AH-D501 のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

AH-D501

アコースティックオプティマイザー構造のオーバーヘッド型ヘッドホン(合成皮革イヤーパッド/アルミニウムプラグ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,200

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 AH-D501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-D501の価格比較
  • AH-D501のスペック・仕様
  • AH-D501のレビュー
  • AH-D501のクチコミ
  • AH-D501の画像・動画
  • AH-D501のピックアップリスト
  • AH-D501のオークション

AH-D501DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • AH-D501の価格比較
  • AH-D501のスペック・仕様
  • AH-D501のレビュー
  • AH-D501のクチコミ
  • AH-D501の画像・動画
  • AH-D501のピックアップリスト
  • AH-D501のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-D501」のクチコミ掲示板に
AH-D501を新規書き込みAH-D501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイヤフラムの破損

2011/02/07 09:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

クチコミ投稿数:3件

質問があるんですけど...
ダイヤフラムがおかしくなってませんか?
2ヶ月ほどD510使ってたんですけど、
ある日突然振動音がし始めて、最初は気にしなかったんですけど、
あまりにもやまないのでイヤーパッド外してみてみたら
ダイヤフラムがハウジングに当たって振動していました・・・
で、ダイヤフラム自体には無数のしわが・・・・・
ドライバから浮いてハウジングに当たってたのは片側だけですが、しわが寄ってたのは両方でした
今、修理に出していて写真は載せられませんが

皆さんのもそうなのかどうか気になったので質問させてみました

ちなみにパッドは引っ張ったら取れます

書込番号:12618180

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/02/07 22:46(1年以上前)

 D510のクチコミ掲示板はコッチっすよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138237/

書込番号:12621713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/07 23:27(1年以上前)

ありゃ、タブ開きまくってたから、間違ったようです・・・・

書込番号:12622029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AH-D501とAH-P372について

2009/08/20 20:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
ソニーのNW-S715F用に
ヘッドホンを買おうと思っているのですがAH-D501とAH-P372のどちらがいいのでしょうか。
用途は通学の電車内か
外を歩く時です。
アドバイスをお願いします。

書込番号:10025674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

クチコミ投稿数:15件 AH-D501のオーナーAH-D501の満足度5

DENON AH-D501のヘッドフォン装着して音楽を聴きながら、書き込みしています。秋葉原で約50製品(1万以下)を聞き装着比べましたョ。

@携帯性は考慮していない製品ですので、携帯性はよくありません★★。
当然です・・・・。

A高音の音質と低音の音質は、最高です★★★★★。聞いた感じは、高音と低音がバランスよく心地よく鳴ります。低音が少なく、高音が鳴ると評価がありますが、まったくそんなことはありません。再生周波数帯域 10Hz〜24kHz あるので、低音と高音ともにまったく問題ありませんでした。デノンらしくドンシャリ感がありますヨ。低音と高音が出すぎかも・・・・(笑)軽快な音楽を聞く方は、絶対にお勧めです。少しボリュウムを上げると、すごいですョ。ドンシャリドンシャリです。ボリュムを下げるとボ−カルの音と高音がメインに聞こえてきます。低音がないとは、このことだと思います・・・??デノンなので低音がないとはありえないです。少しボリュウムを上げて、デノンのヘッドフォンを楽しんでください。Inside Of You Hoobastank を聞いています。ドンシャリドンシャリです。最高です。

Bフィット感も最高です★★★★★。秋葉原で約50製品(1万以下)を比べましたが、一番良かったです。圧迫感がなく、何時間でも装着OKです。耳及び頭がヘッドフォンの圧迫で痛くなる部分がありません。ずれ落ちるとの評価ありますが、5時間装着していますが私はそんなことありません。他のフィット感が良い商品を装着しましたが、ひどいもんでした。痛くなるわ、圧迫感はあるわ、重いわでした。 1万以下のフィット感が良い商品を候補しましたが、すべて全滅でした。評価の点数は当てにできませんョ。ビクター HP-RX700は、重いぞ。SONY MDR-XB700は、耳あてがフワフワし過ぎ。夏は、汗をかきそう。ビクター HP-S150は、耳が痛くなる、音質がひどすぎる、1500円であの評価は不思議。耐久性はなし。


書込番号:9140460

ナイスクチコミ!0


返信する
MidMildさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/28 00:45(1年以上前)

先日購入しましたが、良いヘッドフォンだと思います。
自分もスレ主さん同様の印象です。低音もしっかり出てくると感じました。
言われているほど低音が出てないとはまったく感じませんでした。

DAPで若干音量が取りにくいという点もありますが、爆音で聴くような使い方
でなければ問題ないと思います。
折りたたみは出来ませんが、コンパクトではあるので携帯するのもそれほど
問題もないですね。自分としては長く使えそうな感じです。

書込番号:9166869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量の取りにくさ

2009/01/29 20:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

スレ主 chmod777さん
クチコミ投稿数:34件

他の方もレポートされているように、音質・装着感・遮音性など様々な面でこの価格の水準を超えた良品です。私も満足しています。

ただ一点、あえて苦言を申し上げればポータブルプレーヤでは音量がとりにくい(十分な音圧が得られない)面があります。
80年代の録音レベルの低いCDをそのままリッピングした場合、プレーヤ(SONY NW-A918)の音量を最大にしても、少し物足りない場合があります(私はそれほど大音量派ではないのですが)。

スペック的には

● インピーダンス/28Ω
● 感度/103dB/mW

ということで特に高インピーダンスでも低感度でもないのですが。。。
しかしインピーダンス/70Ω、感度/100dB/mWのSONY MDR-XD100と、同じ機器の同じボリューム設定で、体感的にはほぼ同じ音量に聞こえます。理論的にはAH-D501のほうが約5倍の音圧が出てるはずなんですけどね。

DENONの他の機種でも「スペックほど感度が得られない」という書き込みがありますが、会社によって測定基準がけっこう違うんでしょうかね?

書込番号:9009400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今では手放せない一品に

2008/06/19 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

クチコミ投稿数:8件 AH-D501のオーナーAH-D501の満足度5

ある程度エージングが済んだと思うのでコメントしたいと思います。

リスニング環境:dynabook CX/875LSにUSB外部接続のサウンドユニット
Sonud Blaster Digital Music LX(SBDMULX)を取り付けてリスニング

私が前に使ってた機種がSE-M280とCK5でしたのでその2機種と比較

まずSE-M280と比較。全体的にD-501のほうが音に透明感があります。こもった感じがしない。
SE-M280とは比べちゃダメですね。質も値段も違いますもんね。D-501のほうが音が良いのは当たり前ですね。
高音域も低音域もD-501はバランスが良くボーカルも聞き取りやすいです。

CK-5と比較。CK-5はものすごく高音域が強いです。D-501はすべての音域にバランスが取れているので
D-501のほうがやはり聞きやすいです。

私が感じたD-501の特徴は、音の透明感ですね。すごくクリアで透き通った音が聞けます。

携帯音楽プレーヤーとの相性もバッチリです。私はSO905iでリスニングしてます。
後は自分のサイズに合うかどうかですが私の好みとしてはもう少し側圧がほしかったところです。

書込番号:7961607

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

G500から進歩したいい製品です

2008/06/08 02:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D501

クチコミ投稿数:65件

新規にポータブル用ヘッドフォンを探しており、試聴して参りました。以前G500を所有しており
大変感心した経緯がありましたので後継の本機も期待して聴きましたが、やはりバランスの良さでは
他社の上位機種でも及ばないものがあるなあと感じた次第です。
モニター調のはっきりした高音や量感ある低音を望まれる方の好みには合わないと思いますが、
『音の聴きやすさ・きれいさ』では出色の出来かと。
この値段で生意気にも空間の広がりを聴かせます。
D5000まで一通り聴き、それぞれいいものだと感じましたが(当然なんでしょうが特にD5000は)
コストパフォーマンスという点では本機が第一かと。この値段で長く使える製品としては一押しと思います。
装着感もいいです、折りたたみは出来ないですが軽いのでダッフルバッグに気軽に放り込めます。
コード長が1.3mとなったところが実際どのように使い勝手に影響するかですが、これは個人の主観が出る
と思います。またイヤーパットが合皮になりましたが、個人的には以前のフランネル調のほうが良かった
気もします。あくまで強いて言えばですけど。
出張等でお使いならばP372がよろしいでしょう、同じく良い音色でした。

書込番号:7911092

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AH-D501」のクチコミ掲示板に
AH-D501を新規書き込みAH-D501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-D501
DENON

AH-D501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

AH-D501をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング