AH-C452 のクチコミ掲示板

2008年 9月上旬 発売

AH-C452

エルゴノミクス・デザイン形状のカナル型ヘッドホン。価格は8,820円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

タイプ:カナル型 AH-C452のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-C452の価格比較
  • AH-C452のスペック・仕様
  • AH-C452のレビュー
  • AH-C452のクチコミ
  • AH-C452の画像・動画
  • AH-C452のピックアップリスト
  • AH-C452のオークション

AH-C452DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月上旬

  • AH-C452の価格比較
  • AH-C452のスペック・仕様
  • AH-C452のレビュー
  • AH-C452のクチコミ
  • AH-C452の画像・動画
  • AH-C452のピックアップリスト
  • AH-C452のオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-C452」のクチコミ掲示板に
AH-C452を新規書き込みAH-C452をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

雑音は入ってきますか?

2009/04/08 20:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

スレ主 癒和さん
クチコミ投稿数:3件

今までノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを使っていたのですが壊れてしまったので買い替えようと思ってます。
そこで質問なんですが周りの雑音の遮音性?はどうでしょうか?
カナル型ですので人によって合う合わないはあると思いますが回答よろしくお願いします。

書込番号:9366922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/09 18:18(1年以上前)

周辺雑音の遮音性以前に,自分自身が出しますタッチノイズが多い機種です。
まだ,同社ならC551の方が少な目ですょ。

書込番号:9370945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/09 18:36(1年以上前)

私の場合ER-CK50Mの中にEP-FX4詰めてるのを使ってます
こうすれば遮音性はかなり高くなりますと
その代わりタッチノイズも多くなりますが。
付属イヤーピースは薄っぺらいので遮音性低そうですが
イヤーピース交換すれば結構遮音性高いと思いますよ
タッチノイズについては付属のクリップ使えば結構低減します。

書込番号:9371001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/04/10 02:33(1年以上前)

タッチノイズも感じ方に個人差があると思います。
私の場合、タッチノイズに関しては評判の頗る悪いSHE9700でさえもあまり気にならないです。

遮音性に関しては、イヤーピースをオーテクのファインフィットに交換していると言う条件で、特に問題は無いです。

書込番号:9373079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/10 07:51(1年以上前)

チップを替えての薦めしか無いのですかね。
DENONのチップは,肉厚は薄くて腰は強く無いですが,悪いチップじゃ在りません。
C551にしてもC700にしても合わせ易いチップです。
DENONのカナルは深く装着しない,凹部へハウジングを逃がす風な装着をするタイプですょ。

書込番号:9373354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/11 01:20(1年以上前)

付属品は薄いイヤーピースなので遮音性はイマイチだと思いますが

書込番号:9376869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/11 08:57(1年以上前)

C452がチョイスしてますチップは,他の機種でも使われて居ます。
C551,C700&C252もじゃなかったかな。
また,ローランドのカナル型もです。
で,団栗です。

書込番号:9377611

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/11 11:17(1年以上前)

もう一つ追加します。

ローランドのカナル型に,テクニカのCK100用低反発チップを付けると,かなり高音域が抑えられて鮮明感が無くなります。(低音寄りへシフトする)
この事から,このチップを使ったカナル型は,チップ込みの音チューニングで,チップは結構重要な印象と感じますょ。

チップで音が変わるカナル型。
安易にチップ交換を薦めのも考えモノです。

書込番号:9378091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/11 14:09(1年以上前)

どらチャンでさん 

スレ主さんは遮音性がどうかと言ってるのでイヤーピース交換を薦めてみたわけだったのですが。
後、確かに低反発イヤーピースは基本的に高音が抑えられてしまいますが他のイヤーピースに詰めてしまえば問題無いですよ

書込番号:9378656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2009/04/04 10:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

クチコミ投稿数:6件

我流装着スタイル

カナル型イヤホンを使い出して1年足らず、音響のことも詳しくないですが、
メーカー小売価格は論外、5000円クラスだと並かなぁという印象です。
3000円アンダーの製品としては、いい感じではないでしょうか。

レビュー、クチコミの投稿を見ていると、みなさんの拘りには感心するばかりです。
でも、カナル型の場合、人それぞれ耳の形状が異なるので、人の事例が自分にあてはまるとは限らないですよねぇ。そこにおもしろみもあるんでしょうね。

で、私の場合は、やっぱり標準のイヤーピースが合わなくていろいろ試した結果、audio-technicaのER-CK50を使用して耳奥に突っ込み、写真のような装着スタイルにするのが一番いい感じでした。コードの擦れ音も軽減できましたし。

先に書きましたように個人差著しいですし、製品仕様としてはNGだと思うので、試される方は自己責任でお願いします。

書込番号:9346592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1634件Goodアンサー獲得:5件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/04 19:14(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちはヾ(≧∇≦*)ゝ


C452 愛好者さんですね。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

数少ないお仲間ですね。♪(^O^)/

自分もC452が好きです。ヾ(@^▽^@)ノわはは

こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜




書込番号:9348398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/04 22:21(1年以上前)

MKT03さん

イヤーピースは、個人差が大きいですね。AH-C452にマッチしたイヤーピースを選択するために、フィリップス、ソニー、オーテクといろいろと交換してみました。また、本体のイヤーピースをセットする形状もノギスで測ったりしてみました。 

最終的に落ち着いたのは、標準イヤーピースのSでした。少し奥まで押し込んで使用すると、低音も十分でますし、何より長時間聴いていても耳の穴が痛くならずに、イヤホンを外したくなる衝動に駆られません。私の場合は、耳の穴が小さかったのですね。 

書込番号:9349382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/04/04 22:29(1年以上前)

私も同感です。
私自身は一万円クラスの製品を購入したことがないので、その辺りと比較は出来ませんが、
一万円クラスの製品と比較して酷評するのはどうかと思います。
私はイヤホンには5,000円位までしか払う気はしません。
イヤホンそのものを語るには確かに更に上位機種の「音」も知らないとならない、と思いますが、
どの辺りの機種を使用するのかはその人の自由、拘りだって自由な筈。
「正しいイヤホン道」なんてそもそも存在しないでしょ?

ちなみに私は2,980円で購入しました。確かに定価では買わなかったでしょう。
値段が下がったタイミングを逃さないで買えた、ラッキーだった、と素直に思っているだけです。
あとはある程度の期間、断線等のトラブル無しで使用出来ればそれでいいんです。
比較的寿命が短かったら、「悪」コメントを書くかも知れませんが。(笑)

ちなみに私もER-CK50が自分の耳に良く合うので、購入したイヤホンは全てER-CK50に
替えて使っています。

話は逸れて…
こうくんさん、のコメントや
>(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

なんか和みます。(笑)

私もAH-C452は結構気に入っていますよ。^^

書込番号:9349438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 探しています...

2009/04/02 03:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

スレ主 metal厨さん
クチコミ投稿数:5件

AH-C452より低音がしっかりしていて
全体的に迫力のあるヘッドホン(イヤホン)を
探しています。
価格.COMの値段で1万円までくらいでありますか?

書込番号:9337344

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/02 08:06(1年以上前)

DENON系で行ったら,C700を試して見たらです。
C700は,基本的展がり方がC452の逆なタイプで,音色も確りして居て,音線も太目となります。

C452の基本的展がり方が,C700と同じタイプで今の値段なら,小生は持ち上げますが,逆なタイプなので,安くなっても積極的には薦めませんです。

書込番号:9337590

ナイスクチコミ!1


スレ主 metal厨さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/02 12:03(1年以上前)


どらチャンでさんありがとうございました。
是非参考にさせて頂きます。

書込番号:9338185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビクターHP-FX300とどちらが上か?

2009/03/31 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

HP-FX300が断線したわけですが、
音質、高中低音それぞれにおいてデンオンのこの製品とフィリップス9700とHP-FX300を比べてどうですか?
籠り具合なども教えてください。

書込番号:9331853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1634件Goodアンサー獲得:5件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/04/02 21:10(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ヾ(@^▽^@)ノわはは

ビクターもフィリップスも、持っていないのですが

C452 はカルチャーショックを与えてくれた

イヤホンなので、C452をお勧めします。ヾ(≧∇≦)〃

IPODにもあいますよ。♪(^O^)/

でもリクライニングベッドで横になって

聴くのが1番良いです。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

  こうくん

書込番号:9339935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/03 08:07(1年以上前)

C452とFX300を比べるもんじゃないですょ。
元々,基本的展がり方が違うモデル同士ですから。
で,C452は,リスナさんに因っては,横に展がる,サラウンドが掛った風味な音と称されます。
けど,音の場は遠く高く鳴り塊りますので,お好みな音なら試して見るのも在りでしょう。
FX300とかの低い近いタイプの製品ばかりなら,タイプ違いのチョイスも好いかと。

ま〜,今までの値段で見向きもされなかったDENONのC452。
安くなったら,手の平返し的に人気が出た。
其れだけです。

書込番号:9341885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/03 08:28(1年以上前)

もう一つ追加しますね。

相変わらずにC452を薦めてますね。
主さんは,葉っぱマークを付けてますが,カルチャーショックは既に過ぎておりますです。

処で,SHE9700は,ケーブルの質が少々悪く,並の下辺りでしょうか。
なので,小生以外のリスナさんから時折挙がる,バットな音を出します。
まだ,SHE9550の方が粒起ち感が在って,低音も豊かな力強い音を出して来ます。
ただ,ケーブルが硬く,フィリップスのオーバータイプが採用してる風なケーブルで,ガサガサとタッチノイズが煩いのと,しなやかさが無く扱い難いですょ。

書込番号:9341918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2009/04/03 10:46(1年以上前)

あの若葉は間違えて付けてしまったんです。
やはり値段なりの質と音。
私所有のIE40(10pro)と比べるまでもないですね。
FX300を修理に出すことにします。

書込番号:9342299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2009/03/29 16:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

今ATH-CKM-70とコレで悩んでいます。
ATH-CKM-70は近くの家電量販店で聞いてみて、音も好みで付け心地も良かったです。
AH-C452のほうも試したかったのですが、近くの店に置いていなかったので聴けませんでした。
音などの違いを知っている方、教えてください。

書込番号:9320701

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/29 16:22(1年以上前)

CKM70とC452では,基本的展がり方の違いが在ります。
前者は,DENON機で挙げると,C252とC700と同じ基本を採り,ボーカルイメージは近い低いポジションへ来ます。
一方,C452は逆なタイプですから,ボーカルイメージはおでこ付近の遠い高いタイプです。

音色は,CKM70の低音控え目なBALANCe型に対して,C452は低音豊富な高音域も出すタイプです。
前者はテクニカサウンド的で,後者はC452に限らずDENONサウンド的でしょうか。
で,小生お薦めは,値段は高いですがCKM70です。
因みに,CKM70は小生のリファレンス機にしてます。

書込番号:9320754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/03/29 17:24(1年以上前)

CKM70の音が気に入ったならそっち買った方がいいでしょう

書込番号:9321012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件Goodアンサー獲得:5件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/03/29 20:08(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちはv(^^)v

ATH-CKM-70 は多分 素直できれいな音だと思います。ヾ(≧∇≦)ゝ

C452 は少し派手です。ヾ(@^▽^@)ノわはは


(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9321753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

DENON AH-C452

2009/03/28 21:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

クチコミ投稿数:3件

最近値下がりし、お手頃な価格になり、ユーザーさんも増えてきた様ですが、ここで質問です。
この商品ハッキリ言って、
皆さん過大評価過ぎませんかね?
個人的な意見として
・装着感はイマイチ
・音の鳴りは主張が強過ぎる
です。

お使いになられている方には大変申し訳ないのですが、当方の率直な意見・質問と捉えて頂けますと幸いです。

書込番号:9316940

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/28 21:24(1年以上前)

プラグブーツ根本のケーブルが,腰が弱く折れてしまい易いのはムムですが,ケーブルの質は悪くない一品です。
この値段なら,同じ基本を採るEP630因りは,確りした音を出すでしょう。
けど,逆なタイプの製品とゴッちゃにして,薦める製品じゃ無いです。

因みに,DENON機で基本の音を分けると,ボーカルイメージが低い近いポジションへ持って来るのが,C252とC700。
逆な基本の,ボーカルイメージが遠い高い製品は,当機とC350とC551です。
で,小生的には薦め難いDENONのカナル型です。

そうそう。デフォルトチップの装着塩梅は,決して悪くは無いです。
最初の,新しくて滑り難い状態のチップを巧く装着出来なくて,違うチップに替えるのが早過ぎる印象ですね。
小生的には,工夫が足りないと見えまする。

書込番号:9317051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/03/28 22:21(1年以上前)

返答有難う御座います。

ボーカルイメージの遠い当機を含めた製品てのは最近現象傾向にある様な気がしますが、どうなんでしょうかね。

個人的にもあまり好きな製品ではない印象です。

イヤーチップのフィット感、
デフォルトのままでも左耳がイマイチなんですよね。
左耳の穴が特徴的で、
C452のは合わなかったのかな。

巧く調整したつもりでしたけども、


まあイヤーチップの調整は難しいところですね。

書込番号:9317420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/28 22:36(1年以上前)

低価格品でも少なくなって来てますね。
例えば,小生がケーブルの質が悪いと言う製品が,ケーブルの質が並に戻ると,多くの製品が低い近い製品になります。
因みに,テクニカのCK300も行きますです。

其れから,デフォルトチップに於いてですが,C452の音出口形状は,ひょっとこ口をしてます。
ハウジングを外側へ起こしながら装着し,装着後の反動にて耳凹部方向へ収めます。
で,小生の場合は,装着途中でチップからパコって風に鳴きまして,鳴いたら指先から離して装着完了です。

書込番号:9317519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/03/29 01:16(1年以上前)

まぁ音の感じ方とか好みとかは人それぞれなのでそんなものでしょう

書込番号:9318463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/03/29 06:19(1年以上前)

私も値段が下がってから購入しましたが、個人的には気に入っています。
確かにトータル面では例えばマクセルのCN40の方が上だと思いますが、
C452はパンチがあって今の値段だったら十分なのではないのでしょうか?
気になる所はここでも断線報告があった様に、モロそうな所ですかね?

それと装着感はイヤーピースを替えるだけで、良くなりますよ。
ちなみに私は自分の耳に良く合うオーテクのER-CK50(ファインフィット)Mサイズ
を使用していますが、これだけで装着感はグッと良くなりました。^^
装着感に関しては私の場合CN40よりもいいです。(遮断性がCN40はどうしても落ちる)
確かにC452はノーマル状態では装着感は良くないと思いますね。(笑)

書込番号:9318985

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2009/03/29 11:27(1年以上前)

私の好みから言いますと、ちょっと違うかなって言う感じですね。
万人向けではないことは確かと思います。
しかしながら、違う傾向のイヤホンを持っていれば、その時の気分や音楽によって使い分けられることが出来ますよ。
勉強代だと思って購入する人は、大勢いるのではないでしょうか。

書込番号:9319765

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/29 11:51(1年以上前)

何回も言いますが,C452は悪くは無いですょ。
今の価格なら,お徳な製品でしょう。
ですが,パッケージの音質が好くなりましたのくだりシールは,同社の製品比で在って,先ずはC350&C551と比べてこそで,逆な製品群とは比べる気も起きないです。

書込番号:9319845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/29 14:29(1年以上前)

どらちゃんさん

イヤーチップの件、ご享受頂きました方法で改善されました。
どうもです。


やはりこの手の製品が少なくなってるのは間違いない様ですね。
今回のこの値下げも、あからさまに売れて無かった感じですしね。

まあ、値下げしてようやく芽を摘んで貰った哀れな感じもしますし。

自分が好きなタイプの物だったら、確実に食いついてましたけど。
ちょっと残念ですね。

書込番号:9320355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/29 18:31(1年以上前)

主さん,チップの装着塩梅が好くなった見たいですね。
大体,C452に関しては,チップを安易に変え過ぎな印象です。
チップに因って音質が左右され易いカナル型で,安易に変えた報告は,余り参考になりませんです。
先ず,安易に変える前に,工夫凝らして巧く装着してからです。

其れから,鳴り方ですが,昔の附属の多くは,C452の逆なタイプ製品達です。
また,E838のオープンインナも,昔の機種は逆なタイプでした。
時代と共に変わり,EX85を例に採ると,昔の音方向へ戻りました。
昔は,低価格な品でも,ケーブルの質が悪過ぎる製品が無かったでしょうから,この辺りはコストダウンに因る,音質低下と捉える事が出来るでしょう。
ま〜,狐と狸さんに騙された風な音を,好い音と感じるリスナさんが増えたのは,少々残念なですが。(C452の音の事では無いですから)

書込番号:9321306

ナイスクチコミ!0


hap36さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/30 17:20(1年以上前)

付属のイヤーピースが耳に入れるとクチャっとなってダメ

それ以外は良いと思います

書込番号:9325661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AH-C452」のクチコミ掲示板に
AH-C452を新規書き込みAH-C452をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-C452
DENON

AH-C452

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月上旬

AH-C452をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング