AH-C452 のクチコミ掲示板

2008年 9月上旬 発売

AH-C452

エルゴノミクス・デザイン形状のカナル型ヘッドホン。価格は8,820円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

タイプ:カナル型 AH-C452のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-C452の価格比較
  • AH-C452のスペック・仕様
  • AH-C452のレビュー
  • AH-C452のクチコミ
  • AH-C452の画像・動画
  • AH-C452のピックアップリスト
  • AH-C452のオークション

AH-C452DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月上旬

  • AH-C452の価格比較
  • AH-C452のスペック・仕様
  • AH-C452のレビュー
  • AH-C452のクチコミ
  • AH-C452の画像・動画
  • AH-C452のピックアップリスト
  • AH-C452のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-C452」のクチコミ掲示板に
AH-C452を新規書き込みAH-C452をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

断線

2009/07/25 17:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

クチコミ投稿数:7件

購入してから一ヶ月で断線したのですが、交換はしてもらえるのでしょうか?

書込番号:9905920

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/25 17:27(1年以上前)

サポートに連絡しましょう。
断線なら新品交換してくれるみたいです。

書込番号:9905977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/25 20:37(1年以上前)

私もヨドバシで購入後、約半年で断線し修理に出しました。
AH-C452は製造終了(中止?)になり交換することができないようで、
代わりとしてAH-C551に交換してくれました。

書込番号:9906632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/25 20:52(1年以上前)

DENONは,修理交換で上位機種へ交換してくれるのですか。
其れにしても,派手目な機種から大人し目なC551への交換は,アレアレとは来ませんですか。

書込番号:9906716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

片方だけ音圧が低い様な気が

2009/06/25 18:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

クチコミ投稿数:162件

買って2か月程です。
こ最近右側に比べて左型からの音圧(低域や広域の音など全体的なレベル)
が左側だけ若干低い様な気がしてきました。
試しに、右耳で左側のチャンネルのイヤフォンを聞いてみると
右より確かに低い様に感じました。

特に壊すような扱いはしていないのですが、
こういったケースの故障等はありますでしょうか?
モノラルになってる、
何も聞こえないという状況ではないです。

書込番号:9756331

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/06/25 18:56(1年以上前)

幸福さん  こんにちは。  中に何か詰まってませんか?

書込番号:9756345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/06/25 19:02(1年以上前)

中というとイヤーピースの中でしょうか?

書込番号:9756360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/06/25 19:07(1年以上前)

今ちょっと試してみましたがイヤーピースを変えてみても状況は特に変わりませんでした。
どちらかというと低域の差に顕著な差があり、
右のチャンネルからは「ドゥーン」と広がりがある低音が出てるのに対し左からはは
ドッドッドッドッとフラットな感じの弱弱しい低音しか出てません。
分かりにくい質問で申し訳ありません。

書込番号:9756377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/25 19:26(1年以上前)

トランス&ハウスのドンドン低音を聴いて見ると判り易いでしょう。

ハウス&トランスの単純な低音は,左右展がりの中央へ来ます。
この低音が,片側ハウジングへ寄った印象が高かったり,ハウジングへへばり付く印象なら,ドライバ辺りの低音BALANCeが崩れて居ます。

左右のBALANCe崩れを見る場合,左右チャンネルに同じレベルと位相が合った音源で鳴らすと判り易いです。(中央位置から崩れたら可笑しい)

書込番号:9756445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/06/25 19:39(1年以上前)

>どらチャンでさん
コメントありがとうございます。
多分おっしゃる通りで、自分のアイポッドの中にテクノ、ダンス系の音楽が
何曲か入ってますが他の曲では違和感感じる事が少ないですがこうした曲だと明らかに
左からの違和感を感じます。
低音の感触が右からしかきてない感じっていうんでしょうか…
とにかくバランスに異常がある事は間違いなさそうです。

YOUTUBE等でなんかいいやつあるでしょうか。

書込番号:9756486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/25 21:17(1年以上前)

スマンです。

小生のトランス系はエグジット系が主です。
アニソン,クラシック,Popのカバートランスが殆どで深く無いです。(^^ゞ

ですが,中央へ寄る音が連続で続くのと,ボーカルが入って居るので,音評価に使ってます。(^^ゞ
(低音の起ち加減と,高音の起ち加減を見るにも,意外と利用しますです)

処で,低音の片側が崩れてしまうは,小生所有機でも在ります。

例えば,テクニカのCM700Tiは,ハウジングに熱を与えてしまい壊してしまいました。
また,KenwoodのC511は新品購入を数個試しましたが,BALANCeが崩れてしまって違和感が拭えなかったです。

書込番号:9756907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/06/25 22:41(1年以上前)

>どらチャンでさん 

いえいえ、自分はオーディオ機器やこうした機材のトラブルには無知なものですから
教えて下さってとても感謝しています。
お話を伺って恐らくイヤフォン側の問題なんじゃないかと確信が持ててきました。
明日デノンのサービスセンターに一度連絡を取り症状を説明してみます。

一応、電話したらその後その内容をこちらに記載させて頂きたいと思います。

書込番号:9757482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーピース

2009/06/10 07:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

スレ主 arusu.さん
クチコミ投稿数:3件

多くの方が不評のイヤーピースですが自分はオーディオテクニカのファインフィットを使っております。

しかし自分の耳に合わす買い換えようと思っています。

そこでEP-EX1かEP-EX10のどちらかで悩んでいます。

この2つではどちらがよりフィットするのでしょうか??

サイズは両方同じものを使う予定です。

書込番号:9677569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/10 08:28(1年以上前)

テクニカのCKM50辺りに使われて居るチップは,ワンサイズ上げて使った方が塩梅が好いです。
ですが,C452のデフォルトチップを,直ぐに交換して使って居るリスナさんは,デフォルトチップを巧く装着出来なくて,安易に替えてるのが殆どでしょう。
当機のチップは,優しく軽く装着させます。
で,巧く収まると,パコって鳴きます。
音出口が曲がって居る当機ですから,曲がりに逆らって装着させると,巧く装着は出来ないでしょう。

前方外側へハウジングを起こし加減に装着させて,ハウジングが凹部方向へ寝る反動で巧く装着させます。

処で,チップで音が変わるのですから,安易に交換するのも考えモノですょ。

書込番号:9677638

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/10 10:50(1年以上前)

私は、オーテクEP-EX10を試しましたが好みに合わないので困っていましたが、ビクターEP-FX2M(Mサイズです)に変えたところ心地よくフィット、しかも音が窮屈ではなくなりました。
ちょっと手に入りにくいですが試してみては?
2チャンネルには、標準に付属しているのはEP-EX1だと言う人が居ますよ。

書込番号:9677998

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/10 11:20(1年以上前)

スミマセン間違って記載してしまいました。
オーテクER-CK50を使用して好みじゃなかったのでビクターのEP-FX2に変えました。
標準品で付いているのは、ER-CK5だという人が居ます。

混乱してました、申し訳ないです。

書込番号:9678083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

\3,000クラスのイヤフォン

2009/05/28 10:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

最近AH-C452を始めATH-CKM50、MDR-EX300SLの3種類を買ってクラシックやオペラを聴き比べました。AH-452は力強い音が一番出ますが、聴いていて疲れるという印象です。

一方、CKM50やEX300SLはまとまった音に聴こえ、ちょうどC452とこの2機種の中間ってないのだろうか、捜しています。

これらのもう一つ上の機種が気になります。

どなたかバイオリン、ピアノなどのクラシック、高音、低音のオペラを聴くのに適したイヤフォンをお薦めして頂けないでしょうか?

書込番号:9615162

ナイスクチコミ!0


返信する
Reapelさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/28 21:37(1年以上前)

AH-C452はかなり元気なドンシャリですからね。
EX300もC452ほどではないですが若干ドンシャリです。
どちらも、ポップ向きでクラシックにはイマイチだとだと思います。
3000円前後ということなら、マクセルのHP-CN40がお勧めです。
フラット〜若干低音よりでクセが少なく、ややしっとりした音です。
音場や解像度もそこそこ良いです。音漏れが欠点ですが・・・

この価格帯ではフラットなバランスや解像度などに優れた、クラシック向きの
イヤホンは少ないんですよ。そういう面ではBA型の方が有利ですからね・・・
もしもっと上位機種を買えるなら、ATH-CK9、ER-6iあたりがオススメです。
どれも若干低音が弱いですが、クリアな高音を出してくれます。

書込番号:9617516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度4

2009/05/29 08:22(1年以上前)

Reapelさん、コメント感謝です。

タイトルが曖昧で誤解を招いたようです。すみません。もっと上位機種で試さないといけないのは知っておりました。今回は価格.comで検索して購入したのが\3,000台のイヤフォンでした。(送料や手数料を合わせると\4,000を超えるものですが…)

ATH-CK9かER-6iのいずれか検討してみます。

書込番号:9619452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 接続コードについて

2009/05/23 23:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

スレ主 ren.☆さん
クチコミ投稿数:1件

イヤホンのコードが短いので接続コードを入れてみたんですが完全に繋がりません。これって仕様ですかね?あまりイヤホンに詳しくないんでよく分からないんですが・・。

書込番号:9593389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/24 00:15(1年以上前)

製品の中には,嵌合力が強く硬いモノが在ります。
で,接続しる箇所が浮いて無く,確りと嵌合してますか。
浮いて居る場合は,少々強く押して嵌合させて下さいです。

書込番号:9593694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズ?

2009/05/13 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

価格.comのレビューが好評だったので購入しました。早速ウォークマンにつないだところ「サーーーーー」というノイズが聞こえ、音量を少し上げた段階でもかなり気になりました。ためしに、テレビやパソコンにもつないだところ、同じ「サーーーーー」という音が大きかったです。自分が持っている他のイヤホンでは、ここまで大きな音ではないので気になりません。よってAH-C452側の問題だと考えています。
これって故障なんでしょうか、それとも仕様なんでしょうか?どなたかお教え下さい。

書込番号:9539681

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/14 00:22(1年以上前)

今まで使って居ました鳴るモノは何でしょうか。
装置が出すサーノイズは,繋ぐ鳴るモノの仕様に因り,大きく感じるモノが在ります。

書込番号:9539908

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/05/14 00:39(1年以上前)

仕様のようです。感度が高くて機器のノイズを拾いやすいのでしょう。
↓こちらのPOWDER-Zさんのレビューにも同じような事が書かれてますよ。
http://review.kakaku.com/review/20462011350/ReviewCD=216215/

書込番号:9540031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/14 01:13(1年以上前)

>>どらチャンでさん
私が試した他のイヤホンというのは、sonyのNW-S718F付属イヤホンと、100均のイヤホンです。テレビはAQUOSとPCはDELLです。
どちらも正常に作動した状態で試したので、やはりノイズはAH-C452側の影響としか考えられません。



>>ksk83さん
ありがとうございます。自分と同じ方がいたのですね・・・ 仕様でしたらしょうがないですね。値段が安かったのであきらめます。

書込番号:9540188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/14 08:19(1年以上前)

SONYのEX90が出てた頃の品は,サーノイズの出方は小さいです。
また,ハムノイズの出方も小さく判り難い部類の製品でした。
ですが,主さんの因りも附属品は,塊らずに拡散します。小さいから判り難いだけですね。

書込番号:9540880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AH-C452」のクチコミ掲示板に
AH-C452を新規書き込みAH-C452をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-C452
DENON

AH-C452

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月上旬

AH-C452をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング