH-D5000の満足度5

2007/09/09 20:10(1年以上前)

私は、別にデザインなど重視せず実用派ですので、文字が消えたとしても別に気になりません。消えないことに越したことは無いですが・・・。

書込番号:6735711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/09/15 13:13(1年以上前)

クラッシクさんと同意見です。
どうでもいいとまでは言いませんが、ハウジングの文字が消えたって音質には何の関係もないですしね。
コードの太さについては私も購入前に心配しましたが、問題ありませんでした。
意外に軽いので邪魔にもならず、クセもない方だと思います。
W1000も持ってますが、コードの取り扱いはむしろD5000の方がいいぐらいです。
音質的にはHD650とK701のいいとこ取りをしたような機種で、たいへん気に入ってます。

書込番号:6757100

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/23 10:00(1年以上前)

ヨドさんちの陳列試聴機のD5000
この間までは,文字欠けは在るものの,両お椀の文字は残ってました。
しかし,最近見たD5000のお椀は,綺麗さっぱりに消失していて,スキンシップな状態です。
設置環境は好く無い展示スタイルのヘッドホン群ですが,製品からメーカ等の視認情報が判らなくなってます。
ま〜,綺麗さっぱりになっていると,逆に潔くに見えるかな・・・(^^ゞ

書込番号:6787950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AH-D5000」のクチコミ掲示板に
AH-D5000を新規書き込みAH-D5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-D5000
DENON

AH-D5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

AH-D5000をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング