HP-NC18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ HP-NC18のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP-NC18の価格比較
  • HP-NC18のスペック・仕様
  • HP-NC18のレビュー
  • HP-NC18のクチコミ
  • HP-NC18の画像・動画
  • HP-NC18のピックアップリスト
  • HP-NC18のオークション

HP-NC18マクセル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • HP-NC18の価格比較
  • HP-NC18のスペック・仕様
  • HP-NC18のレビュー
  • HP-NC18のクチコミ
  • HP-NC18の画像・動画
  • HP-NC18のピックアップリスト
  • HP-NC18のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP-NC18」のクチコミ掲示板に
HP-NC18を新規書き込みHP-NC18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音漏れが気になる方へ

2007/03/17 16:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > マクセル > HP-NC18

クチコミ投稿数:77件

一週間あまり使用した感想です。この製品の音漏れが気になっているという方、是非ご参考に。
基本的に、できるだけボリュームを落として聴くための、つまりは耳への負担を減らすというコンセプトの製品であると感じました。
雑音を打ち消す能力は、かなり満足度高いです。先日新幹線で出張の折、行きはHP-NC18を、帰りはこれまで使っていたインナーイヤータイプのものを使ってみました(というか、実のところは電池が切れてしまったもので…)。結論としては、新幹線の車内ってこんなにうるさかったかということを、帰りの車内で痛感した次第です。NC効果、かなりのものです。その他、自宅でもファンヒーターの音など、とてもうまく打ち消してくれます。
この製品については、音漏れがひどいという方もいらっしゃいますが、そんなにボリュームを上げて使うものではないようです。むしろ、できるだけボリュームを下げて使うというのが、この製品の意図するところであると感じました。実際、NC18を外して自分の耳の近くに持ってきても音漏れがしない程度のボリュームで、十分音楽、語学のリスニングokです。普段、いかに周りの騒音によってヘッドホンの音が打ち消されてしまっているのか、痛感しました。最初はちょっと小さすぎるかなという音でも、少しすると耳が慣れるようで、これで十分だと感じるようになるのに驚きました。
音的には、分解能を重視しているようで、これまで聞き取りにくかったような楽器の音もよく聞こえます。語学リスニングもとても聞きやすいです。一方、小音量で楽しめるよう、高音域と低音域がブーストされた設定のようです。その意味では作られた音というところがあり、原音再生を追求している方にはあまり向かないかもしれません。
たしかにオーディオ的な意味での音質にはまだまだ改善の余地がありそうですが(たとえば、アコースティックな楽器の響きや、ボーカルの艶っぽさという点では、もっと優れた製品があるでしょう)、耳への負担をかけず、騒がしい環境の中で音楽を楽しんだり、語学のリスニングをするという用途にはぴったりだと思います。現時点で、この値段なら満足できる製品でした。今後小型化、音作りの改善が、いっそう進むといいですね。
電源を切った場合は明確に音が劣化しますが、そのあたりはマニュアルにも説明があります。ただ、音漏れの大きさに幻滅している方も少なくないようですので、それが気にならない程度にボリュームをできるだけ下げた状態で使うことが望ましい旨、メーカーはもっと積極的にアピールした方がよいのではと感じました。
以上ご参考まで。

書込番号:6125056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP-NC18」のクチコミ掲示板に
HP-NC18を新規書き込みHP-NC18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP-NC18
マクセル

HP-NC18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

HP-NC18をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング