vibe v2 のクチコミ掲示板

2008年 2月13日 登録

vibe v2

ジェットエンジンライクなデザインのカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) vibe v2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • vibe v2の価格比較
  • vibe v2のスペック・仕様
  • vibe v2のレビュー
  • vibe v2のクチコミ
  • vibe v2の画像・動画
  • vibe v2のピックアップリスト
  • vibe v2のオークション

vibe v2v-moda

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月13日

  • vibe v2の価格比較
  • vibe v2のスペック・仕様
  • vibe v2のレビュー
  • vibe v2のクチコミ
  • vibe v2の画像・動画
  • vibe v2のピックアップリスト
  • vibe v2のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「vibe v2」のクチコミ掲示板に
vibe v2を新規書き込みvibe v2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しているのですが

2009/07/31 09:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 理樹さん
クチコミ投稿数:74件

こちらのv-moda vide v2か、これの上位のv-moda vide U のどちらにしようか悩んでおります

双方の違いを教えていただけると幸いです
よろしくおねがいいたします

書込番号:9933078

ナイスクチコミ!0


返信する
Guymonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 15:22(1年以上前)

v-moda vibe U
http://store.apple.com/jp/product/TU018J/A?fnode=MTY1NDA1MA&mco=NDcwODIxMQ

v-moda vibe v2
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001008000001/price/

はじめまして。
私も玄人というわけではないですが、素人なりにご説明いたします。

ネット上の情報によると、
「U」の、「v2」との最大の違いは、「マイクが付いている」という点です。
このマイクは例えばiPhoneなどで使用する場合に、ハンズフリーでの通話が可能になるとのことです。
さらに、マイク部分についているスイッチで楽曲の再生や一時停止などのコントロールができるみたいです。
また、イヤホン自体も、「v2」よりいくらか改良が加えられているようです。
つまり、スイッチやマイクが必要な人向けということですね。

書込番号:9938614

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エイジング(?)後のMDR-EX500SLとの比較

2009/07/25 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2回目の投稿です。よろしくお願いします。

前回の投稿のとき、皆さんのアドバイスを参考にして、
結果的に、MDR-EX500SLとv2をほぼ同時に購入しました。

私は素人ですので、単純に「どっちの音が良いのかなぁ」なんて
感じで、一通りお気に入りの曲をランダムで聴いていました。

当時は「おぉ!断然v2の方がボーカルが良く聞こえるし全体のバランスも良い!」と、
前回の投稿にも興奮気味にレスをさせていただきました。
それからは、しばらくv2ばかりで聴いていました。

最近になって、「たまにはex500slの音も聴いてみようかなー」と思い、
新しくインポートしたJAZZやTHE BLUE HEARTSを聴いてみたんです。
「・・・ッ!!!なッ・・・、なんという立体感とソリッドな音!
前聴いたときと全然違う。前はボーカルを筆頭に音が遠くにある感じだったのに。」
驚きました。.comの評価通り、シンバルが目立つ感じではありましたが、
前よりも音が近くに感じられ、ボーカルも同様でした。

それに対して、なぜ「たまにはex500slを」と思ったかというと、
SHE9700のときにもあったのですが、v2も同じく
「中・長時間聴いていると、耳が痛くなる」というのと、
購入当時よりも、立体感を感じなくなった、キレが無くなったと、
なんとなくそう感じていたからです。

そこで疑問を感じたのですが、.comでは圧倒的にv2の方が性能が上だと
統計的にも評価されているにも関わらず、
なぜこのような逆転現象が起きてしまったのか?
ということです。

可能性としては、
・私の主観の変化。
・製品一(イチ)固体の特殊な原因。
・聴いている音楽の種類の問題。

「扱い方が悪かった」というのも考えられますが、
踏んだり、何かに強く巻きつけたり、強い磁気に近づけたりということも
していないので、排除できると思います。

もし、本来の性能がv2の方が高いのであれば、
それを引き出すことが出来ていないのでしょうか。

書込番号:9902990

ナイスクチコミ!1


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/25 00:47(1年以上前)

統計的ってユーザーレビューのこと?
正直言って比較するときにはアテにならないよ。サンプル数も違うし両方持ってる人はいないようだから。

なぜ、以前よりも良い音に感じたかについては憶測に過ぎませんが
・v2の音に慣れてEX500SLが新鮮に感じた(v2に不満を持ち始めたから良く感じた)。
・比較したソースがEX500SLに向いていた(好みだった)
・依然と健康状態が違う(体調や精神的なもの、耳の感度が変化した)。

まだあるかもしれませんけどスレ主さん自身が原因でしょうかね。

書込番号:9903201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/25 00:48(1年以上前)

主さんが飽きたんじゃないですかね。いつも同じイヤホンで聴いてたら飽きますし。
そもそもイヤホンで性能とか他人の評価は参考程度にしかなりません。(性能は気にするだけ無駄です。)「こっちが評価も良いから良い音のはず」なんて思い込みを持って音楽を聴くより、その時に良いと自分が感じる方で聴いたほうが有意義だと思います。

書込番号:9903207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/25 03:49(1年以上前)

ご自身で言われているように
・私の主観の変化。
・聴いている音楽の種類の問題。

ではないかと
他の方もいわれてますが私も、今の音になれて新鮮に感じたのが一番大きいと思います
もちろん曲が向いてるもありますし、その時の気分もあるかと

今度は500slばかり聞いてて試してみるといいかも?(^.^)

書込番号:9903590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 20:34(1年以上前)

365e4さん、ひぐらし厨さん、miki--さん、早速の返信ありがとうございます。

お三方の意見がほぼ同様なので失礼かもしれませんが、
まとめて返信させていただきます。

要するに、とりあえず今好きな音を出してくれている500slを聞きまくって、
また飽きたら、改めてv2で聴いてみる、というのがベストのようですね。

また何かありましたら相談させていただきますので、
そのときはよろしくお願いします。

書込番号:9906615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SE115とv-moda vibe v2

2009/06/20 23:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 ちびZさん
クチコミ投稿数:3件

この二つに絞ったのですが
v-moda vibe v2はデザインが好き でも断線しやすい(らしい)
SE115はデザインは微妙 でも音質や遮断性がよい
と見ています
聞くのはJ-popです

書込番号:9731611

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/21 16:12(1年以上前)

SE115
カメラ量販店頭で貰える,プレミアムヘッドホンガイド2009 夏版では,ユニコーンのメンバーがSE115を装着して広告して居ます。

処で,音空間の前方感は,SE115因りもvibe V2の方が在ります。
ドチラかと言えば,性能の高さで行ったらV2なんですょね。

書込番号:9734910

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびZさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 17:46(1年以上前)

ありがとうございます
v-moda vibe v2は断線しやすいのでしょうか?
改良されたらしいのですが..

書込番号:9735413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/21 19:10(1年以上前)

小生,同じ製品を続けて使用するリスナじゃ在りませんが,VictorのFXC70は強制的に断線し易い方向へ試しましたが,一度も断線させた事が在りませんです。
因みに,寝ホン用に,略,毎日ラフな使い方をするEM700Tiでさえ,発売して直ぐからの使用期間ですら,ケーブル断線のトラブルに至っておりませんです。

で,vibe V2は,パッケージ形態が変わってなければ,途中からの分岐側のケーブル割きは,リスナさん自身で割くセルフサービス的な形になります。
詰まり,自分自身の好み長さにて,分岐部分のケーブルを調整出来る事です。
そうする事で,分岐瘤の根本部分のケーブルは,ケーブルが左右繋って居ますから,曲げストレスには強くなります。

プラグ側のケーブル根本は変わらずですから,此方は使い方でカバーしましょうです。

書込番号:9735867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちびZさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 18:00(1年以上前)

ありがとうございました
どらチャンでさんの助言でv-moda vibe v2に
決定しました。
丁寧にありがとうございました

書込番号:9740654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 断線など、耐久性について(購入検討中)

2009/05/30 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

口コミ掲示板でこういった質問をしていいのかわかりませんが、よろしくお願いします。

私は現在、イヤホンの購入検討中です。

このv-moda vibe v2は性能的には私の条件にピッタリなのですが
皆様のレビューや、クチコミを見て、どうしても耐久性に対する不安がぬぐいけれません。
実際のところ、どうなのでしょうか?

v-moda vibe v2とCX95 StyleとMDR-EX500SLで迷っています。


私自身の知識レベルは、
・機械的なことに関して→皆無
・音楽経験→なし
・設備→音節調整など、専門的なものはナシ。iPodで聴く程度。
・イヤホン履歴→AHP355⇒SHE9700

次に購入条件は、
・〜10000円(送料・手数料込み)
・カナル型(密閉?)
・全体のバランスはもちろん、特に「音のバランス」「クリア(解像度?)」「低音重視の高音も」

次に私が良く聴くジャンルですが、
・女性ボーカル曲
・アニソン
・クラッシック(ピアノ系)
・トランス

さらにイヤホンの使用環境は、基本的に室内のみで、頻繁には持ち歩きしません。

書込番号:9626025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/30 17:58(1年以上前)

こんばんは^^Guymonさん 

下記に最新1万円前後のカナル型イヤホン音質比較があります。
MDR-EX500SLも載ってます参考になれば。

http://bcnranking.jp/news/0905/090528_14165p1.html

書込番号:9626174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/30 19:16(1年以上前)

小生,当機もポーチにハウジングを突っ込み,ポーチを真ん中から折って,ケーブルにて軽くポーチを巻いてますが,ケーブルのトラブルは無いのですょ。
勿論,他の機種も同様です。

で,当機の分岐瘤からのケーブルは,分岐瘤まで割かずに,自分自身の使い易い長さまで割いて使って下さいです。

書込番号:9626479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/30 21:45(1年以上前)

お2人とも親切なご回答ありがとうございます。
>>take a pictureさん
早速、拝見しました。
こういったサイトがあるんですね。参考になりました。

>>どらチャンでさん
実際に使っている方のお話が聞けて嬉しいです。
参考にさせていただきました。

お二人の意見、機械的スペック、他のレビュー、価格、取り扱い先の安全性、送料・手数料など、総合的に改めて比較検討してみました。
価格クラスとしてはCX95 Style > v-moda vibe v2 > MDR-EX500SLという感じみたいですね。
EX500SLがMIJで他が輸入物ということもあるのか、スペックベースで考えるとEX500SLがコストパフォーマンスが高いですように思います。

耐久性に関しては、どらチャンでさんの証言のおかげで不安はほぼなくなりました。
つまり、元々メーカーに問題があるのではなく、もし異常に短期間で断線するような事態が発生した場合は、初期不良=運が悪かった、もしくは扱い方が悪かったということが原因と推定されますね。

せっかくご回答いただいて申し訳ないのですが、今回は無難にEX500SLを購入しようと思います。

書込番号:9627213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:00(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
。。。既にご購入済みかもしれませんが、もしご覧になっていたら、本日v2を購入しましたので参考までに。

私もスレ主さんと同程度の知識レベル・同ジャンルを聴きます。
どちらかと言うとクラシックメインに聴いているため、クラシックに偏った返答になります。悪しからずご了承ください。

実はメーカーすら知らなかったこの製品ですが、某店で「10000円以下で、クラシックをよく聴く」と告げた所、これです、と勧められました。

他に購入を検討していたのは、
・SONY MDR-EX500SL
・PIONEER SE-CLX7
です。それぞれ視聴(クラシック曲)し、最終的にこの製品を購入しました。

SONYは良くも悪くもフラットな音だと思います。
個人的にはPIONEERと最後まで悩みました。PIONEERの方が密閉性も高く、音の迫力・透明感があるように感じた一方で、音が少しトゲトゲした印象を受けました(ヴァイオリンが耳に刺さる感じです)。
v2は全体的にまろやかな感じで、若干物足りなさを感じなくもないですが、クラシックを聴くならこちらに軍配が上がるかな、と思います。クラシック以外のジャンル(J-POP、洋楽、ゲームサントラ、テクノ、久石譲や坂本龍一…等)に関しても満足しています。

ちなみに、断線等に関しては通常のものよりもしずらい(店員さん談)とのことでした。また写真では直線のプラグですが、私の購入したものは枝分かれタイプです。幸いにも初期不良はありませんでした。

…以上、偏った主観での感想です。
やはり音の好みは三者三様ですので、もしスレ主さんが東京方面に足を向けられる機会があるようでしたら、是非ご自身のipod持参で一度視聴されることをお勧めします。

書込番号:9642731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:03(1年以上前)

↑漢字を間違えましてすみません。
×視聴
○試聴
です。

書込番号:9642754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/04 01:00(1年以上前)

>>すぴ太郎さん
実際の使用感を教えていただけて嬉しいです。
MDR-EX500SLも既にお持ちということで、大変参考になります。
確かに一昨日MDR-EX500SLが届いてしまいました。
今までSHE9700だったので、「どんだけ音の世界が広がるんだろう+(0゚・∀・) +」と
ワクワクしながらiPodに装着、2時間くらいあえて色々なジャンルを聞いてみました。
すると「・・・あれ?なんか音が遠いような・・・音量上げてみるか・・・もうちょっとかな?・・・あれ?まだいける?・・・」という感じで
耳に優しい音を出すのかな、なんて一人で思ってしまいました。
高音も低音も可もなく不可もなく、コーラスとかサラウンドだけが異常に良く聞こえました。

今になって「えぇい!v-moda vibe v2も買っちゃおうかな〜」なんて考えちゃってます。

書込番号:9648185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/04 01:18(1年以上前)

連投で申し訳ありませんが、上記の書き込みを訂正します。

すぴ太郎さんはまだMDR-EX500SLをお持ちではなかったのですね。
申し訳ありません、レスを読み直して気づきました。

上記のMDR-EX500SLへの感想は、完全に私の個人的かつ主観的感覚なので、もし不快な思いをさせてしまったのなら謝ります。
それにv-moda vibe v2のクチコミ掲示板にMDR-EX500SLの感想を書くこと自体も不適当ですよね。

書込番号:9648273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/15 17:02(1年以上前)

スレ主のGuymonです。
結局v-moda vibe v2も購入しました^^;
さっき届いて現在、エイジングも兼ねて聞きまくっています。

正直、本当に買ってよかったです!
ボーカルとそれ以外との距離感が絶妙で、自分の好みにピッタリです。
こんなに中島美嘉が良く聞こえたのははじめてです。

書込番号:9703172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?返品可能?

2009/05/20 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

先日、こちらのレビューなどを参考にさせてもらい当機を購入しました。
早速つけてみたのですが、左右で着け心地が違いました。
左の方は奥までしっかり入るのですが、右の方は奥までしっかりと入りません。

自分の耳は左右で形が違っていて、このイヤホンは自分にはあっていないのかな...
と思ったのですが、イヤホンのLとRを逆にしてみたところ、「奥まで入る・入らない」がさっきとは逆になりました。
見た感じではLとRの違いは全くありません。
ですが、目に見えないレベルでLとRで何かが違うようです。
この場合、返品・交換は出来るのでしょうか?(--;)

どうかご返答の程よろしくお願します。

書込番号:9572384

ナイスクチコミ!0


返信する
“¶лさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/20 00:31(1年以上前)

こんなところでゴチャゴチャ言わずに、買った店に聞け!

交換・返品をするかしないかを決めるのは、ここの人間じゃなく、あんたが購入した店だ。

書込番号:9572456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/20 00:40(1年以上前)

m.hiroponさん、こんばんは。

購入店で製品に違和感がある旨を伝えて、返品されてはどうですか?耳に入れて使うものですし、入らないとわかった以上は無理をして使わなくてもよいように思います。

書込番号:9572509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/20 11:41(1年以上前)

>“¶лさん
“¶лさんの言う事はごもっともですね。(^へ^;)
失礼いたしました。
厳しい口調ながらも、わざわざ返信していただきありがとうございます。

>yakin_ake_tsuraiさん
優しく丁寧なご返答ありがとうございました。

とりあえず、問い合わせてみようと思います。

書込番号:9573997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/20 12:47(1年以上前)

主さんは,ハウジングを左右入れ替えた見たいですが,チップだけの入れ替えを試して見ましたか。
当機は変形ハウジングじゃ在りませんから,チップの微妙な違いかも知れませんしです。
其れから,顔の筋肉を動かして,耳穴周辺の当たり具合を変えながら,装着塩梅を探って見たらです。

書込番号:9574218

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/20 13:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>チップだけの入れ替えを試して見ましたか。

チップだけの入れ替えも試しました。
また、他社のチップでも試しましたが、どうやらチップの問題ではないようです。


>其れから,顔の筋肉を動かして,耳穴周辺の当たり具合を変えながら,装着塩梅を探って見たらです。

こちらも試してみましたがダメでした...

やはりハウジング部分の問題のように思われます。(--;)


今、問い合わせのメールを送ったので、
販売店の対応を待ちたいと思います。

書込番号:9574332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/20 20:28(1年以上前)

上の方法でも,装着塩梅は好くなりませんでしたか。
処で,当機は深く装着しませんです。
八分程度に,軽く蓋をする感じでは如何ですか。

書込番号:9575803

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/22 17:57(1年以上前)

どらチャンでさん,申し訳ありません
本日、メーカーから新品が輸送されてきました。
着け心地は良好です。(^▽^)
あれはやはり不良品だったようです。

ご返答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:9586117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「vibe v2」のクチコミ掲示板に
vibe v2を新規書き込みvibe v2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

vibe v2
v-moda

vibe v2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月13日

vibe v2をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング