2008年 3月中旬 発売
AH-P372
独自の高音質技術「アコースティックオプティマイザー」を搭載したポータブルヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-P372
この商品はコードが細く断線しやすいということですが、実際に見たり使ったりしてどうですか?
また今この商品とオーテクのATH-FC700と迷っているんですが、その比較について(特にコード)出来るなら教えて下さい(-人-)
0点

確かに,ケーブルはイヤホンに採用される様な細さで,ケーブルは硬め傾向です。(Y型ケーブルを採用)
書込番号:10970338
0点

このクラスへ行く因りも,ワンクラス上げた方が好いかもです。
当機はケーブルも細いですが,オーバータイプ型のヘッドホンの場合,アームを指先にて叩くと,叩きとシンクした様に,ハウジング周辺から音を発する製品が在りますが,この発する音が大きいのも当機の特徴で,歩行の際のリズムに合わせても出易い傾向です。
書込番号:10971609
0点

それは耐え難いですね。もう一度最初から考え直してみたいと思います。親切なご回答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10971754
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





